X



トップページ教育・先生
1002コメント278KB
千葉県千葉県教員試験第24スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:56:12.48ID:USJhpjvg
絶対合格
0736実習生さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:08:31.33ID:AS0dpJ5P
>>730
数年前に受けた教頭からのパワハラを訴えることにしたよ。
パワハラを受けた当時は千葉県で講師をしていたが、今は無職。
でも今年、某都道府県の教採に合格。
教員になる前に蟠りをなくしてきちんとしたい。
自分は千葉県とは何にも関係なくなるから裁判を起こすことができるのだろうけど
今の時代、上司を訴えることで自分の立場が不利になるリスクは昔に比べたら減った。
だから順序を踏まえてパワハラを訴えれば、同じ千葉県内の上司でも可能なんじゃまいか?
パワハラに屈することはないよ。
0737実習生さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:16:40.18ID:B3ErCCBI
パワハラ、モラハラに屈することはないよ。そして、そんな環境に我慢する必要もない。職場だろうと部活だろうと思い切って環境を変えることが一番。大切にしなきゃいけないのは、組織じゃない。自分だよ。
0738実習生さん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:09:17.44ID:GD0qj5Ij
パワハラ・モラハラは昔から公務員、民間どこにでもあった。
現代は権利意識が強くなったので騒がれるようになっただけの話。
要は上に立つ人の人間性の問題なのです。
0739実習生さん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:40:16.08ID:s7ZUwdjO
>>736
頑張ってください。陰ながら応援しています。
0740実習生さん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:52:32.86ID:IVkYU2Z2
相談窓口は作ってるだけなんで、
いざ相談されても向こうは困っちゃうんだよね。
相談が来るケースはほとんどないから。
結局立場が強い人が勝つ。
0741実習生さん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:10:53.57ID:4N9Layqa
立場と言えば、父親が校長やってる二世教員って、それだけでエリートコースなんだな。
20代でも職員室でふんぞり返って、年長者の教員にも平気で無礼な態度をとる。
他の若手教員もそいつにはおべっか使って必死に取り入ろうとしてるし。
こんな奴が学年主任や管理職になって、またパワハラが繰り返される。
0743実習生さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:10:26.69ID:kH5g3Rsz
体罰事件を起こして研修送りになったm教員氏
給料ばかり高くて、超むかつく。
ろくに働きもしない。
0744実習生さん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:18:08.52ID:2X5maFpg
合格者説明会出てるやつおる?会場毎年ここなんか?
0745実習生さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:20:58.80ID:eLNtb91g
合格者説明会ってどんな様子だったの?
0746実習生さん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:40:17.31ID:VAjthyjP
ここに受かったやつなんていねーだろ
0747実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:11:13.44ID:VsOWlAcp
>>745
不合格者乙
0748実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:49:14.91ID:x8e+UcAI
低学歴優先採用自治体(^ω^)
0749実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:17:34.69ID:RGSMgT4A
去年の説明会では、教員になるとJKと付き合うのは無理になる。他の職業なら付き合えるかもしれないが。
とか言ってて、説明会という場でそういうことを言うあたりが、さすが不祥事王国千葉県と思った。
0750実習生さん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:23:01.85ID:RGSMgT4A
説明会で、そういうことを言うわけで、一言で言うと非常識。
不祥事なくしたいなら、旧帝早慶採用すればいいんだよ。まじめだからこそ、そういう大学に受かる。まじめだからこそ、不祥事を起こす可能性が低い。
自分含めニッコマみたいなのばかり採用しておきながら、不祥事がなかなかなくならないとか言ってるが、そんなの当たり前だろ。
0751実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 04:58:10.26ID:WQR7lAm0
どこの大学出たって不祥事は起こるんだよ。
旧帝大・早慶出た人間の方がプライドばかり高くて
人間性はおかしなのが多いよ。
0752実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:57:31.74ID:foyYzaFf
>>751
学歴コンプレックスこじらせすぎ笑
ニッコマンは、低学歴なのに、なぜだかプライドも高い。
こっちが長年の経験からアドバイスしてることを、え?それをやって何の意味があるんですか?とか言ってくる
0753実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:03:49.56ID:foyYzaFf
そもそも人間性って、お前の中では、どういう定義なんだ?
俺の中では、努力できること、思いやりがあること、忍耐力があることかな。
東大早慶は忍耐力があるから、受かったわけで、不祥事に対する忍耐力も高い。
ニッコマは努力できない、つまり忍耐力がないから、不祥事を我慢する忍耐力もない。
0754実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:12:03.10ID:CHmmHUEN
出身大学はまったく関係ないと思う。
むしろ体育会系であるかどうかの方が重要。実際、そういう奴が優先的に採用されてる。
学生時代運動部に所属していたら学校組織にも適応できるし、部活の指導もできるし、強い生徒指導もできると思われている。
だけど、そういう教員は最初は礼儀正しく爽やかだが、5年を過ぎたあたりから横柄な態度になる奴が出てくる。
すると学校自体が運動部と化し、パワハラ天国、不祥事の温床となる。
