X



トップページ教育・先生
292コメント209KB
教養と道徳を教えない学校は最低だ
0001実習生さん
垢版 |
2012/04/17(火) 16:53:35.41ID:xr5LHlBS
勉強ができても人間失格
0003実習生さん
垢版 |
2012/04/18(水) 11:18:32.58ID:p8HdoD5j
別に良いんじゃねぇ

教養も道徳もないのが公立学校だからなw

公立は国家の都合だから税金を払うバカを
作ればいいだけなのさww
0004実習生さん
垢版 |
2012/07/15(日) 00:37:18.82ID:Ak6fu5U8
「やられたら、やり返せ」「ケンカは絶対に負けるな」は道徳違反でつか?
0005実習生さん
垢版 |
2012/07/15(日) 18:09:39.92ID:saJZyMud
市川新
ニックネーム:ハゲテル星人、禿げゴキブリ、ゴミ以下の禿げ、禿げ以外の何者でもない禿げ
地球の汚物、ハゲ・オブ・ザ・イヤー、学費泥棒、ヘンゼルとハゲーテル
ハゲチラ・カシテル、スーパーハゲテル人、つるピカ・ハゲテル、ハゲ・スギテル
禿げしか特徴の無いオヤジ、ハゲえもん、キング・オブ・ハゲ
特技:アカハラ
趣味:学生を見下し侮辱すること
0006実習生さん
垢版 |
2012/07/19(木) 08:09:42.61ID:/CBQrdWh
今頃wダンス必修ねぇバカじゃねww死ね文科省!!
将来の税金目当ての触れ合い計画ww
公立学校の無駄なクズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!

クズどもを全員皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に
効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0007実習生さん
垢版 |
2012/07/27(金) 01:41:12.81ID:26ycA5Mm
ゴキブリ以下の禿げ・市川新↓ 特技:アカハラ 趣味:学生を侮辱し笑うこと

          ______   
        /        \
      .彡     禿    ゞ巛ミ
     巛从ミ   市川新   ミ彡》》
0008糞公務員をぶっ殺せ
垢版 |
2012/07/27(金) 17:57:57.25ID:ENop4qGe
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
キズナww福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0009実習生さん
垢版 |
2012/08/01(水) 06:26:20.17ID:IUJTczGb
(拡散推奨)

お受験板住民のみなさんに夏休みの宿題です。
「宗教と教育の望ましい関係」について考えてみてください。

宗教は、どこまで教育に関わることが許されるのか。
あるいは、むしろ積極的にかかわるべきなのか。

私の考えは
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1289759542/520-
をお借りして書いておきました。みなさんそれぞれ考えてみてください。

0010実習生さん
垢版 |
2012/08/01(水) 11:26:29.29ID:E9fJBkDv
公立学校は全て統廃合して、今いる教員数を3分の1以下にすべきである!
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして教育に効率の良い学校へ転換することだなww
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!
教育を隠れミノにするな!わざとらしいバカ教育を潰せ!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員死ね!!
0013実習生さん
垢版 |
2012/10/05(金) 20:19:58.08ID:vg8DL/BU
うちは週1コマ道徳あるけど大体教科に振り替えだわ。
こういうのって外に言うとやばいの?
0014実習生さん
垢版 |
2012/10/05(金) 22:19:40.41ID:Q+BgxfdR
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0015実習生さん
垢版 |
2012/10/11(木) 17:39:59.54ID:EkejnJ/v
そもそも教員風情が道徳を教える程の人格者なの?
0016実習生さん
垢版 |
2013/01/24(木) 00:25:45.35ID:o7bQYMov
9>> 宗教が、世間の大多数の支持を受け、且つ社会の為になるからこそ
宗教団体が、税制によって優遇されているのではないか。中学生に善悪
を判断させるにこそ、前世、現世、来世、と続く因果応報を考えてもら
えばよかろかと。
0017実習生さん
垢版 |
2013/01/24(木) 01:03:53.49ID:9N9wwVA/
>>15
道徳とは一人ひとり、集団集団で違うあいまいなものだから
教えるのならその前に本来、「日本の道徳」だの、「人格」の理想形だのを定義しなきゃいけない
教師の「人格」頼り「個人的道徳」というのならばかな制度だ
0018実習生さん
垢版 |
2013/01/24(木) 17:49:42.01ID:kEtzN0M2
はっきり言って道徳とは人間性を見直すきっかけ程度のものだから
道徳をやってるからと言って人間性がよくなるわけじゃないと思うけどね。

教科書の登場人物の気持ちをうまく書き表せてもその人の行動とは無関係だし。
0019実習生さん
垢版 |
2013/01/26(土) 12:02:19.24ID:muIYG6vD
今のアホ教師に道徳なんて教えられるわけがないだろ
まんが日本昔ばなしを見せとけ
0020実習生さん
垢版 |
2013/01/26(土) 16:21:22.49ID:Y6+ygZr+
そもそも道徳は「教える」性質のものかどうか
0021実習生さん
垢版 |
2013/01/26(土) 22:52:10.31ID:YKl6dKyg
道は歩み、陰徳は積むもの 
0022実習生さん
垢版 |
2013/02/10(日) 19:07:47.49ID:DzKXC9tX
20さん、その通りです。「親の教育権」を犯してはいけません。
0023実習生さん
垢版 |
2013/02/11(月) 04:36:15.33ID:5KDXwxSt
人権・同和・平和教育 VS 道徳・愛国・公共心教育
0024↓推奨
垢版 |
2013/02/11(月) 16:41:13.70ID:+s9w2x8y
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1360166413/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/



V
0025実習生さん
垢版 |
2013/02/23(土) 14:47:19.68ID:rJh0RykF
【教育】心のノート、配布再開(政府予算案)

 道徳教材「心のノート」は全小中学生に印刷して配布する(8億円)。
小5と中2の全国体力調査(3億円)、小6と中3の全国学力調査(54億円)は、ともに民主政権が導入した抽出方式をやめ、
全員参加方式に戻す。

 公立学校教職員の給与に充てる義務教育費国庫負担金(1兆4879億円)で、小3〜中3の35人学級化のための経費は盛り込まれなかった。
代わりに校長ら管理職をサポートする主幹教諭や、小学校で理科や英語を専門で教える教員を増やす。

http://www.asahi.com/politics/update/0129/TKY201301290349.html
0026実習生さん
垢版 |
2013/02/23(土) 14:48:47.42ID:rJh0RykF
【教育】「道徳を正規教科に」提言へ…教育再生会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360997085/

1 名前:ウィンストンρ ★[] 投稿日:2013/02/16(土) 15:44:45.97 ID:???0
政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)は15日、児童・生徒の「心の教育」を充実させるため、道徳を学習指導要領で正規の教科と位置づけることを政府に求める方針を固めた。

今月末にまとめるいじめ対策、体罰問題に関する報告書に盛り込む考えだ。
道徳を小中学校の正規の教科と位置づけることで、授業時間の確保や質の充実を図り、生徒らの規範意識向上を図る必要があると判断した。

同会議は15日、首相官邸で会合を開き、いじめ対策や体罰問題、道徳教育の充実について議論した。
首相は「子どもたちの規範意識や豊かな人間性を育んでいくために何が必要かとの視点で考え、道徳教育を充実していくことが大切だ」と述べた。
鎌田座長は会議後の記者会見で「有識者からは、道徳を教科化すべきだという意見が大勢だった。反対意見は出なかった。こうした点を踏まえて取りまとめる」と語った。

ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130215-OYT1T01673.htm
0027実習生さん
垢版 |
2013/03/01(金) 04:49:21.95ID:+5CsOX4t
【社会】道徳教科化の必要性明記…教育再生会議提言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361857503/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2013/02/26(火) 14:45:03.05 ID:???0 ?PLT(12557)
政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)は26日午前、首相官邸で第 3回会合を開き、
いじめ対策や体罰問題などに関する「第1次提言」を決定し、安倍首 相に提出した。

首相は会合で「提言は教育再生実行の第一歩 だ。スピード感を持って取り組むよう下村文部 科学相に
指示する」と語った。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130226-OYT1T00698.htm
0028実習生さん
垢版 |
2013/03/02(土) 01:45:56.54ID:MPcLsvfJ
小学4年生あたりから、法律を教えたらいいんじゃない?

子供のための道路交通法とか小学生のための刑法とか、
私たちの町の迷惑条例とか。
0029実習生さん
垢版 |
2013/03/04(月) 11:50:56.64ID:/ATWM97z
産経新聞オピニオン
(前略)
>午前一時過ぎに基地の近くを一人で出歩く女性は、性的商売をしていると思われても仕方がない。
(中略)
>ヨーロッパ在住の日本人が驚いているのは、日本の女子高が、どうしてあんなに短いスカート丈を許すのか、ということである。
>あれでは男たちに手を出してください、と言わんばかりですね、と彼らは言う。
(中略)
>太ももの線丸出しの服を着て性犯罪に遭ったと言うのは、女性の側にも責任がある、と言うべきだろう。
>なぜならその服装は、結果を期待しているからだ。(後略)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/c1e4093b906adff111160bbf2061b8e2.jpg
曾野綾子
2013年新安倍内閣・教育再生実行会議・委員


田母神俊雄 ?@toshio_tamogami
>沖縄女性暴行事件でテレビが連日米兵の危険性を訴えるが、この事件が起きたのは朝の4時だそうです。
>平成7年の女子高生暴行事件も朝の4時だったそうで
>朝の4時ごろに街中をうろうろしている女性や女子高生は何をやっていたのでしょうか。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/259433401663246338
米兵の被害女性に「セカンドレイプ」 田母神氏ツイートに批判殺到
http://www.j-cast.com/2012/10/22150955.html
> また、田母神氏のツイートにある「平成7年の暴行事件」が、1995年9月に発生した「沖縄米兵少女暴行事件」を指しているとすると、
>この事件の被害者は女子高生ではなく女子小学生で、犯行時刻も朝4時ではなく夜8時だ。この点、田母神氏の指摘は誤っている。

> さらに今回の事件について「テレビは時間について全く報道しない」とした点についても、
>フジテレビ系のFNNと日本テレビ系のNNNがそれぞれ「午前4時半ごろ」「午前4時頃」と報じており、
>「セカンドレイプの上にデマまで流すのか」との非難を浴びている。
0030実習生さん
垢版 |
2013/03/04(月) 22:58:34.71ID:ZoZyiJqM
どくしょ室 「良心の自由と子どもたち」
http://www.mdsweb.jp/doc/927/0927_08b.html

<抜粋>
国家権力によって“あるべき生き方”を強いられるようでは、基本的人権が尊重されているとは言えない。

学校の中で特定の考え方が「正しいこと」「常識」と認められてしまえば、それと異なる考え方を形成することは難しくなる。
したがって、思想・良心の形成に向けて働きかける人格教育の場では、考えが異なる者に教育措置が強制されることのないように、少なくとも任意性を確保しておく必要がある。
この観点からすると、「国を愛する心情」や「日本人としての自覚」という評価項目を持つ「愛国心通知表」は完全に憲法違反だ。
特定の心情を持とうとしていることが成績として評価され、それを拒めば悪い成績という不利益が課せられるのだから、これは思想強制以外の何ものでもない。
政府が支持するイラク戦争や自衛隊派兵の意義を正しく答えられなければ「日本人の自覚」に欠けている−−学校がこんな基準で子どもを評価するなら、主体性を持った健全な民主主義の担い手は決して育たない。
著者が言うように、教育措置による「愛国心」の一元化は、民主主義の死をもたらすであろう。
子どもたちの思想・良心形成の自由を侵害するようなイデオロギー的教化をしてはならない。
このルールは教育行政だけではなく、個々の教員にも適用されると、著者は指摘する。
たとえ平和教育であっても、それを教条化し対立する考えをタブーとして抑圧するようでは、あるべき教育の姿ではない。
0031実習生さん
垢版 |
2013/03/10(日) 20:10:41.31ID:zlxDHGDR
今のの閉鎖学級制度を温存したまま
日本の世間・共同体重視なんか教えたらむしろいじめは増えると思う

公民教育、家庭科教育の内容を使いもしない知識偏重でやるのではなく
個人に立脚した近代民主主義的なものに代えるべき
0032実習生さん
垢版 |
2013/03/11(月) 02:57:04.68ID:Db22KJje
道徳って、教えられるの。
という危機感を親が持って、
子供に接していないとな。
0033実習生さん
垢版 |
2013/03/21(木) 19:37:47.81ID:7VLGTyUm
諸外国の道徳教育
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/053/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2009/03/09/1236114_2.pdf

アメリカ・・・キャラクターエデュケーション(個性教育)や価値教育などの名称があるが、特に定まった教科はない。各学校に任されている。

イギリス・・・「市民性」(Citizenship)、「PSHE」(人格および社会性の発達のための教育・健康教育)。5歳〜15歳。

ドイツ・・・「倫理」、「哲学」等名称は州によって異なる。10歳〜18歳。〔主に正科である「宗教科」の代替科目〕

フランス・・・「公民」のほか、教育活動全体を通して「市民性教育」。6歳〜17歳。


韓国・・・「道徳」。8〜15歳。

中国・・・「品徳と社会」(7〜8歳)、「品徳と社会」(9〜12歳)、「思想品徳」(13〜15歳)、「思想政治」(16〜18歳)

日本・・・「道徳の時間」(6〜15歳)
0034実習生さん
垢版 |
2013/03/25(月) 12:52:33.78ID:lbFfoVYH
自力で生きていけない人たちを国や政府は助けるべきだとは思わない

日本 38%
アメリカ 28%
イギリス 8%
フランス 8%
ドイツ 7%
中国 9%
インド 8%

http://blogos.com/article/49904/
0035実習生さん
垢版 |
2013/03/25(月) 13:02:19.48ID:J5yCZwNM
(´;ω;`)ブワッ
0036実習生さん
垢版 |
2013/03/26(火) 14:04:54.89ID:kAjIMdlh
道徳を教科化するということは、道徳科は道徳の教員免許状を有する教師でないと指導できなくなるのか
0037実習生さん
垢版 |
2013/03/26(火) 19:09:21.46ID:WlfSQKsz
そういうことだな
0038実習生さん
垢版 |
2013/03/31(日) 01:41:02.78ID:AWFPmFEO
「場の空気を読め=同調圧力・みんな仲良く」が良いという日本的道徳観がそもそも間違い

内なる同調主義は、排他主義と表裏一体だからだ

これこそが出る杭は打てといじめの動機に繋がっている

いじめの原因、腐った日本の道徳教育をやめろ

綺麗事ばかり並べる心のノートを破き捨てろ
0039実習生さん
垢版 |
2013/04/02(火) 03:48:21.39ID:hF9O3IAP
111 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/22(金) 15:40:39.62 ID:iuuA0qTI
>>110
「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」

立派な人物は調和できても安易な妥協はしない
つまらない人間はその場の妥協ばかりして調和ができない
昔の日本人ならそんな事は知っていた
少なくとも衆をたのんだ弱い者いじめをみっともないと思う感性は持っていた
ありもしない空疎な外国人目線で日本を貶めるな

「空気読め」は道徳教育が廃れ国民教育を受けた世代が引退したあと
古典的な道徳律を内面化できていない「小人」が広めた歪んだルール
多数決というものを「数の優位こそ正義」と短絡的に解釈した結果
そんなものは日本の伝統でも何でもない
0040実習生さん
垢版 |
2013/04/02(火) 16:27:12.99ID:bAb6iqxa
戦前の「修身」に戻って「国家」からコントロールされるぞ!
0041実習生さん
垢版 |
2013/04/03(水) 22:17:27.66ID:I7xgmA+y
>>36

剣道や柔道などに、日本の「道」を極めた道徳的人材がたくさんいるではないか。
それこそ自民党国会議員の理想郷だろうよ。
0042実習生さん
垢版 |
2013/04/07(日) 19:49:01.87ID:b1qrtiwu
好きなことを仕事にしている人がうらやましい。
彼らは天職意識をもち、仕事をしている。
カネのためだけじゃない人生。
仕事とは、人生そのもの。
人生をカネに変えるだけのみじめな労働者にはなりたくない。
0043実習生さん
垢版 |
2013/04/11(木) 12:10:32.03ID:znqgu4vn
そういや、私が高校生だった頃、青少年の主張で在日の女の子が
『お会いしませんか?』
というタイトルで主張した意見が素晴らしい、これを見て感想を書け!!って倫理(?)の授業があった。

私はてっきり
『国籍などはひとまず置いておいて、まずは一人の人間として会ってみませんか?』
って言かと思って、なんて画期的な主張をする在日が現れたか!!と思って見たら、しょっぱなから
『私の祖父は、戦中に日本に強制送還された朝鮮人です・・・・・・』
0044実習生さん
垢版 |
2013/04/11(木) 12:13:34.80ID:znqgu4vn
私はがっかりして正直にはっきり言って、残念な主張だったと書いたら、
後日教師が「これは駄目な例だ」と私の作文を皆の前でさらしやがった。

この時から私は、教師とは『他人の意見を尊重できない、未熟で憐れな生物』と認定した。
奴らから教わる道徳や倫理など偽善だ!!
0045実習生さん
垢版 |
2013/04/11(木) 12:15:36.57ID:znqgu4vn
すんません・・・・・怒りに任せてsageわすれた・・・・・・消えます
0046実習生さん
垢版 |
2013/04/11(木) 12:18:00.94ID:9Hf/GahP
自民党「個人主義」「格差社会」「自己責任」

自民党「道徳教育が崩壊した」
0047実習生さん
垢版 |
2013/04/19(金) 06:18:27.04ID:6Zy2Lx6t
道徳教育を全国一律カリキュラムでやる国は、あるのかという質問を最初にしました。

それに対しては、韓国がやっているという答え。他に欧州では、宗教教育をやっているとの答弁。

つまりは先進国で道徳教育を教科として取り上げ、国がやっている国はほとんどありません。

http://blogos.com/article/59984/
0048実習生さん
垢版 |
2013/04/22(月) 16:41:51.01ID:NKfky5Ph
道徳など、どうせ反抗期の子供に「〜してはいけません」とか教えるんだろ
何やってんだかw
0049実習生さん
垢版 |
2013/06/15(土) 11:39:15.75ID:k82D70eX
為末 大@daijapan
若者が右に寄りたいのはこの国に生まれたというだけで価値をつけられるから、
一人じゃない気がするから。コンプレックス解消の愛国心。集団依存の愛国心。強くない自分を強い日本で補おうとしている。
https://twitter.com/daijapan/status/75935086167597056
0050実習生さん
垢版 |
2013/06/15(土) 22:40:38.74ID:vmea4eIG
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
0051実習生さん
垢版 |
2013/06/27(木) 15:42:00.04ID:T4rq90hk
実習生さん:2013/06/27(木) 10:09:00.24 ID:T4rq90hk
大阪府三島郡島本町の学校でいじめ(という名の犯罪行為)があったら110番通報しよう
島本町の教師も教育委員会も信用でけへんからな。
いじめ抜かれて死んで逝ったら、浮かばれへんで。

