X



トップページ教育・先生
1002コメント302KB

常勤・非常勤講師 Part110 ※現役講師限定 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:23:00.89ID:MlgUS0rA
若者は新卒で受からないなら院にロンダリングか民間でしょ
私学の常勤1年からの専任なんてごく一部
0752実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 06:33:07.92ID:IdWp712I
臨採1年目だけど指導案考える時間がないわ
休みの日だけじゃ追いつかないし休めない
0753実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:42:12.02ID:yZP1q5V+
>>740
年配の事務員はどんなに近くても電話取らない。
クレーム電話の対応したくないから。
0754実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:56:42.24ID:oYBIeMqW
>民間上がりを取りたいと考えるのは当たり前だから、

どうだろうかね
0755実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:22:30.30ID:yZP1q5V+
民間でうまくいってるのなら辞めないだろ、って思われるからね。
0756実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:20:33.50ID:fysS8Wnf
何で俺に安価つけたのか知らんけど
担当者に回すんだからクレーム対応もクソもないだろ
0757実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:55:33.24ID:byBiLGbH
はあ
0758実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:03:17.94ID:59Xli7LM
特支につとめてるがあほばかりでこまる(特に体育の人)は事務処理ができない。
ミスを指摘するとこちらが悪いかのような感じ。
これからは黙って直して提出するよ。
割り切って仕事しよ。
0759実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:25:43.70ID:6QVtcxmA
>>758の文面からも分かる性格の悪さのせいなんやろなあ
0760実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:35:39.55ID:aIMXW2K2
>>739
そうですが何か?って返せばよかったのに
来客も電話も初期対応は事務室だろ
0761実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:48:16.96ID:CKbuzKOn
義務教育の学校だと事務員がマジで対応しない。

クレーム電話をすぐ回すと、「ちゃんと聞いてから回せ!」って怒られる。
クレーム電話って怒鳴り散らす事目的にしてることえる。
その場合、すぐに取り次ぐと怒り倍増する。
0762実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:59:50.77ID:aIMXW2K2
小中高勤めたけどどこも9割以上事務員が対応してるぞ
1〜2コールで臨採の事務員が、3コール以内で本採の事務員が、それ以上になったら教頭が取ってる
0763実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:22:02.79ID:jIr98sET
常勤初日終了
塾より楽だ嬉しい
0764実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:23:49.87ID:QhhzVTgs
管理職にすげー喧嘩腰なオバティいない?
しょーもない意見で会議が長引くし、なんとかならんのかなあれ
0766実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:44:09.73ID:51EPR/xX
読んだらわかることいちいち質問するやついるよな
無駄に時間食うからやめてほしい
0767実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:58:44.82ID:GV4JwvSg
公立中の英語について質問なんだけど、

非常勤だと週に何コマくらい?
ALTって学校に毎日いるの?
ALTとのペア授業は1学年あたり週何回?
0769実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:20:27.23ID:IdWp712I
明日行けば休みです
頑張りましょう
0770実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:39:58.50ID:3xPI+acD
>>763
お疲れ様でした!
初日はいかがでしたか?
0771実習生さん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:49:24.23ID:gyPd+IKi
>>753
だからかあ。うちの学校の事務員が使えないの。ものの置き方からしてグチャグチャで使えない。電話もあまり出ないし使えない。
0772実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 04:50:33.04ID:aHROb696
■ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

■最近の未成年に体液をかける事件、いずれも犯人はメガネ障害者


女子高校生に体液をかけた男を電車内で下半身露出で逮捕 東京 2017/09/28
https://i.imgur.com/28U9Bjl.jpg
女子高校生に体液をかけた男を逮捕「前を女子高生が歩いていたことでムラムラした」 2017/9/8
https://i.imgur.com/ws24oD3.jpg


女子中学生に「体液」...31歳男「女子中高生の制服姿に性的興奮を覚える」 別の女子生徒も 東京 2017/09/01
https://i.imgur.com/jFoWAyz.jpg


