X



小学校英語4 [無断転載禁止]©2ch.net

0066実習生さん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:48:41.03ID:wB4xPyNj
 学校以外で学んでいると回答した子どもに対して、どこで学んでいるかを尋ねたところ、「オンライン教材で」(40.7%)、「塾やスクールに通って」(33.9%)「家でキットを使って」(32.2%)など様々な場所やコンテンツを使って学んでいる様子が明らかになった。
 7割以上の子どもが「プログラミングを学ぶことが楽しい」と回答
 「プログラミングが楽しい」と回答した子どもに対して、どのようなところが楽しいかを尋ねた。最も多かった回答は「ゲーム感覚でできるところ」(53.4%)で、以下、「パソコンやタブレットを使えるところ」(42.5%)、「自分の思った通りに動かせるところ」(30.8%)と続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/857e1133c1e6ab0f11b0605e54e215121ed4342c?page=1
0067実習生さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:50:32.31ID:4DWaqjSV
日本で英語が不要なのは自明
今もこれからも不要
今、日本で一番無駄なことをしているのは英語

小学校から英語をやってるなら
早く止めても良いわけだ
必修としての日本の英語は中学2年までで
止める事が正しい。
高校入試では英語を排除していい
まして大学受験では英語はなくて当然だ

中3から英語を選択科目にして高校で英語は必修から排除し選択にする。
日本人に英語は無価値、無駄、浪費。
英語は犯罪者予備軍語で売春婦にしかなれない。

日本の教育では時間を有効に使うためにも英語を止める。これが正しい。
0069実習生さん
垢版 |
2023/06/12(月) 15:16:11.69ID:vJjl9KT2
>>67
英語信仰は「壮大なムダ」、
言語学者の危惧 「日本語こそ国際語」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR684C98R5PPLFA002.html

 学校での英語学習の早期化が進み、社会人でも英語を学ぶ人は多くいます。ですが、青山学院大学の永井忠孝教授(言語学)は、そうした風潮に疑問を感じると言います。「英語の害毒」(新潮新書)という著書もあり、「ある意味、日本語が一番の国際語だ」と語る永井氏に話を聞きました。
 すぐに仕事で使うわけでなくても英語を学ぶ人は多く、学習熱が高まっているように感じます。
 「まるで強迫観念のようです。私は外国語を学ぶ必要がないとは思っていません。ただ、いまのありようは、国を挙げて壮大なムダをやっているように感じます。仕事で使う英会話は、中学と高校で学んだ読み書きの基礎があれば、わりとすぐになんとかなります。仕事で実際に必要になってから勉強すればいいのです。一度落ち着いて、本当にいま英語を勉強することが必要なのか、冷静に自分に問いかけた方がいいと思います」
 「英語に時間を割くということは、他の必要なことを学ぶ時間が減るということです。英語も大事ですが、国語も数学も歴史も大事です。仕事で必要なことも英語だけではないでしょう。そこまで考えて、てんびんにかけて決めるならいいですが、英語習得のいい側面しか言わない英語産業やメディアに、あおられている面もあるのではないでしょうか。英語を特別視しすぎているように感じます」
0071実習生さん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:10:23.03ID:kHYwROyg
肩たたきは言いづらいので、肩しばきじゃダメですか
0072実習生さん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:12:25.46ID:j8K7FHKy
学力テストで「英語力」が低下
 小学生に「英語授業」は誤っている。
(江利川春雄)
週刊新潮 2023年10月12日号
0073実習生さん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:24:48.93ID:GfNfPOCv
中曽根臨教審から財界が教育改革を主導して40年
小学校英語をやれも財界の要望だ
0074実習生さん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:13:42.62ID:kxgQ4YjV
小学校はいますぐ25人学級の実現を!
世界で異常な小学校で35人学級という「多人数授業」ではまともな教育ができない

日本の小学校 27.2人 (OECD平均21.1人、EU平均19.5人、米国20.3人) チリに次いでOECD加盟国2位
日本の中学校 32.0人 (OECD平均23.3人、EU平均20.9人、米国24.9人) コスタリカに次いでOECD加盟国2位

平均学級規模の国際比較(2019年、OECD,Education at a glance 2021,Table D2.1)
0075実習生さん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:15:10.29ID:uWiUQfxc
>>73
その通りアメポチの利権のために子供を食い物にしてる
必要なのはハングルと中国語

全部やれは屁理屈、英語()に使う税金を1円でも多くアジアの支援に回せ
0076実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:06:44.79ID:pOBUWDJF
ドジャース激震!大谷の水原一平通訳解雇
 賭博で借金 少なくとも6・8億円送金か

https://www.chunichi.co.jp/article/871570

 ドジャースの大谷翔平選手の通訳を務める水原一平氏が21日、球団から解雇された。違法賭博に関与していると複数の米メディアが報道している。20日に韓国ソウルで開幕戦が行われた中、ネット上では国境を越えて動揺の声が広がっている。
複数の米メディアによると、違法賭博に関与したとされ、大谷の口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)がブックメーカーに送金されたとしている。


英語は犯罪者予備軍!!
英語は売春婦(奴隷)にしかなれない!!
0077実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:59:28.62ID:cuGQyode
>>76
水原一平氏に“学歴詐称疑惑”
 米報道…名門大卒業のはずが「通っていた記録ない」
https://mainichi.jp/articles/20240323/spp/000/001/071000c
ドジャース・大谷翔平投手の通訳を務めていた水原一平氏に学歴詐称疑惑が浮上した。違法賭博に関与した疑いで20日(日本時間21日)にドジャースを解雇され、大きな問題となっている。地元メディア「NBCロサンゼルス」によると、卒業したとされるカリフォルニア大リバーサイド校には記録がないという。

同局は「ミズハラはカリフォルニア大学リバーサイド校卒業と報じているメディアもあるが、同大学の広報担当の話では、彼がその学校に出席した記録はない」と伝えた。
0078実習生さん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:36:57.88ID:SOH6EJOq
>>77
違法賭博に関与なら出場停止どころか「永久追放処分」まである
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/337874
 元通訳の水原一平氏(39)が違法スポーツ賭博に手を染めて解雇されたことで、大谷翔平(29)の責任も問われている。
 大谷は一切、関わっていないとしたが、額が大きいだけに、本人が知らないのはいかにも不自然である。
スポーツ賭博の禁止事項を記載した大リーグ機構(MLB)の「ルール21」では選手、球団職員、審判、機構関係者を対象に、野球賭博に関与した場合、出場(職務)停止1年、自軍に賭けた場合は永久追放処分、違法賭博への関与はジャンルに関係なく、ペナルティーの対象になり得ることなどを定めている。
競技の公平性、高潔性を守るため、MLBはスポーツ賭博に対して厳しい姿勢を貫いている。ドジャース、メッツなどでプレーし、オールスターに4度選出されたポール・ロデューカ元捕手(51)は引退後、現役時代に違法な競馬に賭けていたことが発覚し、MLBからメジャーでコーチの職に就くのを禁止され、事実上の永久追放処分を科された。
0079実習生さん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:37:57.92ID:h2mizfN5
,増やすばかりで減らしはしない
0080実習生さん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:23:58.33ID:SMbeSwyq
土曜が休みになったわけで
プログラミングだの英語だの色々増やすのは無理が出てくる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況