教師も含む学校ぐるみでのイジメには、身体を鍛えても無意味や。
0052実習生さん
垢版 |
2013/06/28(金) 17:16:08.52ID:ky9bv46J
道徳なんて親の仕事だろw
教養は学校が教える責任があるけど道徳を学校で教えたら朝鮮人みたいになる

まあイジメに関しては発覚したら即警察に通報するだけでもだいぶ変わると思う
0053実習生さん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:EE4JD15N
友達が不倫をしても止めない人が66% 「他人の恋愛は自由」

タレント・矢口真里さんの騒動により、連日ワイドショーやネットにその2文字が躍っている「不倫」。
やはり世間ではこの言葉にマイナスイメージを持つ人が多いようで、矢口さんの口から具体的な説明がされていない5月26日現在、
ネット上では矢口さんがしたとされている“自宅連れ込み”を批難する声が多く見られます。

しかし、不倫という行為はそもそも、珍しい行為とは言えないでしょう。
筆者は以前に新宿のバーでバーテンのアルバイトをしていたことがありましたが、
個室やカウンター席には「イチャイチャしているのに敬語で話す年の差男女」や「お互いの子どものことについて話す手つなぎ男女」など、
不倫と疑われるようなカップルが毎日のように来店していたものです。

おそらく、自分の周りにも不倫をしている友達や不倫をしていた友達がいるという人は少なくないと思われますが、
それが発覚した時、世間の皆さんは友達の不倫を止めるのでしょうか?
このことについて聞いたアンケート「友達が不倫してたら止める?」の結果は以下のようになっています。

・止める:34%
・止めない:66%

(Amebaブログネタ・クチコミつながり調べ、回答者数:1119人、2013年5月26日時点、小数点以下は四捨五入して算出)

およそ7割という多数派の人たちが「止めない」と考えているという結果になっています。
なぜ止めないと考えているのでしょうか? 回答者たちの声を見てみると、以下のような理由が読み取れます。

「人の恋愛は人の自由であって、他人が介入することではない」
「お互い好きになっているのなら、止めたとしても意味がない」
「不倫をするような人とは友達をやめる。つまり、関わらない」
このような理由を持つ人が多く、「不倫は別に悪いことではないから止めない」というような考えを持つ人はほとんど見られませんでした。

そして、「不倫をする前に相談してくれたら止める」という意見も多く見られます。
いざ始まってからは、それは不倫をしている当人が選択した行動。
本人が決めたことならば、それは自由だから止めるべきではないという意識が多くの人に前提としてあるようですね。
http://shunkan-news.com/archives/6850
0054実習生さん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:zIEFGmQ/
 ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。
だからなにも行動にでなかった。次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安を感じましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
だから立って行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
0055実習生さん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:giSzZQjw
教員間ですらイジメがあるのに。
0056実習生さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:qE+Pgztp
古代ギリシアには政治は存在したがセイジは存在しなかった
0057実習生さん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:hGcSyhnc
知人のオバサンから聞いた話だけど
道徳の先生になった同級生が借りたお金を返さない事で有名だったとの事
0058実習生さん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:l2f5Xw4l
道徳の先生ってのは日本に一人もいないがな
0059実習生さん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ydnQm6HT
―どんな状況なのか。
 A 子供は好きなようにする。むちゃくちゃをする。怖いものが全くないから。

―具体的にいうと。
 B 演技しましょうか。
    教師「ノートを出しなさい」
    児童「なんで」
    教師「出さんと、勉強ができんでしょう」
    児童「うるさい、向こうへ行け」
    教師「きちっと勉強できんじゃないか」
    児童「(隣に)おい、お前、出すんか。出さんわの。おもっしょない。勉強や分からんのに」
 B まあ、こんな感じ。

―どう対処するのか。
 B 授業は止まる。授業を進めるために、その子供を放って置くと、学習権を放棄させたとなるから、お手上げだ。
 A 1人でもこんな子供がいたら、クラスは崩壊してしまう。
教師は体罰できない、厳しくしかれないため、隣の教室で遊ばせるしかない。
そうすると、ほかの子供たちの間に不公平感が出てくる。
「僕も遊びたいのに、我慢して勉強している。あの子はむちゃくちゃをやっても許されている。僕も遊ぼう」となる。
ここで教師が注意しても聞くわけがない。子供たちも学習する。
例外を許すと、みんなが追随する。これが学級崩壊につながる。

http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/026/
0060実習生さん
垢版 |
2013/09/12(木) 13:41:59.19ID:55LqE5kL
安倍首相、友情培う東京五輪に

 安倍晋三首相は7日午後の参院予算委員会で、東京都が目指す2020年夏季五輪招致について
「互いの友情を培うという五輪の目的にかなう大会にしたいと願っている」とアピールした。
猪瀬直樹都知事が招致を争うイスタンブール(トルコ)を批判する趣旨の失言をした問題に関連して、民主党の鈴木寛氏の質問に答えた。

 首相は「日本人が大切にしている寛容の精神、謙虚さを見つめ直す中で招致を目指していきたい」とあらためて決意を表明。
一部のデモでみられる排外主義をむき出しにする差別的表現などの「ヘイトスピーチ(憎悪発言)」に対しては
「一部の国、民族を排除しようという言動があることは極めて残念だ」と強調した。

 予算委は首相と関係閣僚が出席して経済や雇用、社会保障を議題に集中審議を実施した。
0061実習生さん
垢版 |
2013/09/13(金) 09:39:59.23ID:eI6PfLA7
http://twitcasting.tv/indexnew.php

学校で生放送配信するあほどもをどうにかしろ
特に授業中はあかんやろ
0063実習生さん
垢版 |
2013/09/14(土) 09:13:23.69ID:6SmODP3O
>>57
「道徳」専科の先生ってどんなの?
0064実習生さん
垢版 |
2013/09/14(土) 09:19:06.08ID:Gier+E/L
道徳の免許もなければ採用試験もないのに
なぜ道徳教師が存在するんだ
0065実習生さん
垢版 |
2013/09/19(木) 01:54:49.87ID:vg4Yic6V
安倍首相がネトウヨ、在特会のヘイトスピーチに苦言
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1378598792/
【政治】安倍首相、ヘイトスピーチへの懸念を表明…「ヘイトスピーチが増えている」参院予算委員会、民主党・鈴木議員の質問に対し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367917380/
安倍首相、ネトウヨ・在特会デモを強く批判 「ある国・民族に対しヘイトスピーチする奴らは日本の恥だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367908719/
0066実習生さん
垢版 |
2013/09/22(日) 21:23:49.67ID:0jCWhui7
学校の道徳教育なんて2chやyahoo知恵袋と変わらん
道徳は文字や言葉以上のことができなければ伝わらん
0067実習生さん
垢版 |
2013/09/28(土) 01:19:58.94ID:xZk/AoEv
【教育】自民、新教科「公共」を提言へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371464715/

1 名前:歩いていこうφ ★[] 投稿日:2013/06/17(月) 19:25:15.43 ID:???0
 自民党文部科学部会のプロジェクトチーム(座長・松野博一衆院議員)は17日、職業選択や結婚・離婚、年金・医療保険
政治参加など社会生活の幅広いテーマを学習する新科目「公共」を高校の教育課程に設ける提言を取りまとめた。
自立して生きる若者を育てるのが狙い。18日に下村博文文部科学相に手渡す。

 提言では「高校の教育内容と実生活に必要な基本的な知識や態度に乖離がある。公民や家庭科などで断片的に教えられており
全体像が見えない」と現状の問題点を指摘。若者に社会的ルールを身に付けさせることや低投票率の解消も目的に掲げた。

ソース:デイリースポーツ http://www.daily.co.jp/society/main/2013/06/17/0006084518.shtml
0068実習生さん
垢版 |
2013/10/06(日) 08:20:52.39ID:7HUE0IyU
安倍「国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去った」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1380441303/

「実行なくして成長なし」。アクションこそが、私の成長戦略です。
 私が、日本を出発する前に、ある野球記録が塗り替えられました。1964年に、
王貞治という選手が作ったシーズン55本のホームラン記録が、カリブ海出身の
バレンティン選手によって更新されたのです。

ここニューヨークでは、イチロー選手が日米4000本安打という偉大な記録を
つくりました。日本で海外の選手が活躍し、米国で日本の選手が活躍する。もはや
国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。

世界の成長センターであるアジア・太平洋。その中にあって、日本とアメリカは、
自由、基本的人権、法の支配といった価値観を共有し、共に経済発展してきました。
その両国が、TPPをつくるのは、歴史の必然です。

平成25年9月25日ニューヨーク証券取引所 安倍内閣総理大臣スピーチ
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0925nyspeech.html
0069実習生さん
垢版 |
2013/10/22(火) 17:15:57.01ID:ctw/vMo5
【話題】 いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381305919/

いじめの解決の第一歩は「証拠集め」と言われる。学校や教師が頼りにならないなか、いじめ調査のプロも誕生した。
彼が見たのは、もはやいじめの範疇を超えた残酷な子どもたちの姿だった。

私立探偵の阿部泰尚(ひろたか)氏は、これまで多くのいじめ事件を解決してきた。
阿部氏によると、いじめの質も変化してきたという。

特定の生徒に対する継続的な暴力、中高生による100万円規模のカツアゲ、
中高生だけでなく小学生までが行う集団レイプ、女子高校生による援助交際強要などなど。

(中略)
阿部氏はこれまでに20件以上のレイプ事案を扱ったという。「事件は収束しても、被害者の心の傷は簡単に癒えることはなく、
解決とは言えない」と、その残酷さを強調する。レイプの低年齢化も著しく、小学生のレイプ事案にも何度も出くわした。
しかも6年生などではなくそれ以下の学年でも起きているという。
(抜粋)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131009-00000007-sasahi-soci
0070実習生さん
垢版 |
2013/11/05(火) 19:02:57.87ID:Lk+S7Sqp
■10代後半の少女に「彼氏おるの? もうヤッたん?」■
■セクハラ民間出身校長、改善見込めず退職へ■


セクハラで更迭の公募校長「復帰不可」…市教委

 民間出身校長として今年4月に大阪市立小に赴任し、保護者らへのセクハラ行為で更迭された
吉田敬たかし氏(59)について、市教委は25日、「校長としての職責を全うできるとは考えがたく、
復帰は不可」と決定した。

 吉田氏は復帰を目指して研修を受けたが、同日午前の市教育委員会議
(委員長=長谷川恵一・エール学園理事長)で教育委員らが協議し、
「自身の行為の原因がどこにあるかを見いだせていない」などとして、復帰を認めないことで一致した。

 決定を受け、退職勧奨の方針を伝えたところ、吉田氏は市教委に対し、退職の意向を示したという。

 吉田氏は、介護関連会社役員から今春、公募で採用され、同市港区の市立小に赴任した。
しかし、児童の母親に対し、「僕と会えなかったらさみしい?」と不適切なメールを送ったり、
親睦会で尻を触ったりしたとして、9月上旬、減給10分の1(6か月)の懲戒処分を受け、校長を更迭された。
その後、現場復帰を目指し、市教育センターで1か月余り研修を受けた。

(2013年10月25日14時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131025-OYT1T00685.htm?from=main5
0071実習生さん
垢版 |
2013/11/18(月) 00:37:34.54ID:lzgmU0rn
【社会】鉄パイプで殴る小学生…大阪の深刻ないじめ問題、主導すべき市教委は通報を無視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383815825/

なぜ、いじめはなくならないのか?

学校のみならず、これを統括・主導する教育委員会の閉鎖主義・独善性にも問題があるのではないだろうか。

●大阪市教委・指導主事「いちいち答えるつもりはない」
筆者は、先述のいじめ案件が「いまだ継続している」との情報提供を兼ねて、大阪市教育委員会初等教育課に電話取材を申し入れた。

「大勢で1人の児童をよってたかって殴る・蹴る」「鉄パイプで殴る」「清掃に用いたモップを顔に当てる」「雑巾がけに用いた
バケツの水をかける」など、以前よりもいじめがひどくなっていることを、この小学校を担当する指導主事に伝えた。以下は、
その際のやり取りだ。

--前回の同小学校のいじめ事案が発覚した際、担当指導主事として「一刻も早く、事態を収拾することが大事だ」とおっしゃい
ましたが、まだいじめが継続していることがわかりました。これについて、どのようにお考えですか?

指導主事 いちいち答えるつもりはない。記事に協力するために仕事をしているわけではない。

--いじめが継続しているとの事実を取材者として、同時に一市民としてさせていただいた。現在、大阪市内の小学校で、
1人の女児児童を大勢の児童がよってたかって殴る・蹴る、「一軍、二軍、三軍」と子どもたち同士がグループ分けし、
一軍の子は三軍を無条件にいじめていい、二軍の子は、態度がよければいじめられないなどのいじめ案件が確認されている。
それについて教育委員会としては、どう対応されますか? それをお答えいただきたい。

指導主事 市民? あんた、大阪市民じゃないんでしょ? 何言ってるの? 大阪市民でもない人間に、いちいち、
どうするこうすると話す必要はないんだけど。じゃ、電話を切らせていただきます。

こう話して、一方的に電話を切った。(抜粋)

秋山謙一郎/ジャーナリスト
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131105-00010004-bjournal-soci
0072実習生さん
垢版 |
2013/11/23(土) 11:24:14.27ID:k5PNaE5i
暗殺者、安重根の碑なんて狂っているバ韓国
いつの世も、世界のどこでも暗殺者をヒーロー扱いしている国はない

テロリスト安重根を崇拝するのはベトナム戦争時のライダイハン事件でベトナム人を30万人以上大量虐殺した国らしいわ
暴行レイプ、殺人者を崇めるバ韓国

危険な国が隣にあると子供たちにしっかり教育していかなくてはならない
0073実習生さん
垢版 |
2013/11/23(土) 17:29:45.63ID:DESRkAjg
ドラゴン桜に書いてあったぞ
勉強したら道徳心も云々
0074実習生さん
垢版 |
2013/11/26(火) 19:53:15.14ID:SlF10KFp
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊
毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊

 ●11時間半労働
 調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月〜今年1月まで、テーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
 教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持てない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
 調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。
その上、9割が帰宅後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。

 自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県、女性)、
「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲痛な訴えも目立った。
教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、解消されていない実態が浮き彫りになった。

 ●支援体制の不備
 保護者との関係では、勤務25年の東京都のベテラン男性教員は「15年前の保護者は協力的だったが、現在は批判から始まることが多い」と対応の難しさを強調。
さらに貧困、虐待、家庭内暴力など家庭が抱える問題が子供の問題行動や学力低下の一因になっていることもある。
学校には福祉の面からの支援も求められているが、そうしたノウハウが乏しい上に、多忙化で対処しきれていないのが実態だ。
 特別支援教育については、文部科学省の12年の調査で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)で、
学習面や行動面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒はクラスの6%程度(40人学級ならおよそ2人)と推定される。
「その子によって対応の仕方が異なるので、これまでの経験があまり役立たない」(教員歴20年、北海道、女性)など自身の指導力への悩みのほか、
「担任するクラスが通常学級から特別支援学級に変わったが、指導のための資料が不十分で、教科書さえなかった」
「自分一人では対応しきれない時がある」と支援体制の不備を指摘する声もみられた。

http://mainichi.jp/feature/news/20131028ddm013100019000c.html
0075実習生さん
垢版 |
2013/11/26(火) 22:25:03.76ID:fma3zXET
某県ではKIHAN ISHIKI を教えているらしい。
低俗すぎて笑うしかない。

>>71
そりゃいじめ推進党の推薦者だからパワハラなんて当たり前。
セクハラなんてゴミくらいにしか思っていない。
民間企業でも、あれだけやればクビ。
0076実習生さん
垢版 |
2013/11/29(金) 18:21:12.96ID:EQgW9OiA
道徳、「特別の教科」に格上げ 文科省有識者会議の提言骨子案
2013/11/11 11:07

文部科学省の有識者会議は11日、正式教科でない小中学校の「道徳の時間」を「特別の教科」に格上げし、
検定教科書の使用を求める報告書の骨子案を示した。年内に最終案をまとめ、下村博文文科相に提言する。

文科省は中央教育審議会(中教審)での議論を経て学習指導要領の改訂に着手。2015年度にも教科化する
方針だ。道徳の教科化については、教育関係者から「特定の価値観の押しつけにつながる」との懸念もあり、
中教審の議論で提言が修正される可能性もある。

小中学生には現在、道徳教育の授業枠が年間35時間設定されているが、教科に位置付けられていないため、
別の教科の補習に流用されるケースが目立ち、形骸化が指摘されていた。いじめ対策を協議していた政府の
教育再生実行会議も2月、子供の規範意識や思いやりを育むため、道徳を「新たな枠組み」で教科化する
ことを提言していた。

教科化には(1)検定教科書の使用(2)点数評価(3)専門の教員免許――の3つの条件が必要とされるが、
道徳教育に5段階などの数値による成績評価は適さないと判断。骨子案は国語や算数とは異なる
「特別の教科 道徳」(仮称)として新設することを提案した。

授業は検定教科書を使用し、記述式で子供の取り組み状況を評価することが適当とした。検定教科書の編集
から使用までに丸3年かかるため、教科書ができるまでは文科省が来年度の配布に向け改訂作業を進める
道徳教材「心のノート」を活用して指導が行われるべきだとした。

道徳に特化した新たな教員免許は作らず、これまで同様、学級担任が道徳の授業を受け持つとした。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1101E_R11C13A1CR0000/
0077実習生さん
垢版 |
2013/11/30(土) 09:38:36.74ID:7Vme6LO8
「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」

2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人を
ボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、
さすがにビビるそうだ

先輩から命令されてやっていることが多いので、
2〜3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる

 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著  光文社 2005年4月刊
   
0078実習生さん
垢版 |
2013/11/30(土) 10:44:16.08ID:mo0D8/1v
子ども叱った校長から現金脅し取った両親に実刑

 子どもが通う小学校で指導に言いがかりをつけ、校長から現金を脅し取ったとして、恐喝罪に
問われた高松市の無職の男(49)と妻(36)に対する判決が8日、地裁であった。

 片岡理知裁判官は「学校内での教育は教員の創意工夫に委ねられるべきで、親は一致協力
すべきだ」などとして、男に懲役2年4月(求刑・懲役3年6月)、妻に同2年8月(求刑・同)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、2人は7月9日、高松市内の小学校で、前日に子どもを叱責した校長に対し
「教育委員会やマスコミに言っていいんか」などと脅し、8万円を脅し取った。