女子大学生(19)に体液かける 地図を描かせた隙に犯行 愛知 2017/8/16
http://i.imgur.com/JI2JQBs.jpg
http://i.imgur.com/yiw3wnC.jpg


書店で女子高校生に“精液”かける 男逮捕 茨城 2017年8月1日
http://i.imgur.com/ZOSn892.jpg
http://i.imgur.com/ZTPxLgE.jpg


■メガネはメガネ障害者です

0773実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:19:21.74ID:+9lRST/0
新卒一年目で常勤(高校数学)しているんだが
担任50歳(商業)が無能過ぎて、生徒との意思疎通ができないから規律もなく、学級がまとまらず、朝のSHR含め、どの授業中もうるさい始末。
その担任の別学年の授業では生徒も携帯を机の上で触っても注意すらしないのよう授業。
さらに、
週明けの文化祭の準備も全くせずに クラスTシャツも作らないはずが生徒に好かれたいがために担任が作るに急な路線変更してネットで理想の会社がないから
「3日以内に1000円以下で作れない会社
は無能。無能は嫌いよー!無能はいらん。」
とか言い出すし、
本当にアホなのか。
ちなみに他の学級は1週間前には発注して、文化祭の前日には間に合うように発注済みです。
※1週間前の発注でギリギリ

おまけに、授業と7限目8限目の進学補習が
終わってから夜の8時過ぎてまでネットで二人で調べていて(調べさせられ)、自分が少しトイレに行ってる間になぜか某携帯会社の契約の見積りしてるし、そのあとはドンキのコスプレの
制服まで、見たしてアホ過ぎてヤバい。
結局、9時過ぎに解放され、
理想通りにならないからプリントしてアイロンで作るとか言い出したと思ったら
担任:土曜日に学校来たくねぇーな。
土日は学校に来てるー?
自分:部活で土日とも来てますが。
担任:じゃ、アイロン手伝って(あなたがしてね)
とか言い出してきて、
なんで部活で土日両方潰れるって
言ってるのに、そんなことまでせないかんのか。
そのせいで朝の5時から
ノートチェックして、この書き込みに至るという
誰かに言わないと気が済まずに
長文ですまん。
0774実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:42:24.60ID:dFB3DCPW
長文で怒りは感じるが、言い返さないあなたも悪い。
0775実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:42:50.67ID:4iPgPQEp
>>773
お前の一方的な主観しかないから担任がどうなのかは分からんが
お前が主体的に何もしてないから悪い
一年目のクセに増長し過ぎで無能の臭いがプンプンする
0776実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:44:21.02ID:mXP6kwPm
典型的な自分を棚に上げたやつw
0777実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:44:50.94ID:TxgKbL6D
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0778実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:27:49.67ID:MTsmGNX4
同僚の女教師が話通じなすぎて辛い。
0779実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:11:10.74ID:whVWyR7Q
>>773
担任が見たら一発で分かるような書き込みをする勇気だけは褒めてあげる。
普通の人には到底できないとびぬけた才能だと思うよ。
0780実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:10:21.71ID:iBuNbFkV
教師の立場なのにネットリテラシーも身につけてないのか
0781実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:49:40.75ID:mXP6kwPm
講師を蹴った高校生逮捕されたか
0782実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:07:22.33ID:RdtePzfL
>>774
その発言自体おかしい。
ぺーぺーが言い返すことは不可!
0783実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:10:14.31ID:gP67N8JX
その担任と関係が無かったら断ればいいし、
もし関係するんだったら、
(と言うか何が起きていたのか状況を知ってるのなら!)
もうちょっと事前に手を貸してやればいいのに。
>>773も無能なのでは?
0784実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 05:55:13.13ID:G3p8EqBf
>>780
その程度だから専任になれないのだろ
0785実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 07:07:50.09ID:+WinRgpW
2ちゃんでくだまいてないで管理職に言えよ。本当に無能な担任なら、いつかやらかすかもしれんし、そうなったら子供がかわいそう。
0786実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:46:59.57ID:asLjakW9
小学校、中2までならともかく、中3とか高校で臨採に担任やらすのが信じられない
保護者だったら担任が臨時雇いとか絶対嫌だろう
0787実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:55:57.60ID:IFziZ6l/
臨採で担任ってあるのか?
0788実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:16:25.08ID:IbMV3TjH
小学校って甘く見られがちだけど、学校生活身についてない小1とか、中学に送り出さないといけない小6とか結構大変なんやで
新採と講師はまずその学年には配置されない
0789実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:16:45.25ID:Q/4uSTHW
>>787
今週後半の読売朝刊の連載特集が非正規教員の話で、
人足りな過ぎて担任持たせてるのもあるって書かれてたよ
0790実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:52:50.27ID:wxpWAP2A
人足りねぇのに臨採と講師でまわしてる学校はゆくゆくは潰れるだろうな
0792実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:15:47.45ID:gH4zrT1n
>>787
なぜないと思ったのか
うちの自治体は臨時に担任持たせるなと委員会から言われてるが現場はお構いなし
0793実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:48:39.04ID:qYvaFLSl
地域や校種で差はあるかもしれないけど
免許取り立ての人に担任持たせるなんてザラだよ。
0795実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:46:30.92ID:5PoDYdx3
小は担任持って当たり前
中高は普通副担だよな
0796実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:06:10.28ID:58azkfH3
高校で、今年3月中旬くらいまで4月からの担任と競技経験のない部活の
主顧問やらされる予定になってた
結局担任だけは外れたけど、主顧問はやらされている
0797実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:14:19.08ID:R8YowjyH
今年で試験不合格5回目wwww
すまん、おれより落ちてる奴おる?おらんよねHahahahahaha
流石に精神不安定でやばい
0798実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:29:09.29ID:ejFxS4xS
俺7回目の今年合格したぞ
一次落ちは大したダメージないが、最終選考まで行って落ちるとかなりしんどいよな

