X



トップページ教育・先生
1002コメント302KB
常勤・非常勤講師 Part110 ※現役講師限定 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0967実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:36:47.15ID:RGKWUfV9
>>950
やれるもんならやってみろ!だがなここは俺の教室だ。俺の戦場だ。ここで暴れた奴は生きたまま校門をださん。その覚悟ができてるんだったらその椅子を振り下ろせ。やってみろ!

だな。
0968実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:05:54.98ID:VB6P0uOb
>>873
ありがとう。子どものこと言われました。この子たちはどうなる?とか…。まだなんでも話せる人がいない。。スパッと辞めれたらいいのに。想像以上にしんどい毎日でやばい。
0969実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:08:32.91ID:VB6P0uOb
>>964
ほんとパワハラ。普通の会社なら辞めれるところを学校は急に代わりが居ないから病気とかにならない限り辞めさせてくれないんだろうな。
0970実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:48:56.75ID:t+F8HG8H
定時制も色々で大変そうやな

高等専修学校ってどうなん?
学力的には高くないと思うが…
0971実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:12:43.19ID:YaUjDKZW
>>970
それこそいろいろ
0972実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:22:14.78ID:0zFrkAAk
>>961 一応「評価の対象にはしません」とか書いてある場合が多いけど、
実際は・・・(笑)
0973実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:59:29.95ID:nXti8w6D
評価の対象にはしないけど、
人事の参考にはする…かな?
0974実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:56:04.90ID:U/gnh+xu
明日からまた頑張ろう
0975実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:41:09.35ID:zjYR+4ck
いつ結果くるんだろ怖いなーアンケート
明らかにこっちのこと嫌いで授業聞く気ないなー喧嘩腰だなーって生徒いるからどんだけ評価下げられてんだろ
0976実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:06:48.25ID:fOVv+ecH
小学校は授業アンケートなんてないぞ
0977実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:06:20.14ID:yGGPZ0Np
転職考えてる人いません?
20台後半なら転職いけるだろうか
0978実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:44:40.08ID:YhjSsDDt
こちらの気持ちは転職でも社会的には
フリーター扱いの就職活動です。
職歴無し扱いなのです。
0979実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:11:01.93ID:03PtSB4M
この国は一度レールから外れたやつはほぼ間違いなくもう二度とレールには戻れない
それを覚悟しておかないとな

新卒で正規にならなかった講師が、正規雇用を目指すには
底辺バイト→バイト上がりのブラック正規
底辺塾の社員
学校講師のまま頑張り、採用試験に受かる
ほぼこの道しかない

それかあまりレール云々が関係ないルートを選ぶしかない。具体的には
各種強力な資格(医師、弁護士、会計士など)を取り、そっち方面へいく
何か商売(店、塾など)を始める
フリーで活動出来る職(塾予備校講師やライター、Web屋、プログラマーなど)を始める。まあこれはほぼフリーターと同じか。
0980実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:12:26.39ID:03PtSB4M
後者は要は自営業ってことやな。
0981実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:23:14.08ID:Z9G/Wyxv
まあ、面接で履歴事項の書かれた書類みて面接する以上はそうなるな
この国は新卒採用中心だから、それ以外の経歴者は即要注意(チェック)となる。
新卒(それに準ずる立場を含む)が当たり前だから、それ以外ではある種の逆ハロー効果が刷り込まれた状態で面接をうけることになる。
これがある限り、新卒(準ずるもの=採用試験浪人OR講師2〜3年程度で年齢25歳未満とか)以外はフィルターがかかる
この国の労働・雇用の大枠まで変えない限り、無理だね。
ただ、ここをいじると、年功序列や終身雇用の否定、既職者の解雇容認論議になりかねないから、組合とかは絶対受け入れないだろうね。
あとは、国民の世論しだいだね。
0982実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:27:25.73ID:BFu0ZRY/
教員の転職は厳しいでしょう。
0983実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:27:08.91ID:jyILAkXU
農業しろよ。少なくとも、うるさい上司はいない。
0984実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:26:56.03ID:wDydn09Y
まあ、私も褒められた職歴じゃなかったけれど、
派遣から契約社員になり、その時に通信で教員免許を取って、
今は臨任にまでなった。
ただ、異業種から教員はけっこういるけど
教員から異業種に転職ってあまりいないよ。
ただ、20代ならまだいけるんじゃないかなと思うけど。
いろいろやってきたけど、嫌なこともあるけど、
教員程いい仕事ないと思えるよ。
0985実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:10:11.47ID:w2/Td19f
外語大出で英語と中国語できるから警察の特別枠で警官なったやつなら知ってる
0986実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:29:29.82ID:SeBl7c59
この仕事やっぱおもしれー
0987実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:12:13.06ID:nYKMf85Q
国のせいにしてる人は、国がちがえば、就職できると思ってるの?
0988実習生さん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:57.31ID:rcy6aBsE
教師の転職が無理?
バカぬかせ
この国の最強資格は若さじゃ
若ささえあれば、どんな世界でも挑戦させてくれる。
そうでないひとは、職歴に一貫性がないと未経験分野はきびしい
0990実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:03:12.37ID:fvggfFl9
常勤はまだいいけど、非常勤はバイトだし。
島根とか新卒の初任給19万です。
待遇のよい自治体は22-24くらいかと。
0991実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:43:27.43ID:IUu+HGUd
来週から、小学校で低学年の担任をすることになってしまいました…。
今までは中高しか経験がなく、小学校は初めてです。
授業どう進めたら良いのかさえわからないところもあります。
不安すぎてどうしよう…。何を準備したら良いのでしょう…。
0992実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:46:53.61ID:vGv7Sde9
毎回思うけど何でこの校種にしたの?って職場の人に聞かれたときの返答に困る
金銭面で困っててたまたま講師の依頼があったからと本音を言うのか面接対策の志望動機を答えるべきなのか
面接用で答えて苦笑いされた事もある
0993実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:49:47.45ID:1Ttl9p0Q
この手の馬鹿に現場に来られると迷惑、辞退してほしい。邪魔
0994実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:18:06.68ID:frRPQnG2
>>992
普通仕事しててそんなこと聞かれない
毎回とかいうくらい聞かれるってのは、お前使えないのに何で来たの?
って迷惑がられてることに気付けよ
0995実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:06:50.04ID:+KX17lHV
新卒だけどもっと貪欲になれとかもっと授業見学行けとかさ
週に3コマしか空きがないのにどうしろと
0996実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:57:01.64ID:8VjsdI65
>>995
週3もあるなら、行っては?新卒しか研修以外でそんな厚かましいお願いできない。新卒の特権だと思う。
0997実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:12:43.67ID:ii0CiJxX
落ちた奴ざまあみろ!
0998実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:25:04.42ID:AuGbLWbL
空き時間は授業の用意とか他の仕事で終わる
0999実習生さん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:37:17.84ID:Hcmupp9V
>>992
あやしいから訊いてんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 23時間 19分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況