X



トップページ教育・先生
1002コメント319KB
横浜市教員採用試験 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:42:06.02ID:UwC7UwNn
あと1週間で発表ですね!
0424実習生さん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:36:54.25ID:1tDSjVEa
>>420
すぐこなかった?
今どこも臨任足りないから即日働けそうだけど(´・ω・`)
0425実習生さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:17:06.35ID:fH04UlBw
>>423
ありがとうございます。
なるほど、京急沿線は治安が…なのですね
0426実習生さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:59:26.26ID:sfQdUyF5
>>425
金沢八景〜弘明寺までは京急沿線でも治安大丈夫ですよー。
0428実習生さん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:00:20.96ID:sfQdUyF5
>>427
金沢八景〜の事ですか?
住んでいますが、いないですね。
黄金町周辺はおすすめしません。
0429実習生さん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:27:49.34ID:d0dvYIIP
>>426
そういった情報はとても助かります!
0431実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:56:00.19ID:1ycO6hN2
教職員になればすぐわかること
いかに、横浜に通名つかって日本人になりすましている在日が多いかを
0432実習生さん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:41:22.38ID:BvAw9jZ9
北部(青葉、都筑、緑、港北)、東部(鶴見、神奈川、西・中、南)、西部(保土ヶ谷、旭、泉、瀬谷)、南部(港南、磯子、戸塚、金沢、栄)の4ブロックに分かれていて、

北部は家賃高め、受験への意識が高く、保護者がうるさい、都内へのアクセスがいい、研究校が多くて忙しい

東部は特に鶴見区は子どもが荒れているとよく聞く。
西部も児童指導が大変と聞く。横浜や都内へのアクセスが不便。家賃は北部東部より安め。

南部は家賃が安く、地方から来る人たちは南部が落ち着くかもね。子どもものらりくらりな感じで平和なイメージ。

あくまでも北部でやってる自分のイメージなので、参考になるかどうかはわかりません。

初任給は年齢によるが手取り23万くらい。住民税が2年目よりかかるので、1年目のほうが手取りは高いと思う。ボーナスは夏が手取り12万、冬が45万くらい。これも年齢や職歴によると思うから人それぞれ。

家賃補助は1.95万円。初任の頃は2.8万出ていたんだが、どんどん下がってる。

そのかわり地域手当が増えていってるので、手取りの額は下がってないように見えるんだが、これにより最終的な退職金の額を減らせるというカラクリがあるらしい。

住む家は勤務校わかってから決めました。物件は年度末たくさん出ます。採用前研修などがありますが行かなくても全く問題なし。

通勤は基本、電車やバス、原付やバイク。車通勤はほぼ無理。

新卒で着任すると校内の先生から組合(浜教組)の勧誘が来ます。これは断るのがおすすめ。一度入ると辞められません。最初が肝心。

組合費が月額5000円。年間6万円ですよ。特別何の恩恵も得ている気がしないので、断りにくい雰囲気もありますが、あらかじめ知っておいてください。

どれか1つでも参考になれば。
0433実習生さん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:20:01.58ID:C8Kluoaq
学歴マトリョーシカ
0434実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:27:04.74ID:k5aUb6N4
>>431
在日の方がいたっていいと思いますけどね。
そんなことにこだわるの、狭いですね。
0435実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:29:56.14ID:k5aUb6N4
>>432
組合の飲み会等が多いですよね。
0436実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:43:29.36ID:Mh5YcZf7
>>434
在日キライないんだよねー!
431じゃないいけど。
嫌い。特にKと挑戦は。
0437実習生さん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:13:20.27ID:qRrQvZMM
重点研に来る講師って変な奴ばかり
0438実習生さん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:17:50.41ID:tK1eu0Yy
今夏小学校低倍率自治体 教育新聞サイトより
北海道1.3
佐賀1.3
福岡県1.4
北九州1.4
長崎1.4
広島1.6
山形1.7
福島1.7
富山1.7
山口1.7
大分1.7
宮崎1.7
熊本県1.8
青森1.9
横浜1.9
愛媛1.9
0439実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:46:56.48ID:PZw4SH+O
在日はほんとう嫌い。
なんだろう、自分との相性がほんとう悪い。
良い人もいるんだろうけど、会ったことないし。
韓国人の友だちとか知り合いもいるんだけど、もう数年話していない。
ほんとう無理。
0440実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:36:00.39ID:9pTiND4P
横浜なんてBとKだらけだろ
0441実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:59:56.29ID:GW4ew8yV
組合ってどんなことするんですか?
メリットとデメリットを教えていただきたいです。
0442実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:25:16.06ID:DXnU3QTw
バレーボール大会や運動会があります。
0443実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:32:37.60ID:Z/7kRHgY
1月下旬に免許が取れるのですが、下旬から非常勤や臨時的任用とかで来ますかね?
0444実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:09:40.99ID:o3XcotAe
氷河期世代が省庁 1番少ないんだな人数

