X



トップページ教育・先生
1002コメント375KB
平成30年度 東京都教員採用試験 part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0985実習生さん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:07:46.95ID:VZftkcxF
へー英語は外人が面接やんのか。
てことは外人ウケする容姿のやつの方がトクかもな。
0986実習生さん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:30:33.69ID:DgpWvHOi
>>978
行ってきたよ〜。1日ガッツリだった。
午前午後で合計3コマ見学で、校長とか副校長の講話とか部活、HR見学。
グループワークとかだね。だいたい、どの校も似たようなものかな?
1年目の先輩教員が、偉そうに話していてなんかウザかった以外は勉強になったよ
0987実習生さん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:50:23.14ID:5AT7Z15m
来年の試験制度改正 れいの報告書は関係ないみたいだな
改正はするが、まだ検討中とのこと 報告書は参考程度
発表は来年3月下旬

ソースは今月教育庁への問い合わせ
0988実習生さん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:22:01.23ID:X8izDw/z
>>986
ありがとう。
他県からの採用になるから、無理してでも行きたいと思ってたんだけど迷うなぁ…
0989実習生さん
垢版 |
2017/12/13(水) 06:57:03.01ID:Mxt0k2RS
>>988
出席証明書を採用校面接の時に提出するから無くさないように。って言われた。
採用には影響無いんだろうけど、行った方がいいかも。
0990実習生さん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:20:23.05ID:teDBYbfx
 東京都の研修 ・・・  

来年度から教壇に立つ人間に行うレベルのものでしょうか?
0991実習生さん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:51:12.69ID:2nPhB44A
何年か講師やってる人は特に真新しいことはないけど、教育実習しか知らない新卒はためになるんじゃないの
内容云々より、こういう講習を4月から何度も何度も受けるのかって意味で心構えはできる
0992実習生さん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:45:04.00ID:cTzxUO1h
初任研の研修も、クソみたいな、受けるだけ無駄なものばかりだから、
期待しないで、お楽しみに。
0993実習生さん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:49:21.70ID:/VJtXV3V
成績開示請求って、やらない方がいい?
0994実習生さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:02:31.15ID:cTzxUO1h
>>993

やったところで、なんにもならないよ。

面接の評価だって、正確に反映されているわけではないし。
0995実習生さん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:22:55.77ID:KYj9tsir
のり弁
0998実習生さん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:09:48.36ID:WpCdkkba
情報公開の意味なしだわ
0999999
垢版 |
2017/12/15(金) 17:17:52.49ID:EDDKzuzr
次スレで会いましょう!
10001000
垢版 |
2017/12/15(金) 17:19:08.68ID:EDDKzuzr
先(1000)生!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 22時間 13分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況