0755実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:39.35ID:w5lVtgq3
現職有給だが、学歴は関係あると思う。
基本的に、体育会系の脳みそ筋肉野郎が不祥事を起こすが、体育会系って、まあだいたいほとんどが低学歴なのよ。
体育会系優先採用っていうのはそうだね。特に野球は。
0756実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:06:34.60ID:w5lVtgq3
まあ体育会系優先採用は、いい加減にしろ
教育崩壊するぞ
0757実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:10:37.85ID:76basf+J
>>754
>>そういう教員は最初は礼儀正しく爽やかだが、5年を過ぎたあたりから横柄な態度になる奴が出てくる。
これ滅茶苦茶わかるわ
30代で教務になった奴がこんな感じだった
しかも50代の学年主任にもそれに近い態度とってたし
うちの学校は不祥事はなかったけど、パワハラ天国となってたな
しかも30代が50代にパワハラ
0758実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:36:09.43ID:q9myetds
来年度から勤務しますが、バイク通勤不可の市ってありますか?
0759実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:27:58.93ID:py8mc/Xn
>>757
今話題の日馬富士の件で思い出したんだが・・・
俺が生徒のことで30代の担任に話しかけても、そいつはスマホいじりながら生返事。
一瞬、俺は殴りつけてやろうかとの衝動に駆られたが何とか我慢した。
その後、そいつは取り巻きの若い教師と「ギャハハハハ!」と馬鹿笑い。
こいつは、おそらく数年後には教頭になるんじゃないか。
今の千葉県は40代の教師が少ないからね。
0760実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:10:00.49ID:WQR7lAm0
ガキよう
東大・京大・旧帝大早慶でセンコーになるのは
落ちこぼれなんだよ。
馬鹿野郎!
0761実習生さん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:54:04.31ID:2W039W5v
>>760
で、学歴は?
0763実習生さん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:21:05.57ID:FaLPshHA
学歴よりも地頭力だよ。
0764実習生さん
垢版 |
2017/11/16(木) 05:58:11.69ID:ySRmftqE
地頭良ければ学歴も良くなる
0765実習生さん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:47:51.83ID:KmLLAdk7
地頭良ければ学歴もある程度ついてくる
努力すれば早慶だった人が、努力しなかったからマーチ、くらいの誤差は出るけど
低学歴で自分は地頭良いと思ってる奴は、学歴コンプのただのバカばかり
0766実習生さん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:32.68ID:FaLPshHA
わし、努力したら東大
普通だったので早稲田
0767実習生さん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:59:34.73ID:MZjyWmKT
何か最近の若い教師ってゴロツキみたいなやつが多いな。
建設作業員タイプのガテン系か、表裏を巧みに使い分けるホスト系。
こいつら、何が目的で教師になったんだ?
0768実習生さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:17:12.48ID:t9kUqzCN
>>757
>>しかも30代が50代にパワハラ
スゴイ光景だね
民間じゃ考えられないよ
0769実習生さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:44:53.06ID:oDp9x3Qp
千葉県の教育は地獄か
0770実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:42:39.06ID:FZibbhUx
>>757
うちの小学校でも
教務と6年担任を兼任していた30代先生が>>759の学校みたいに
取り巻きの若い教師と「ギャハハハハ!」と馬鹿笑いして派閥を作ろうとしていたよ。
しかも6年担任は教務との兼任ということで副担がついたんだけど
副担が50代の先生で教員として大先輩に当たる方なのに完全にあごで使ってた。
そんな先生だったからその先生が異動になったときはみんな喜んだし
取り巻きの若い教師達もその先生のことが本当は嫌だったみたいで
個別の送別会もなく、人望がないことが丸わかりだったね。
0771実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:08:48.96ID:mI3Pr9ru
千葉県は後進的なので法治国家ではなく人治国家。典型的なムラ社会。
0772実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:20:18.15ID:LIdpm88C
>>766
そういうのいいから
証拠出せるか?
0773実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:35:39.15ID:1btdjuEN
俺は民間人。
くだらねえ連中だな。
どこの大学出ようと関係ない。
うちにも一流大学出が
けっこういるが
業績には大差がないわ。
0774実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:10:54.32ID:IgMpctYg
>>773
で、学歴の証拠は?
0775実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:12:31.61ID:IgMpctYg
学歴コンプのかたまりのようだから、ニッコマ大東亜だろうが笑
0776実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:23:28.59ID:QmILX2UB
何か市によってもだいぶ教師の質が違うな。
一番やばいのは松戸市。
ここは若い教師よりもベテランから管理職がかなり腐ってる!
数年前にも生徒を追いつめて「指導死」させた奴がいたし、ほとんどヤクザの集団としか思えない。
0777実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:23:07.68ID:h5fW4d3K
公務員給与が4年連続増だって
0778実習生さん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:35:34.20ID:1btdjuEN
東工大卒です。
某大企業です。