わざと今まで採用してなかった証拠
なんか怖い
0446実習生さん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:31:47.60ID:Fs9WnBTC
11月に講師登録に行き、是非お願いしますと返事をいただきました。
いつ頃正式に勤務地決等の連絡がくるのでしょうか。
0447実習生さん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:13:52.36ID:ME0Rmbsk
?
具体的な赴任先の地域(行政区)などが明らかになっていないのであれば、これは単なる社交辞令である可能性が高いよ。
任用確約なら、学校名は無理でも、だいたいどのあたりの学校に配属されるのか程度は示唆があるのが通例。
0448実習生さん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:15:08.38ID:YdYYiGPJ
他県に住んでいて、4月から横浜に移住予定です。
講師登録をしてから、後日電話をいただき、希望の赴任先など聞かれてましが、一任しますと返事をしました。勤務地や学校の決定は1月ごろになりますとお返事をいただいたのですが、まだ連絡が来ないので、教えてもらいたいのです。
0449実習生さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:05:11.98ID:h1xh9iRc
横浜市教員の実態
横浜市の教員採用試験を受けてはならない理由を知りたいですか?

横浜市の学校は超絶ブラック企業
超過労死レベルの労働実態とは!
・学校によっては部活みたいに朝練を課してる学校もある!職員は週二回は7時過ぎに準備開始!若い教師に丸投げしておばさん先生はのんびり出勤!
・法定研修以外に5年次研修あり
・毎年全員研究授業公開。事前協議で毎回サービス残業!
・鬼並にに学校行事を組み込みまくる学校体質!
例えば、
・市と区で2度の水泳大会と夏休みの水泳指導
・夏休みの強制的水泳指導参加
・区の球技大会
・朝練試合で近隣校との試合。当然休日出勤。
・全国学力テスト以外に横浜市学力テスト、過重すぎる採点と入力作業。外部委託で児童の個人情報流出のリスクも。
・4年生から宿泊学習!
・5年の宿泊学習は二泊三日!
・6年生も二泊三日!
・冬のウインターコンサート
全学年の練習、保護者への披露と全学年で見せ合う。
0450実習生さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:05:54.12ID:h1xh9iRc
横浜の学校は超絶ブラック企業。
横浜市教員採用試験を受験してはならない理由No.2
・学習指導そっちのけで行事のオンパレード。
・そして運動会は春実施か秋実施かでコロコロ変更。その都度無駄な職員会議で無駄な時間を費やす。
・職員会議で超過勤務は常態化。
・行事のための練習で時間割は変更のオンパレード!で、
各教科の時数不足で強引にやった事にする。
(やり過ぎた体育、修学旅行、行事の準備は全部総合の時間あてとけ!で済ます)
・総合は他の教科のプラスαの活動時間に割り振っててやらない!
(やってる学校は重点研究にしている学校で、そんな学校は例年総合ばっかで逆に他教科の時数がとられてる。社会科をないがしろにしてるとか、とりあえず総合やってるけど社会科をしたことにしとけ!)基本、横浜市の総合は超絶軽視されてきた!
文科省の総合導入を無視して独自に勝手に行事の充実に充てている)

