>>637
小学校では、道徳が「特別の教科」として教科化され、1年に35単位時間の授業が必要になる。
それを、三重県だけ勝手に1年25単位時間としたり、「学校の都合により校長の許可を得て
道徳の授業をしないでおくことができる」とか、勝手に「但し書き」をつけたらどうなるか?
道徳教育は全くの骨抜き。
それより文部科学省からこっぴどいお叱りを受けることだろう。
三重県の部活動ガイドラインも、たとえてみればこんなシロモノだぞ。