X



トップページ教育・先生
340コメント145KB

英作文研究

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2011/01/13(木) 19:56:56ID:jnkPZ5gR
外国語教育の中で、今は英語が主体であるので、ひとまず
英作文研究というタイトルにした。

ライティング指導は最も苦労する分野のひとつである。

お互いに問題を出し合い、その問題について一緒にあーで
もないこーでもないと言いながら英文を完成していきましょう。

知識の自慢大会ではなく、冷静に日本語を英語に直すという
作業に没頭されたい


0189実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:13:57.17ID:DHl6I+jp
お前の言う通りだね
0190実習生さん
垢版 |
2011/02/28(月) 07:06:05.88ID:adBaRtUu
クソスレまだあったのかww

英訳しろ
0192実習生さん
垢版 |
2011/03/01(火) 18:13:33.35ID:ptb+AkOh
巣に帰れwww
0193実習生さん
垢版 |
2011/04/15(金) 02:43:51.95ID:4poTu4iD
教科の勉強に必死になれる教員なんてやはりいないのか…
0194実習生さん
垢版 |
2011/05/01(日) 19:37:14.81ID:u6ydh8Fh
英作文研究の方向性を変えます。ある程度の長い長文を英語にするという
趣旨では、難解すぎるのと少々労力がいるため、スレッドが伸びないので
あろうと考えました。英語教員として、少しでも自分の教科に愛着がある
ならば、議論を活発にするべきです。

新しい方向性として、コロケーションやある単文の言い回しが適切かどうか
について話しましょう。また、よい参考書などを紹介しあいましょう。

特に高等学校教員は、こういった努力を怠ってはならない
0195実習生さん
垢版 |
2011/05/01(日) 19:42:01.49ID:u6ydh8Fh
まず、3月11日に地震が起こったので、以下を英語にしてみましょう

「3月11日、日本で大きな地震が起こった」

みなさんならどういった表現を使いますか?
俺はthere wasを使うのが一般的かなと思いますが

この意見についてどう考えられますか
0196実習生さん
垢版 |
2011/05/01(日) 19:50:34.13ID:u6ydh8Fh
地震が起こる
という時にtake placeはあまり使いませんよね。ただ、
『スーパーレベルライティング(植村一三)』p127によれば、5割の
ネイティブがOKと言っているようです。

しかし、take placeは英英辞書を引くと

「to happen,especially after being planned or arranged」
となっています。だから、もしtake placeを使うと
地震が開催される
といった意味になりそうですね。

他に「起こる」といえば
happen、occur、strike、start、break outなどがありますね。

英作文のニュアンスの違いについて検討してみましょうか
0197実習生さん
垢版 |
2011/05/01(日) 22:25:32.41ID:3GHLu0db
まず、break outはやはり戦争や火事などが起こるというときには使えそうですよね。
実際、上の本にもそう書いてあります。
しかし、上記の本によると、戦争が「起こる」と言う時、startを使ってもよい
というネイティブも多いみたいです。また、なんと!「戦争が起こる」と言う時
take placeを使ってもよいというネイティブが76%もいるらしいです。

しかし、火事、地震などではやはりtake placeが使われない。これは何を意味
するのか、教室で考えても面白そうですね
0198実習生さん
垢版 |
2011/05/01(日) 22:26:51.57ID:3GHLu0db
こんな感じで、どんどんやっていきましょう。
またこんな形式の議論もありではないでしょうか。

下を見てください。今年の一橋大学の問題です

http://nyushi.yomiuri.co.jp/11/sokuho/hitotsubashi/zenki/eigo/mon3.html

これを一緒にやっていきましょうか。
0199実習生さん
垢版 |
2011/05/01(日) 22:30:06.58ID:3GHLu0db
なかなかユニークな問題です。
一緒に議論していきましょう

教科に関するスレほど、本当は盛り上がらないとおかしい。
そう思いませんか。給料がどうとかそういうことばっかり
盛り上がって、、
0200実習生さん
垢版 |
2011/05/02(月) 02:27:06.18ID:Fdroz6yQ
やはり教師は教科力ないのかなぁ
1番大事なはずなのに
月給70万にすべきだとか、新任教師が一日の生活をわざわざ書き込むより教科の話をしろよ。何でこういう種のスレに参加しないか
教師は質が低いわ、ほんと
0201実習生さん
垢版 |
2011/05/02(月) 23:08:51.51ID:Fdroz6yQ
やっぱり、やらないのか
教科に対して熱くなれないなんて