中学校では相変わらず3割で時間外が80時間超!!!
https://www.kanaloco.jp/article/entry-146569.html

横浜の教員採用試験応募者数は激減!超絶ブラックを反映か?!
平成26年度 5774名
平成27年度 5376名
平成28年度 4774名
平成29年度 4516名
平成30年度 4141名
令和元年度 3632名

平成26年度〜令和元年度までのわずか5年で2142名の減少。
37%減。ほぼ4割減。ヤバ!
単なる少子化では説明つかない。
0451実習生さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:08:49.06ID:h1xh9iRc
教員確保にアイカレッジ開設。
書類審査と小論文だけで入塾でき、ほぼ全員が採用が
約束されている裏口入学制度。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoik
u/kyoiku/bosyusaiyou/i_college/boshu.html

横浜市の元教育長岡田優子が、150万を恐喝された
生徒の事案について「おごってもらっただけなのでイ
ジメではない!」と報告。これが横浜市の教育の象徴
といえる。https://alcornavi.com/6451.html

以下、山口二郎氏ツイート
横浜市のいじめの件。これをいじめと認定しない教育
長を、市長は地方教育行政の組織及び運営に関する法
律7条にいう職務上の義務違反を根拠に即刻罷免すべき
。私が横浜市民なら、同法8条に基づき教育長のリコー
ル運動を始める。人間の尊厳がかかっている重大な事
案だという認識が教育委員会にはない)


横浜市教育委員会の押し付ける横浜独自の教育の評価
は、高校野球でボロ負けの横浜高校選手が相手選手の
握手を無視した行為に全て凝縮されている。また、広
島の被爆者に対して「この死に損ない!」と暴言を吐
いた中学生も横浜市の生徒だ。
0452実習生さん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:05:17.40ID:tDNb8Jkp
451>>
本当の現場を知らないこういう書き込み、いい子だからやめんしゃい。
0453実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:51:54.85ID:M86HoDeU
アホは、頭が良いやつをあつかえない。
だから、
アホは、面接で優秀なやつをあえて落とすわな。

それが、選考試験のアホアホスパイラルの構図ね。
0454実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:06:05.12ID:eb9L4HZB
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリロリロリロリロリ
ロリロリロリ底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリ底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリ底辺ロリコンどものスレwwwwwwwww
0455実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:04:00.98ID:iDuaj9Fj
横浜の教員採用試験応募者数は激減!
超絶ブラックを反映か?! 
平成26年度 5774名 
平成27年度 5376名 
平成28年度 4774名 
平成29年度 4516名 
平成30年度 4141名 
令和元年度 3632名 (前年比一気に509名減!)
0456実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:52:10.85ID:MLwRr/2+
>>448
ないんじゃないの?
もしかして。
講師でしょ?
どこでもいいっていうのにないってことは・・・
ここで聞くより、直接委員会に聞いたほうがいいと思う。
0457実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:07:37.78ID:y99t/eAm
>>456
自分も講師登録しましたけど3月中旬で聞いてますよ?
0459実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:09:18.71ID:wY7HLyvg
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロ
リロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリロリ
ロリロリロリ底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリ底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリ底辺ロリコンどものスレwwwwwwwww
0460実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:50:13.40ID:LF2zqMxr
現在臨任で勤務しているのですが、採用前研修は参加した方がいいのですか?一応任意とは書いてあるのですが。
0461実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:44:53.44ID:XsCvzFdn
年休とらないと参加できないのなら、やめておけ
0462実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:06:53.00ID:81JsAqFn
臨時講師の採用の連絡あった方いますか?
0463実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:53:27.27ID:MBJ3ezaC
横浜の教員採用試験応募者数は激減!
超絶ブラックを反映か?! 
平成26年度 5774名 
平成27年度 5376名 
平成28年度 4774名 
平成29年度 4516名 
平成30年度 4141名 
令和元年度 3632名 (前年比一気に509名減!)

