X



トップページ教育・先生
1002コメント319KB
横浜市教員採用試験 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実習生さん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:42:06.02ID:UwC7UwNn
あと1週間で発表ですね!
0832実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:09:03.53ID:0VsHoyZs
>>831
一次で落ちたのは約300人だけだから二次で結構落とすんじゃないかな
募集は390人だけど実際は600人くらい採用して、半分近く落とされると予想
絞ってくれないと一次で受かっても喜べないよね
0833実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:56:19.88ID:kHYGPykk
期限付きマルにした人の率どんくらいなのかな?(小中高その他も)

私は取りあえず期限付き希望マルにしたけど、
それなりの年齢なのでやっぱり、
正規じゃなかったら他の自治体か民間にするかな。

横浜の期限付きの話を聞いたり今後の人生を考えたりしたら。。。
0834実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:00:03.48ID:kHYGPykk
訂正 期限付き→育休任期付き
0835実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:52:15.37ID:YIjsheCb
>>833
希望しました
0836実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:21:56.53ID:DbrFArRx
たぶん若い人は希望してるよね。
0837実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:29:04.55ID:j/BwUHH8
>>832
1次試験で通っても2次試験の方がはるかに難関そうですね…。
0838実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:07:32.01ID:kpNEwGkL
みなさんは、なぜ横浜市を志望していますか?
0839実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:30:15.15ID:+9kKcAZL
>>838
ずっと横浜住みだから。
神奈川も考えたけど地域によっては川崎もガラが悪そうだし、鎌倉とか相模原方面だと通うのが大変そうだしね。
0840実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:28:28.14ID:asggrpKr
>>839
自分も同じです。
自分が住んでいて、慣れていて、経験しているというのが大きな理由です。
横浜の特徴的な取り組みなども志望動機に入れたいのですが、神奈川や川崎と比べてもあまり分からずに悩んでしまいます。
0841実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:10:26.40ID:IyD7FInw
模擬授業の対策どうやってしてますか?板書がっつり書きますか?
0842実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:06:25.79ID:OS4qdfN/
二次の欠席者ってどういう層なの?
別の自治体と試験日被ったのか?
0844実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:45:03.16ID:uHqkA1Ko
英語科で申し込んだ場合、模擬授業はオールイングリッシュじゃなきゃダメなのでしょうか?
0845実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:37:55.01ID:gi74zOMA
みんなおつおつ!
欠席組は会社決まった人も
いそうだね
採用人数より多く受けてる科目が
多いから進路はそれぞれだろうけど
いい仕事が決まるように祈りたい
0846実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:38:30.62ID:BPk1kEAe
一次今日だった方、お疲れさまです。
もしよかったら、去年との変更点など、情報をいただきたいです。
0847実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:44.96ID:3jXq4W3X
>>846
ばーーーーーーーーーーーーーーーか
知り合いでもない競争相手が有利になる情報流すアホがいるか?
不利になるようなフェイク情報流すわ
0848実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:41:23.19ID:xb9v8ZPg
>>847
教科ごとに日にちが決まっているので、競争相手にはならないのでは?
0849実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:50:12.71ID:/YA0xA1C
どういう試験だったかは教採塾系や教採分析系サイトが
詳しく上げてると思うので、
そっちを参考してもらった方が良いかな。
緊張しちゃって、なにも覚えてないんだ…。ごめん。
0850実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:03:59.02ID:2RgikY0G
フェイク情報を流す性格の悪い人間が先生になる自治体はここでつか?
0851実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:13:22.86ID:XWCR/0aP
>>849
そうですよね。
あなたは何も悪くないです。謝らないでください。
お疲れさまです。
お気持ち、ありがとうございます。
0852実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:03:01.34ID:mxlFXhos
あー募集人数減ったし受かる気がしないなー。合格者の中には大学推薦組とかアイカレ組とかのようなほとんど落ちないメンバーもいるからね。
残り少ない枠を争うのか。トホホ。
0853実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:33:56.50ID:13ftlIxb
なんでどこの自治体も一次たっぷり通して、
二次でかっつり落とすの?
0854実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:37:59.65ID:Wec/PnfV
>>853
人数多くないと二次の意味がなくなるからだよ。
0855実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:40:57.35ID:Va6JpsdU
>>853
よほど悪い成績ならともかく、その人の雰囲気や人間性を見たいから一次はたくさん通すんじゃないかな
0856実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:05:58.37ID:ILiK2xlU
ピラミッドで、
30〜40代が氷河期で少ないのに
若い20代はほとんどとるのはなんで?給料以外に理由あるの?
0857実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:37:58.08ID:+g+zR7Z1
これから伸びるかな?っていう
期待値があるのかも。前任校で
保護者や生徒と同僚とトラブルばかり
起こした35以上の先生が採用試験に
受かってるので、横浜は懐が広いと
ころなのかも。
受けなくちゃ、チャンスもないから
不安な気持ちはわかるけど挑戦してほしい。
0858実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:14:06.11ID:aPh2zO7u
昨年、募集人数より大幅に多く取ってる自治体があるけど、今年もそうなってくれないかな
0859実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:59:46.55ID:a5N8EYaM
氷河期世代は倍率も高く少なくとも今より遥かに難しかった。その分優秀な世代だと言われるけど、若い人は期待値がある給料が安いっていうだけでほとんど合格させヤバイやつ多いと評判悪いぞ。ある自治体の情報だけど、自信家で生意気って聞くことが大杉。