 片岡裁判官は「保護者に対して慎重な対応を求められる校長の立場につけ込んだ犯行」と指摘した。

(2013年11月10日09時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131109-OYT1T00611.htm?from=main5
0079実習生さん
垢版 |
2013/12/01(日) 10:52:14.54ID:eUwZNc5x
危険な隣人  バ韓国

   ●.ベ ト ナ ム 戦 争 韓 国 軍 に よ る 虐 殺 強 姦 問 題
    ┏━━━┓    ┏┓┏━━┓┏┳┓    ┏┓     ┏┓┏━┓┏┓
    ┣━━━┫  ┏┛┃┃┏┓┃┃┃┃  ┏┛┃┏┓ ┃┃┗━┛┃┃
    ┗━━┓┃┏┛┏┛┃┗┛┃┗┻┛┏┛┏┛┃┃ ┃┃      ┃┃
        ┏┛┃┗┫┃  ┃┏┓┃      ┗┫┃  ┃┃ ┃┃    ┏┛┃
      ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┃┃        ┃┃  ┃┃ ┃┃┏━┛┏┛
      ┗━┛    ┗┛      ┗┛        ┗┛  ┗┛ ┗┛┗━━┛
       .●.20万人の少女と女性が 韓国兵士からレイプ 拷問を受けました
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/317362a1223e0062c7c604cdd84456e0.jpg
0080実習生さん
垢版 |
2013/12/03(火) 14:14:56.35ID:pirimFbS
【中日新聞】 「小中学校の道徳の教科格上げ…やめておいた方がいい。異なる考え、価値をどう守っていくか。それこそ道徳の問題だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384748294/

1 名前:有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★[] 投稿日:2013/11/18(月) 13:18:14.20 ID:???0 ?PLT(12069)
★中日春秋

<口ぶえ吹いて空き地へ行った。知らない子はもういない。みんな仲間だ。なかよしなんだ>。歌詞に覚えがある人は四十、五十歳代か。
小学三、四年生向け道徳教育番組「みんななかよし」のテーマ曲だ

▼NHKの教育テレビで一九六二年から八七年まで放映された。道徳の時間にこれを見せられた。短いドラマの中で学校や家庭内で起こる問題が提示される

▼飼育係の子どもの不始末で小鳥が死んでしまった。三、四年生となれば、どう答えれば、先生が悪い顔をしないか知っている。
飼育係も悪いが、私たちも、もっと助けてあげればよかった。そう言えば問題ない。子ども心にそう思っていた

▼文部科学省の有識者会議が小中学校の道徳の教科格上げを提唱している。検定教科書、記述式評価も加えたいという。やめておいた方がいいだろう

▼子どもを甘く見てはいけない。評価が付く教科になれば、子どもは先生の顔を見て大人の「正解」を答えるようになる。
「正解」に疑問を持った子は空気が読めない人間として扱われるかもしれない。教室から本音や異論が消えることの方が怖い

▼<知らない子はもういない>。知らない子は追い出されて空き地からいなくなったと、不気味な思いこみをしていた同僚がいた。いろんな考えがあった方がいい。
異なる考え、価値をどう守っていくか。それこそ道徳の問題だ。

中日新聞 2013年11月18日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2013111802000093.html
0082実習生さん
垢版 |
2013/12/08(日) 11:48:41.04ID:RHuXGxmT
LINEトラブル深刻 いじめや暴力の契機に

 中高生の間で、スマートフォン(多機能携帯電話)向けの無料通信アプリ「LINE(ライン)」をめぐるいじめやトラブルが深刻化している。
3月に自殺した奈良県の女子中学生(13)は、LINE上で仲間外れにされるなどのいじめを受けていたとみられている。
福岡や佐賀、鹿児島各市教委でも本年度、1〜4件の誹謗(ひぼう)中傷やけんかなどが初めて報告されている。

 「すっげー便利。でも一度トラブったらきついっすよ」。スマホの画面に並んだやりとりを見せながら少年がつぶやいた。
九州北部の中規模市に暮らす17歳。親しい後輩の中学3年男子生徒(15)が昨夏、LINE上のトラブルをきっかけにいじめを受けたという。

 発端は、後輩が共通の知人のことを「あいつちょっとうざくね」と書き込んだことだ。陰口にたちまち他のメンバーが反応した。

 「おまえがうざい」「そうそう。ちゃくいったい(横着だ)」。もともとグループ内で弱い立場だった後輩に次々と中傷の書き込みが始まった。
「スタンプ」と呼ばれるキャラクターのイラストを悪用し、深夜まで複数人が延々と送り続ける「スタンプ連打」という嫌がらせも受けた。
耐えかねて着信を遮断すると「逃げた」と学校で殴られた。

 半年後、不登校寸前に追い込まれた後輩から相談を受けた少年が仲裁に入り問題は収まった。
「LINEから逃げてもリアル(現実)でやられる。陰湿さはハンパない」と少年は言う。

 ネットいじめの相談を受ける全国webカウンセリング協議会(東京)によるとLINEのトラブル相談は昨年の月2〜3件から、今年は月平均40件に急増。
原因の一つは「既読無視」だ。LINEでは受け手が投稿を読むと、送り手の画面に「既読」と表示される。
読んだのに返信していないことが分かり「無視した」という反感が生まれやすい。

(略)

 だが、一度関係がこじれると影響も広範囲だ。女子生徒はこんな噂(うわさ)を聞いた。
ある女子中学生が交際相手に裸の画像を送り、別れた後に暴露された−。画像を見たわけではない。「でもありうる話」と生徒は思う。

=2013/11/14付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/artic
0083実習生さん
垢版 |
2013/12/20(金) 02:49:07.15ID:/UJG3Kow
>>31
「閉鎖学級制度」ってどういう所を指して言っているのですか?
「閉鎖学級制度」を止めて、どんな制度にするのですか?

学級を解体するのですか?

また、世間や共同体を重視しない教育は、日本人の精神に反するのではありませんか?
日本人は、周りからどう評価されるか、どうみられるかを気にして自分の行動を律しているのではありませんか?

それを重視しないとなれば、日本人は道徳的ではなくなるのではないでしょうか?
0084実習生さん
垢版 |
2013/12/20(金) 03:01:11.99ID:/UJG3Kow
>>38
>「場の空気を読め=同調圧力・みんな仲良く」が良いという日本的道徳観がそもそも間違い

「場の空気を読め」というのが日本的道徳なのかどうかははっきり分かりませんが、
自分に対する周りの評価を重視する日本的道徳が間違っているのではありません。

欧米的道徳観の立場に立って、「日本的道徳を間違っている。」と言い出したから、混乱が始まったのです。

日本に日本的道徳が生まれたのは自然の流れです。それを大事にするのが日本人にとっては自然です。
日本人が日本的道徳に従わなくて何に従うというのでしょうか。

そういう当たり前のことを無視して、日本人に欧米的道徳という異質なモノを押し付けようとするから混乱するのです。
0085実習生さん
垢版 |
2013/12/20(金) 03:08:26.37ID:/UJG3Kow
日本に日本的道徳があり、欧米に欧米的道徳がある・・・そして、その2つの道徳は互いに相容れない。
それだけのことです。

どちらの道徳が正しくて、どちらの道徳が間違っているという訳ではありません。両者が異質だというだけです。
それを、欧米の道徳が正しくて、日本の道徳は間違っているというのは、単なる「欧米崇拝」です。
0086実習生さん
垢版 |
2013/12/22(日) 13:12:29.14ID:WmjalMgz
>>31
「世間・共同体重視の道徳」を「個人に立脚した近代民主主義的な道徳」に転換する事は可能でしょうか?

日本は伝統的に、世間・共同体重視の道徳をもっています。
これは、「周囲の人々に認められる事が道徳的に最も価値のあることだ」という「信仰」です。
そして、私たちの道徳的正しさは、この信仰によって支えられています。
言い換えれば、私たちの精神の安定は、この信仰によって支えられています。

また、共同体内でこの信仰を共有することにより、メンバーで共通の道徳(=世間・共同体重視の道徳)を持つ事ができます。

では、そのような私たちがこの信仰を捨てて「個人に立脚した近代民主主義的な道徳」を持つ事ができるのでしょうか。
0087実習生さん
垢版 |
2013/12/23(月) 18:31:08.73ID:x9PHLiha
葬式ごっこ、裸の画像…中高生「LINEいじめ」の実態

(略)
回答した12万2千人のうち高校・高等専門学校生に限ると、日常的な連絡ツールとして最も多く使っているのは「LINE」が最多の40.7%。
さらに中高生の1割が、「ネット上でいじめや嫌がらせを受けたことがある」と回答。

「いじめや嫌がらせ以外のトラブルに巻き込まれたことがある」と答えたのは中高生の1割ほどで、「ネット掲示板」や「LINE」などで、
「グループ内での言い争い」や「事実ではないことを流された」などのトラブルが起きている。

 札幌市内の中学・高校でスクールカウンセラーをする朝日真奈さん(臨床心理士)は、LINEいじめの特徴をこう話す。

「LINEはネット掲示板よりも知っている顔が多く閉鎖的で、他者に見つかりにくい。特に中学生は使い方を理解しないままクラスや学校全体など広い範囲のグループを作ってしまうので、
傍観者が多く、自分でも意識しないうちに観衆や加害者になっているということも容易に起きる。
罪の意識が低い割に、被害者の傷つきや動揺が大きい。高校生になると知的な生徒は曖昧な言葉で悪口を書くようになり、証拠がつかみづらく被害者は喧嘩もできない状態になります」

 LINEに関する相談が昨年の10倍のペースで増え続けていると話すのは、全国webカウンセリング協議会理事長の安川雅史さんだ。
相談の中には、夏休みの家族旅行中に返信ができなかった高校3年生の男子生徒が、LINEのグループで「感じ悪い」「死んだんじゃないの」と言われ、
教室の机の上に花が供えられた「葬式ごっこ」や、高校1年生の女子生徒が彼氏に送った上半身裸の写真をクラス全員にばらまかれたというケースもあった。
実際にLINEを通じて知り合い、児童買春や恐喝、詐欺などの事件に発展するケースは後を絶たない。
http://dot.asahi.com/aera/2013120300029.html
0088実習生さん
垢版 |
2013/12/24(火) 23:53:20.59ID:kgHXdeGK
>>86
「個人に立脚」して行動するとは、周囲の意向や評価を気にせず自分の判断で行動するという事でしょう。
ではその場合、何に基づいて判断するのでしょうか。その判断の正しさを、誰が保証してくれるのでしょうか。
(周囲の評価を無視して行動を決定するのですから、周囲や世間はその正しさを認めてくれません。)

自分で自分の判断の正しさを保証したのでは、「独善」「ひとりよがり」「自閉」です。
その正しさは、誰もが納得するような形で保証されなければなりません。

ですからこの場合、自分以外の特別な誰かが、自分の判断の正しさを保証してくれているという事を「信仰」する以外に道はありません。
そして、自分の判断の正しさを自分も確信を持ち、しかも、自分以外のみんなも納得するような、そういう保証人は、「神」の類いしかないでしょう。

「神」「法」「真理」「理念」「原理」「国家」といったような普遍的な存在に自分の道徳的正しさが保証されているという「信仰」があって初めて
「個人に立脚」して行動することができるようになります。
0089実習生さん
垢版 |
2013/12/27(金) 15:24:25.09ID:jaMsJUQ2
私たちの知っている道徳は大まかに言って2種類あります。
1つは「共同体重視」の道徳で、もう1つは「個人に立脚した民主主義的な道徳」。

前者は、「周囲の人々から認められる事が道徳的に最も大切である」という信仰に基づいていおり、
後者は、唯一絶対神またはその後継者に対する信仰に基づいています。

そして、両者は、前者が是とするモノを後者が非とし、逆に後者が是とするモノを前者が非とするような、
正反対の道徳です。

前者は日本の道徳であり、後者は欧米などの道徳です。
2つの道徳はまったく異質なもので、両者を融合させることは不可能で、道徳として採用するならば、どちらか一方を採用し、他方を
捨てる以外に道はありません。

そして、日本には昔から唯一絶対神は存在しませんから、それを信仰する事は不可能ですから、日本人にとっての道徳は
「共同体重視」の道徳以外にはありません。
0090実習生さん
垢版 |
2013/12/27(金) 16:26:08.63ID:jnDAC1Tz
>>86
>「周囲の人々に認められる事が道徳的に最も価値のあることだ」

それが有能な者や、有望な者であればいいのだけれど、実際は真逆で、
秀でる者を叩き落とす出る杭は叩け思想に

例1:黒髪とかダッサ、キャハハ、あれないよねw、ダサいよね〜、まじめぶってるんかね
例2:あの子ムカつかない?、私もあのコ嫌い〜、私も私も、私も〜、ムカつくよね

>私たちの精神の安定は、この信仰によって支えられています。

個人を潰して、ムラ社会の安定を重視する田吾作思想
0091実習生さん
垢版 |
2013/12/27(金) 16:41:03.33ID:QVYc9haH
>>88
見事なムラ社会・排他的・田吾作思想
その周囲から認められようと励んだ延長線の一つがレイプ集団スーフリなわけ(笑)

個人主義というのは、自分の価値観だけに忠実な排他的田吾作思想ではなく
違いがあること、またその違いの価値を認め、有能さに対して自然に尊敬を持つという思想なわけ

>「独善」「ひとりよがり」「自閉」
結局は、個人が潰されその言う「周囲」がムラ社会に留まってもムラ社会構成員としてふるまう癖がつくから
集団いじめや有能さへの嫉妬、足の引っ張り合いが国民性とセットになってるんだろうがよ
0092実習生さん
垢版 |
2013/12/27(金) 16:52:50.11ID:QVYc9haH
>>89
宗教だって一つの共同体なんだけど?
正反対と言うには矛盾しているね

カルティックな「オラがムラの田吾作道徳」と「宗教的倫理」の違い
洗練度が違うだけである種似たようなものだよね

そして最大の違いは、個性や才能を認めず金太郎飴と異教徒への排除に徹する姿勢と、
個性を認める姿勢や個人の才能への尊敬
0093実習生さん
垢版 |
2013/12/27(金) 21:31:15.93ID:z9thmwAL
>>90
>それが有能な者や、有望な者であればいいのだけれど、実際は真逆で、
>秀でる者を叩き落とす出る杭は叩け思想に

「周囲の人々の是認が大事だ」というのは「信仰」です。
日本人皆が持っている信仰ですから、その悪い所を並べて非難しても意味ありません。

日本人はこの信仰を捨てる事ができません。
何故なら、この信仰によって自我を支えているのですから。精神の安定を支えているのですから。

>個人を潰して、ムラ社会の安定を重視する田吾作思想

と非難した所で、信仰を変える事はできません。

この問題は「思想」の問題ではなく(いや、思想の問題なのかもしれませんが、それよりもなによりも)「信仰」の問題です。
0094実習生さん
垢版 |
2013/12/27(金) 22:07:19.78ID:QVYc9haH
>>93
>日本人皆が持っている信仰

気持ち悪い

>日本人はこの信仰を捨てる事ができません

気持ち悪い

日本人に共通する信仰、それは何教ですか?
0095実習生さん
垢版 |
2013/12/30(月) 09:55:24.28ID:FzCbV5EV
>>94
>気持ち悪い

と書いても、自分の中の信仰は消えませんよ。
日本人ならみんなこの信仰を持っています。
0096実習生さん
垢版 |
2013/12/30(月) 10:08:33.39ID:+DOK7YWx
↑という信仰をあなたが持っていることはわかりました
0097実習生さん
垢版 |
2013/12/30(月) 10:18:02.75ID:FzCbV5EV
>>91
>個人主義というのは、自分の価値観だけに忠実な排他的田吾作思想ではなく
>違いがあること、またその違いの価値を認め、有能さに対して自然に尊敬を持つという思想なわけ

日本における個人主義は「周囲の人々から認められること」を一番大事にするという価値を否定するだけの
個人主義ですから、 「自分の価値観だけに忠実な排他的田吾作思想」となっています。

自分だけの価値観とならないためには、個人を超えた存在によって価値を保証されなければなりません。
欧米ではそれが「神」だった訳ですが、日本には神は存在しませんから、個人主義は個人を超えた価値観にならないのです。
0098実習生さん
垢版 |
2013/12/30(月) 10:19:47.26ID:FzCbV5EV
>>96
自分の心の中をちゃんと見てください。

自分の中に「周囲の人々に認められること」を大事にする価値観を持っていて、
個人主義は無理だという事が分かると思います。
0099実習生さん
垢版 |
2013/12/30(月) 11:14:14.63ID:+DOK7YWx
>>97
仮に今そうなりがちであっても、未来永劫それだとは言えないでしょ

>自分だけの価値観とならないためには、個人を超えた存在によって価値を保証されなければなりません。

自分だけの価値観とならない=排他的ではない ではなく、
自分だけの価値観である=排他的である=他の存在を認めない でもない

上は日本のいじめの例で反証できるし、下は山に単独で隠居するジジイでも人間がムシケラや動物と「共存共栄」や「住み分け」していることでも反証できる
あなたは恣意的にもしくは無自覚に「排他的」を除いて、「自分だけの価値観である」ことが「排他的である」ことと同義であるというような都合のよろしい前提で展開しているが、
人間と、キツネ、アブラムシ、で互いに排他的にならずに共存していることで反証できる

要するに、自分だけの価値観だらけの集団であっても排他的でさえなければ現代民主主義社会は成立する

>欧米ではそれが「神」だった訳ですが、日本には神は存在しませんから、個人主義は個人を超えた価値観にならないのです。

欧米ではそれが神だったわけだが、欧米の宗教は歴史があって角がかなり丸くなっているから
ダーウィニズム排斥や、非絶対神宗教=仏教・儒教などの排斥に必ずしも向かうことはなかった

排他的にならなかったのは「神が存在していた」からでもなければ「個人を超えた価値観があったから」でもない
もしくは「個人を超えた価値観」なんて現代にありふれている「民主主義」「住み分け」「共存共栄」「科学」で十分だ

>>98
俺は残念ながらそんな価値観は強くないんだなあ
「周囲の人々に認められること」なんてのはたかが裕福に暮らすためのツールで
別に他者に精神的に依存しなくても、誰にも承認されなくても存在することはできる

単にお前が周囲に精神的依存して承認されなければならないタイプであるだけだろう話で、なぜそう言い切れるのか
最終的に根拠示すこともなく、繰り出すワードがカルトそのものだ
0100実習生さん
垢版 |
2013/12/30(月) 15:41:40.85ID:2bIOMwdI
>>99
まず、個人の自我は、自我以外の何モノかによって支えられなければ存続することができません。
「何にも頼らず、何からも独立していて、自由で主体的な自我」というものは存在しません。

