X



トップページ教育・先生
1002コメント319KB

横浜市教員採用試験 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:42:06.02ID:UwC7UwNn
あと1週間で発表ですね!
0601実習生さん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:58:00.17ID:vSFpvt8m
ハマ弁って美味しいの?
0602実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:40:00.03ID:DzDqXaLP
職員にはともかく、中学生にはちょっと物足りないかも。
0603実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:22:58.99ID:MuSYCnqF
神奈川県では論文と模擬授業が中止なったけど、これは横浜も同じこと?もしそうなら筆記と面接だけ?
0604実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:03.12ID:WsbmemCT
北九州市は一次無しが決定だけど、どの自治体も今後また変わるかもって書いてあるね。コロコロ変わるのが一番困るわ
0605実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:23:19.81ID:DkCv3vPa
>>574
生まれてからずっと横浜だから。
川崎は治安が悪そうだし神奈川は家から離れた場所に配属されたら困るから横浜一択。

今年は募集人数がかなり減ったらしい。
今は臨任やってて周りの先生情報だと、コロナ失業で教員免許を持ってる人達が結構受けるんじゃないかって話だね。
0606実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:29:23.36ID:WsbmemCT
去年って小は募集人数の倍近く採ってるよね。
480人位→840人? なんでそうなったんだろう。
今年もなんだかんだそれくらい採るのかな。
0607実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:09:33.32ID:xALdxlg2
臨任とか非常勤を増やすのかな
0608実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:27:50.54ID:Z6WQhEdU
>>605
わかる!
川崎も場所によっては高級住宅街あるんだけど、
横浜の方がいいんだよね。
自分が出身っていうこともあるけど。

>>606
去年って、教員足りなくて臨時も見つからなくて・・・
っていう年じゃなかったっけ?
倍取っても辞めちゃう人とか他県行っちゃう人多いんじゃない?
もし採用試験なかった場合は、臨時と講師で賄うんだろうね。
0609実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:16:34.41ID:vsC0KYbb
>>608
概要を見ると今年は390人しか募集してないんだよね…
0610実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:01:23.65ID:pxNAJzKJ
今年は併願すくないと思う。一次の日程が関西とも被ってるし、7月12日のとこ多いから
0611実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:25:10.69ID:C6sDvMfW
横浜って自転車通勤って多い?ひょっとして坂多いですか?
0612実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:23.35ID:cat+3SeT
横浜市教員関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp
0613実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:12:48.20ID:zr0/CCgK
>>611
横浜の坂の多さは半端なよー!
自転車通学してないんじゃないかな。
0614実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:31:51.93ID:9SB68mSq
一昨年に辞退されまくったことを踏まえて、去年あんだけ取ったら意外と辞退されなくて、逆に取りすぎてしまったんじゃないの?
だから募集人数が減っただけでは?
0615実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:32:43.03ID:9SB68mSq
小学校の話ですね。
0616実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:52:22.35ID:+Tq3aKFe
ブラックなのは相変わらずだからどうかね
0617実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:06:16.25ID:3qrKsiyI
勉強全然してないよ、どうしよう。
0618実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:29:25.00ID:gide0Y0G
横浜市は人物重視だから、第一印象勝負なので、大丈夫ですよ。
新卒優遇ですし。
0619実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:03:14.77ID:jaER6zuD
新卒優遇ってのが意味不明
0621実習生さん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:37:50.89ID:ZM2YN3QW
横浜市ってそんないい街では無いよ。
ブランド、イメージが良いだけ。
税金も高いし、給食は小学校だけだし、
交通の便もそれほど良くない。
小学校や中学校も行事ばかり力を入れて、肝心の教育は出張や研修や研究授業で自習ばっかりだったり、いい加減。
0622実習生さん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:54:12.29ID:aozOhdjQ
>>621
実際に東京や川崎等と横浜の
両方を経験した人じゃないと信憑性がね。。
0623実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:50:14.53ID:HHfF1GGp
神奈川って論文ないみたいだけど、
横浜はどうなるのかな。
0624実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:07:39.02ID:4WI7F6sb
>>623
HPにも何も書いてないし多分通常通りだと思うよ
第二波がきたらまた状況は変わるかもだけど
0625実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:29:33.96ID:vNizTDST
今年新卒で小学校受けます!同士いますか?
0626実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:06:07.89ID:YwzMjV3t
横浜の試験内容や日程っては神奈川に習うのかな。神奈川は論文や集団面接や模擬授業無しみたい。
0627実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:59:56.57ID:bARH1N+t
なんで面接カードを一次で提出になったのかな?
0628実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:00:41.20ID:9pj2Axkj
HP更新されてました。
論文中止や集団面接中止、模擬授業は一人ずつなどの変更だそうです。
0629実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:28:00.95ID:LS6Ftich
>>628
課題が減るのはいいけど、一つ一つの配点が重視されるのもキツイな
0630実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:33:02.39ID:gfiM2bHr
今年の横浜は採用数増やしますかね。それとも減らしますかね。
0631実習生さん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:49:45.22ID:aTg4QXvr
>>630
今年の募集人数は390人だからかなり減ってますよ
0632実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:26:07.25ID:OEkl6Jx8
模擬授業どんな感じで実施になるのでしょうかね?
0633実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:26:07.25ID:OEkl6Jx8
模擬授業どんな感じで実施になるのでしょうかね?
0634実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:28:43.77ID:IKBmJbrl
募集人数同士で比べて採用数がかなり減っているという表現はちがう。昨年は募集人数なんか無視というぐらい採用数多かったし、今年も募集人数しかとらないとゆう考えはない
0635実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 03:29:09.94ID:963mzSRX
>>634
だとしても去年と同じくらいの人数をとるとは思えないな
0636実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:59:54.00ID:zQUSA+xS
採用数って、コロナだから増えるの減るの?基本少子化だから減るよね。
0637実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:27:18.36ID:RdXPKjB8
再任用で辞める奴が増加するから採用減はない。
即採用増でなく臨任でしのぐ可能性もある。
0638実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:42:23.13ID:VbPNAJjm
そうだろうな
高校はともかく、小中の再任用はかなりキツイはずだしな
0639実習生さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:08:37.25ID:zQUSA+xS
再任用って年だからコロナのリスクを考えてってこと?
0640実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:47:47.44ID:28751xTU
定期的に教職員の性犯罪が発生しているよね。
0641実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:05:02.73ID:e2fOWKjg
まあどこも同じ。教員や公務員は目立つからね。
0642実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:41:33.14ID:avR0npol
横浜スレはなんでこんな人いないの?
0643実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:32:05.82ID:3UhmWn+A
採用試験普通にできるのか
0644実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:00:23.10ID:fpwcYloN
神奈川県は、論文・模擬授業なしになってるよ。
0645実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:17:54.26ID:oyMERepV
臨時的任用教員を北部でやってます。一度北部でやると、引っ越しても次の学校の紹介も北部しか来ないのでしょうか?
0646実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:37:53.40ID:3jc3Dv5y
そんなことはないと思います。
0647実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:55:32.30ID:oO+/gjTp
一般って論文無いだけなんですね。。
0648実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:48:14.13ID:2D9GBwpx
この時期に横浜で臨時任用の登録したら、夏休みくらいまでには案件来るかな?
0649実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:48:39.84ID:2D9GBwpx
追記 小です
0650実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:26:17.95ID:sxDUn3NR
>>649
そんなの知るか
教育委員会の中の人でもわからんわ
0651実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:37:14.86ID:y+Kh5tur
横浜市
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)