ピラミッドもがたついているし、私的な思いで若い子ばっかとってると勘ぐったほどだよ。
0860実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:01:02.78ID:+g+zR7Z1
ブラジル棄民や満州棄民みたいに
国策で40や30代は苦労したし、
今もコロナでいろんな世代が苦労してるよね
(泣)上司がバブル世代になるから
やりづらい。国内の仕事が少なくて同級生のほとんどは国外に移住して定職についてる。
オールイングリッシュで授業できる力が
あるなんてうらやま。みんなに仕事が
行き渡りますように!
0861実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:28:26.15ID:fvbBh8Ws
小学校で二次試験終わった方いますか?
0862実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:09:31.40ID:a5N8EYaM
個人面接より模擬授業の方が緊張するー
0863実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:13:05.65ID:7Y4iOD3V
模擬授業のテーマどんなことが出るのか、ドキドキ。毎年似たのが出るのかな。
0864実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:17:59.37ID:Xw5paGsu
>>861
2次が12日なのでどんな感じだったのか知りたいです
0865実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:48:18.33ID:trB3IcPh
教員を採用するにあたり、教員採用試験を実施することについて、あなたはどうお考えですか?
0866実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 03:05:48.85ID:jPyppT0K
横浜ってあんま書き込みないから平和なのかなー

よかった
0867実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 03:31:18.94ID:KxWOFFnv
>>859
氷河期くん


そういう鼻持ちならない態度が上からも下からも嫌われる理由なんだぞ
いい加減自分が永久に講師だということを理解しなさい
周りのまともにやってきた人たちは正雇用だろ?


そういうことなんだよ
0868実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:45.75ID:jPyppT0K
>>867
他県の正規でした。
そのままそっくりお言葉をお返しいたします。
0869実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:26.82ID:sseRn2vh
そういえば、面接ってマスク外すのかな。パネルみたいなのがあるのかな。
0870実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:57.57ID:1mAXpbn/
>>869
表情も見たいから面接の時はマスク外すって終わった人から聞いたよ
0871実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:58:16.30ID:0iS7ATfe
場面指導、場合によるのでどういう答えがベストなのかわからなかった。みんなより5分も早く終了。打ち切りって感じだったよ。サヨナラ(* ̄∇ ̄)ノ
0872実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:11:57.91ID:M/3P2aLU
場面指導…。私も質問があいまいだったので、答え方に困った。
でも、最後までやりぬいたんだから本当におつかれ。
選ぶのは向こうの都合だし、最後までやりぬけたらまずは良し。
…とは言うものの、この厳しい世の中、早く進路は決めたいよね。
0873実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:39:04.27ID:JFyQ4COa
場面指導って評価の比重重いの?
0874実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:50:54.11ID:bBRcvmAN
個人面接と模擬授業の割合ってどこかに載っていますか?
どちらも100点満点ずつなのでしょうか?
0875実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:59:00.45ID:M/3P2aLU
気になるよね。でも、気にしないでその分会社の就職試験に全振りしとく。
今回複数の自治体を挑戦したんだけど、
正解がある筆記試験以外の採用基準は同時期受験する人物に
左右されちゃうのかな、っていうのが感想。
もちろんピカイチに凄い人は余裕の合格だろうけど、自分みたいに、
ぱっとしたものがない場合は特に、って話なんだけどね。
0876my
垢版 |
2020/08/11(火) 23:02:28.67ID:h01EgSE6
模擬授業のテーマ何でしたか?
0877実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:37:02.23ID:53txmGAi
場面指導なんどけど、その場で叱るのはスルーしちゃってオワタ/(^o^)\と思ったけど、状況によってその場で叱ることでむしろ被害児童をもろ晒すことになると自分は判断し事後指導相談を選択した。場面の状況が抽象的過ぎじゃ? と思ったけどやっぱり落選だと思う。
0878実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:41:16.69ID:4HxmTtTU
場面指導すぐ終わり、・・・はい以上ですありがとうございましたで淡々と終了。皆さんはどんな終わりかたでしたか?他の人より早かった気がする。
0879実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:41:42.41ID:RvoO2xOq
場面指導ってそれぞれ人によってテーマ違いますよね?
0880実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:51:09.54ID:RvoO2xOq
場面指導、本当によくわからないです。抽象的なテーマということは、具体的な対応方法よりも、教員として子供たちへの言葉がけの仕方や態度などを評価されているのですかね。
0881実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:56:17.59ID:mbllwal2
私も、その場面状況だと複数の対応方法が考えられるから答えようがないと思うことがある。もっと周りの状況を細かく設定するか質問可にするような出題じゃないとって勝手に思いました。