日本の場合は、自我の支えは「周囲の人々から認められること」です。
家の絆、村の絆などを大事にして、それによって自分の自我を支えて来たのです。

あなたは、友達との関係が悪くなってでも自分の正しいと思う事を主張しますか。
いついかなるときにも、どんな場面でも、自分が正しいと思う事を、友人関係がどうなろうとも、
親や親せきとの関係がどうなろうとも主張してきたのですか。

親しい友達や家族から、「そんな人間とは思わなかった」だとか「人でなし」だとか思われても気になりませんか。
少しでもきになるのなら、それは「周囲の人々に認められたい」と思っている事になります。

自己主張をし合って友好的な関係が結べましたか。
日本では、自己主張し合って友好的な関係を結ぶことはできませんよね。
それは、「周囲の人々に認めてもらう」ために、周囲の人々の自我に配慮して、出来るだけ自己主張をしないようにして
折り合いをつけることが大事だからです。そうしないと、日本では良好な人間関係を作れないからです。

自我の支えの必要性を無視して「民主的」とか「自主的」とか言っても、それは絵に描いた餅です。
0101実習生さん
垢版 |
2013/12/30(月) 16:07:34.59ID:2bIOMwdI
>>99
>要するに、自分だけの価値観だらけの集団であっても排他的でさえなければ現代民主主義社会は成立する

自分だけの価値観に従って自分の正しいと思う事を言ったりしたりすれば、他者とぶつかりますよね。その時どうやって解決するのですか。

自分が正しいと思う事は自分だけが思っていればそれで済むのでしょうか。
自分が正しいと思う事を周りのみんなも正しいと思ってくれなければ、その人たちとの関係をどう結ぶのでしょうか。
自分の正しさを押し通すという事は、排他的であるという事ではありませんか。

人間関係を持つには共通の基盤が必要です。日本の場合、それが「周囲の人々に認められる」ように行動する事です。
この基盤があるから、友好的な人間関係を築くことができています。

「田吾作思想」を持たないという事は、この基盤を捨てるという事です。
この基盤を捨ててどうやって人間関係を結ぶのでしょうか。
0102実習生さん
垢版 |
2013/12/31(火) 00:11:16.09ID:nqR3JQs3
>>100
お前の話はイカレた前提の上に成り立っている

>あなたは、友達との関係が悪くなってでも自分の正しいと思う事を主張しますか。

ああ、するよ

>いついかなるときにも、どんな場面でも、自分が正しいと思う事を、友人関係がどうなろうとも、
>親や親せきとの関係がどうなろうとも主張してきたのですか。

馬鹿?時と場合によるんであって

>自己主張をし合って友好的な関係が結べましたか。

むしろ俺が自己主張をせずに従順でありすぎたために壊れたね
他でも自己主張をして友好的な関係を築けたこともある

そもそもお前が盲信するように誰とでも友好的な関係を結ぶ必要などない

>親しい友達や家族から、「そんな人間とは思わなかった」だとか「人でなし」だとか思われても気になりませんか。

明確に頭がおかしい
まず、「周囲の人々に認められたい」と「周囲の人に認められなければ自我が支えられない」とではまったく違う
「周囲の人々に認められる」というのは人間関係を作るためのツールという面もあり、人間関係を作ることは経済的その他のメリットがあるわけで、
自我を満たすためだけにすることではなく自我を満たすこととイコールではない、自我云々だけに結び付けているのはこじ付け

よって、
>少しでもきになるのなら、それは「周囲の人々に認められたい」と思っている事になります。
ということも当然言えない
人間関係は自我を満たすために作るものではなく、「周囲の人々に認められたい」は人格やら自我やらを始点として発生するものではない
俺で言っても人格やら周囲から認められんでも経済合理性に専念して自我なんぞ満たさなくてもやっていけるね
0104実習生さん
垢版 |
2013/12/31(火) 00:22:34.60ID:nqR3JQs3
>>101
>自分だけの価値観に従って自分の正しいと思う事を言ったりしたりすれば、他者とぶつかりますよね。その時どうやって解決するのですか。

まずお前が盲信するように誰とでも友好的な関係を結ぶ必要などない
必ずしも人間関係を繋ぎ続ける必要はなく、関係内で解決できなければ住み分けをすればいい話

>自分が正しいと思う事は自分だけが思っていればそれで済むのでしょうか。
>自分が正しいと思う事を周りのみんなも正しいと思ってくれなければ、その人たちとの関係をどう結ぶのでしょうか。

関係内で解決できなければ住み分けをすればいい話
万人に理解されなければいいけない必要性などない

>自分の正しさを押し通すという事は、排他的であるという事ではありませんか。

異なる者や集団を、住み分けすらを許さず排除に向かうことがなければ排他的にはあたらない

>人間関係を持つには共通の基盤が必要です。日本の場合、それが「周囲の人々に認められる」ように行動する事です。
>この基盤があるから、友好的な人間関係を築くことができています。

それが個性を潰すことや、出る杭を叩く(いじめ、いじめ見逃し、見せしめや生け贄による集団経営、内ゲバ)に直結する
そういう世間主義、集団主義の綺麗事が、日本の悪癖を生み出してきた
0105実習生さん
垢版 |
2013/12/31(火) 14:35:03.51ID:7MSJPnov
>>102
>「周囲の人々に認められる」というのは人間関係を作るためのツールという面もあり、
>人間関係を作ることは経済的その他のメリットがあるわけで、

人間関係は自我のごく一部だと考えておられるようですが、それが間違っています。

自我とは自分は何者であるかについての物語と言えます。
「私は男だ。」とか「私は○○と○○の間に生まれた人間だ。」とか「○○会社の○○課の課長だ。」とか・・・
そういう社会的身分・役割の全体が「私」であり、私の「自我」です。

そして、まず私の中心に「私の本質」「私の核」のようなモノがあって、そこにいろいろな社会的役割が乗っかっていて
私の「自我」ができているというものではありません。
社会的役割や身分というモノを全部取り払った後に、自分の実体のようなモノがある訳ではありません。
私の「自我」から、「男」であるとか「会社員である」とかそういう役割を一つ一つ取り外していけば、何も残りません。

自我とは、社会的身分・役割分担の全体であり、それらはすべて人間関係と結び付くというか、人間関係そのものです。
すなわち、自我は他者との人間関係によって支えられているのです。他者との人間関係がなくなれば、自我は無に帰するでしょう。
0106実習生さん
垢版 |
2013/12/31(火) 14:51:53.77ID:7MSJPnov
>>102
>自我を満たすためだけにすることではなく自我を満たすこととイコールではない、自我云々だけに結び付けているのはこじ付け

「自我を満たす」というのはどういう事を考えておられるのでしょうか。「自我の発する欲望を満たす」という意味でしょうか。

私は「自我を満たす」かどうかの話をしているつもりはありません。
自我が存続できるかどうか、自我が崩壊せずに維持できるかどうかの話をしています。

そして、自我は、何かに支えられなければ存続できません。
「何にも支えられず、従って何にも依存せず、何からも独立していて、自律的で主体的な自我」なるモノはこの世には存在しません。

それは、ヨーロッパでは昔からずっと、唯一絶対神でした。ヨーロッパ人は神の存在を信じ、神によってその自我を支えられてきました。
神を信仰し、神の教えを守る事が正しい行いであると堅く信じ、神の教えを守る事で自分の正しさを神に保証してもらってきました。

日本では唯一絶対神というフィクションには頼らず、周囲の人々との直接的な人間関係の中で、周囲に認められる行動をとる事を
道徳的に最も価値のある事と信じ、それによって自我を支えてきました。この信仰を守ることによって自分の正しさが保証されてきたのです。

あなたも日本人ですから、後者の生き方をずっとしてきている筈です。
そんな事はないとあなたが思うのは、自分の自我の在り方が見えていないからです。
0107実習生さん
垢版 |
2013/12/31(火) 15:01:32.48ID:7MSJPnov
>>102
>俺で言っても人格やら周囲から認められんでも経済合理性に専念して自我なんぞ満たさなくてもやっていけるね

もし、あなたが会社員だとして・・・
あなたはスーツを着ないで仕事ができますね。
自分の好みの派手な服を着て、装飾品をいっぱい付けて、髪の毛をモヒカンかなんかにして
金髪にして、無精ひげを生やして、仕事ができますね。周囲の人々の評価を気にしないのですから・・・。

風呂に長い事は言っていなくて、少々臭いにおいを発していても、「経済合理性」に専念して行動するのですから
まったく気になりませんよね。
周りの人から「臭い」「汚い」とか言われても何にも気になりませんよね。

周囲の人々に認められる事を大事に行動するという事は、そういう事をすべて含みます。
それを否定して、それでも自分の正しさが何かによって保証されていると信じているなら、
上に書いたような行動を平気でとれるはずです。

敬語も使いませんよね。

「周囲の人々に認められる事」以外の何かにみんなの自我がそれぞれ支えられているのなら、その何かによって各自の正しさが
保証されているのなら、年上だからと言って、敬ったり気を使ったりする事はナンセンスですよね。
0108実習生さん
垢版 |
2013/12/31(火) 15:11:17.12ID:7MSJPnov
私は、やはり外に行く前にはシャワーを浴びます。前の晩ですけど・・・。
それは、周囲の人々に不快に思われたくない、変な人と思われたくないという気持ちが働くからです。

そして、外に行く場合でも、何かを買いにどこかへ出かけるのと、会社に行くときとでは違いますよね。
やはり、会社で同僚から「臭い」とか「汚い」とか「変な奴」と思われたくないので、きちんとひげを剃って
きちんとした服装をして、清潔な感じを大事にしようなどと思いますよね。
買い物に行くときは、外で会う人がほぼ他人ばかりですから、気を使うと言っても、だいぶと手を抜いたりしますよね。
ときには、ひげを剃らずに出て行ってしまったり・・・。

そうやって、他者の目、他者の評価をきにするものではありませんか。それが日本人だと思います。
それはそれとして尊重しておいて、「他者を気にしない自律的な自我」を確立するという事は原理的に不可能です。
0109実習生さん
垢版 |
2013/12/31(火) 15:32:28.08ID:nqR3JQs3
>>105
>人間関係は自我のごく一部だと考えておられるようですが

とんでもない読み違い 国語力ゼロ

>>106
自我が何を指してるのかさっぱりわからないし、またもや根拠提示なし

>そして、自我は、何かに支えられなければ存続できません。

根拠は?

そして、仮に何かに支えられなければ存続できないとして、
それは「同集団に所属し続けること」また「承認されること」とイコールだという論理か?

同じと言い切れないものをほいほい繋げて、最終的には哲学やら宗教みたいな独善的な断言で正当化する
君の話はそればかりだね
0110実習生さん
垢版 |
2013/12/31(火) 16:03:55.21ID:nqR3JQs3
>>107
>スーツを着ない

>自分の好みの派手な服を着て、装飾品をいっぱい付けて、髪の毛をモヒカンかなんかにして
>金髪にして、無精ひげを生やして、

>風呂に長い事は言っていなくて、少々臭いにおいを発し

すべて顧客を失うわ、職も失うじゃん
経済的合理性で正当化できる
馬鹿なの?
「休みの日は風呂入らないこともあるし無精ひげ生やしたままジャージで買い物行けるけど何か」くらいは言えるが?
企業の構成員としての自分と、俺本来の人格にとっては違うからね
君が言うには同じ「自我」だと言いたいのかどうなのかそういう論理だけれど、
俺は経済的メリットを考えて仕事上クリーンであればいいだけの話で、私生活がだらしないクズとしてやればできるよ

>「経済合理性」に専念して行動する

0か100かの二者択一でしか考えられない1ビット脳か?
「できる」「可能性がある」と言っただけの話で、常にそうふるまうなどと言っていない

お前が
>親しい友達や家族から、「そんな人間とは思わなかった」だとか「人でなし」だとか思われても気になりませんか。
>少しでもきになるのなら、それは「周囲の人々に認められたい」と思っている事になります。
このような妄言を吐いたから可能性として経済(金銭)を挙げたまでだ

要するに経済的(また時間的、体力的)メリットを考えて「あえて必要性がないのにもめない」という選択をとるなんてことは
お前がどうなんだか知らんが俺にとっては容易に日常的ににある思考であって
別に本来の人格が露呈して「そんな人間とは思わなかった」だとか「人でなし」だとか言われたのなら、最悪関係を薄くしてして住み分ければいい話
常に迎合しなければいけないというお前の思想はどう考えを巡らせても理解も同意もしがたいし、
少し揉めない選択をとっただけで「周囲の人々に認められたい」、また飛躍して「自我の存続・維持(笑)」とイコールになるというのはまったくの頓珍漢だとしか言いようがない
0111実習生さん
垢版 |
2013/12/31(火) 16:17:00.44ID:nqR3JQs3
>>108
>「臭い」とか「汚い」とか「変な奴」と思われたくない

結局あなたの価値観だよね
日本人の代表ヅラしているけれど、「臭い」「汚い」はともかく

「変な奴」なんて小泉純一郎やらホリエモン、落合博光、富野由悠季、鉄道オタク、美少女アニメオタクみたいなのをはじめわんさかいるだろうよ
そんなに「日本人」が画一的で「変な奴」すらいない、金太郎飴みたいな民族・国民だと本気で思ってるのか?

お前が女だから、女独特の糞くだらん小グループのムラ社会ごっこに興じてきた過去を
日本人の民族性なんだという幻想を作りあげることで、自尊心を満たすツールにしてるだけの話じゃないのか
0112実習生さん
垢版 |
2014/01/01(水) 22:28:34.80ID:AOIujbOp
>>110
>すべて顧客を失うわ、職も失うじゃん

ですから、少なくとも今の日本ではほとんどの人が「周囲の人々から認められること」によって自我を支えているということです。
「周囲の人々から認められる」ように行動することが道徳的に価値が高いという「信仰」が、広く社会に共同化されているという事です。

だから、みな「世間体を気に」して行動するし、周囲の人々から是認されないような行動を(自分は正しいからと言って)とる人は
変わり者、異端者などと言われて排除されるます。
0113実習生さん
垢版 |
2014/01/01(水) 23:20:24.94ID:AOIujbOp
>>109
>自我が何を指してるのかさっぱりわからないし、またもや根拠提示なし

自我とは「私」と大体同じだと思ってもらっていいかと思います。

意識的人格とよばれることもあります。
言葉を用いて「私は〜だ」とか「私は〜しよう」考える主体という感じです。
「自我」は、自分と世界についての物語であり、自分の行動を律する行動規範です。

言葉を用いて考え、自分について、世界について説明します。自分を正当化するような物語を考えます。
「私は〜すべきだ」「〜してはいけない」と考え、自分の行動を先導します。

私が考える「自我」には、フロイトが「超自我」と呼んだ部分も含まれます。

「自我は、何かに支えられなければ存続できません。」という事について根拠を示す事は難しいです。
いろいろな傍証を示す事は出来るかもしれませんが・・・。まあ、やってみます。ちょっと待っていてください。
0114実習生さん
垢版 |
2014/01/01(水) 23:36:19.82ID:uGvj2raV
>>112
>自我を支えているということです。

自我を支えているのではなく社会生活を支えているのだよ
お前の自我は定義はどうなってるんだか

>「周囲の人々から認められる」ように行動することが道徳的に価値が高いという「信仰」が、広く社会に共同化されているという事です。

はw
まったくわけのわからん論理だ
「道徳的に価値が高い」ではなく極小リーマン社会に限った話で、「広く社会に共同化されている」どころか業界によって恰好なんか千差万別だ

結局だらだら、自我が維持「できない」理由が何一つ示されない
お前の論理では日本人は隠居できないわけだ?(笑)

>>113
つまり日本人は山に隠居したら「私」が維持できないというわけだ
で、いじできなくなったらどうなるの?精神崩壊して死ぬの?
0115実習生さん
垢版 |
2014/01/03(金) 13:12:17.73ID:wHTLzazT
>>114
>自我を支えているのではなく社会生活を支えているのだよ

それは同じ事です。
あなたが「或る幻想が社会生活を支えている」と思っているという事は、
その幻想によってあなた自身の自我が支えられているという事です。

まず基本的な所から話を始めますと・・・私の自我が、私の住む世界を創り出しています。

私の中に自我があり、その自我が私の住む世界と私の中で向き合っています。
自我も世界も私の中のイメージ(幻想)です。

私の外部に私の住む世界があるように感じるのは、私の内部の世界を投影している結果です。
私の外部世界は、私の内部にあります。

私の外部に人やモノは存在していますが、それらの意味、相互の繋がりは私の外部にはありません。
私の外部の人やモノに意味づけをして関連付けをして、1つの世界に組み立てているのは私の自我です。

私の自我が私の外部世界を創り出しています。ですから、私の自我の秩序と私の外部世界の秩序とは対応しています。
0116実習生さん
垢版 |
2014/01/03(金) 14:05:52.72ID:wHTLzazT
「この世界にはこれこれというルール(例えば、『人のモノを盗んではいけない』というルール)がある」と信じている場合、
それがこの世界の秩序であり、このルールをすべての人が守るべきであると思っています。

そして、すべての人がこのルールを守っていると信じています。(守らない人がいれば、必ず罰を受けるべきだと思っています。)
そして、このルールが守られているこの世界だからこそ安心して暮らせるのです。
世界のみんながそのルールを守っているからこそ、心穏やかに過ごせるのです。
(多くの他者が平気で人のモノを盗むようであれば、この世界は真っ暗闇です。正義も何もあったもんじゃない。そんな世界には住めません。)

つまり、「この世界にはこのルールがある」という観念が、世界の秩序を支えていると同時に、自我(精神)の安定を支えています。

ですから、外部世界の秩序を支えていると自分から見えるものは、同時に自分の自我をもそれが支えています。
0117実習生さん
垢版 |
2014/01/04(土) 08:32:58.87ID:dOq87JFy
>>115
お前が頭の整理もできておらず、詭弁しか言えず
お前のレスは聞読むにも値しないことはわかった
0118実習生さん
垢版 |
2014/01/04(土) 13:00:40.12ID:/bnxR+21
>>117
了解しました。

私は私で適当に書きたい事を書いていきます。
0119実習生さん
垢版 |
2014/01/04(土) 17:42:43.24ID:CKJ/nCmU
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
0121実習生さん
垢版 |
2014/01/23(木) 01:43:02.58ID:Mol8RxFt
私たち日本人が何かの行動を選択するとき、一番気にするのは「そのように行動すれば周囲の人々はどう思うか」という事です。

自分の行動は、周囲の人々に認められるのか?世間に認められるのか?
自分の行動は、周囲の人々から「ひどい奴」「馬鹿な奴」「悪い奴」「変な奴」などと評価されないだろうか?

