X



トップページ教育・先生
100コメント49KB
「江戸しぐさ」みたいな怪しい物を学校で教えるの? [転載禁止]©2ch.net
0001実習生さん
垢版 |
2015/01/05(月) 11:52:37.86ID:5vp0BbyQ
駄目だよね
0004実習生さん
垢版 |
2015/01/06(火) 06:47:50.17ID:RS5rsxSK
洋介犬@軍師×彼女@発売中@yohsuken
先生「江戸しぐさというものがあって」
生徒「ウソですやん」
生徒「捏造ですよねそれ」
先生「う…ウソかもしれんがいいじゃないか!これが素晴らしい思想なのは間違いないんだから」
生徒「これって何の授業でしたっけ?」
先生「道徳」
生徒「ウソは道徳的についたらあかんで先生」
0005実習生さん
垢版 |
2015/01/06(火) 14:04:13.61ID:BZDgHYqt
政治から日教組を排除したら
TOSSのような保守カルトがのさばるようになった
0006実習生さん
垢版 |
2015/01/07(水) 02:41:22.49ID:3rmMUGj/
明治政府による江戸っ子虐殺とか、
こんなものをウヨが支持しているのか不思議で仕方がないw
0007実習生さん
垢版 |
2015/01/07(水) 11:53:43.03ID:CbeO4gsJ
おばやしあやの @cam_ob1 1月4日
「道徳の教科書を読んで親子で話し合おう」みたいな宿題が出てたので、江戸しぐさの
史料が実際しないことについて説明し、なぜこういうネタが教科書に載ってしまうか
話し合った。
0008実習生さん
垢版 |
2015/01/07(水) 11:56:07.46ID:CbeO4gsJ
実在しない江戸しぐさが記載された道徳の教科書のPDFが波紋を広げる
http://togetter.com/li/766103
0009実習生さん
垢版 |
2015/01/07(水) 12:32:55.47ID:xLv9iqIO
・歴史の教科書に一切出てこない
・歴史学者には否定されている
・数人とNPO法人江戸しぐさだけが主張している
・急に出てきていきなり教科書にぶっこまれようとしている
0010実習生さん
垢版 |
2015/01/11(日) 00:58:35.03ID:/GhFUz0h
偽りの個性 偽りの自尊心
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-0d2e.html

自己欺瞞的な根拠に依存して構築した自尊心というのは、
つまり「私は卑屈なコンプレックスの塊です」と周囲にアピールしている
のと同じようなものだろう。例えが非常に悪いのだけど、実はヅラの人が
「私はハゲてない。ふさふさだ」と自己暗示にかけ、その自己欺瞞的暗示
を根拠にハゲてる人に対して優越感を持つことで自尊心を保っているようなもの。
0011実習生さん
垢版 |
2015/01/11(日) 03:44:33.02ID:XQdP7/dY
江戸しぐさ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/江戸しぐさ
江戸しぐさ(えどしぐさ)は、「特定非営利活動法人江戸しぐさ」が江戸町人の行動に由来すると主張し、普及を促進している行動哲学。

特定非営利活動法人江戸しぐさ 代表 江戸しぐさの語り部 越川禮子
0012実習生さん
垢版 |
2015/01/11(日) 11:18:46.03ID:9oIWuXHj
まんまと越川の金儲けに文科省も乗せられてしまったわけだな。
0015実習生さん
垢版 |
2015/01/16(金) 17:48:34.97ID:5HcaBv19
江戸仕草をおかしいと言いながら
もっと変なのを出してくるとは高度なギャグですな。
0016実習生さん
垢版 |
2015/01/17(土) 02:11:58.11ID:dQ5E5P8B
・葬式で下を向いて笑う
・高額配当の目を手広く何点も広げて買う
・つまらない話を聞かされると急に目が死ぬ
・その土地の名物を食べず、好きな食べ物を注文する
0017実習生さん
垢版 |
2015/01/17(土) 03:07:52.52ID:bhDzs898
>>15