くだらんスレばかりに熱くなりやがって

生徒のみなさん
これが、教員の現状です。あまり、教員を信頼してはいけません。何を言おうが、教科に関心ないんですよ。そのくせ、給料のスレなどには群がる。こんな奴らを信頼してはダメです。
0202実習生さん
垢版 |
2011/05/02(月) 23:13:42.54ID:Fdroz6yQ
多くの教師は、こうなんです。
講釈だけは垂れますが、肝心な教科力はない
0203実習生さん
垢版 |
2011/05/03(火) 12:13:41.43ID:PXzZYmHN
高校教師は信頼できない
0204実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 07:18:16.42ID:Uf/hHLmY
とりあえず教師論はスレチだし読んでてお腹いっぱいなんで、もーいいっす。
もう一度スレタイ読み直してくださいますか
0205実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 10:31:44.23ID:pjHSuoVu
いや、まともに英作文の話してこのザマやからや
英作文に没頭してないやないか
だからや
あほか
お前、教員か?なら何か言えや
0206実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:19:30.07ID:Bag5PwDs
>>81-あたり以降のレスをまた返してほしいのかい?
同じことを2度以上やるのは、教員としてだけでなく人として愚かしいと気付いてね。

・世間の教師の何%が2ch、さらには寂れた教育板のこんなスレに来るのか考えよう。
 まして英語教師ともなれば、ますます数が限られる。存在するか否かのレベルになってくる。
 その上で、そこから私怨抜きに「教師とは……」などと一般化してものを言えるのか、考えてみよう。
 教師にレッテル貼り、私怨だけで教師を罵倒している限りは、誰も耳を貸さないことに気付いてくれ。

・2chに居座る理由は皆無だ。当初の目的を達するには、現実や一般サイトのほうが向いている。
 2chですべてを否定し、罵倒し、それでも2chに固執してしまう理由を考えよう。
 檄を飛ばしたいのか? それは自身が否定していた「誰にでも教師然とする人間」そのものではないか。

・(表向き)匿名サイト

・批判がすべて自身へのブーメランになっている。
 そんな人間に説得力はない。説得力のないことを延々喚き散らす行為からは誰もが目を背ける。
0207実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:30:25.13ID:pjHSuoVu
教育板のくせに、国際理解教育や総合学習、特別活動などについて話し合うわけでもない、教科の話もしない
あげくの果てに給料70万とかぬかしやがって(怒)

もっと前向きな姿勢はないんか?
授業のための本を教えあったり
英語ならクラスルームイングリッシュのいい本ありましたよとか、なんでそんな教科別スレが立たないんや
おかしいやろ。
0208実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:37:06.97ID:Bag5PwDs
いや、>>153-189あたりがまさにそうであるか。
いったん黙ったのに、なぜ性懲りもなく「全く同じ主張」を繰り返してしまうのか……。

これはある種の「病気」ではないかと、素人ながら確信します。悲しいことです。
しかし、そのような者が教職に就き、ネットで他者を攻撃しているとなれば、もはや加害者です。
許されざることです。

私の>>153-189あたりのレスを読み返しなさい。
その上で回線を切りなさい。
0209実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:39:18.40ID:pjHSuoVu
いったらええやん
0210実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:40:14.74ID:pjHSuoVu
なぜ、教科の議論をやらんねや!
0211実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:47:15.02ID:pjHSuoVu
教育板には前向きなスレがあまりないやろ
現状不満のスレはあるが
現状不満の解決ならいいが、けなしあいばっかりやないか。
0212実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:49:27.38ID:Bag5PwDs
人を貶し罵声を浴びせている人間の言うこととは思えない。
相変わらずのブーメランお見事だ。

閲覧者がお前の話にのらない原因は閲覧者にはない。お前にある。
それはお前以外の皆が知っている。
まずは己を省みることから始めよ。

過去のレスでそのものズバリの回答を与えている。
それを生かすかどうかはお前次第だ。
おそらくはこれまで通り、ここで妄言と罵詈雑言を垂れ流し続けるのであろうが……。
0213実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:54:37.05ID:ZZ5pLqrP
いや、俺の立てたスレが伸びないだけならいいねん。
それ以前に、教科関連のスレがないやないか!俺がどんな人であっても
結局は一緒だってこと。

お前の過去の議論はそもそも、前提にしているものが違っていた。
だいたい、「現状を言わないなら議論のしようがない」といってた
が、お前は現状を知らずに批判してたやろが
0214実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:58:54.07ID:pjHSuoVu
何が大事かいうんをよー考えーあほー
0215実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 13:01:59.88ID:Bag5PwDs
需要がないから2chにはスレがないだけではないか。
他サイトや現実など需要があるところにおいては議論は活発であろう。
理解したなら2chを去れ。それとも「俺が2chを変えてやる」という意図か。