演じるのは先生だけだし児童がどのようなニュアンスや言い方や状況(周りがそれを聞いているか注目しているのか等)で先生に報告したかなど分からないから対応に困りました。
0882実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:34:04.87ID:U4GEN4JB
30分の個人面接で25分ぐらいが面接で2分くらいが場面指導でした。他の人より早めだったかも。
これはもう落選かな?面接官良い人でいい感触だったのにな。
0883実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:03:07.69ID:Hb1YZAhR
2次試験の結果はいつとかお話ありましたか?
0884実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:34:53.99ID:UfEcm5KU
騒いでいる、殴る、刃物をふりまわす、だったらその場で叱るけど
寝ているとか反応しない、だったら、具合が悪いのかどうか確認して、
そうでない場合は後で理由を教えてもらう。
(怠惰によるものではなく、いじめが絡んでいる事もあるため)
が、一般的な解答例かな?
もしかして、みんな同じ様な出題だったのかしら。わたしもその場で
叱らないを選択した。
0885実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:11.38ID:pp6HMDxZ
今日の朝緊張しすぎてうんこ漏らしたんだが
0886実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:25:59.28ID:3Q9DIWfV
>>883
10/9です!
0887実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:55:46.72ID:fpSUD6/s
模擬授業のテーマでどんなものが出たか知りたいです
0888実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:48:16.45ID:wl/V4D+e
場面指導の演技の仕方がよくわからなくて、「こう言って、つぎにこうして、」とか答えてたら「それは演技じゃないよね」と訂正されてしまった
0889実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:48:57.34ID:XBmp/wWM
>>888
教員に向いてないね
そういうのにも応じるのが教員なんだから
0890実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:49:56.20ID:wl/V4D+e
個人面接、時間が余ったのか「最後にあなたの熱い思いを自己PRしてください」と言われた。これは合格フラグ?それとも不合格?
0891実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:50:27.63ID:UGC2B56I
一般と特例(経験)選考って、倍率に違いあるの?
他県では情報公開していて、不思議と一般の方が倍率低い。
0892実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:17:30.15ID:O6iAOK+H
場面指導って、時間になったら「終わりにしてください」などと声をかけられましたか?
自分から、「終わりです」って言いましたか?
0893実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:23:02.20ID:L8/dHdgy
>>892
時間内に終わらなかったから終わらされた
あれは2分以内にまとめるべきなのかよく分からん。
0894実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:28:50.67ID:O6iAOK+H
>>893
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
実際2分以内に全て完結させるのって難しいですよね…
0895実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:43:51.59ID:UGC2B56I
30秒でオワテ、サヨナラー\(^o^)/でしたっ
0896実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 02:42:07.66ID:ERtQ0+0a
いじめられた側は自分が悪いと思って自殺する
これが現実
いじめた側は、面接受けがよく教師になり組織で出世して管理職になっている
これが現実
0897実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:01:21.55ID:5keMzu9y
模擬授業で板書って絶対にしないとダメなんですかね。
0898実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:27:41.48ID:NlS4/MuM
そういう授業は採用されてからやりましょう
0899実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:22:31.32ID:5keMzu9y
模擬授業終わったら、黒板は消して退出しました?そのまま退出しました?
0900実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:50:54.59ID:RGBRV4vx
消して退出しましたよ〜。
消しておいてください。とも言われました。
0901実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:30.95ID:RGBRV4vx
>>897
基本的には使わなきゃいけないはずですね。
めあて、本時で何を考えるのかを書き込む必要があります。色も使うといいです。
0902実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:02:19.89ID:FzR0JCFa
模擬授業のメモ、すごく雑な字で書いてしまったからあれも見られると思うと心配です
0903実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:53:31.28ID:f5Cv/ZzI
>>902
え?みられるんですか?落書きみたいに書きました、、
0904実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:22:23.26ID:5keMzu9y
>>903
評価対象かどうかはわかりません。
ただ、自分が終わった後教室を覗くと、試験官が読んでいました。
0905実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:46:31.48ID:HrY3oQnX
面接官二人でしたよね。