>>14は江戸しぐさ推進派の主張だぞ
0018実習生さん
垢版 |
2015/01/17(土) 03:24:34.59ID:VFDWXFu6
江戸っ子大虐殺で30万人が死に、生き残った女は江戸っ子慰安婦にされたんだろw
0019実習生さん
垢版 |
2015/01/17(土) 08:11:46.30ID:RRnWv1Ba
江戸しぐさはありまーす
0020実習生さん
垢版 |
2015/01/17(土) 23:43:40.67ID:6xHOAHL6
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育管理が第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0021実習生さん
垢版 |
2015/01/19(月) 22:01:14.87ID:Ir1uWwH/
江戸しぐさ

江戸開城の時、「江戸講」のネットワークを恐れた新政府軍が江戸しぐさの伝承を失わせ、
江戸しぐさの伝承者である江戸っ子たちを虐殺した。
その虐殺たるや凄まじいもので、ソンミ村虐殺、ウンデット・ニーの虐殺に匹敵するほどの血が流れたと
越川禮子は述べている。また、この時に江戸商人は江戸しぐさについて書かれた古文書も全て焼却し、
江戸の空を焦がしたという。勝海舟は生き残った江戸っ子数万を両国から武蔵、上総などに逃がし、
彼らは「隠れ江戸っ子」として潜伏した。池田整治は、江戸しぐさ伝承者は、老若男女にかかわらず、
わかった時点で新政府軍の武士たちに斬り殺され、維新以降もこの殺戮は続いたと述べている。
更に、江戸しぐさを伝えていた種々の江戸講は国家総動員法で解散させられた。
0022実習生さん
垢版 |
2015/01/20(火) 09:17:20.61ID:knN+8W8j
馬鹿校長が江戸しぐさ自慢気に話してたなあ。あくどい校長だった。
0023実習生さん
垢版 |
2015/01/20(火) 13:06:06.46ID:auoy4axI
原田 実 @gishigaku 2時間前
「江戸しぐさ」には残念ながら携帯やスマホに関するマナーは含まれていない。
1999年逝去で享年70歳の人物の創作だからしかたないのだが。
0024実習生さん
垢版 |
2015/01/20(火) 14:55:31.94ID:fogydtGe
>>23
ゲームの時間を守るとかはありそうだ
0025実習生さん
垢版 |
2015/01/25(日) 17:09:06.30ID:K6u818by
>>22
馬鹿ほど有り難がるよね
0026実習生さん
垢版 |
2015/01/30(金) 11:40:24.53ID:ymLcB4nk
学が無い人が補完するのに使うイメージ
近所のお爺さんが熱心に普及してる
我こそは継承者也ドヤ顔して語ってる…自分が底上げされた気になるみたい
0027実習生さん
垢版 |
2015/02/14(土) 11:21:23.23ID:woIdbo2O
「江戸しぐさ」は金儲けのツール

NPO法人江戸しぐさの財物

元来日本の歴史に江戸しぐさはなかったし、あらゆる古文書に記録がない
歴史の専門家ほど存在を否定している
0029実習生さん
垢版 |
2015/02/19(木) 02:01:21.46ID:USeSBoZ/
Fumiaki Nishihara @f_nisihara 4時間前
早稲田大学エクステンションセンターという早大がやっている一般向けの生涯学習機関で
「現代社会に活かす『江戸しぐさ』」という授業が!
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/33432/
小保方氏に博士号を出してしまったのと同じぐらい反知性主義的な感じが。
0030実習生さん
垢版 |
2015/02/19(木) 20:55:33.97ID:USeSBoZ/
“偽物の歴史”を教育に用いるのは、倫理の根幹を破壊する行為〜「江戸しぐさの正体」著者・原田実氏インタビュー
http://blogos.com/article/96470/
0031実習生さん
垢版 |
2015/02/28(土) 16:12:39.65ID:kaWc9i1C
フィクションを信じ言葉遣いを直そうてか

237 名前:名無す :2015/02/28(土) 15:55:00.94 ID:QWl4pb2X
「江戸しぐさ」に学ぶ、嫌われる言葉遣いにご注意!
All About2月28日(土)12時45分
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0228/aab_150228_3254915974.html

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0228/3254915974/20150228-4.jpg
嫌われる言葉遣い、してませんか?