0779実習生さん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:01:02.53ID:jrwQXtTX
県立千葉高卒
京大卒
在阪の大企業
0780実習生さん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:01:57.65ID:WvqtNFyf
特臨って説明会とかあるんですか?
0781実習生さん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:28:32.45ID:fEb2oNzk
>>776
何年か前に松戸の小学校の講師が教頭に怒鳴られて自殺未遂起こしたって本当?
しかも教頭が怒鳴っていたときに校長も学年主任もその場にいたのに知らんぷりだったって裏サイトで見た。
教頭ってあの有名なあの人だよね?
0782実習生さん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:24:09.27ID:589noGnx
>>781
その教頭のイニシャルだけでも教えてください。
0783実習生さん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:28:28.45ID:E407fNSh
>>781
裏サイトってどこにあるの?
学校裏サイトのこと?
0784実習生さん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:28:21.59ID:n+7wqIDH
>>781
未遂ってことは講師は助かったの?
その教頭は今でも松戸にいるの?
まさか校長になったの?
0785実習生さん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:07:42.64ID:5DZaLpOc
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0786実習生さん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:27:27.41ID:cbtblb4n
悪質な教師、校長、教頭の情報交換をしましょう。イニシャルでよいので。
これは誹謗中傷ではなく、私たちが身を守るための正当な手段です。
0787実習生さん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:53:46.88ID:Q90hCDbn
◯山◯雄氏、s町教育長。
0788実習生さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:04:10.21ID:PzY+YACA
前年度の1次試験にすら受からなかった奴を、臨任にするのはまずい。
2次まで行った奴を優先しないと。
うちの学校の臨任、全員前年度1次落ち。実際揃いもそろって学力もなく、性格もクソみたいな奴しかいない。
で、前年度2次まで行った奴が非常勤。
ま、クソみたいな教育委員会だから、子どもに与える影響とか考えないわけだ
0789実習生さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:10:36.23ID:UUC0+Qki
去年の合格者説明会で、教員になるとできなくなる事、
それは女子高生と付き合うことだ。
とか言ってたからなあ。アホ教育委員会ってことは分かりきってる。なにをいまさら。
0790実習生さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:13:13.70ID:UUC0+Qki
説明会でそういう非常識な事言うわけだしな
0791実習生さん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:57:38.94ID:BezlyALY
県教委 ガキ
市教委 ガキ
校長  ガキ
教頭  ガキ
教員  ガキ
ガキがガキを指導する。
ガキ・ガキ・ガキ・ガキ・ガキ・ガキ
0792実習生さん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:18:26.77ID:cqOpdA1H
>>788
一次で落ちた奴を擁護する訳じゃないけど
二次落ちの方が使えない奴が多い気がする
そういう奴を見ていると、面接官も一応ちゃんと受験者を見てるんだなとは思うw
0793実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:57:05.41ID:WxrXN+Fc
教職員課や管理課に行くと
威張る奴が多いな。
0794実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:35:12.92ID:TBy1vo3O
>>792
現職だが、賛同できない。
一次で落ちるっていうことは、あの、センターレベルにすら達していない筆記が取れない。
もしくは、個人面接みたいなある程度長時間の会話どころか、集団討論みたいな、一人当たりの発言時間が短い試験ですら、教員の資質がないと思われた。
または、学力、資質両方とも問題があると思われた。
そんなわけだから、一次落ちが使えるのは非常に例外的。
で、やはりそもそも学力が不十分な事がほとんどだし、集団討論ではじかれるくらいだから、性格もまずい。
0795実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:43:55.17ID:TBy1vo3O
二次の面接は、面接官との相性がある。この相性が、意外というか当たり前というか、ものすごく影響する。どんなにいい奴でも。意地の悪い面接官に当たったら、運が悪かったとあきらめるしかない。しかも、千葉県は、野球関係優先採用とかもあるから、二次は当てにならない。
0796実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:39:42.54ID:WxrXN+Fc
787氏
それって某教育事務所で
管理課長・次長やってた奴じゃない?
頭はげてるよな。
0797実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:13:11.99ID:uhbQCnHA
>>794>>795
現職なのに朝の7時30分台や40分台にレスできることに驚きだ
何年目ですか?
0798実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:13:13.13ID:++TRXmrx
>>785
死ね
ゴキブリマルチコピペ荒らし反日ネトウヨ
0799実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:46.18ID:2x3Ozm0L
>>792
書き込み時間的に、1次落ち人間かな
おつかれ
0800実習生さん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:45:43.55ID:OpsvNU+g
>>794
同じく現職だが同意だなぁ
最低でも一時に受かるだけの学力はほしいとは思うわぁ