今年度末までは講師だからこのスレいさせてくれよな
0799実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:36:11.74ID:R8YowjyH
>>798
おめでとう

二次落ち続けだよ
しんどいよなあ…
0800実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:06:27.81ID:xPZdjPIy
合格しないと、お世話になった先生方にいつまでも心配掛け続けることになるからな
0801実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:16:00.94ID:gH4zrT1n
10年間一次すら通ってないのに教壇に立ち続けてるわw
なんでもありだなこの業界
0802実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:08:47.84ID:DLh4+ceo
来年は事情があって、非常勤として勤務したいんだが、
非常勤募集のピークは何月頃ですか?
0803実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:19:11.52ID:8LpwJT39
>>797
俺なんて初受験の今年だけで6県も受けた。
そして高確率で全部落ちてるから、たった1年でおまいを超えるぞw
死にたい
0804実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:00:59.29ID:4uWkoAK3
一発採用なんて合格者の半分もいなかったはず
0805実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:09:40.42ID:IFziZ6l/
試験受かっても落ちても仕事はほとんど同じ
0806実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:13.98ID:U6b7n8TQ
違うのは福利厚生だけ?
0807実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:07:58.97ID:diLlA8my
>>803
6県はすごいです。
どこかの週末で土日連チャンで受けられましたか?

私は5県の予定で、面接が被って4県。
どことは言わないけど、都道府県受けました(笑)

そのチャレンジ精神は素晴らしいです。
0808実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:39:09.48ID:Lvjk4W3g
あの博多高校の事件、学校側が講師のスキルアップを図るって
事件起きたのは講師が悪いってかよw
0809実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:44:56.92ID:asLjakW9
まあ、あの高校はもう公立の定員とか助成金とか口を出す資格はないな
0810実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:35:32.35ID:+laN7Hoi
常勤やってる人で、担任持ってる人いますか?高校でです
0811実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:42:22.21ID:8LpwJT39
>>807
連日になったのは8月の17〜20と26・27でした。
また1年も頑張れるのか、頑張れたとして面接に受かるのか、とても不安・・・
0812実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:25:10.93ID:2dwMzDoG
自分も過去教採で4自治体ぐらい受けてたけど、
費用がアホみたいにかかって、結局ドブに捨てた感じ。