 会話はキャッチボール。同じ話をしていても、会話が弾む人とそうでない人がいます。話の腰を折ったり、感情を逆なでする言葉遣いはNG! 江戸しぐさの「戸閉め言葉」「水かけ言葉」「刺し言葉」「手斧言葉」から会話の極意を学びましょう。

■江戸しぐさの会話術

 会話は大事なコミュニケーションですが、話が弾む人とそうでない人がいませんか? 話題がどうのというよりも、会話が弾む人は聞き上手、そうでない人は話の腰を折りやすい傾向があるようです。
会話はキャッチボールのようなもの。返す言葉で話の行方が変わってしまうのも当然です。

 そこで、会話のヒントとなる「江戸しぐさ」を紹介します。今からおよそ200年前、世界最大の都市といわれた江戸の町で、互いに気持ちよく暮らすために生まれた「江戸しぐさ」は、言葉遣いをとても大事にしていました。
もともとが商人のしぐさなので、どんな身分の方にも失礼がなく快い言葉遣いを大切にしています。感情を逆なでするような言葉遣いは、心を乱し、いじめや争いごとをまねくため、やってはいけないしぐさとされていたのです。

 江戸しぐさは生活哲学。その会話術も、今の時代に通用するものばかりです。

■戸閉め言葉

 「でも」「だって」「しかし」「べつに」「そうは言っても」などと否定して、人の話を途中で遮ったり無視するような言葉で相手をシャットアウトしてしまうことから「戸閉め言葉」といいます。

 人の話を最後まで聞かないことは失礼にあたり、謙虚さを大事にする江戸しぐさでは、自己中心的な人とみなされたそうです。

 また、自分の話を聞いてくれない人を本能的に避けてしまうため、「戸締め言葉」は相手の言葉を受け入れないばかりか、相手の心を閉ざしてしまう言葉なのです。
0032実習生さん
垢版 |
2015/02/28(土) 16:13:16.82ID:kaWc9i1C
■水かけ言葉

 人が気持ちよく話をしているのに、「それがどうした?」と冷や水をかけるような冷たい言葉や、「そんなこと知ってるよ」と小馬鹿にしたり、けなすような言葉を「水かけ言葉」といいます。

 誰とも付き合わずに暮らしていくことはできませんから、話の腰を折り、人間関係を壊すようなことは慎むべきで、たとえ自分とは縁遠い話題であっても、その場の雰囲気を壊さず聞いているのが、江戸の人々の心得とされていました。

■刺し言葉

 「刺し言葉」とは、「だから?」「はーっ?」など、会話を断ち切ってしまうような言い方で人の感情を逆なでしたり、とげとげしい言葉遣いのことで、「胸刺し言葉」ともいいます。こうした言葉が出てくると、会話を続けたいという気持ちもうせてしまうでしょう。

 また、「あなたが悪い!」「どうせ他人」のような、反論の余地もないような断定的な言い方も「刺し言葉」とされ、その場の雰囲気だけではなく、人間関係も壊しかねません。

■手斧言葉

 手斧(ちょうな)とは、木材を粗削りするための斧のこと。「うるさい」「馬鹿野郎」といった乱暴な言葉遣いを「手斧言葉」といい、言ってはならない言葉の凶器とされていました。

 ただし、江戸の人たちは、そんな乱暴な返答をされるようなことを自分がしたから、そのつけがまわって来たんだととらえ、「手斧言葉」は言われたほうにも非があると考えていたそうです。

■もしかして口癖? 日頃から気をつけて

 このように、感情を逆なでしたり、話の腰を折るようなことを言われると、もう話をしたくなくなってしまうでしょう。

 言葉遣いは日頃の癖が出やすいので、言っている方は意外と無意識なことも多いようですが、言われた方はあまり気分がいいものではありません。もし口癖になっていると、その人と心を開いて話をすることもできないでしょう。

