X



文系でも数学の教員になれる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:22:52.27ID:xmaAeEiZ
無理だと思うけどもしなれるならなりたい
0019実習生さん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:38:23.23ID:dhty5ZOH
予備校講師なら文系出身で数学教えることできるみたい
河合塾には経済学部出身の数学講師多数いるらしい、しかも東大理類のクラス担当だって
0020実習生さん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:35:26.44ID:2JSyXq/t
そうなの
0021実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:19:52.99ID:GI1YMB5x
経済学部は、学部内のコース分けで計量経済学や統計学を専攻するコースを持っていたり、
アクチュアリー養成カリキュラムがあるところも多いから、
大学自体のレベルがそれなりに高いところでかつ数学をやる意志があるなら、
予備校講師が務まるくらいの数学力は身に付くんじゃね?
もちろん予備校講師は単に自分の学力が高いだけじゃ到底出来ない仕事だけどさ。
0022実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:41:04.92ID:SBgieKIL
俺は、文系だけど、社会科の倍率じゃ、先生になれそうもない。通信で数学の免許取ったよ。
0025実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:00:48.68ID:pLCkcbtF
文系、理系うんぬんより、
その程度の疑問を自己解決出来ない奴は
教員なんか目指すな。

教わったことしか出来ない奴に限って教員に成りたがるから困る。
0026実習生さん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:58:29.08ID:QYrKNotF
止めた方がいい
0027実習生さん
垢版 |
2021/03/09(火) 05:43:47.93ID:JT96KIg+
確かに5chで質問している教師なんて嫌だ
0029実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:06:52.97ID:ihlURXNy
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。

無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。

日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然、
大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしているww

英語は低脳、脳ミソ使っていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況