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/kyoiku/bosyusaiyou/seiki/kyouinsaiyou/kyoin.files/0076_20191011.pdf&;#8232;
平成26年度〜令和元年度までのわずか5年で2142名の減少。 37%減。ほぼ4割減。ヤバ!
単なる少子化では説明つかない。
0464実習生さん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:46:02.27ID:QxuW+4ze
臨時的任用って新卒とかでも来ますかね?
0465実習生さん
垢版 |
2020/02/20(木) 02:09:58.72ID:cFPhuXlo
>>462
まだ、来てないです
0466実習生さん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:40:10.31ID:v37v6qwn
専科で希望を出したんですけど、希望通りになるものなんでしょうか。
0467実習生さん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:05:25.66ID:R37lypzo
>>466
管理職、学校事情によります。 希望通りになる場合もあれば、ならない場合ももちろんあります
0468実習生さん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:07:41.24ID:R37lypzo
>>461
そこの辺りは休日に設定されている様なので大丈夫なのですが、臨任経験があっても、正規採用の際には採用前研修に参加した方がいいのかと悩んだりしています。
0469実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:07:50.36ID:4v8c0ShT
採用前研修は非常勤の立場で数年働いた自分にとってはあんまり学びになるものではありませんでした。
新卒向けだとかんじました。
初年者研修に向けて、友達や知り合い、顔見知りを作るのには良いかもしれません。
0470実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:15:33.86ID:SZdDv4EN
早く決まって欲しい
モチベ上がらない
0471実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:16:15.91ID:SZdDv4EN
なかなかモチベが上がらない俺に喝入れてくれ
0472実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:56:46.39ID:v7/WUDrc
特別支援の暴力教員、捕まったな
0473実習生さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:31:12.24ID:0zVQP/tc
正規採用の勤務校は、いつ頃連絡でしたっけ
3月初旬?中旬?いつ頃か分かる方教えてください。
0474実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:04:31.17ID:Csg8+DoE
★大悲報 (法案は成立してないが)
【政府】地方公務員に60歳までの「役職定年制」導入へ 定年延長(60→65)で国家公務員に合わせ
校長、教頭はヒラ教諭として再出発
今の再任用は教委当局に採用権がある。不採用者は多い
定年延長で労働者からの自己都合退職願いがなければ雇用継続保障。ドット増える
来年の教採から募集人数は減る。合格も20代を意図的優先合格(使えないのが増える)
高齢者は英会話1級とか高度なプログラミング知識がある以外の人間は、他職をさがせ
0478実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:34:20.33ID:04hzQMur
臨時的任用が来やすいようにするには、
教育委員会に自分から連絡した方が良いのでしょうか?
0479実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:07:19.57ID:hDjWy64R
>>478
臨任の連絡が来ないということは高校?
小中は必ず来る
高は逆に来る方が珍しい
0480実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:24:27.82ID:kpjeGik0
4月から勤務の場合、いつぐらいに連絡来ますかね?
0481実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:47:51.24ID:5rvXBOyQ
>>480
正規の方の採用、異動等は11日から18日の間に連絡が来ます。なので、臨任は3月18日以降になると思っておいていいかと思います。
0482実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:35:40.60ID:0QChqwdy
ありがとうございます。
0483実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:25:08.29ID:1hteJOek
初任で級外ってどうですか?
戦力外みたいな感じなのでしょうか
0484実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:56:07.84ID:6MfvGNnx
 横浜市教育委員会は10日、同僚の女性教諭にキスをし、体を触ったとして、
市立小学校の男性教諭(35)を停職1カ月とするなど、4件の懲戒処分を発表した。
 市教委によると、男性教諭は2018年12月、
当時同僚だった女性教諭2人と深夜に市内のカラオケ店を訪れた。
1人の女性教諭が酒に酔って横になっていたところ、キスするなどした。