そういう事を非常に気にします。
自分の行動を選択するのは自我ですから、これを言い換えると・・・

日本人においては、自我は、「周囲の是認」「世間の承認」を得られるかどうかを非常に気にしている・・・
自我は「周囲の是認」「世間の承認」を失う事を非常に恐れている・・・

ということになります。
0122実習生さん
垢版 |
2014/01/23(木) 09:19:52.73ID:Wz5FvivN
何度も何度も頭おかしいのか君主主権主義者
012386
垢版 |
2014/02/11(火) 16:19:48.71ID:ieQSoUvb
欧米と日本では自我の支え方が違います。
欧米はもともと架空の存在である唯一絶対神によって自我が支えられていました。
日本では、現実の人間関係によって自我が支えられていました。

自我の支え方がまったく違うので、自我の守るべき道徳も正反対と言うほど違っていましたし、今も違っています。
ベースが違うので両者は全く相いれません。

神によって支えられる欧米人は神を恐れ、人間関係に支えられる日本人は人を恐れました。
(日本人に「対人恐怖」が強いのはそのためです。)
神を恐れる欧米人は神の意向を大事にして異教徒を虐殺し、アメリカ大陸の原住民を殺しまくりました。
そういう事を平気でやれたのは、彼らが神のみを怖がっていたからです。
だから、同じ神を信仰する人間以外は殺しても何の痛痒も感じなかったのです。
0124実習生さん
垢版 |
2014/02/11(火) 16:28:28.33ID:ieQSoUvb
欧米人は神を基盤とする世界観を作り上げました。
世界の秩序は神によって作られたと信じていたのですから当然です。

そんな事を信じていない日本人は人間関係を基盤とする世界観を作りました。
自我を支える基盤が人間関係なのですから当然です。

そして、当たり前ですが、2つの世界観はまったく違うモノとなりました。基盤が違いますから当然です。
この2つの世界観はどちらが進んでいるとか、どちらが古いとか、そういうモノではありません。
2つの世界観は違っている・・・それだけです。

ところが、近代日本人は何を勘違いしたのか、欧米の世界観は進んでいる、成熟している・・・
日本の価値観は古い、封建的だ、未成熟だ・・・と思ってしまいました。
戦後、同じような勘違いをまた起こして「アメリカは神だ」と思うようになりました。

そんな訳で、日本では日本の世界観を捨てて欧米の世界観を真似しようという動きが盛んになりました。
0125実習生さん
垢版 |
2014/02/11(火) 16:31:06.32ID:ieQSoUvb
現実の日本人は人間関係によって差させられているのですから、
神を基盤とする価値観を真似しようとしても無理なのに・・・。

日本人が神を信仰する事は不可能でしょう。
だって神なんて存在しないと知っていますから。
そんな架空の存在に頼ることなんてできませんから。
0126実習生さん
垢版 |
2014/02/11(火) 16:32:28.54ID:ieQSoUvb
>>125
書き間違えました。

>現実の日本人は人間関係によって差させられているのですから、



>現実の日本人は人間関係によって支えられているのですから

の間違いでした。
0127実習生さん
垢版 |
2014/02/16(日) 13:48:56.99ID:NGCK1pMt
道徳は教えるモノじゃなく、伝えるものなの
0128実習生さん
垢版 |
2014/02/21(金) 21:10:59.49ID:5nPvVYwh
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0130実習生さん
垢版 |
2014/05/11(日) 14:41:47.37ID:Da/4OG3D
日本には、大きく分けて、2つの互いに矛盾する道徳観があります。
1つは「世間」という言葉に代表される「他者の評価を重視する道徳観」で、
もう1つは、集団より個人を優先しようとする「個人主義的な道徳観」です。

前者が、日本の伝統的な道徳観で、日本人は皆、この道徳観を持っています。
もっと言えば、日本人の「精神の支え」となっています。

日本人が「和」を重視するのも、集団のメンバーが互いに「他者に認められる」事を大事にしているからです。
そして、互いにそういう心情を理解しあって人間関係を作っているからです。

そして、後者は、近代以降に日本に入ってきた欧米流の道徳観です。
といっても、欧米の道徳の上辺だけをコピーした代物なので「根なし草」のように頼りない道徳観です。
しかし、現在、表面上はこの道徳観が非常に力をもっています。

憂うべき状況だと言わざるを得ませんが、それが今の日本の状況です。
0131実習生さん
垢版 |
2014/05/11(日) 14:51:55.35ID:Da/4OG3D
日本の道徳は2本立てになっているから、日本では道徳を教育する事が難しいのだと思います。
どちらか一方の道徳を教えれば、他方の道徳と矛盾しますから、それはちょっとおかしいのではないか・・・という事になります。

だから、日本では道徳を教育するのは無理じゃないかと思われます。
0132実習生さん
垢版 |
2014/05/12(月) 19:21:52.58ID:y3zubLF2
学校では、集団の一体感を強調します。集団の和を大事にします。
そういう場で、個人が自分の主張を押し通そうとすると、必ず叩かれます。

これは、日本的道徳観に基づくモノです。

それでいながら「人権教育」などの場面では「1人1人が違うのだから、そういう違いを尊重しよう」などと教えます。
これは、個人主義的道徳観に基づくモノです。

このように学校の中で、2つの道徳観が混在している(適当に使い分けられている)のが、混乱の元だと思います。
そして、これは学校が悪い訳ではありません。

日本に、2つの矛盾する道徳観が流通している事が問題なのです。
0133実習生さん
垢版 |
2014/05/16(金) 17:50:07.26ID:C69amjCR
>>131
無理だわな
道徳は家庭やら宗教やら帰属する集団に任せた方がいい

内心まで縛らない最低限の公共の基準である「法」をやれば学校では十分だ
0134春日のボーテ
垢版 |
2014/05/22(木) 22:48:56.94ID:6KdCJ0wz
 卍輿石東日教組組長からのありがたいお知らせ卍
これから社会主義になる日本で、道徳は不要です。かねもちを引きずり落とし
、日の丸君が代反対のエリートが日本を作ります。労働組合は最高、と橋下維
新が叫ぶはずがありません!とサロンドが叫んでいます。
0135実習生さん
垢版 |
2014/05/26(月) 03:50:29.89ID:TwgWUPe1
道徳なんて子供に信じ込ませたら、全員が負け組になるだろう

そして道徳の必要性を全く理解できない落第生が社会に出たら優秀とされて、道徳を信じた大多数の子供は彼に頭が上がらず一生搾取される事になるだろう

社会に受け皿の無い事を理想や綺麗事だけで子供に強要して生じる結果は、社会を怨む人間を増やす事だけだと思うが
0136実習生さん
垢版 |
2014/06/02(月) 21:20:36.45ID:HHSYsB5W
>>133
おっしゃる事は分かりますが、「法」を大事にするという事は、 >>130 で書いた
2つの道徳観の内、欧米流の道徳観に基づくものだと思われます。

欧米人が「法」を非常に大事にするのは、人間を信用していないからです。

人間は信用が置けないから、根本に「法」を据えて、互いに法を守るよって人間同士が繋がろうとしたのです。
欧米人が契約を大事にするのはそのためです。
神とか法とか契約とかで繋がらないと人間関係が結べないのです。
0137実習生さん
垢版 |
2014/06/06(金) 20:47:18.06ID:36OAgW/m
沼津市にある加藤学園の加藤学園長は、

未履修隠ぺいやら2人の隠し子の存在など、教育者として不適格だ

加藤学園は、生徒がこの下等学園長を尊敬したり真似したらどうするつもりなんだ

加藤学園は子供を教育する立場だということをもっと真摯に自覚するべきだ
0138実習生さん
垢版 |
2014/07/25(金) 00:49:11.62ID:ywwxiBpy
>>137
加藤学園暁秀高校では、加藤園長先生が身を持って道徳を示してくれています
加藤園長先生は、未履修を隠ぺいしようとも、隠し子がいようとも堂々としています
加藤園長先生には隠し子が2人いますが、犯罪ではないし、誰にも迷惑をかけていません
加藤園長先生のように、自分のやりたいように自由に生きる姿勢はとてもかっこいいです
加藤園長先生は、現代にマッチした道徳を示し、生徒の模範としてふさわしい最高の先生です
加藤園長先生のような大人になりたいです
0139実習生さん
垢版 |
2014/07/30(水) 22:13:35.69ID:yLVcDjN4
日本は残酷な国である
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1404019918/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/29(日) 14:31:58.85 ID:3zrCEIK5 [1/2]
そしてそれを促してきたのが学校教育だ
協調が大事と言いながら個性を認めず出る杭を叩く教育=いじめの温床

戦時中は特攻隊員として国の為にたった一つしかない命を捧げることを強要し
生きて帰ってきただけで恥晒しの非国民
国に疑問を持つ者は治安維持法で迫害、虐待、虐殺
江戸時代には獄門や市中引き回しもやってた国が日本という国である

年間3万人の自殺者が依然出るのも日本が残酷な国だからである
この現実を直視し、それを元に日本から残酷慣習を廃して新しい国を作るべきである
0140実習生さん
垢版 |
2014/08/11(月) 16:05:45.55ID:A/+e0M67
>>139
>協調が大事と言いながら個性を認めず出る杭を叩く教育=いじめの温床

「個性を認める」教育とはどんな教育なのでしょうか?

授業中に、授業と関係ない事を好き勝手にするのは個性?
クラスが文化祭の準備をしているのにそれを無視して自分のやりたい事をやるのは個性?
HRで大多数が反対していても自分の意見を押し通す事は個性?

今、行われている教育のどのあたりが個性を認めず出る杭を打つ教育なのでしょうか?
そして、どの部分をどう変えれば、個性を尊重する教育になるのでしょうか?

具体的なことを説明せず、ただ「個性尊重教育」と言っても、
どんな個性をどんな場面でどう尊重するのか、全然イメージできないのですが・・・。

そもそも、個性を尊重する教育って存在できるのでしょうか?
0141実習生さん
垢版 |
2014/08/14(木) 18:06:20.63ID:RDq8pnFZ
>>138
加藤園長先生に隠し子がいることがそんなに問題か?
人口減少時代の日本では、隠し子も多い方がいいだろ
加藤園長先生には、もっと存在感を示して、隠し子促進に貢献してほしい
0142実習生さん
垢版 |
2014/08/23(土) 16:10:21.53ID:LswW8BJI
原発をディスることが日本をディスると脳内変換される
論理性皆無、飛躍癖、感情先行、扇動主義バカウヨク
0144実習生さん
垢版 |
2014/08/23(土) 22:51:14.77ID:u4rSBtxn
!!==−  拡 散 希 望  −==!!

【いい先生の条件とは?】http://shizu.0000.jp/read.php/gakkou/1047257255/
> 840 名前: 名無し学生 投稿日:2014/08/16(土) 16:26 ID:P/3ceErA0

> >>812 加藤学園の園長の隠し子については、志望学校選定の重要な資料なだけに
> 加藤園長の隠し子が2人いることを公表していないのは詐欺ではないのでしょうか。
> 園長がインモラル教育者だとわかれば、志望校にしない学生も多数でてくると思います。
> 813で沼津市教育委員会、815で静岡県教育委員会が見解を示しているように
> 川勝静岡県知事も、教員の不祥事の多い静岡県の知事として、見解を示してください。

> 842 名前: 名無し学生 投稿日:2014/08/17(日) 08:28 ID:AREH5AWM0
> >>840
> 加藤園長については、隠し子の存在よりも、暁秀高校の未履修を隠ぺいしていることの方が問題なのでは?

> 807 名前: 名無し学生 投稿日:2014/07/22(火) 06:21 ID:c/OSIdNE0> 加藤学園の園長先生が今ふうのいい先生です。
> 隠し子が2人いますが、本人は教育者として恥ずかしいと思っていないようです。
> これからは、加藤園長先生のように、他人の目を気にしないで、
> 自分の信じる道を進むことができる先生が必要だと思います。
> 私も加藤園長先生を見習って、モラルとかいう漠然とした判断基準に惑わされることなく、
> 自分の信じる道を突き進みたいと思います。
> もちろん、最低限の常識として、法律は守り、他人には迷惑をかけないようには気をつけます。
> 自分には加藤園長先生の生き方が、すごく斬新でかっこよく思えます。
0145実習生さん
垢版 |
2014/09/06(土) 23:43:24.17ID:XaGiFs/I
>>138
加藤学園暁秀高校では、園長先生自らが、隠し子のいる父親の立場を、身をもって生徒に教えてくれています
0146実習生さん
垢版 |
2014/09/12(金) 21:54:20.23ID:Ww8N7t13
【いじめ】防大生、裸身に火をつけられ火照る燃え立つ下腹部に全治3週間、先輩がフェラ撮影、傷害容疑で刑事告訴…OB「虐めは修行」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408081673/

●いじめは防大や自衛隊の悪弊

防大OBで現役幹部陸上自衛官は、こうしたいじめは、防大はもとより
自衛隊全体にはびこる悪弊であるといい、その内情を次のように明かす。
「寝ている学生を靴やスリッパで叩いて起こす。服を脱がせ体毛を焼く。
先輩の男性器をくわえさせ、それを写真に撮るなどのいじめは、
数年前でも校内では行われていた。自衛隊の中でも、そうした事案は多々耳にする。
今回、こうして公になったことで、自衛隊の悪弊を絶つための、いいきっかけになると思う」
その一方で、同じく防大OBで現役幹部海上自衛官は、「こうしたいじめに耐える、
いじめられないように立ち振る舞うことも自衛官としての修行になる」と話す。
「そもそも、いじめに遭うのは動作が緩慢な者か、やたらと正論を吐く理屈っぽい者が多い。
自衛隊のような戦闘組織は命令一下、たとえ理不尽な命令でも率先して動かなければ
ならない。動作が緩慢な者はいざというときに組織の足を引っ張る。海外からの侵略や
震災などの有事の際は、『何が正しいか』を議論している間に、事態が深刻化することもある。
本人の考え方を自衛官らしく矯正し、もし向いていないと判断するならば、別の進路を
考えさせることも防大同窓の役目だ」
異なる見解を示すOBだが、「この告訴した男子学生が、
これから防大に復帰して生きていくことは極めて難しい」
との点では一致している。
0148実習生さん
垢版 |
2014/10/05(日) 10:01:45.01ID:RZT23tO4
学校でやったことのうち、自分の現在の専門分野以外は教養になるだろ。道徳は知らん。
0149実習生さん
垢版 |
2014/10/08(水) 00:06:17.55ID:A4G0mmJ+
74 :可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:10:34.34 ID:8LIlcOGY0


184 :ひろゆき:2006/03/31(金) 04:15:28.56 ID: 2Vhz4xlO0
こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、日本の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
相当頭が悪いと思うのですよ。

210 :ひろゆき:2006/03/31(金) 04:19:46.01 ID: 2Vhz4xlO0
掲示板の役割は単に個人として知識が増えるというので十分だと思うですよ。
国家に対して貢献したいなら、税金納めるとか選挙にいくとか、他にやることがある予感。

617 :ひろゆき:2006/03/31(金) 05:13:25.57 ID:7jp+Pu1DO
これだけ嫌韓バカしつこく書き込んでると 日ごとに反感もつ若者も多いはずだよ
空気読まずにいきなり韓国の話題にもってって Wとかつけてるし
逆に嫌韓がうっとうしいから 韓国を応援しよう 韓国のために日本の足をひっぱろうと思うほど 嫌韓はうざい 
だから嫌韓厨って 日本を落としめようと目論んでる国内反乱分子じゃないの?
0150実習生さん
垢版 |
2014/10/08(水) 00:14:39.87ID:gKbKBJME
もう早稲田はだめなんですね
http://kanae.2ch.net/test/read.so/kouri/1411534072/
早稲田は馬鹿なのか
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1390585449/l50
糞を絵に描いたような大学早稲田
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395300055/
世界の笑いもの早稲田大学
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1405593486/
早稲田出身者嘘つきが多い
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408258579/l50
ディプロマミル早稲田
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1406017277/
早稲田の博士学位審査はいったいどうなってるんだ?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1394805855/l50
早稲田大学の博士号問題への対応が遅すぎる件3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408040605/
小保方を教育しなかった早稲田はちゃんと責任を取れ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1407303403/
0151実習生さん
垢版 |
2014/10/15(水) 19:39:31.88ID:ysRRTDCU
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/09/25(木) 19:39:05.91 ID:vJmLPDVv0 BE:883417553-2BP(1000)
橋下 
来てから言ってやろうと思ったんですけど、この人らはあの、色んな知識とか勉強してるの分かるんですけど、
中学校一年生のね、公民を学んだほうがいいですよ。この人らが支持してる、「つくる会」の教科書でもありますよ。
(中略)
何が言いたいかっていうと、この問題がね、おかしいのはね、特別永住者制度がおかしいって言うんだったら、
日本政府に言え!っていうんです。公権力に言え!ってんです。
特別永住者制度が問題であろうがなんであろうが、今、在日韓国人の人には参政権ないわけです。
国政に参加する権利がない。つまり責任がないわけですよ。権利がないということは責任がない。
誰が特別永住者制度を作ってるかといえば、日本人が作ってるんですよ。
日本国民が選んだ国会議員が、そういう制度を作ってるわけですよ。
僕は特別永住者制度っていうのはそろそろ終息に向かわなきゃいけないと思ってるんで、
ただそれは色んな過去のことを踏まえてね、日本国民が作ったわけですよ。

特別永住者制度が悪いからって、在日韓国人の人に死ねとか殺せとか暴言はいたって意味ないじゃないすか。
国会議員に言ったらいいんですよ。
日の丸とか掲げてシンパシー感じてる国会議員いるでしょうから。その人たちに文句言えばいいのに、
公権力、政治権力と戦わずしてね、そういうものを持ってない人たちを攻撃するってのは一番卑怯で格好悪いことなんですけど、
こんなのは公民の教科書読んでれば、誰に対して攻撃しかけないといけないかすぐ分かるのに、
公権力に何も言わずに一般市民、もっと言えば子供たちにあーだこーだ言うのは、卑怯。
いっちばん僕が嫌なタイプです。大阪に来て欲しくない。

(橋下と在特会側の面会に関して)
まだ代表とか言うのが俺は行かないとかなんとか、また偉そうに…何様だと思ってんのか。
会えることが当然だと思っちゃっててね。まあトップが来なくても話しますけどね
ホント情けないですね。それが日本のためだとか日本の国がとか言うことがホント恥ずかしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=-TCqKj3Ry68
0152実習生さん
垢版 |
2014/10/18(土) 18:41:29.13ID:fqJ5lfiF
【社会】自衛隊全裸ホモ画像流出 専門家「レンジャー部隊で拷問に耐える訓練、15〜20年前に取られたもの」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408663571/
【社会】自衛隊全裸ホモ画像流出 専門家「レンジャー部隊で拷問に耐える訓練、15〜20年前のもの」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408688557/