お前の言が私怨に基づく妄言と思い至ってから口をつぐんだのみ。
お前の言を信じていたこと自体が誤りだった。それをおいて問題はなかろう。
0216実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 13:04:33.23ID:pjHSuoVu
授業の改善スレがないやないか
0217実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 13:05:06.35ID:pjHSuoVu
お前教科は何や
0218実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 00:01:02.26ID:6Kqqa+Fd
ちょっとENGLISH板にこのスレ紹介してくるわ
0219実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 15:29:41.22ID:2nszvML9
>>195
単なるM7クラスまでの大きな地震なら
A large earthquake occured in Japan on March 11.
だろうが、
M9クラスだと(1世紀に5回ぐらいは起こっているらしいから huge くらいでいいか)、
A huge earthquake hit with historic devastation on March 11.
くらい言わないと、という感じが。

元の日本語自体が今年の3月11のことを言っていない、伝えられていない感じです。
0220実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 15:36:24.96ID:2nszvML9
>>218
英作文研究スレで英文がほとんど飛び交わないのは不思議すぎるよね。
0221実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 15:51:44.23ID:bGuo0Bfw
>>220
こんにちは。ENGLISH板からいらっしゃった方ですか?
>>219の指摘、そのとおりだと思います。私の日本文の書き方が未熟で
あったもので…
それにしてもここまで考えるなんてすごいですね。私もこんな英語を
書けるようになったらなあと思って、未だに達成できてないままです。

ニュースサイトで確認してみてもご指摘のとおり、
huge earthquake とか massive earthquakeといった表現が使われていますね。

ありがとうございます。とても参考になります。
0222実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 20:19:06.74ID:2nszvML9
>>221
はい、こんにちは。ENGLISH 版からのリンクで来ました。
ちなみに、やはり速報では >>195 の提示する there was から始まる受動態の文型は苦しいと思います。
このスレでそういう議論が無いのか?と思います。195 の責任では全く有りません、議論がほとんど無いというのは。
0223実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 21:38:58.87ID:VKJxTjT9
速報ではthere is構文は使わないということですか…
ただ、速報でなく、今回ほどの規模ではない地震があったと言う時は
使えますよね?

勉強になります

もっとこんなふうにいろいろ教員同士で議論していきたいのですが、
なかなかそうはいかないみたいです。教育板に立てるんじゃなく、
ENGLISH板に立てれば?と言われましたが、どうなんでしょうね。

ENGLISH板に「教師の英作文研究」としておけば集まるんでしょうか…
教師に限る必要はありませんが、授業でどう扱うかなどの話もしたくて、
スレを立てたんですが。
0224実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:04:47.51ID:Z5+TqqvU
>>1から見た限りで言わせてもらいます。

このスレで建設的な議論が少ない(ように見える)ことは、確かにスレ主の責任ではないでしょうね。
ただ、世間の先生も当然ながらピンキリではありますが、2chで議論が少ないからと言って、
世の先生が悪い、質や職業意識が低い等々の指摘にすり替えるのは論理的に言って甚だ疑問です。

それは、この板の住人が比較的少ないことに大きく起因するもので、特に誰が悪いことでもないとも思われます。
失礼ながら、スレ主の個人的な経験から先生への憎しみを募らせ、
主観で目の敵にしているという印象を受けます。

わざわざ人の少ないところでやる必要はないのではないでしょうか?
話し合いがしたいのであれば、2chにこだわらず、別の掲示板を探すこともできますし、
先生なら職場や研修などもあるでしょうし、
先生に限らず、有志で勉強会を開くことも多いと聞きますが。

ネットに縛られず、オフで語り合える友人・仲間を作ることがよいのではないでしょうか。
同僚に恵まれない云々という記述を見たような気がしますが、勉強仲間は同僚に限りませんよね。
ただ、欠点があるからといって人を見下したり、壁を作る姿勢は改めたほうがよいのでは、とも思います。
相手の欠点も呑み込み、あわよくば共に成長できれば、というのが社会です。
議論したいという欲求を満たすのならば、なおさら当たり前のことです。

匿名のネット上で先生への疑心をさらに増し、不満を募らせるのは健全ではありません。
ネットは、ましてや2chはけっして教師社会の縮図ではないと思います。

若い方のように受け取ったためか、説教じみた意見になってすみません。
0225実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:10:26.63ID:2nszvML9
>>223

>> 速報ではthere is構文は使わないということですか…
>> ただ、速報でなく、今回ほどの規模ではない地震があったと言う時は
>> 使えますよね?