片方が校長先生で片方が教育委員会っぽかったけど、どっちの方が権限強いのかな。
0906実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:54:56.42ID:AL9UcYVt
>>904
終わりました、、、殴り書き、、、死んだ、、、
0907実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:10:52.64ID:Lfn7jZcc
今年は新卒の合格率下がりますかね…
0908実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:32:24.09ID:UvPGLiLw
昨今は、新卒なら有無を言わず8割9割通るらしいよ。すごい時代になったものだ。
0909実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:06:51.96ID:IvAhQZxH
模擬授業のメモ書きは、鉛筆だけだし、消しゴムも無いので、そんな重要視してないのでは?
落書きとかなら別かもしれませんが。
どんな授業の流れにしたかったのかの確認じゃないですか?
0910実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:20:37.01ID:nhSc82fj
他県では採点の対象ではありませんって書いてあった。
0911実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:17:10.09ID:DfH53i+f
横浜市は、アイカレッジとか学校推薦だとほとんど受かるからね。
0912実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:26:48.16ID:cYG77p2J
皆さん、面接の面接官は笑顔でしたか?
私はとてもニコニコされていたので、驚きました。最後もまたニコニコされていたのでびっくりしました。
0913実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:47:34.57ID:jGSJql7e
>>890
コレの出来が決め手になるって聞いたことがある。
0914実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:46:11.92ID:AL9UcYVt
>>913
そうなんですか、、、、、
0915実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:46:31.03ID:AL9UcYVt
>>912
私も終始ニコニコしていて談笑しました
0916実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:52:51.02ID:Lfn7jZcc
自分は自己PRありませんでした
0917実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:07:49.04ID:IQtY/NBP
面接官ニコニコだったのに不合格ってことが多いなぁ。高齢だからかな?
0918実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:21:40.75ID:UvPGLiLw
事故PRはあった方が良いの?
0919実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:22:59.96ID:VKqTv3eH
横浜市の教採の説明会で、合格者の新卒と既卒の割合は半々って言ってた気がするなぁ
0920実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:37:09.99ID:Wvul/glK
昨今、既卒受験生は少ないよ。(1〜2年浪人は新卒扱い) ましてや30以上は5人中1人、40以上は10人中1人とも聞いている。
0921実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:45:14.43ID:7ZL/6pQJ
教科によっては新卒だと受かりにくいとかってあるんですか?
0922実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:53:33.50ID:7ZL/6pQJ
模擬授業の後、「今の授業で大切にしたことは何ですか?」という質問は全員されましたか?
0923実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:31:48.30ID:J6jdbJ5V
>>915
そうなのですね。途中上手く話せないこともありましたが、最後はニコニコだったので、期待したいですね。
0924実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:33:35.27ID:J6jdbJ5V
>>922
私も聞かれました。模擬授業は時間が経つのがあっという間でした。もう終わり?という感じでした。
0925実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:11:02.77ID:AF0VQHkg
学校推薦でも普通に落ちますよ。自分より優秀な大学で、実習の評価も高かった同級生、落ちてた。
自分は受かってたので、友達がまさか落ちると思わなかったから、連絡したら落ちててこっちも青ざめたよ。
0926実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:25:36.24ID:XSHqaOT6
まだ2日しか経ってないのに、結果にドキドキしてしまいます。ソワソワします。受かりたい。
0927実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:13:35.08ID:fW76gd/k
そりゃ落ちるのが0ってわけはないでしょう。
0928実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:20:19.43ID:Wvul/glK
横浜は定時で帰る先生少ないですか?
0929実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:58:23.54ID:+Q/CLFVy
横浜市は定時帰れる学校だったら超大当たり学校ですね。
0930実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:54:43.15ID:E/TPkJXT
横浜市の学校ずっと通ってて、定時で帰ってる先生見たことないですよ
0931実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:34:12.17ID:fW76gd/k
一般の小の合格率ってどれくらいですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況