今年は近隣の2自治体に絞ってしまった。全敗したけど。
0813実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:40:50.80ID:diLlA8my
>>811

お疲れ様でした。
私も面接が苦手だったので、緊張してしゃべれなくなると言う失態を起こしました。
不安になりますよね

>>812

本当にお金がかかります。
飛行機や新幹線、夜光バス、ホテル代、その他諸々、厳しいです。
でも、頑張りましょう!
0814実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:57:57.80ID:u1Y68d07
>>800
これだよなあ。
一昨年講師やったところから運動会の招待状来たけど、正直行きづらいわ。
行くけど。
0816実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:36:04.06ID:ZV0sFkR8
明日からまた一週間頑張ろう
0817実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:34:11.54ID:/gEegozZ
昼休み もしくは 空き時間に校外にいく時は何か手続きとかしますか ?例えば郵便局とか銀行とか
0818実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:49:48.66ID:EeQQBAsS
しない
管理職に言うだけ
0819実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:50:27.18ID:DN03oiHI
常勤だったら昼休みも空き時間でも勤務時間でしょ。私用だったら有給申請、書かなきゃなんじゃないの。
0820実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:08:23.40ID:XvooccdX
>>788
知りあいが一年目で一年生担任になったよ。
0821実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:22:56.14ID:/gEegozZ
>>819
常勤です。申請だすんですか、面倒だなあ。
818さんは常勤やられてる方ですか?
0822実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:27:05.81ID:y2G4j4Oc
>>819
休憩時間でも外に出る時に有給出さないといけないとか聞いたことないんだけど?
0823実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:48:03.51ID:asqHUDyq
今日の部活は腹立ったわ
保護者のなめた態度
もうやめた、土日の活動は最低限にするわ
一生懸命やるのがバカらしくなった
0824実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:55:18.58ID:5KPh6YCz
一生懸命やっても磨耗するだけだろ。
0825実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:48:37.68ID:+MORJo74
>>819
発想が固い。義務教や特支の管理職は何かあったらいけないから年休で行けと言うが!
高校は組合が強いから昔ながらのファジーやで。
0826実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:54:32.97ID:cSE9UsL9
誰かが居場所わかってればいいから隣近所の席の先生に一声掛けてけばいいよな
昼買ってきます、とか
0827実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:26:06.49ID:61YIPUxX
教員採用試験で受かった講師に聞いた話なんだけど
面接が穏やかで全然圧迫面接じゃなかったって言われたんだけどさ
自分はむっちゃ圧迫面接されたんだよね
面接の部屋が2つに分かれてて片方は圧迫でもう片方は違うとか試験に公平感ないし意味不明なんだけど、これどういうことか誰かわかりやすく説明してくれ
0828実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:38:21.87ID:v145Ad5q
第一印象で「あ、ダメだコイツ」
0829実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:07:35.99ID:HVwI63nW
>>827
散々言われてるけど、
同じ質問の仕方でも、圧迫と捉える受験生もいるし、圧迫と捉えない受験生もいる。
また、
ある質問に対して、十分に答えられれば、それ以上質問しないけど、
不十分な答えであれば、追質問することになる。
その追質問を受験生は圧迫と捉える場合がある。
つまり、まとめると、他人は自分の鏡。
0830実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:36:40.42ID:LZJtDSIO
穏やかに落とされるのが一番つらい。
落とすんなら圧迫や駄目出ししてくれた方が、改善につなげられる。
0832実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:19:47.36ID:8ZiVCljp
言ったことを否定されるならまだしも、
わけわからないことを否定する面接官もいるからな
運動苦手ならなぜそれを克服するために
運動部に入らなかったのですか?とか
0833実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:55:23.70ID:LZJtDSIO
>>832
さすがにそれはちょっとDQNな質問だなw