 男性教諭はその後も、カラオケ店での行為を別の同僚に話したうえ、
女性教諭が自分に好意を持っていると吹聴した。男性教諭は今月末、依願退職する。
 また、市立中学校の30代の男性教諭を戒告とした。
自校の女子生徒を自家用車に乗せたほか、この生徒が部活で使う物品を私費で購入し、
特別扱いであるような言動を取った。
0485実習生さん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:00:10.47ID:QLUmUf5h
>>480
昨日、電話かかってきたよ。
0486実習生さん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:02:34.79ID:fG9/gMdT
>>485
臨時的任用の話ですか?
新規採用の話ですか?
0487実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:07:21.94ID:iteHR0pD
★大悲報 (法案は成立していないが)
【政府】地方公務員に60歳までの「役職定年制」導入へ 定年延長(60→65)で国家公務員に合わせ
校長、教頭はヒラ教諭として再出発。「オイ、オマエ」の爺たちやお局様の婆たちの狂い咲きお花畑の職員室へ
(高齢者病で休職代替講師口は確実に増える。ありがたや)
今の再任用は教委当局に「希望者全員の採用お断り」「ハーフタイムなら雇ってやる」意識が強い。
フルタイム採用希望がかなわなかった不採用者は講師、コンビニ店員、牛丼店、工場派遣労働者として。
令和2年度末の定年退職者から、65歳まで年金支給は無しになる。
定年延長で自己都合退職願いがなければ雇用継続は労働者の権利として保障。ドット増える。老人労働者思いやりの日本
金の卵の新卒や20代前半を意図的優先合格が今以上に露骨になる(使えないのが増える)。名ばかり公平試験。
文部科学省が怒った医学部合格者は18歳に限るという合格操作の実態の内部告発。教委の中から告発する勇者は望めない
高齢受験者は英会話1級とか高度なプログラミング知識がある以外はもうあきらめ、他職をさがせ
定年延長が招く就職“再”氷河期の恐怖 ふたたび
コロナ大恐慌で自治体の財政も硬直化で、学校統廃合が一段と進む。もう高齢受験者はお呼びでない
学校統廃合と正規老人教諭大増加時代到来による余剰教員発生回避対策で教採募集人数は大幅減へ
会計年度任用採用数が大幅な伸び
0488実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:19.93ID:CxLcCEuR
ら、来年度の話が無い…
リストラかな…
0489実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:48:04.08ID:ROZG/7KO
非常勤講師経験者って臨時的任用の連絡来ますかね?
0490実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:31:54.54ID:2YZqj1vL
小学校の臨時的任用教員の連絡来ないですね。
やはり去年の欠員枠?の臨時的任用教員が多くいたのもあり、かつ今年の採用数の多さから、新卒では臨時的任用教員は来ないのでしょうか?
0491実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:38:08.28ID:uw20KXiF
淫行・痴漢祭り
0492実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:35:01.72ID:VhLLWSLX
ねえねえ、臨任の退職金って、いつ、いくら出るの?
0493実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:24:36.50ID:htOph1B+
低学歴を面接選考で採用したツケで
低学歴が年功序列で採用側にまわり
その低学歴は、コンプレックスで自分よりアホしか採用しないという
DQNスパイラルにはまっている。
0494実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:35:31.22ID:nkYzUqeh
正規が入れない穴に臨任で入ったら、正規採用に繋がりますか?
0495実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:48:39.16ID:KDBQGF5L
採用試験次第でしょうね。
ずっと臨時的任用やっていても正規採用されない人も横浜市にはいます。
0496実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:05:47.09ID:nkYzUqeh
>>495
返信ありがとうございます。