 江戸しぐさの根底にあるのは、思いやりや気配りです。言葉ひとつで気持ちが離れてしまわないよう、日頃から注意しておきたいものです。
0033実習生さん
垢版 |
2015/02/28(土) 16:16:20.79ID:kaWc9i1C
【似非】江戸しぐさ の正体【創られた伝統】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1409980526/

1 名前:重要無名文化財 :2014/09/06(土) 14:15:26.13
動画検索>日本トンデモ本大賞2013>「江戸しぐさ」を斬る(原田実)

(まるで韓流ファンタジー歴史ドラマみたいな「江戸しぐさ」)

タイトル:江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統
     原田実(著)
     講談社 (2014/8/26)

■捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)
http://togetter.com/li/528635

■ 2007/03/02 怪しい「江戸しぐさ」
http://sugikoto.cocolog-nifty.com/kotoku/2007/03/post_dca7.html

12 名前:重要無名文化財 :2014/09/20(土) 11:36:22.62
柳家 三之助 @sannosuke
江戸しぐさなんてものがもしホントにあったら噺に出てこねえわけねえだろって、少し思ってた。
0034実習生さん
垢版 |
2015/03/03(火) 14:20:18.30ID:1klRkaiy
杉浦日向子が生前に一度も触れなかった江戸しぐさ
0035実習生さん
垢版 |
2015/03/08(日) 12:01:15.77ID:7sSEZo3/
NPO法人のお金儲けのツール「江戸しぐさ」のせいで道徳崩壊
0037実習生さん
垢版 |
2015/03/14(土) 16:23:15.11ID:hCR874CH
道徳教育の教科化!!

【道徳の教科書に記載される】

江戸しぐさの例

●うかつあやまり・・・たとえば相手に自分の足が踏まれたときに、「すみません、こちらがうかつでした」
と自分が謝ることで、その場の雰囲気をよく保つ。

●逆らいしぐさ・・・「しかし」「でも」と文句を並べ立てて逆らうことをしない。
年長者からの配慮ある言葉に従うことが、人間の成長にもつながる。また、年長者への啓発的側面も感じられる。
0038実習生さん
垢版 |
2015/03/26(木) 08:55:10.38ID:TWUtSAGG
アベノドウトクで日本崩壊
0040実習生さん
垢版 |
2015/04/10(金) 00:21:38.57ID:JNTohc+p
江戸思草(江戸しぐさ)はNPO法人江戸しぐさの登録商標です

伝承者は大虐殺によって迫害され死滅寸前に追いやられ、
数少ない伝承者による口伝によって伝えられた江戸思草(江戸しぐさ)の全容は
NPO法人江戸しぐさ代表越川禮子の脳内にのみ記録されています
0041実習生さん
垢版 |
2015/04/11(土) 11:16:46.02ID:ktDqCOFQ
江戸思草で日本国民の道徳力は3倍に跳ね上がる

江戸思草とNPO法人、越川禮子代表を侮辱する者には
必ず天罰が下るであろう
0042実習生さん
垢版 |
2015/04/13(月) 14:25:55.65ID:IzmkyUGp
・一子相伝の秘密のマナーである
・だが江戸では全員が実行していた
・明治政府の江戸っ子大虐殺でマナー伝承者は全員死亡した
・全員死亡したが密かに伝承されて今蘇った
0043実習生さん
垢版 |
2015/04/14(火) 20:15:25.60ID:YzJtj1JF
コンサルタントのおっさんが理想とするマナー集を思いつくも
そのままではチラシの裏に書いてろといわれるので
江戸時代にあったマナーという設定を追加
証拠が何もないので、明治時代に虐殺で証拠が消されたとする
斜め上のファンタジー設定を追加