ただ>>792が言うように二次落ちの人が、
一次落ちより意外と使えないってのも
実際には割とある印象。
要はその校種との適性なんだろうなぁと。
とはいえ「適性は充分なのに、肝心の学力がなぁ・・・」
って言われ続けてる様なのは、残念だが一生受からんと思うよ。
教師の適性なんて普通の人間なら普通には身に付くんだから、
一年くらいちっと頑張って勉強せぇよと言いたい。
0801実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:41:57.62ID:rSPVsve1
>>799
夕方5時台に書き込みすると一次落ち人間wwwww
朝の7時30分台に書き込みする現職もいるしw
千葉県の教員って暇なんだな
ごちゃんねるやってる暇あるなら働けよ
0802実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:47:33.63ID:sTGIdqHM
勤務時間外なら関係ないし
休暇取って書き込みしてる人もいる。
0803実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:51:04.29ID:ccoxdCAF
>>799
>>1次落ち人間かな
一次落ちに対して不満があるのは仕方ないにしても
差別発言ともとれるレスはやめろ。
それよりも朝の7時43分という忙しい時間帯に
部活を見るどころか、教室にも不在で子供や生徒の様子すら見ずに
ネットやってるお前の方が教員の資質がない。
千葉県の教員が暇なわけがないのに、たった一人の現職教師のモラルのなさで
「教員は暇だ。もっと仕事しろ。」等言われる身にもなってみろ。
勤労感謝の日だ?
勤労感謝の日も部活だよ。
祭日も部活に駆り出される先生は自分だけじゃいし、千葉県の先生は充分働いている。
しかも一次や二次で落ちた講師の先生だって部活やってるんだよ。
中には今年度落ちたのに腐らずに頑張ってる講師の先生もいる。
少しは講師の先生の良い面も見てやれよ。
0804実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:11:36.27ID:M7Y9usx7
>>802
放課後、それも夜6時に電話かかってきた