【国内】自衛隊全裸ホモ画像 真駒内駐屯地第18普通科連隊所有、レンジャー部隊の偵察訓練中に捕虜になり脱がされて縛られた
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409046120/
0153実習生さん
垢版 |
2014/10/29(水) 10:04:23.33ID:SCuzbrao
【教育】安倍政権が道徳指導書に「誠実」のお手本としてのせた曽根綾子のトンデモ発言集(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414476400/

> 昨夏、「週刊現代」(13年8月31日号/講談社)に寄稿した
> 「甘ったれた女性社員たちへ〜私の違和感 出産したらお辞めなさい」という一文だろう。
> 「最近、マタニティ・ハラスメントという言葉をよく耳にするようになりました。マタハラとかセクハラとか、汚い表現ですね。
> 妊娠・出産した女性社員に対する嫌がらせやいじめを指す言葉ですが、この問題に対し、企業側は、
> 反対意見を言えないよう言論を封じ込められているようです。(中略)彼女たちは会社に産休制度を要求なさる。
> しかし、あれは会社にしてみれば、本当に迷惑千万な制度だと思いますよ」
0154実習生さん
垢版 |
2014/10/30(木) 22:29:52.87ID:eAz9NvHT
バカな生徒へ、公立学校とは
おまえらを奴隷にするためにある。おまえらは囚人だなww
おまえらはおれたちの至福のためにあるww
0155実習生さん
垢版 |
2014/11/06(木) 13:34:30.13ID:VfHhriM2
ヘイトスピーチ根絶へ

【政治】ヘイトスピーチ規制へ法案、今国会提出目指す 与党含む超党派議連c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414920818/
【政治】ヘイトスピーチ規制へ法案、今国会提出目指す 与党含む超党派議連 ★2  (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414931473/
【政治】ヘイトスピーチ規制へ法案、今国会提出目指す 与党含む超党派議連 ★3    (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415054359/
0156実習生さん
垢版 |
2014/11/06(木) 18:57:50.98ID:LMEcsCRY
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0158実習生さん
垢版 |
2014/11/06(木) 20:16:22.24ID:ycx5fz6m
ロリコン変態コピペ魔ネトウヨきっしょ
0159実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 21:52:43.50ID:G0kgOUC0
道徳ほど誤魔化しのきくものはない
0160実習生さん
垢版 |
2014/11/10(月) 00:26:53.60ID:HPXkaXb7
日教組には無理っしょ

俺より頭悪いし
0161実習生さん
垢版 |
2015/01/25(日) 14:00:29.17ID:3QT5kCLM
「お前が踊れんとが悪かろがー」…女子生徒自殺
2015年01月15日 16時52分

 2013年4月に熊本県内の県立高校3年の女子生徒(当時17歳)が自殺した問題で、
県の第三者調査委員会(委員長=古賀倫嗣(のりつぐ)・熊本大教授)は15日、
「いじめが自殺の要因の一つになったと考えられる」とする報告書を蒲島郁夫知事に提出した。

 県は同日、遺族に報告書を渡し、内容を説明する。

 報告書の概要によると、女子生徒は13年4月、自宅で首をつって自殺。
携帯電話のメモには「つらい学校生活を送っていた」
「皆の言葉が痛い、視線が痛い」「消えたい」など遺書を思わせる文言が残されていた。

 女子生徒が自殺する前、この高校では13年5月の体育大会に向け、
上手な生徒がほかの生徒に指導する形でダンスの自主練習が行われていた。
女子生徒はうまく踊れず、指導役の生徒から厳しい言葉をかけられていた。

 調査委は、〈1〉「全然踊れていない」とみんなの前で言われた
〈2〉「顔がキモイ、動きが鈍い」といった言葉を投げかけられた
〈3〉泣き出すと「お前が踊れんとが悪かろがー」と言われた
〈4〉踊れない姿を携帯電話の動画で撮影され、「マジうける」と笑われた――など9項目をいじめと認定。
そのうえで、「自尊感情が低下し、強い孤立・孤独感、
つらい状況への絶望的な気持ちなどが重なり、死の選択につながった」と結論づけた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150115-OYT1T50117.html
0162実習生さん
垢版 |
2015/01/27(火) 16:51:47.09ID:YqGofrlT
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0163実習生さん
垢版 |
2015/02/02(月) 21:26:33.34ID:KqJZ1Vl5
洲本市宇山 山本 昌 元教師とはおもえん

洲本市宇山 山本 昌 元教師とはおもえん

洲本市宇山 山本 昌 元教師とはおもえん

洲本市宇山 山本 昌 元教師とはおもえん

洲本市宇山 山本 昌 元教師とはおもえん

洲本市宇山 山本 昌 元教師とはおもえん

洲本市宇山 山本 昌 元教師とはおもえん

洲本市宇山 山本 昌 元教師とはおもえん

洲本市宇山 山本 昌 元教師とはおもえん
0164実習生さん
垢版 |
2015/02/12(木) 17:40:59.12ID:FjpTvFtZ
道徳観のない奴に限って
道徳教育を推進したがる
0165実習生さん
垢版 |
2015/02/20(金) 14:28:34.61ID:MZmUwHow
道徳教材に偉人伝ずらり その背景は
2014年2月16日22時30分

文部科学省は14日、小中学校で4月から使う新教材「私たちの道徳」を公表した。
子どもが考えやすい題材を目指し、伝記や格言を集めたが、一面的な「心」の指導を
懸念する声もある。安倍政権が力を入れる愛国心養成にもページを割いている。

「成功の背景にある悩みや志を考えることに意味がある。具体的なエピソードを通じて
考えを深めさせたい」。偉人伝や格言を集めた理由を、文科省の担当者はそう説明する。
従来の道徳教材「心のノート」は短文や書き込み欄が中心で、「抽象的で扱いづらい」
という意見が根強かった。

道徳は正式教科ではないため教科書がなく、学校では「心のノート」や各地の独自教材、
民間会社の教材などが使われている。新教材も使用義務はないが、下村博文文科相は
「授業や家庭で活用を」と話す。2012年の文科省調査では「心のノート」を使う
小中学校は89%に上った。

http://www.asahi.com/articles/ASG2D75R4G2DUTIL072.html
登場する主な人物と狙い
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140214004717_comm.jpg
0166実習生さん
垢版 |
2015/02/25(水) 17:31:52.22ID:sYjlwboB
アベノドウトクで日本崩壊
0167実習生さん
垢版 |
2015/02/25(水) 18:03:45.00ID:nA8nJuib
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0170実習生さん
垢版 |
2015/03/08(日) 22:15:52.98ID:nKuE1+tG
(709) お笑い 「下村劇場」
中央教育審議会が 「道徳教育の教科化」 を下村博文文部科学相に答申

(710) お笑い 「下村劇場 2」
ラジオ日本 「細川珠生のモーニングトーク」

(711) お笑い 「下村劇場 3」
【新報道2001抄録】

(712) お笑い 「下村劇場 4」
下村博文文部科学大臣記者会見録 (平成27年2月6日)

(713) お笑い 「下村劇場 5」
下村博文文部科学大臣記者会見録 (平成26年2月14日)

(714) お笑い 「下村劇場 6」
☆下村博文 フェイスブック

(716) お笑い 「下村劇場 7」
道徳教育シンポジウム東京会場

(717) お笑い 「下村劇場 8」
「教育再生シンポジウム in 荒川」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425469088/709-717
0171実習生さん
垢版 |
2015/03/11(水) 01:42:32.90ID:9g4RpWpe
日本で教えられている道徳は悪魔だ。
先生の言うことは聞くな。学校へいくんじゃねーぞ。
不道徳教育万歳。
0172実習生さん
垢版 |
2015/03/11(水) 01:44:01.72ID:9g4RpWpe
ルソーを教えろ。ルソーは絶対に正しい。
0173実習生さん
垢版 |
2015/03/13(金) 21:42:32.71ID:53hsdih4
道徳教育の教科化!!

【道徳の教科書に記載される】

江戸しぐさの例

●うかつあやまり・・・たとえば相手に自分の足が踏まれたときに、「すみません、こちらがうかつでした」
と自分が謝ることで、その場の雰囲気をよく保つ。

●逆らいしぐさ・・・「しかし」「でも」と文句を並べ立てて逆らうことをしない。
年長者からの配慮ある言葉に従うことが、人間の成長にもつながる。また、年長者への啓発的側面も感じられる。
0174実習生さん
垢版 |
2015/03/13(金) 22:04:21.31ID:pwmMUrB5
儒教道徳の先にあるものは日本の韓国化。

福沢諭吉の脱亜入欧に逆行する安倍インポ政権
0175実習生さん
垢版 |
2015/03/14(土) 14:45:23.15ID:BMAC7vN2
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0177実習生さん
垢版 |
2015/03/21(土) 11:42:45.74ID:jCxiaGWv
NPO法人のお金儲けのツール「江戸しぐさ」のせいで道徳崩壊
0178実習生さん
垢版 |
2015/04/06(月) 18:29:39.59ID:0T4qqwXX
江戸しぐさ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/江戸しぐさ
江戸しぐさ(えどしぐさ)は、「特定非営利活動法人江戸しぐさ」が江戸町人の行動に由来すると主張し、普及を促進している行動哲学。

特定非営利活動法人江戸しぐさ 代表 江戸しぐさの語り部 越川禮子
0179実習生さん
垢版 |
2015/04/08(水) 00:07:39.98ID:RrudBlYz
江戸思草(江戸しぐさ)はNPO法人江戸しぐさの登録商標です

伝承者は大虐殺によって迫害され死滅寸前に追いやられ、
数少ない伝承者による口伝によって伝えられた江戸思草(江戸しぐさ)の全容は
NPO法人江戸しぐさ代表越川禮子の脳内にのみ記録されています
0181実習生さん
垢版 |
2015/04/08(水) 07:41:43.45ID:bVDuy2pt
だからネトウヨは鼻つまみ者
0182実習生さん
垢版 |
2015/04/08(水) 20:38:26.34ID:2zjCf864
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0185実習生さん
垢版 |
2015/04/10(金) 11:46:31.33ID:JNTohc+p
江戸思草で日本国民の道徳力は3倍に跳ね上がる

江戸思草とNPO法人、越川禮子代表を侮辱する者には
必ず天罰が下るであろう
0186実習生さん
垢版 |
2015/04/10(金) 22:55:41.42ID:DoSzHLuZ
夜這いとホモは江戸時代の文化だったよ。
0187実習生さん
垢版 |
2015/04/11(土) 21:12:22.79ID:sm86QSzN
元広尾学園事務局長 現(株)俊英館担当取締役 島田真樹(シマダマサキ)

多方面に匿名手紙が偽造手紙を送っていたんだぁ。さすが、元広尾学園事務局長時代の書類改ざんスキルは健在なんだw
理事長印も勝手に押印できる立場で多数の偽造契約でお金をin my pockets!
やりたい放題して金を自分の懐と懐柔工作に利用。
一学校法人の勤務程度にしては相応しくない大きな家に住んでるんだっけ?
それとも学園退職後に引っ越ししたんだっけ?
もう住所も全部わかってるけどね
いつ晒してあげようか

島田真樹 広尾 俊英館で検索検索
0188実習生さん
垢版 |
2015/04/14(火) 10:30:16.59ID:Xmi41bR+
コンサルタントのおっさんが理想とするマナー集を思いつくも
そのままではチラシの裏に書いてろといわれるので
江戸時代にあったマナーという設定を追加
証拠が何もないので、明治時代に虐殺で証拠が消されたとする
斜め上のファンタジー設定を追加

これにつられて馬鹿が山盛り釣れるが、
広まるにつれて、さすがにおかしいだろうと化けの皮がはがれる ← 今ここ
0189実習生さん
垢版 |
2015/04/15(水) 17:23:38.86ID:PUL0IDzF
いじめがあっても、うちの生徒はみんないい子、が日教組教師の言い分。
見て見ないフリをして卒業させてしまえばこっちのもんだ、と思ってる。
道徳心を教師自身が持っていないので、万引き何ぞで良心は痛まない。
みんなでやれば怖くない。ばれても学校が守ってくれる。と言うのが集団万引きする高校生。
金積んでうやむやにしてると、日本崩壊ですね。
0190実習生さん
垢版 |
2015/04/15(水) 21:34:32.38ID:jlRIUcQh
【教育】「江戸しぐさ」が道徳教科書に掲載され波紋 歴史的考証が不十分と研究家
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420451465/

「江戸しぐさ」については、公共広告機構(現・ACジャパン)で取り上げられるなど、既に公民の教科書や道徳教材に使われていますが、
「商人の秘伝のルールが一般町人までマナーとして伝播していたのか」「喫煙禁止という張り紙が江戸時代にあったのか」といった
さまざまな疑問点があり、その実在を示す史料の存在が確認されていません。

『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』(星海社新書)の著者で文明史研究家の原田実氏は、この件について下記のように
ツイートしています。

  文部科学省が教材に「江戸しぐさ」を採用している件について政府が嘘も方便と国民を騙す姿勢でいることを
  懼れる意見があるけどもっと恐ろしいのは政府が「江戸しぐさ」が嘘だと気づかない程度の能力だという
  可能性の方だと思う

  ああ、そうか、安倍首相が長州閥だということは安倍政権が「江戸しぐさ」を嘘と知りつつ教育に導入している、
  という説への反証になるな。内容をよく調べなかったからこそ取り入れてしまったわけで…よかった、
  政府は別に国民を騙そうとしたわけじゃないんだ(棒)

「江戸しぐさ」が道徳教科書に掲載され波紋 歴史的考証が不十分? - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9641780/
2015年1月5日 16時30分
0191実習生さん
垢版 |
2015/04/16(木) 01:31:37.72ID:bugMcEdV
江戸時代は不倫は文化
0192実習生さん
垢版 |
2015/04/17(金) 15:06:40.57ID:S4q9nZrg
【社会】江戸しぐさ「こぶし腰浮かせ」(人のために長イスを空け、席を譲る)…江戸時代にそのような構造の乗り物はない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421418173/

公共広告機構(現・ACジャパン)のマナー啓発広告に取り上げられたこともある「江戸しぐさ」は、2014年度から小学校の道徳教材
「私たちの道徳」に取り入れられました。文部科学省認定の教材にも出てくる江戸しぐさとは、どんなものなのでしょう。
 江戸しぐさの淵源は、1980年代に芝三光(しばみつあきら)という人物が考えついた江戸っ子の言動や行動パターンです。
芝の晩年に弟子入りしたノンフィクション作家・越川禮子氏は、江戸しぐさを整理してマニュアル化しました。

 江戸しぐさとして語られる代表的なものは、「傘かしげ」(人とすれ違うときに傘を傾け、雨や雪がかからないようにする)や
「こぶし腰浮かせ」(人のために長イスを空け、席を譲る)です。
 和傘と洋傘の構造の違いを知っていれば、「傘かしげ」のおかしさにすぐ気づきます。
和傘にはスプリングがついていませんから、洋傘のように一気に全開で固定されるのではなく、すぼめた状態に調整しやすいのです。
 すぼめた状態にしやすいのですから、狭い路地で人がすれ違うにしても、傘を横に傾ける必要なんてありません。
さらに言えば、江戸時代の家は土間が路地に面する構造です。雨の日に狭い路地で傘を不用意に傾ければ、人さまの家の土間に水をぶちまけることになります。
そんな「傘かしげ」が、推奨されるべきマナーであるはずがありません。

「こぶし腰浮かせ」も完全なウソです。現代人は横長の座席がついた乗り物を日常的に使いますが、江戸時代には電車や乗り合いバスのような構造の乗り物は
存在しませんでした。腰をかけられる長イスがついた乗り物がないのですから、立っている人が近くにいたとしても席の詰めようがないのです。
 渡し船には、座席に見えるものがついた例もあります。ただしそれは、下に荷物を置いて整理するために使う小さな台です。
渡し船には荷物だけでなく馬も一緒に乗せ、ついでに人間も運ぶわけですから、貨物の邪魔になる座席なんて造りません。
http://lite.blogos.com/article/102313/
http://i.imgur.com/8Q4eBju.jpg
0193実習生さん
垢版 |
2015/04/19(日) 08:17:15.03ID:rfrrkMIP
「江戸しぐさ」は金儲けのツール

NPO法人江戸しぐさの財物

元来日本の歴史に江戸しぐさはなかったし、あらゆる古文書に記録がない
歴史の専門家ほど存在を否定している
0194実習生さん
垢版 |
2015/04/19(日) 13:17:38.99ID:RitZUox7
まぁ 教育自体が金儲けのツールだな。

英語でも英語自体の研究より英語教育という低レベルな研究が増えている。
それは、英語研究より英語教育という
低脳でも出来ることの方が金儲けになる仕組みだからでね。

利権めあての馬鹿は多いな。
0195実習生さん
垢版 |
2015/04/19(日) 14:06:37.75ID:rfrrkMIP
それは教えると言うことを商売にしているわけで

架空の道徳をまき散らしているのとは違うな
0196実習生さん
垢版 |
2015/04/19(日) 21:54:23.37ID:RitZUox7
理研の小保方晴子や福井大学の前園泰徳なんかも利権めあての馬鹿と言っていい。