これにつられて馬鹿が山盛り釣れるが、
広まるにつれて、さすがにおかしいだろうと化けの皮がはがれる ← 今ここ
0044実習生さん
垢版 |
2015/04/16(木) 03:34:58.04ID:ogS7Yp4P
【教育】「江戸しぐさ」が道徳教科書に掲載され波紋 歴史的考証が不十分と研究家
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420451465/

「江戸しぐさ」については、公共広告機構(現・ACジャパン)で取り上げられるなど、既に公民の教科書や道徳教材に使われていますが、
「商人の秘伝のルールが一般町人までマナーとして伝播していたのか」「喫煙禁止という張り紙が江戸時代にあったのか」といった
さまざまな疑問点があり、その実在を示す史料の存在が確認されていません。

『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』(星海社新書)の著者で文明史研究家の原田実氏は、この件について下記のように
ツイートしています。

  文部科学省が教材に「江戸しぐさ」を採用している件について政府が嘘も方便と国民を騙す姿勢でいることを
  懼れる意見があるけどもっと恐ろしいのは政府が「江戸しぐさ」が嘘だと気づかない程度の能力だという
  可能性の方だと思う

  ああ、そうか、安倍首相が長州閥だということは安倍政権が「江戸しぐさ」を嘘と知りつつ教育に導入している、
  という説への反証になるな。内容をよく調べなかったからこそ取り入れてしまったわけで…よかった、
  政府は別に国民を騙そうとしたわけじゃないんだ(棒)

「江戸しぐさ」が道徳教科書に掲載され波紋 歴史的考証が不十分? - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9641780/
2015年1月5日 16時30分
0045実習生さん
垢版 |
2015/04/17(金) 20:04:18.44ID:5Mq28PYF
【社会】江戸しぐさ「こぶし腰浮かせ」(人のために長イスを空け、席を譲る)…江戸時代にそのような構造の乗り物はない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421418173/

公共広告機構(現・ACジャパン)のマナー啓発広告に取り上げられたこともある「江戸しぐさ」は、2014年度から小学校の道徳教材
「私たちの道徳」に取り入れられました。文部科学省認定の教材にも出てくる江戸しぐさとは、どんなものなのでしょう。
 江戸しぐさの淵源は、1980年代に芝三光(しばみつあきら)という人物が考えついた江戸っ子の言動や行動パターンです。
芝の晩年に弟子入りしたノンフィクション作家・越川禮子氏は、江戸しぐさを整理してマニュアル化しました。

 江戸しぐさとして語られる代表的なものは、「傘かしげ」(人とすれ違うときに傘を傾け、雨や雪がかからないようにする)や
「こぶし腰浮かせ」(人のために長イスを空け、席を譲る)です。
 和傘と洋傘の構造の違いを知っていれば、「傘かしげ」のおかしさにすぐ気づきます。
和傘にはスプリングがついていませんから、洋傘のように一気に全開で固定されるのではなく、すぼめた状態に調整しやすいのです。
 すぼめた状態にしやすいのですから、狭い路地で人がすれ違うにしても、傘を横に傾ける必要なんてありません。
さらに言えば、江戸時代の家は土間が路地に面する構造です。雨の日に狭い路地で傘を不用意に傾ければ、人さまの家の土間に水をぶちまけることになります。
そんな「傘かしげ」が、推奨されるべきマナーであるはずがありません。

「こぶし腰浮かせ」も完全なウソです。現代人は横長の座席がついた乗り物を日常的に使いますが、江戸時代には電車や乗り合いバスのような構造の乗り物は
存在しませんでした。腰をかけられる長イスがついた乗り物がないのですから、立っている人が近くにいたとしても席の詰めようがないのです。
 渡し船には、座席に見えるものがついた例もあります。ただしそれは、下に荷物を置いて整理するために使う小さな台です。
渡し船には荷物だけでなく馬も一緒に乗せ、ついでに人間も運ぶわけですから、貨物の邪魔になる座席なんて造りません。
http://lite.blogos.com/article/102313/
http://i.imgur.com/8Q4eBju.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況