「勤務時間外なら関係ないし」

千葉県の教員って楽なんだな
書き込みのために休暇も取れるみたいだし
しかも11月のこの時期に休暇取れるなんて他県なら考えられない
0805実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:47:44.08ID:IJa38D7x
>>803
そんな時間に教室にいる教員は見た事が無いし、朝練も殆ど見ねぇょw
0806実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:17:10.35ID:9J0ICBne
>>803
7時43分という忙しい時間帯???????
勤務時間まで30分以上あるけど?

2次で落ちた講師のかたは、本当に気の毒だけど、
1次落ちの講師のかたが、あまりにも努力不足っていうのは残念ながら事実
0807実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:59:57.53ID:vFjMLrAA
■11/22.ニューズ・オブエド■

#813 本間龍さん&大貫康雄さん

https://youtu.be/cf_ELPeUQtc
.
.
.
.
0808実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:17:05.75ID:+Ld+o+LS
>>805
>>朝練も殆ど見ねぇょw
朝練あるのに朝練見ないで、ネットやってるの?
千葉県の教員って仕事してるの?

>>806
千葉県の場合
1次落ちの講師どころか
現職の教員があまりにも努力不足っていうのが残念ながら事実
0809実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:49:31.26ID:7mF39EE4
自分は落ち着いた中学校勤務なんだが、まわりの教員がびっくりするくらい、ダメな奴多過ぎて困ってる。もうすぐ荒れていくな、この学校。
0810実習生さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:56:34.90ID:cVAMSlmk
>>806
千葉県の子供や生徒の登校時間は何時何分からなの?
7時43分には何割かの子供や生徒が教室にいるんじゃないの?
千葉県の教師は、勤務時間まで30分以上あるからって
子供や生徒が登校した後に出勤するの?
0811実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:00:16.91ID:QbgKbQPS
千葉県は学歴学力を重視せずに、野球優先採用とかやってるから、講師より現職の方が学歴学力、分掌能力が低いなんてのは、ごく普通にある。
だからと言って、お前がグダグダこだわっている7時40分は勤務時間前だから、お前が何か文句を言う権利はない
0812実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:27:16.60ID:mxCHqVvm
私は保護者だけどね
>>811みたいな重役出勤のお荷物先生よりも
野球指導できる先生の方がよっぽど役に立つし、出世も早いわよね
0813実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:57:07.56ID:PP/zNnhC
そういう野球バカの「タダで当たり前」というカスは迷惑だね。
野球なら部活サル私立でやってもらいたいもんだ。
中学ならシニアリーグでしごいてもらえば宜しい。

そういう学校(シニアリーグも)なら「高い金を貰ってる監督やコーチ」が居るから、そいつらが朝早く来ればいいだけだからな。

あと他人の出世なんか気にする分際かお前?
0814実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:01:31.55ID:SFShs/hw
いま某中学校から投稿しております。
これから、朝の打ち合わせです。
0815実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:06:05.29ID:UbKWQDkE
>>812
役に立たねーよ。
生徒にパワハラ、セクハラしまくり。
脳みそが筋肉なんだな
0816実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:06:52.85ID:UbKWQDkE
あと、出世とかまったく興味ない
0817実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:22:02.25ID:SFShs/hw
投稿したが、俺は業者である。
学校職員ではない。
0818実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:42:26.23ID:1jyalvmN
ほとんどの教員は出世なんて興味ないぞ。
0819実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:03:16.98ID:BR2KCTwD
>>813
要するに千葉県の教員採用試験に合格した先生よりも私立の先生の方が有能だって言いたいんでしょ
金さえ払えば保護者をカス呼ばわりする親の顔が見たくなるような>>813とは関わらなくなるしね

>>あと他人の出世なんか気にする分際かお前?
保護者が先生の出世気にして何が悪いの?
あなた、何か問題起こしそうよね
一応、千葉県教育庁にあなたの ID:PP/zNnhCを報告しておくわ

>>815
>>生徒にパワハラ、セクハラしまくり。
それは内部告発するべきじゃないの?
黙って見過ごしているから出世できないのよ
千葉県の教員って不祥事が多いしね
0820実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:12:13.73ID:pjnmhaD6
>>817
業者って何の業者?
町の文房具屋さん?
0821実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:45:44.88ID:pjnmhaD6
>>811
野球指導できない奴はチームを率いることができないから学級経営もままならない
しかもお前は保護者を敵にまわしている