他自治体だと管理職がそのままその枠に置いておきたい場合にその臨時教員が受験するとほとんど合格するそうなのですが
横浜市はそういうのはあまり関係ないんでしょうか
0497実習生さん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:22.28ID:6llDlrPz
横浜市は、あまり関係ないです。
0498実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:56:29.68ID:S8KvBYqz
神奈川県には運転免許更新センターが1カ所しかない。

https://hamarepo.com/story.php?story_id=2440

横浜市で教員になると何かと不便だ

横浜で教員にならない方が絶対いい

横浜まで出てくる人、東京都を何で受けないのか疑問

横浜の教育委員会は教員いじめで人権侵害の常習者。

人事課長 小川 事務方で現場知らず
0499実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:40:20.73ID:XySql8iR
質問です。
昨年、横浜市の二次試験で落ちて新年度から臨時任用として勤務しています。
今年の採用試験では、特別選考@のB「昨年度採用試験二次で『不合格(臨時任用職員候補者)』の通知を受け、今年度横浜市で臨時任用されている者」に該当しますか?
0500実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:29:08.03ID:fkhXj5i1
似非。
偽物は短命。本物は長命。
偽物は派手、不自然。本物は簡素、自然。
0501実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:35:52.15ID:NfzuQBSS
今年三年目なんだけど一次試験指導案ってなってた。これってなんでもありなんかな?
0502実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:55:27.23ID:grzjyctL
横浜市の小学校教諭の募集人数100人近く減ってて、今年度受験する身としてはとても不安だ、、
コロナもあるし、延期とかになるのかな、、
0503実習生さん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:30:31.44ID:hDZQBRoJ
>>499
そちらの枠は、合否の通知の際に、
「不合格(臨時的任用職員候補者)」と明記されている方が該当されます。
「不合格」のみの通知ですと、該当されません。
0504実習生さん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:51:33.71ID:hDZQBRoJ
>>501
どの、教科でもいいと思いますよ。
日時、学年、単元名、児童の実態、単元の設定理由、単元計画、本時めあて、本時展開(評価も記載)されていれば大丈夫かと思います。順番は忘れてしまいました。すみません。
0505実習生さん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:58:55.58ID:uwrXan8S
横浜市って職歴加算は何歳まで?
東京は35歳までらしいけど。
0506実習生さん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:02:30.07ID:F4ceQhcJ
横浜の小学校って、専科の先生は音楽とか図工とか家庭科ですか?学校によっては専科いない?例えば、高学年担任だと音楽と体育を交換して授業やるとか?
0507実習生さん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:00:33.45ID:cvzlvxk3
>>506
学校によって異なります。家庭科、音楽、図工を専科の先生がやる場合もあれば、家庭科、音楽のみ、音楽のみなど、専科がどれを担当しているかは異なります。
また、副担任制を小学校でも用いてる所もあるので、学校次第になります。
0508実習生さん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:56:34.67ID:R22ii2ve
>>504
なるほど!まだチャンスあると知れてよかった、ありがとう!
0509実習生さん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:50:24.16ID:ARK1lBTa
>>508
いえいえ!
指導案を覚えておいて、その日に出たお題に沿うように設定理由や本時の評価、めあてなどを変えるといいと思います!
0510実習生さん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:07:43.64ID:KH3h+i8f
449実習生さん2020/01/15(水) 23:05:11.98ID:h1xh9iRc
横浜市教員の実態  横浜市の教員採用試験を受けてはならない理由を知りたいですか?
横浜市の学校は超絶ブラック企業
超過労死レベルの労働実態とは!
・学校によっては部活みたいに朝練を課してる学校もある!職員は週二回は7時過ぎに準備開始!若い教師に丸投げしておばさん先生はのんびり出勤!
・法定研修以外に5年次研修あり
・毎年全員研究授業公開。事前協議で毎回サービス残業!
・鬼並にに学校行事を組み込みまくる学校体質!  例えば、
・市と区で2度の水泳大会と夏休みの水泳指導
・夏休みの強制的水泳指導参加
・区の球技大会
・朝練試合で近隣校との試合。当然休日出勤。
・全国学力テスト以外に横浜市学力テスト、過重すぎる採点と入力作業。外部委託で児童の個人情報流出のリスクも。