モンペの理不尽な要求への対応力とかを見たいのかもしれないね
0834実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:18:48.93ID:y4Jtf6L7
役所にも病院にも行けない
土日も部活で行く暇がない
みんなどうしてんだ?
0836実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:52:12.71ID:TcsMc51h
新卒で私立の常勤(次年度専任採用有り)行くぐらいならロンダリングですか?
新卒で公立・私立全落ちよりはマシだと思ってます
0837実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:26:03.38ID:crXQsnm9
>>787
亀だけど落ちたの9回目だよ
死にてえ
0838実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:23:37.63ID:RY3JuTV1
>>810
高校は、たぶん担任はないと思うよ。
常勤講師で担任持たされるのは、小学校だけだと思うよ。
そもそも、小学校は副担っていう制度がないからね。
小学校は、女性が多いから、担任の教師が産休育休に入って
そのまま講師に担任任せるっていうのがあるけど、
中学や高校なら人数多いから、正規に担任持たせて
講師には副担やらせるという感じだよ。

小(支援員)→中学→高校(今年から)とみてきた自分に言わせると、
高校の女性率少ないなと思った。
0839実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:27:31.84ID:RY3JuTV1
>>836
ごめん、ロンダリングがよくわからないけどw
たぶん、新卒で採用になる人って大学推薦とか
その県で元校長がやってる教師塾みたいなのに
通った人じゃないと採用はなかなかされないし、
よくわからない言葉遣いしている人は採用されないと思うよ。

あと、普通私立で新卒正規採用はないんじゃないかなと思う。
(コネ抜かす)
だいたい、何年か私立でも非常勤や常勤でも講師採用だと思うよ。
0840実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:48:28.01ID:1lcWCL+J
ロンダがわからないって…
0841実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:52.21ID:EdRguYpM
個人的にはリンダリンダに近いやつだと思ってる
0842実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:12:33.31ID:YKfMGLch
夜間定時のおいらは担任で学年主任なんだけど
学年1クラスだけど、学年主任って辞令を別にくれた
あと分掌の主任は二つやってる
前任校は副担だったけど、常勤で2年の担任やらされてる人もいた
最近、ちょっと問題になってて、常勤つか臨採には担任やらせないって学校もある
管理職の裁量だからな
0843実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:21:54.80ID:aSpTovfh
ひどいところは教諭が担任持たなくて講師が担任持ってるからな
しかも3年たったら普通に切るっていう
0844実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:04:19.05ID:qC7hcwEV
捨てたくならないやうな優秀な駒になることだ
0845実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:30:05.50ID:EwPfbHnN
昔、県立高校に常勤で年度途中に産育休代替で行った時、
いきなり正担任もたされたことがある。

高校は、2人平等担任制もあれば正担任副担任制のとこも
あると思うけど、そこは後者だった。

今から思うと、他のクラスの正採の副担任が代わりにやる
のが筋だろと思ったりした。
0846実習生さん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:52:35.50ID:qC7hcwEV
年度途中なら、空いた穴を埋めるための代替だろ

思うが
0847実習生さん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:04:48.37ID:8SQSetgl
中高で講師に担任持たせようとするってよほどたと思う
1年契約で給与も低い、保証もない、学級経営のノウハウも教えてもらえない立場の講師に責任の重い仕事させる管理職の考えがまるでわからない
捨て駒にされてるのかね
担任やりたいやつがやるぶんにはかまわないと思うけどね
0848実習生さん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:22:57.56ID:fkBcsQRy
高齢未経験だけど私学非常勤の内定出たわ、
高齢未経験の自分が学校の教壇に立てるだけでうれしい
0850実習生さん
垢版 |
2017/10/03(火) 05:42:06.54ID:Pchpanum
毎年毎年、3月に、講師更新される人は
こねがある人だけですか?
こねがなくて毎年更新される人はどういう人ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況