https://imgur.com/7f4tojd.jpg
0652実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:29:59.79ID:Suz3jFcs
>>648
今臨任をやってるなら校長から来年度の声がかかると思うけど、登録なら正規教員が決まった後に臨任を決めるから3月末じゃなきゃわからないと思うよ
0653実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:04:21.07ID:dTmoSsPL
>>652
産休とか病休とかこの時期(夏)はあまりないの?
0654実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:09:11.38ID:WEeq54GB
>>653
産休とか病休は時期関係ないからね。
よくわかんないけどコネがない限り去年登録した人の方が優先なんじゃない?
教育委員会に電話かメールで聞いてみたら!
0655実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:00:21.01ID:KP8iugvD
産休代替とか、病休ならニーズがあれば連絡来ますよ。年度途中でもですね。
横浜市どこでも行けるなど言えば、
来やすいと思います。
0656実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:51:29.34ID:Yu18ashF
横浜ってお受験が盛んな地域やのんびりした地域ってやっぱあるの?
例えば、東急線沿いはお受験で西や南はのどかな雰囲気とか。
0657実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:34:48.81ID:dd3o1UcA
>>631
去年教育委員会がめちゃくちゃ叩かれてたからそこそこ人数はとると思うけどな
0658実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:53:30.60ID:lnhAlXGM
>>657
なんで叩かれたの?
0659実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:40:35.50ID:dd3o1UcA
>>658
臨任の人数も足りてないのに何で計算して正規教員を取らなかったんだって話
0660実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:51:30.82ID:lnhAlXGM
>>659
予定数よりかなり多く採ってましたよね?
でも確かに臨任より正規を増やした方が
現場は確かなものになりますね。結局財政なんでしょうか。。
0661実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:30:48.09ID:5dE8ghj1
>>656
あるよ!
地域によっても違う。
小学校も私学へ、中学はほぼ私学っていう地域もあるよ。
私のころから中学は60%以上私立行ってた。
お母さんたちうるさそう。
0662実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:41:27.96ID:fvK2VSWk
>>659
横浜で去年過労死で先生が亡くなったからね…
0663実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:33:19.45ID:JbcW7VqD
横浜市小学校の一次試験、ボーダーラインはいくつなんだ?
0664実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:28:01.20ID:ysNcEgoi
>>662
過労死ですか?
0665実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:30:44.01ID:ysNcEgoi
>>662
あごめん、過労死って書いてましたね。そんなにブラックな地域があるんですかね。
0666実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:43:19.02ID:AUYcTrqg
>>660