・4年生から宿泊学習!
・5年の宿泊学習は二泊三日!
・6年生も二泊三日!
・冬のウインターコンサート
全学年の練習、保護者への披露と全学年で見せ合う。
450実習生さん2020/01/15(水) 23:05:54.12ID:h1xh9iRc
横浜の学校は超絶ブラック企業。
横浜市教員採用試験を受験してはならない理由No.2
・学習指導そっちのけで行事のオンパレード。
・そして運動会は春実施か秋実施かでコロコロ変更。その都度無駄な職員会議で無駄な時間を費やす。
・職員会議で超過勤務は常態化。
・行事のための練習で時間割は変更のオンパレード!で、
各教科の時数不足で強引にやった事にする。
(やり過ぎた体育、修学旅行、行事の準備は全部総合の時間あてとけ!で済ます)
・総合は他の教科のプラスαの活動時間に割り振っててやらない!
(やってる学校は重点研究にしている学校で、そんな学校は例年総合ばっかで逆に他教科の時数がとられてる。社会科をないがしろにしてるとか、とりあえず総合やってるけど社会科をしたことにしとけ!)基本、横浜市の総合は超絶軽視されてきた!
文科省の総合導入を無視して独自に勝手に行事の充実に充てている)
     ↑
これって度々出てるけど本当なのかな。。。もしそうだとすると横浜やめようかな。第三者の意見キボンヌ
0511実習生さん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:15:54.26ID:KH3h+i8f
今年横浜を受ける予定です。横浜って異動は東西南北の地域内で異動が多いですか?それとも、どこになるかわからないですか?あと、上の方で南の方は他県出身者が多いって聞きましたが、落ち着いてますか?
0512実習生さん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:12:07.72ID:GIzd3v9c
横浜って財政状況ってどうなのかな。
0513実習生さん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:54:20.60ID:iV6V4q/F
横浜市って給料手取りどれくらいもらえますか?
他県で4年経験あり、今年から採用になりました。
0514実習生さん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:55:04.51ID:Qin+IWOf
>>511
採用された際の住んでいる住所、異動する際の住所で決まります。地域内での異動が多くなるかと思います。
現在、南部の方で働いていますが、他県出身の方もいれば、横浜市出身の方もたくさんいます。私も横浜市出身です。
落ち着いているかどうかは、地域によります。
同じ区でも、落ち着いている学校、落ち着いていない学校と差があります。家庭の収入によっても地域で異なるので、学校次第、地域次第になります。
ただ、教員間でも、南部のイメージはのんびりとしているイメージが多いです。北部は、受験する家庭が多く、忙しいイメージが多いですね。
0515実習生さん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:26:46.74ID:DAB/8H/7
>>514
有り難う。住居をある程度考慮してくれるってことですね。
0516実習生さん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:38:04.89ID:JksjmpSs
>>515
そうですね。
ただ、周りに学区外で近い学校あるのになんでそこなんだ?
みたいな事は多々あります。
0517実習生さん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:23:14.81ID:hTkuIRb+
横浜ってバイク通勤や車通勤できるケースもあるんですか?
0518実習生さん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:50:27.19ID:JksjmpSs
>>517
もちろんあります。ただ、車通勤の場合は、条件があります。
公共交通機関を使うと、片道1時間以上かかるが車を使うと半分の時間にできること。
あとは、駐車場のスペースの問題もありますね。
0519実習生さん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:35:15.03ID:N3Fvr5Ti
>>518
車通勤が多い地域ってありますか?
やっぱ西側とか南側ですか?
0520実習生さん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:13:01.08ID:UaptABTP
今度横浜を受けようか考えています。質問ですが、横浜の小は学芸会ありますか?それとも学習発表会や音楽会ですか?あと地域の水泳や陸上記録会ってありますか。
0521実習生さん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:47:16.42ID:+AuQhArV
コロナの予感
0522実習生さん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:59:29.46ID:3yDAPe0p
横浜って30後半臨任経験有りだけど大丈夫?40オーバーとかだとかなり厳しいって聞いたけど。
0523実習生さん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:59:11.57ID:EajBrXK0
花咲研修室でコロナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況