千葉県は学歴学力を重視せずに、野球優先採用とかやってることに不満があるなら
お前が千葉県の教員を辞めたらいい

>>お前が何か文句を言う権利はない
その文句を言う権利のない保護者に文句を言わせているのはお前だよ
お前は千葉県の教員を辞めるべきだ
こんな奴は生徒や保護者だけでなく教員からも
必要とされないし、存在そのものがいるだけで迷惑だ
0822実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:54:03.01ID:pjnmhaD6
>>819
>>一応、千葉県教育庁にあなたの ID:PP/zNnhCを報告しておくわ
千葉県教育庁よりもお宅のお子さんの学校の校長に報告した方が確実に>>813に注意喚起がいくよ
0823実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:59:42.40ID:ujawIewj
野球基地外が切れていてワロタ。

学校って勉強がまず先だろうよ。
野球優先にしたいなら公立学校に基本期待するなよ。
金をかけて「しかるべき所」に指導を頼むのが筋だし、生徒のためにも良い。

それに何だい?「野球の指導できないと学級指導もできない」っていう理論は?
野球の顧問やってない教員は「学級指導」出来ないってことかい??
表行ってちゃんとした大人にその意見聞いてもらえよ。
0824実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:07:16.85ID:pjnmhaD6
>>823
野球に限らず部活指導ができない教員は必要とされないってことがわからないのか?
お前は野球ができないなら何の部活指導ができるんだ?
0825実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:13:04.55ID:pjnmhaD6
>>814>>817 ID:SFShs/hw
東京都スレで拾ってきた

819
今、某区内小学校から投稿しております。
これから、朝の打ち合わせです。
都教委・区教委の人
これ見てるかな。
ID:SFShs/hw

千葉県の教委も見てるよ〜w
>>823見られてるよ〜www
0826実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:22:06.78ID:ujawIewj
>>824
お前のようなアホのせいで、部活タダ働きが蔓延る。
まあ最近「文科省の部活改革」で相当変化あるんだけどな。

「過剰な部活は学業の妨げ」と文科省が言い出した事。
これ大した変化なんだが、理解できる???
0827実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:40:02.05ID:SaMdz3Xi
>>826
部活やりたくないなら出世したらいいのに
教頭先生や校長先生は部活持たないわよね?
あと教育委員会の先生とか
>>816>>818は
「ほとんどの教員は出世なんて興味ないぞ。」とか言ってるけど
案外、部活やりたくない先生は出世に興味アリアリなんじゃないの?
0828実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:55:04.48ID:1jyalvmN
ついに保護者のフリをしだしたか。
合格者説明会で、女子高生と付き合うことができなくなるとか言ってるアホ教育委員会を始めとして、本当に千葉県って終わってるな
0829実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:17:50.68ID:EMvqUydT
わざわざ、わよねとか言って、保護者っぽさを演出してるところがウケる^^;
0830実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:20:13.67ID:SaMdz3Xi
>>828
去年の合格者説明会に出席したなら2年目の先生よね
「本当に千葉県って終わってるな」って言うなら千葉県の教員を辞めたらいいのに
まだ2年目ならやり直しがきくし、他の仕事に就いた方がいいんじゃないの?
ま、他の仕事に就いても
「女子高生と付き合うことができなくなる」ってわざわざ言われることはないにしても
女子高生とは付き合えないけどね
それから保護者のフリって、私のこと何者だと思ってるの?
ただの主婦ですけど
0831実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:28:28.09ID:1Ew/qnF7
横から割り込んですまんが、「他の職業なら付き合えるかもしれないが、」教員は女子高生とは付き合えないって言ってたけど?
0832実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:29:51.48ID:1Ew/qnF7
他の職業でも付き合えないけどとか言ってるけど、教育委員会はそう言ったんだぞ?
0833実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:37:51.06ID:SaMdz3Xi
>>829
保護者に随分と偏見をお持ちのようで
保護者のグループラインの話題がまた一つ増えたわ
0834実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:45:22.84ID:1Ew/qnF7
>>833
よかったね(^-^)/
0835実習生さん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:46:26.40ID:1Ew/qnF7
教育委員会は他の職業なら付き合えるって言ってたから、あなたとは意見が異なるみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況