中長期的な視点からだよ。
今、正規が足りないからと、100%正規で充足してしまうと、年齢構成が歪になる。
将来、正規で人を採用する余地を残しておかないと、30年位前みたいに「教職超氷河期」が再びできてしまう。
なので、一定部分は雇用の調整弁として、あえてリンニンを充てているわけな。
0667実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:10:46.00ID:QtwR69d5
>小学校も私学へ、中学はほぼ私学っていう地域もあるよ。

横浜市の親は
中学はほぼ私学だが、小学校はさすがに横浜市立の小学校だわ。
0668実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:13:46.69ID:nFDx9oU/
40代前半ですが、過去に他県で正規(5年以上)でした。
年齢がどうこうと書かれているのをみて、やっぱり諦めようかと思ったのですが不利なんですか?
0669実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:32:34.58ID:rVgmOImZ
面接カードって一次で提出に変更だよね?なんでなのかな。
0670実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:55:10.46ID:kX9UEYWl
もう少ししたら、臨時任用の登録(小か中)をしたいと思うのですが、横浜市内の臨時任用の
空き状況は現在どういう状況でしょうか?
0671実習生さん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:54:54.42ID:vfBdbxhA
過去に他県で正規なら話は別なのではないでしょうか?
むしろ有利かもしれません。
0672実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:43:27.32ID:a7c3zj2K
現職臨時任用より過去正規の方が強いのかな?
0673実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:18:30.76ID:5V0ZSdhS
>>668
当たり前だけど得体の知れない高コストはどこもいらない
過去にメンタルで飛んでたり不祥事で免許取り消し食らってるかもしれないし
神奈川内はどこもそう、東京ぐらいだろ年齢関係なく採るのは
0674実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:08:04.34ID:gMag0yHW
今元気ならいいんじゃない?免許取り消しはヤバイだろうが
0675実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:43:58.28ID:acBgc4i3
30後半だけど、年よりはダメなのか横浜は。事情で受けようと思ったのに。まあほかにもあるしやめとこ
0676実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:58:33.74ID:wj0olIT4
横浜って人口多いのにレス少ないですね?不穏な空気を感じる。
0677実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:28:41.41ID:acBgc4i3
忙しいんじゃね?
0678実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:41:57.52ID:IaWsswCX
まあ、今年はコロナやら夏休みのこととか色々って感じ?いつもと違った忙しさとか。
0679実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:53:32.45ID:GyjPklgy
一次の倍率ってどんくらいですか?
0680実習生さん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:54:31.65ID:mnV9FFzD
指導案を書く試験用紙はどのくらいの大きさなのですか?知っている人がいたら教えてくださいね
0681実習生さん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:37:29.76ID:qZZEIczN
忙しいです。研修やたくさんの会議や書類作成が何本も。
0682実習生さん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:12.08ID:F4hPXijJ
夏休み少ないのに研修たくさんあるの?
0683実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:41:22.61ID:qFWPIrUj
研修もまあまあありますが、会議本当に多すぎ。。
0684実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:47:05.00ID:pz8x/2AY
今年の横浜は、試験結果どういう状況にになりますかね。多めにとる少なめにとるとかどの年代を多めにとるとか、倍率はどうとか。
0685実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:18:51.05ID:Wy/JGmbD
普通に英語むずくて草
0686実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:57:40.27ID:J5pWHRBs
専門教養こんなに難しかったっけ
逆に教職一般教養は易しかった
0687実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:05:49.39ID:Y6FK+pLv
誰か解答求む
0688実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:15:30.33ID:6NL0LE+H
>>685
英語、むずかった?
県と同じ問題だよね。
けっこう簡単な方だと思った。
たぶん、平均高いんじゃないかな。
0689実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:49:30.87ID:iShoQoaP
小学校全科の解答わかる方いらっしゃいますか?
0690実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:56:32.67ID:3vMWvZam
>>688
マジですか。
勉強不足でした。
0691実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:01:50.43ID:B5IgvOWT
>>689
神奈川のレスに一部あるよ
0692実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:06:39.62ID:iShoQoaP
>>691
ありがとうございます!
0693実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:00:39.39ID:9X5JU9/j
平均下がってますかね、あとコロナで受験者減ってますように
0694実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:01:13.96ID:SelAsPbX
神奈川の方載せて載せてる解答がバラバラで何が合ってるのかわからない
0695実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:13:16.38ID:btt/0UbU
横浜の中学校ってスカート短いね
大学からこっち来たけどビックリ!
0696実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:10:17.32ID:UNoeZjnq
ボーダーは、一般教職6割・小学専門5割かな。
0697実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:13:30.87ID:SelAsPbX
>>696
科目を書かないと分かりません。
0698実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:37:25.62ID:XQp46fqH
まぁ、人に頼ってないで自分で調べろってことだな
0699実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:38:30.87ID:9X5JU9/j
どこで解答速報みれますか?
0700実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:50:24.79ID:GVO1ACP+
>>697
小は全科だよね?一般教職は共通でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況