また、もう一方で教えるを商売にするっていう低脳がいるわな。
何を教えるのやらw

まぁ 今の学校教育は変えるべきで、要らないといっていい。
0200実習生さん
垢版 |
2015/04/22(水) 10:20:44.05ID:/G8rg6QX
中世の価値観持ち出して正統ねえ
0201実習生さん
垢版 |
2015/04/22(水) 11:27:07.78ID:+p46uyny
GHQの日本弱體化政策に捻じ曲げられた考え方にどっぷりひたり、自分が洗脳されていることに気づきもせずに
よまい言を言うんじゃあない。まず歴史を学ぶことだね。
0203実習生さん
垢版 |
2015/05/09(土) 22:28:44.61ID:2Ax4IsPU
個人主義が強いほど国家は強く国民は幸福なのに、個人主義や自由恋愛を否定する教育勅語が何だというのか?
0204実習生さん
垢版 |
2015/05/09(土) 22:32:33.66ID:2Ax4IsPU
>>201
そんなにGHQが嫌いなら、GHQに押し付けられた大麻取締法を撤廃して、大麻を解禁してみろ!
0206実習生さん
垢版 |
2015/05/10(日) 17:09:08.12ID:OmSMuuD/
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0207実習生さん
垢版 |
2015/05/14(木) 18:29:42.03ID:liZEHKRs
こんな高校ヤバすぎる…。某サイトよりコピペ
日テレ報道→ https://www.youtube.com/watch?v=OJNZa0Hhdh8
ニュース動画をどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=DJrBScHD1dY
2015/04/04 に公開 サッカーの強豪校に激震が走った。知人女性を乱暴したとして、茨城県鹿嶋市の私立鹿島-学園高校の
理事長兼校長の男が4月3日までに逮捕された。
強姦致傷と逮捕監禁の疑いで逮捕されたのは、余湖三千雄容疑者(71)。自宅で3月3-1日午後11時ごろ、
知人女性を暴行し、全治1か月のけがを負わせた疑いが持たれている。同校は4月2日に緊急の理事会を開き……。
コメントも
・お爺さん、今は報復が恐いから黙ってるって時代じゃないんですよ。
・これだけじゃすまないだろ、私はその学校の元学生だが、裏で生徒の金をとってるらしい
・ー ド底辺高校NEWS ー どんな真面目な生徒でも、 入学すると必ず人間のクズになれる学校、
茨城県の 鹿島学園高等学校! ※地元での別名は犯罪者養成学校 といえば、90年台に発覚した
理事会の不正の数々で有名だが 今回は何と、現役校長で理事長の 余湖 三千雄容疑者 が監禁・強姦致傷で逮捕!!
毎度の事件で話題になるこの学校の現在を探ってみた。 地元住民への取材では 「いまさら別に驚かない。あの学校だもん。」
「ガクエン(※鹿島学園のこと)ではどんな事件が起こっても不思議ではないしね。入学させる親の気が知れない」
「子供の頃から鹿島学園にだけは入学してはいけないと近所の人たちに言われて育ちました。改めて納得しますね(苦笑い)」
0208実習生さん
垢版 |
2015/05/14(木) 18:34:40.80ID:liZEHKRs
「鹿島学園って、宣伝では立派な進学校だとゆうけどとんでもない。入学してもまともに勉強できないから、進学なんかできないサギ高校ですよ」
「イジメなんか当たり前。授業中にもサッカー部の男子が王様のように威張り散らして暴力を振るうから、全然授業にならないって、ずっと昔から言われてる」
「ガクエンは鹿島アントラーズの面汚しだよ!口にしたくもない」 というような回答が多数得られた。さらにこんな声も。
「お金を積めば誰でも入れちゃうから、サッカーやってる不良が毎年たくさん入学してきて、  おとなしい生徒たちや、先生のことすらもいじめているんです。
だから先生たちもおかしくなってしまうらしいです。」
「教師は基本ビビって見て見ぬふりしてるから、暴走族の先輩が当たり前のように違法薬物を売りつけてて、怖くなった子が入学二ヶ月で辞めちゃった」
正直言って、それでは辞めて正解だろう…。 卒業生、関係者の中で有名人は、ざっと情報収集しただけでも
青木翔大:サッカー選手、横浜FC所属
石神健二:数学教師、裏口入学斡旋、女子生徒へのストーカー・強制わいせつで逮捕
加藤慎也:元サッカー選手、小学生女子児童に対する性的暴行で逮捕
八木直生:元サッカー選手
小谷野顕治:サッカー選手、水戸ホーリーホック
大友慧:サッカー選手、トラートFC
佐々木竜太:元サッカー選手
笹沼昭人:暴力団構成員 強盗殺人で逮捕・服役
0209実習生さん
垢版 |
2015/05/14(木) 18:36:41.10ID:liZEHKRs
島田譲:サッカー選手、ファジアーノ岡山
小峯拓也:サッカー選手、福島ユナイテッドFC
鈴木隆雅:サッカー選手、鹿島アントラーズ
中川義貴:元サッカー選手
阿渡真也:サッカー選手、ツエーゲン金沢
安藝正俊:サッカー選手
川俣慎一郎:サッカー選手、鹿島アントラーズ
小泉勇人:サッカー選手、鹿島アントラーズ
工藤由夢:サッカー選手、横浜スポーツ&カルチャークラブ
佐伯大成:サッカー選手、佐川印刷京都サッカークラブ
斉藤真由子:集団暴行、窃盗で補導
金井洵樹:サッカー選手、ラインメール青森
羽生郷美:薬物中毒者、建造物放火で逮捕
山野井絵理:元水泳選手
山岸舞:体操選手
0210実習生さん
垢版 |
2015/05/14(木) 18:38:56.22ID:liZEHKRs
五十嵐彩:元風俗嬢、窃盗(万引き)で補導
こんな具合で、サッカー選手が多いのはいいが、鹿嶋市の治安悪化に大きく関わっている模様…。 サッカー選手と不良にとっては天国なのかもしれないが、
不運にも入学してしまった普通の生徒にとっては地獄以外の何物でもないだろう。 スポーツに力を入れる前に学校自身が常識を見直す必要があるようだ。
…教育の危機!生徒たちがかわいそう。文部科学省なんとかしてください! 
0212実習生さん
垢版 |
2015/05/26(火) 20:21:27.70ID:xrVg7160
名古屋大学理学部の殺人鬼の大内万里亜、
早稲田大学の小保方晴子(笹井芳樹自殺)、
福井大学の前園泰徳(菅原みわ殺害)、
中村桜洲(高野山大学の中村本然)こういう事件を見ると、
教育って無駄www
0213実習生さん
垢版 |
2015/05/30(土) 20:43:42.40ID:kNVlp8aq
早稲田大卒の、光の輪の代表

上祐史浩さんは日本のスノーデンさんだ。

ユダヤの悪事を暴き、もっと官僚とアメリカにたてつくべき。
02152ちやねらー処刑人
垢版 |
2015/07/01(水) 06:14:44.65ID:ktV9dgZW
>>1のいうとおり、これから、全国の、小学校から高校まで、仏教や儒教、あと、倫理などの宗教などから、強制的にでも、道徳を授業でやってほしい。この授業
02162ちやねらー処刑人
垢版 |
2015/07/01(水) 06:17:29.00ID:ktV9dgZW
この授業を、受けないと、単位がとれなく、卒業できないくらいにしないと。
02172ちやねらー処刑人
垢版 |
2015/07/01(水) 06:34:40.03ID:ktV9dgZW
あと、これからは、全国の国公立私立を問わない、全国の小・中・高・大に至るまでの全ての学校での入学試験で、普通の科目の筆記試験の他に、道徳観を問う小論文と、あと、面接試験などの総合面の結果で、合否を決めた方がいいかも
0218実習生さん
垢版 |
2015/07/16(木) 22:41:41.59ID:T0bXzKqb
人に皆で迷惑かけて許しあって中国人みたいに生きようって教えるべき。

儒教はオウムだ!
0219実習生さん
垢版 |
2015/07/16(木) 22:42:47.30ID:T0bXzKqb
道徳は悪だと教えろ。ヒッピーが正しい。大麻もとっとと解禁すべき
0220実習生さん
垢版 |
2015/07/16(木) 23:11:31.78ID:T0bXzKqb
儒教は韓国人、弥生人の邪教
0221公立学校をぶっ潰し、ゴミクズどもを皆殺し!!
垢版 |
2015/07/18(土) 16:37:31.50ID:BrDEUya5
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0222実習生さん
垢版 |
2015/07/18(土) 16:51:59.93ID:posiyQmU
>>1
道徳はカトリック(キリスト教)に、もれなく含まれているよ。

名ばかりの神道の人は無神論者と変わらないから、最低限の道徳教育は
必要だろうな。
0224実習生さん
垢版 |
2015/08/07(金) 04:55:52.72ID:3qxFxx78
【江戸しぐさ】道徳の教科書が「トンデモ本大賞2015」を受賞
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438072396/
0225実習生さん
垢版 |
2015/08/19(水) 07:04:54.72ID:EJMLicbc
学校基本調査
卒業後の状況調査
http://www.e-stat.go...?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
0226実習生さん
垢版 |
2015/08/20(木) 15:08:49.17ID:K0voCbSI
男性教師には大きく分けて2つのタイプがある
「女児(女生徒)への猥褻行為で捕まる教師」と
「女児(女生徒)への猥褻行為が定年退職時までバレずに捕まらない教師」だ
(以下リンク先)
http://insistence.blog.jp/archives/1023956098.html
0227実習生さん
垢版 |
2015/12/06(日) 19:01:15.41ID:HH64rVar
やばい、北欧での生活があまりに快適過ぎて、日本に帰って来て2週間でそのギャップに鬱になるw。

ノルウェー人の彼女が親戚一同がイースター休暇集まるこの時期を利用して自分は日本へ各種の
法的手続き+姉の結婚式で戻って来てるが、去年から日本とノルウェーでワーキングホリディが
始まったから30歳以下の人は1年間自由にノルウェーでバイトできるから行くべき。

北欧の人は、夏休み1か月、週35時間労働厳守、高年収と、お金と時間に満たされ過ぎていて、
異国人の彼氏・彼女を通して自分が経験したことない非日常を経験したいと考えてる層がかなり
多く、日本で人気の無い非イケメンの自分でも彼女が出来た。白人より日本人の彼氏が欲しいって
言うノルウェー人のそれでも女性は20人に1人もいないかもしれない。でも、ノルウェーでは
東アジア人なんて殆どいないから、需要と供給のバランスの関係で日本人がノルウェーの白人
美女を手に入れる事は結構簡単。19人にフラれても20人目にアタックできる勇気があるなら
確実にゲットできるよ。ってか、ノルウェーの人口は400万人台だけど、人口の1%にせまる
3万人台のベトナム系移民が居て、自分のベトナム系ノルウェー人の多くが白人のノルウェーの
美女と付き合ってるしね。例えばこのカップルとか。https://www.facebook.com/susanne.orbeck

北欧の中でもノルウェーは別格、平均年収1000万円に、失業手当が24〜36ヵ月前の職場の
90%の額が出るからな(汗。天国過ぎて焦るw。日本に帰れない。
0228なあり
垢版 |
2016/04/01(金) 19:14:03.69ID:+J1ZB+xF
>>1。そんなの学校じゃなく家庭の中で両親が子供がまだ小さいうちから教えるべき事柄だ。
0229実習生さん
垢版 |
2016/04/27(水) 20:38:44.74ID:uKejcfo7
そもそも授業で学ぶことではないと思う
0230実習生さん
垢版 |
2016/09/25(日) 12:14:03.21ID:2P7U89rD
【教育】道徳教科化の指導要領案を公表...多様な見方、議論重視 - 文科省 [15/02/04]
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423039041/

文部科学省は4日、2018年度以降、教科に格上げする道徳の小中学校の学習指導要領改定案を公表した。
「特定の見方や考え方に偏らない」と明記し、多角的に考えることを重視した上で、討論など言語活動の充実を
打ち出した。文科省は「教材を読むだけの読み物道徳から、考え、議論する道徳への転換を図りたい」としている。

「特別の教科 道徳」は、各学年で教える内容をキーワードごとにまとめた。外国文化についての学習を
小3から小1に引き下げ、同時に「日本を愛する態度」の育成も前倒しする。いじめ問題への対応を充実させ、
情報モラルや生命倫理などの現代的課題も取り上げる。
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020401001424.html
0231実習生さん
垢版 |
2016/09/25(日) 16:26:14.10ID:7soGNWkc
教えれないから
0232実習生さん
垢版 |
2016/11/30(水) 13:35:18.17ID:BQyfwX5+
【いじめ大国】いじめ防止へ道徳教育の事例集・・・文科省、HPで公開へ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479516117/

原発事故に伴い福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒がいじめを受けて不登校になった問題を受け、
義家弘介文部科学副大臣らが21日に横浜市を訪れ、
事態の把握とともに再発防止に向けた教育委員会への指導をすることになった。
松野博一文科相が18日の記者会見で明らかにした。
文科省から義家副大臣ら3人が訪れ、林文子市長や教育長、教育委員と面談する。
文科省は16日にも市教委の幹部らに事情を聴き、
今回の対応をいじめ防止対策推進法に照らして検証するよう求めていた。

 また松野文科相は、重大ないじめを防ぐため、道徳教育の資料の公開を今年度中にも始めることも明らかにした。
小学校で2018年度、中学校で19年度から道徳が教科化されるのを前に、
いじめを考え、議論する授業を促す狙いがある。
文科省によると、授業づくりの参考になる実際の授業の映像などの事例集や、いじめの具体的な事例から考え、
議論するための教材などをホームページ上で提供するアーカイブセンター(仮称)を設ける。
いじめに対する積極的な学校の取り組みを全国の学校で共有することをめざす。
全国の教員に対し、
「いじめに正面から向き合う『考え、議論する道徳』への転換に向けて」とする松野文科相のメッセージも出した。
http://www.asahi.com/articles/ASJCL4D86JCLUTIL02L.html
0233実習生さん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:56:01.62ID:F5PFWOi6
道徳の時間というのは無駄です
消し去りなさい

道徳教育が必要ならば、問題が起こった時その日に臨時説教時間を取るor学級会を開くことが何よりいい
実感の伴わない心のノート読解には何の意味もないのです
必要なのは聞き取り調査+証拠確保+説教する時間、説教する人手、説教する場所(空き教室)、臨時学級会の時間なのです
体罰を廃し、文部科学省が真っ先に取り組まなければいけなかったのはこれだったのです

多数の子供の起こすトラブルを解決するにどれだけの能力と労力と時間と場所が必要なのか、
またそれが子供の成長にどれだけ有効か、少し想像してやってごらんなさい
文部科学省ができることは学級内トラブルに関してこのように取り組む必要性を周知させることだけだったのです
そのためには少しでも無駄な必修時間を減らすことがいい

政治家と文部科学省の施策はまさに机上の空論です
0234実習生さん
垢版 |
2017/02/12(日) 03:48:47.12ID:haETyko5
>>1
理系をdisるな
0235実習生さん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:44:23.31ID:1VcsUKkr
一人ひとりと語る時間が少なすぎる
0237実習生さん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:48:02.17ID:yw/45SPY
・2022年度から実施される高校の学習指導要領の改訂案は、木に竹を接いだような内容だ。

・これまでの「現代社会」を再編した新科目「公共」は、目標に「自国を愛し、その平和と繁栄を図る大切さについて自覚を深める」をかかげる。

「地理歴史」の目標にも「日本国民としての自覚、我が国の国土や歴史に対する愛情」を深める、と明記された。

・しかし、いまの指導要領の「良識ある公民として必要な能力や態度を育てる」といった記述に比べると、かなり踏み込んだ表現である。

教科を学ぶうえで大切なのは、学問的・客観的な事柄について理解を深め、追求する姿勢を養うことだ。そこに人の内面に関わる問題を紛れ込ませるべきではない。再考を求める。

・領土問題に関する書きぶりを見ても、たとえば「尖閣諸島は我が国の固有の領土であり、領土問題は存在しないことも扱うこと」などとなっている。

・政府見解を知識として生徒に伝えることは大切だ。だが「これを正解として教え込め」という趣旨なら賛成できない。相手の主張やその根拠を知らなければ、対話も論争も成り立たない。

他者と対話・協働して課題を解決する。それが新指導要領の理念ではなかったか。

・いま、政権批判や在日外国人の存在そのものを「反日」と決めつける風潮がはびこる。それだけに、日本の立場をひたすら強調する方向での記述の変更には、危うさを覚える。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13359788.html
0238実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:32:12.12ID:ocEa/OYH
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

89OV6
0239実習生さん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:18:21.99ID:R5l0WWI8
↑何この荒らし.
川島和正だって.
0240実習生さん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:43:59.57ID:7/JLP5Cd
何この嵐
0243実習生さん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:41:47.25ID:aaU2EUGG
78 名前:実習生さん :2013/11/30(土) 10:44:16.08 ID:mo0D8/1v
子ども叱った校長から現金脅し取った両親に実刑

 子どもが通う小学校で指導に言いがかりをつけ、校長から現金を脅し取ったとして、恐喝罪に
問われた高松市の無職の男(49)と妻(36)に対する判決が8日、地裁であった。

 片岡理知裁判官は「学校内での教育は教員の創意工夫に委ねられるべきで、親は一致協力
すべきだ」などとして、男に懲役2年4月(求刑・懲役3年6月)、妻に同2年8月(求刑・同)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、2人は7月9日、高松市内の小学校で、前日に子どもを叱責した校長に対し
「教育委員会やマスコミに言っていいんか」などと脅し、8万円を脅し取った。

 片岡裁判官は「保護者に対して慎重な対応を求められる校長の立場につけ込んだ犯行」と指摘した。

(2013年11月10日09時30分 読売新聞)
0244実習生さん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:02:15.71ID:FJgVZyD5
国家的道徳というものは個人的道徳に比べると、ずっと敷居の低いものの様にに見えます。
現代では政府が詐欺を行い徳義心はありません。
だから平和な時にこそ高い個人主義に重きを置き、安寧の未来への想像と戦略をねらなければいけません。

国家と道徳
https://youtu.be/6nuED3QIJhk
0245実習生さん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:22:29.49ID:2GzuxR18
加藤学園月足はロリコン
0246実習生さん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:32:18.67ID:TswyU/sZ
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!
クズどもから教育されることは何もない!

公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!
今の日本の教育システムをブッ潰し

効率の良い学校へ作りかえよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0247実習生さん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:40:45.00ID:JWaDufTI
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。

見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするなよ!!悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員死ね!!
0248実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:29:25.38ID:vFfzFy1w
日本は残酷な国である
そしてそれを促してきたのが学校教育だ
協調が大事と言いながら個性を認めず出る杭を叩く教育=いじめの温床

戦時中は特攻隊員として国の為にたった一つしかない命を捧げることを強要し
生きて帰ってきただけで恥晒しの非国民
国に疑問を持つ者は治安維持法で迫害、虐待、虐殺
江戸時代には獄門や市中引き回しもやってた国が日本という国である

年間3万人の自殺者が依然出るのも日本が残酷な国だからである
この現実を直視し、それを元に日本から残酷慣習を廃して新しい国を作るべきである
0249実習生さん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:04:41.24ID:kpNwEYzi
なさけない
0250実習生さん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:25:16.83ID:VGiRPczL
2009年7月新聞報道
昭和大学女子大学経歴詐称事件 (=一部では「西尾事件」とも呼ばれる)。


昭和女子大学(在東京都世田谷区)は同年7月16日(木)付で、西尾 克明 准教授( b.1952 or ’53:  旧東京教育大学、現筑波大学卒)=56歳を懲戒解雇。教育界に大きな波紋を呼ぶ。

 全国初のケースとして注目されていた都内の5女子大(昭和女子大学、大妻女子大学、実践女子大学、東京家政大学、日本女子大学)による2010年4月開設予定の共同教職大学院構想が、
この事件を受けて白紙撤回。申請取り下げは同年7月21日(火)付。

 大学院認可申請書に、西尾 克明 氏が記載した内容が虚偽であることが判明。西尾 克明 氏はこともあろうにトップの「教職研究科長」に就任する予定だった。

  職歴に書かれた「岐阜県教育委員会指導主事(1997年〜)」「同研修課長・教育センター第2研修部長(2002年〜)」「同県立高校長 (2003年〜)」などの経歴がいずれも虚偽だった。西尾克明 氏は岐阜県立高校教諭の経験はあったが、
管理職を務めたことはなく、文部科学省(文科省)の指摘を受けて昭和女子大学側が確認。 岐阜県教委でも、西尾克明 氏が県立高校教諭時代に東京大学大学院博士課程を修了したとする記録について改めて東京大学に照会し、
事実ではないことが判明。

 五年前の2004年4月に昭和女子大学が助教授として採用した際も、西尾克明 氏は、同大学に虚偽の経歴を伝えていたが同大学はチェックが甘く気づかなかった。
 事件を重く見た文部科学省は、同大学には向こう二年半の新学科・新研究科の開設も、既存学科の定員数の増減も認めず、助成金を約5億円カッ トするという罰則(penalty)を科すことに。事件を受けて同大学は専任教員全員の
学歴・職歴を初めて厳しくチェック。 刑事事件ではないため、西尾克明 氏は逮捕を免れる。

  同大学は、西尾克明 氏に対して損害賠償を求める民事訴訟を東京地方裁判所(東京地裁)に起こし、その後、同地裁は被告人、西尾克明 氏が原告学校法人昭和女子大学に対して約3千万円を支払うよう命じる判決を下すも、
西尾克明 氏の支払い能力の有無や、同氏が支払いに応じたか否かは定かではない。

(毎日新聞の記事を一部改変・ 加筆)
0251実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:13:28.84ID:hoSpU6nB
中学時代は生きづらさのかたまりだった。

誰とも噛み合わない会話や、集団行動への嫌悪感からは、自分の社会性のなさを突きつけられるようだった。
学校も地獄、きっと大人になってからも私は社会で生きていけない人間なのだろう。

あの頃の恐怖は、大人になって居場所を見つけてからも拭いきれない。私は手放しで安心することはないし、何年も文章にすらすることができなかった。
中学生の時、なにもかもすべてがダメ、という感じだった。誰だって多かれ少なかれそうだったのかもしれないし、「そんなことない、楽しかった」という人もいるのかもしれない。
私にとって学校生活をそつなく送れる子たちは少し変で、ものすごく特別に見えた。

その子たちも、本当のところは何を思っていたのかわからないけど、もし本心は辛かったのだとしたら、私には辛抱強さが足らないのだと思う。
いずれにせよ、誰かと中学時代の話をすることはないので、私はいまだに少しだけ孤独だ。

●姫乃たま
1993年2月12日、下北沢生まれの地下アイドル/ライター。
アイドルファンよりも、生きるのが苦手な人へ向けて活動している、地下アイドル界の隙間産業。
16才よりフリーランスで地下アイドル活動を始め、ライブイベントへの出演を中心に、文筆業も営む。
そのほか司会、DJとしても活動。音楽作品に『First Order』『僕とジョルジュ』、著書に『潜行〜地下アイドルの人に言えない生活』(サイゾー社)がある。
7インチレコード「恋のすゝめ」「おんぶにダッコちゃん」をリリース。
0252実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:21:15.43ID:XMJo/7AN
>>1 某有名私立大学に行きながら,犯罪者になる奴らに言ってくれ!
0253実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:58:03.96ID:011MZ1Vx
西尾克明と言えば、学歴詐称で大学教授になった人物だね。
0254実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:58:19.85ID:D7TLkMwE
詐欺のインチキ研究者。

西尾克明。
0255実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:19:36.10ID:xk6Q88hY
経歴詐称 西尾克明 懲戒解雇
0256実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:10:45.50ID:PDSeFVtF
進学塾と組んだ成り上がり学校屋にとって教養と道徳はカネにならない
0257実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:13:29.41ID:9Nrk+8Go
校長の息子が関係学校に全裸写真ばら撒きいじめをするような学校に
道徳もクソもない
0258実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:46:41.46ID:73MnCZqs
スクハラは24時間365日嫌がらせ学校経営
0259実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:49:55.99ID:wmaxk27k
組体操は悪しき昭和のマスゲームです

鼓笛隊という軍隊パレードはようやく1990年ごろに消え失せたが
未だに残る戦前の軍隊パレード、日本軍の体育祭を参考にしたマスゲーム

実は戦前にはこんなものは小学校では流行っておらず、戦後にむしろ拡大したのが理解できない
0260実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:46:33.27ID:VCfwWhi6
きつく叱ろうが緩くしようが聞かんからね。
0261実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:07:15.10ID:W5VPQ1db
世田谷の中学受験中高一貫は近くにキチガイ集団ストーカー工作員アパートアジト作って
防犯カメラに映らない為に裏から入れ替わり職員、毒親、生徒、近所の暇人、不動産屋
24時間365日ヘリ飛ばしまくり大声出しまくり嫌がらせ集団ストーカーで法律条例全く守れない
0262実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:35:43.93ID:gCKslfnp
http://www.asahi-net.or.jp/~kf3n-akmt/taibatsu.html
 4. 学校教育と軍隊教育の結びつき
 学校教育が軍隊教育とどのようにして結びつくかということについて、佐藤秀夫は次のように述べている。
「近代的な学校が、全国民を対象にした低コストの教育をするためには、どうしても集団的な教授の形態をとる。はみ出る人間にはびしびし懲戒を加える必要が発生するわけです。
集団的な統制、規律というものが近代公教育に不可欠であった時代には、日本の場合も欧米の場合も、その直接のモデルは、軍隊に求められました。
ですから、軍隊の集団規律がそのまま公教育の学校に入ってくる。」このように規律維持を契機として、軍隊教育の方法が学校教育に入ってきた、という。
 日露戦争後は、今までの兵学の常識を越える軍事力が必要であり、「総力戦」であることを戦陣訓として残した。
また国内には厭戦気分があり、兵士の逃亡も相次いだため、軍は国民に服従の観念の徹底をはかる必要に迫られたのである。以後一貫して軍は教育に要求(干渉)するようになる。
その点で、臨時教育会議での教育政策の方策は、その後の教育に対する影響は大きく※、1917(大正6)年の「兵式体操振興ニ関スル建議」も1925(大正14)年には、
文政審議会が学校における軍事教練の実施を可決し、同年の文部省と陸軍省の覚え書きにより、体操科主任に配属将校をあてることになった。
「陸軍現役将校学校配属令」がこれであり、これにより現役将校が学校に入り、軍の教育への主導権が確立した。
※久保義三著『日本ファシズム教育政策史』41頁(明治図書 1969年)によれば、審議会には軍部の代表である 山梨半造中將が財閥の代表や右翼の代表とともに会議に列し、発言権を持ったことが書かれている。
0263実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:35:59.51ID:gCKslfnp
続き

事例1
 小松 軍隊の中でも上等兵というものが殴るね。内務班において。
 飯田 それはこうなんです。一つの階級的組織に入っておりますから、将校が直接兵隊を殴るというケースは一番少ない。
将校はむしろ下士官を殴り、下士官は上等兵位まで殴る、上等兵は直接兵隊を殴る、将校が兵隊を殴るというのは、非常に特別な場合なんですね。
将校は或る程度おうようにしておるわけなんで、そのかわり下士官をしぼり、下士官は上等兵を、兵隊はどこにも当るところがないから馬に当るとか。(笑声)
 小松 ですから厩をみて馬が非常に荒れている、また馬にきずのある中隊に、大体制裁が盛んだというようなことがいわれてますね。(笑声)(飯塚浩二『日本の軍隊』より)


第四章 結論
 1. 学校における体罰の根源は軍隊教育から
 体罰がわが国の学校教育の場で盛んに行われるようになったのは、近代に入ってから、それも日露戦争後である。
 ではなぜ明治の途中から体罰が瀰漫してくるかについて、ひとつは学校のような大きな集団を統率する方法を軍隊以外には求めるところがなかったためそこに求め、
その訓練方法を採用したためである。
その軍隊の訓練の要は、「命令―服従」であり、それを徹底させる方法が暴力的威圧(体罰)であった。
師範教育の寄宿舎を兵営をモデルにしたり、兵式体操(教練)を取り入れ、退役下士官(後には現役将校)を学校に配置することにより軍と学校との連携が緊密になり、
これらの軍人を通じても学校に体罰が広がった。
0264実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:59:30.59ID:0gXNzLtP
2020年8月4日世田谷学園中高から駒澤大学、世田谷区議から東京都議会議員
大場やすのぶを器物損壊で東京地検に書類送検した。世田谷学園評議員 同窓会副会長
早朝座禅会元幹事   こんな法律も守れないのがやってんだからそりゃムリ
0265実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:37:37.66ID:F+v80Ztw
教義道徳以前に法人としてダメなのが普通に外面だけ良くして生徒集めてる
0266実習生さん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:04:01.36ID:J/zcuDFL
西尾克明って学歴詐称で大学教授になった人物。
大学側の採用基準もいい加減で謎だらけなんだね。
0267実習生さん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:06:35.87ID:2/joafpU
中学受験校が飛び降り自殺現場で教育してる
0268実習生さん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:38:56.09ID:Cf00J15z
道徳がモラルと言い換えられたころから規範が無限拡大され
個人の行動をガチガチに縛るものになっていった感がある。
道徳は大雑把な規範に過ぎず逸脱する自由も存在したが、
モラルは日常生活の至る所に監視の網の目を張り巡らせている。
保守的な道徳からリベラルなモラルへの変容という意味合いも大きいし。
0269実習生さん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:59:24.70ID:6u77L/N+
世田谷の中高一貫は10年以上に渡って毎日ノイズキャンペーンをやりまくっている
0270実習生さん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:17:39.18ID:GjHImdnL
>>268
個人の行動をガチガチに縛る?w
じゃあ,今の日本の状況はどうよ?
自分勝手な奴らの巣窟じゃねえか!
0271実習生さん
垢版 |
2021/08/09(月) 03:28:40.51ID:h4GOTpQg
その役割は「法=ルール」だよ

道徳は強制するものでもない、そうなった時点で失敗というものだ
日中韓は法と道徳の使い分けができていない
みんな違っていいのだ 道徳は
0272実習生さん
垢版 |
2021/08/31(火) 14:15:37.10ID:ErW8iuPd
勝てば官軍
0274実習生さん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:30:55.86ID:TzIzfgQB
道徳で国民を縛ろうという発想が日韓中特有なんだ
0275実習生さん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:01:18.85ID:2GuTJm+U
経験や苦労を教えない学校が最低だよ
0276実習生さん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:47:26.09ID:uy7DS9mi
何のための学校だよ
0277実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:56:57.16ID:7GtsbP29
よいのだ
0278実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:32:27.54ID:joVPtRul
薩摩、長州にあらずんば人間にあらず
0279実習生さん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:05:28.84ID:FTRG5TWA
一人一人を大事にもしてない
0282実習生さん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:37:41.14ID:Adg+f9OB
私ケータイもってないから
0283群馬県の菊地勝之
垢版 |
2023/11/25(土) 11:47:44.23ID:l77JJ1oP
>>1
とにかく群馬県の菊地勝之みたいな教養もなければ道徳観念の欠片すらない糞な教員は死んでほしいよなwwww
あんなのが学年主任をやったり県のスポーツ功労者賞をもらってるようだと日本の教育はお先真っ暗真っ暗〜w
菊地勝之死んで〜くれよ♪ 菊地K之死ね〜よ♪ 菊地勝之〜死に〜やがれ♪ 菊地K之を〜殺してよ〜♪
http://www5.wind.ne.jp/t2suiran/suc5_volley/volley_h16.html
0284実習生さん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:37:33.36ID:XNkqSikh
太平洋戦争 敗戦
https://www2.nhk.or.jp/kokokoza/watch/?das_id=D0022120077_00000
>日本は帝国主義、占領政策を日本の自衛東アジア東南アジアを含めた大東亜共栄圏の建設により欧米の植民地から開放することとしていました。
>しかし実態は違いました。戦争継続に必要な資材供給地として占領地を支配、現地の人に過酷な労働を強制しました。
>そのため各地で日本に対する抵抗運動が起きました。
0285実習生さん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:52:03.89ID:rqBcVYxp
NHK高校講座 歴史総合
イスラエルとアラブ諸国との争い
https://www2.nhk.or.jp/kokokoza/watch/?das_id=D0022120154_00000
「でもさ、このアラブ諸国との争いと冷戦ってのはどういう関係があるの?」
「冷戦以降イスラエルがある役割を果たしている。
アラブ諸国がアメリカを中心とする資本主義国にとって都合の悪い政策を取り始めると、
それを叩くためにイスラエルが参戦する。まるで別働隊みたいにね」
「そっか、イスラエルはアメリカから支援を受けているからたくさん武器を持っているはずだよね。」
「うん。核兵器も保有していると言われている。イスラエルはそれを否定していないし、
アメリカは表向きは非難しているけど実は黙認してるんじゃないかって専門家もいるんだよ」
0286実習生さん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:10.88ID:FVr7q1L2
【悲報】教師ワイ、生徒たちに千羽鶴をおらせることに
tps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704207458/

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2024/01/02(火) 23:57:38.58 ID:owuwAJiA0
校長から学年主任に連絡があったことを今学年主任から聞いた

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2024/01/02(火) 23:59:09.35 ID:zgCTgWYY0
https://i.imgur.com/p1dwdCt.jpg

18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2024/01/03(水) 00:05:18.45 ID:B2GE3arA0
学年主任から返信きた「文句があるなら5日の職員会議で自分で言いなさい」だってさ

36 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2024/01/03(水) 00:10:15.06 ID:B2GE3arA0
>>34
中学や

42 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2024/01/03(水) 00:13:17.15 ID:B2GE3arA0
>>37
絶対そんな感じの反論される
道徳の教科書に「千羽鶴に勇気をもらいました!」的な題材の物語が未だに掲載されとるからな
0287実習生さん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:02:10.92ID:bs5FuScH
NHK高校講座 歴史総合
第二次世界大戦
https://www2.nhk.or.jp/kokokoza/watch/?das_id=D0022120152_00000
>「ベトナムやフィリピンでは日本への抵抗組織が作られたり、快く思ってない人もたくさんいたの」
>「へぇ、そうだったんだ」
>「アジアの開放のためっていうのは大義名分で、戦争に必要な資源の確保をしたくて支配地域を広げていった」
>「日本の勝手な都合だよね」
>「そうだね。うーん。じゃあさ、日本には資源が少なかったの?」
>「そうね、アメリカが石油の輸出を禁止しちゃったこともあるからね」
0288実習生さん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:19:04.89ID:41+/mrRM
【社会】日本兵が日本兵を銃殺 当事者の元隊員95歳男性が記録に 「住民虐殺、強姦・強奪許せず」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482754278/

 1945年の沖縄戦で激戦地となった摩文仁で、日本兵が沖縄住民を殺害したり強姦(ごうかん)したり食料強奪をしたりする事態を我慢できず、別の日本兵がその日本兵を殺害する出来事があった。
当時、沖縄で戦闘に参加した元日本兵・飯田直次郎さん(95)=神奈川県在住=は自ら日本兵を銃殺したことを証言した。飯田さんは知人の協力を得て、中国で戦争に参加した体験や沖縄戦の詳しい足跡を原稿用紙129ページにまとめた。

 45年6月、球部隊に所属していた飯田さんは摩文仁の壕に潜んでいた。一緒に逃げて仲良くなった日本海軍兵や周辺住民から「自分が隠れている壕で住民にひどいことをしている軍曹がいる」と聞いた。
その内容は、住民や子どもを殺害したり女性を強姦したり食料を強奪したりするほか、その一帯で水が飲めた唯一の井戸を独り占めにしているというものだった。

 ある日、飯田さんも「佐々木」という名の軍曹による「悪行を目撃」した。「見るに堪えない。もう限界だ。同じ日本の兵隊として許せねえ」と殺意が湧いた。
海軍兵に「このまま見て見ぬふりできねえ。島民が殺されているんだぜ。やつさえいなければ皆なんとかしのげる。水も飲める」と殺意を明かした。

 飯田さんは米軍との戦闘前、那覇市の住民宅で寝泊まりし、沖縄の人々から温かくしてもらったことへの「恩義」もあって「住民を殺す日本兵が許せなかった」と言う。ある晩、井戸で住民に嫌がらせをしている佐々木を見つけた。
人影がなくなったのを見計らい、軍服を引き裂いた布で拳銃を隠し持って近づき、水を飲んでいる佐々木の後頭部に銃を近づけ引き金を引いたという。

 飯田さんは「全ては島民のためと思ってやったが、私自らの手で日本人をあやめてしまった。70年余たっても忘れられない」と話し、今でもつらい思いが残っていることを吐露した。

 本島南部の激戦時、食料が尽きて飢えた日本兵が夜、米軍の陣地に忍び込んで食料を盗み、その帰りを待ち伏せた日本兵がそれを奪い、殺し合う事態も「よくあった」という。
「戦場では人間が人間ではなくなってしまう」と振り返る。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-417850.html
0289実習生さん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:59:55.40ID:sqF8d1ME
埼玉でクルド人排斥がエスカレート デモに住民抗議「ヘイトに罰則条例を」
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1057764.html
2024年2月19日(月) 05:40
外国人差別を各地で繰り返す卑劣なレイシスト集団「日の丸街宣倶楽部」が18日、
埼玉県のJR蕨駅近くでヘイトデモを行い、駅周辺の川口市や蕨市に多く暮らすクルド人を「出ていけ」と排斥した。
0290実習生さん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:22:18.55ID:CFmMUWve
これだけ価値観が多様化した時代に難しいよ
0291実習生さん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:00:03.86ID:nTAhuB5u
助け合うみたいな教育やめろ
0292実習生さん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:35:04.04ID:kdebJOfk
勝ち残るための鉄則
壱.誰もが自身を幸福にする権利があり、自身のために最善を尽くす義務がある
弐.倫理道徳は捨てて思考せよ
参.善悪より自身にとっての損得で行動せよ
肆.自身の境遇を嘆くな他人の境遇に同情するな
伍.税金は極力払わないように工夫せよ、国家を潤しても自身に得があるとは限らない
陸.借りれたモノで罰則が無いのであれば極力返すな
漆.他人に"良い人"と思われたら負けと心得よ、都合の良い人になったら負け
捌.他人の利益は自身の損失なので他人を不幸にして大儲けせよ
玖.騙される方が悪いと心得よ
拾.法の抜け道があるならソレを使ってない奴が馬鹿だと理解せよ
拾壱.富は限られたプールの中の奪い合いであると心得よ
拾弐.幸福は誰かの不幸の上に築くものなので躊躇せず他人を犠牲にしろ
拾参.他人を信じたら負け、他人は利用し合うものと心得よ
拾肆.弱肉強食なのでいじめや殺人事件は被害者とされる方が悪い
拾伍.生存競争なので他人の不幸は素直に喜べ
拾陸.この世は競争なので敗北者に同情するな
拾漆.これらの教えを忘れるな
レスを投稿する