1.これは、密かに大被害を隠して軽く言いたい時の表現か、まるで四川の時か >>223 の含意、
2.or 本当に大地震のことを伝えたくて、100年以上も伝わる歴史本を書きたいときかの両極端だと思う。
0226実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:21:51.87ID:zWAI8Aa4
そういう説教はいらんねん。お前。
英作文研究スレやろがいや

それからいろいろ調べたが、お前の英語の意見、ほんまなん?
there is構文は一般的やろがい
0227実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:25:03.43ID:zWAI8Aa4
だいたいEnglish板から来て、教育板のほかのスレみたんかいや
おい、あほよ。

面接スレとかで、教員どもがボロッカス言うとるんや。お前何も知らんやろ
0228実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:25:33.26ID:zWAI8Aa4
ちょっと下手になったら余計なことまで言いやがって
0229実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:26:04.01ID:zWAI8Aa4
謝れや
0230実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:29:20.18ID:zWAI8Aa4
もうええわ
削除せえ
このスレ
0231実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:30:05.25ID:zWAI8Aa4
どいつもこいつも…
0232実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:37:09.76ID:zWAI8Aa4
むかつくわ
0233実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:41:12.75ID:zWAI8Aa4
かなりむかつくわ
お前に説教垂れられるほど俺は落ちぶれてないからな
お前と違ってフランス語できるからな
0234実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:46:59.52ID:2nszvML9
>>233
Von soir, et les motes.
0235実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:48:55.72ID:o+NTAVGs
>>233
見苦しい。
1年でケツまくった根性なしが。違う職を探せ。
コミュ障に教師はできん。まして関西ではな。
0236実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:56:49.29ID:zWAI8Aa4
ほらな、やっぱり
英作文の話の時は何も言わないが、こういう説教は垂れる
これが教師

あほやろ
0237実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:58:51.48ID:zWAI8Aa4
>>234
アホ。謝れや
0238実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 22:59:34.54ID:o+NTAVGs
>>236
自分で英作文の討議を放棄したんだろうが。クズが。
0239実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:03:47.05ID:zWAI8Aa4
>>238
こういう時だけ口だしやがって。
0240実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:07:06.51ID:o+NTAVGs
>>226-233 のてめえの態度は何だ!!
ゴマすってほしいのか?馬鹿野郎
0241実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:07:11.94ID:zWAI8Aa4
近いうちにボーヌに行って、中世の秋を歩くとするか…
自分がいかに人間関係を築けない人間かも改めて感じたし…
0242実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:08:51.67ID:zWAI8Aa4
いとふ身は
はかなきことを
憂きことを
嵐に沈む
木の葉なりけり
0243実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:09:19.63ID:o+NTAVGs
戻ってくんな。どうせ実家に転がり込んでんだろ?スネかじりめ。
0244実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:11:48.72ID:zWAI8Aa4
自分の生き方に
憎しみを消さねば
前には進まない

か…
0245実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:16:37.26ID:zWAI8Aa4
ちょっと夜中の散歩をしてくるかな…
0246実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:19:11.68ID:o+NTAVGs
ナルシスト
0247実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:21:34.94ID:zWAI8Aa4
ナルシストじゃないし
0248実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:27:02.40ID:zWAI8Aa4
なめとったらあかんで…
0249実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:31:03.98ID:o+NTAVGs
ナルシストだろうが。
自分大好き。他人大嫌い。
0250実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:31:35.68ID:zWAI8Aa4
自分嫌いやで
0251実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:34:14.83ID:o+NTAVGs
せっかく英語機運が高まったのをつぶしたのはお前だ。
自分で削除依頼出せ!
0252実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:35:29.28ID:zWAI8Aa4
俺はナルシストやない!
訂正せぇ!
0253実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:42:42.33ID:o+NTAVGs
黙れ。自分で自分を男前だとぬかす奴をナルシストと言うのだ。
詩人気取り!夜中の散歩!自己陶酔してろ、ボケ!
0254実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:45:24.30ID:zWAI8Aa4
だってほんまに男前やもん
0255実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:51:11.41ID:o+NTAVGs
ルックスと若さと多少の学力だけ。精神も対人折衝能力も子ども。
てめえが教師になって、生徒に何を教えられるのだ?
0256実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:57:38.58ID:VKJxTjT9
>>255
国語、英語、フランス語を教えられます。
生徒指導といっても…高校やしな
0257実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:59:24.88ID:o+NTAVGs
教科指導しかできないなら塾講でもやれ。
高校でも生徒指導あるわ。私立しか知らんくせに。
関西の公立をなめるな!
0258実習生さん
垢版 |
2011/05/08(日) 00:03:38.20ID:z9NiNlRH
>>257
お前、関西か?
0259実習生さん
垢版 |
2011/05/08(日) 00:09:12.85ID:bbCcDF/l
関西やったら一回会おうや
0260実習生さん
垢版 |
2011/05/08(日) 00:14:31.84ID:SzQMo5Gq
下着はボクサーブリーフ?
0261実習生さん
垢版 |
2011/05/08(日) 09:46:32.04ID:z9NiNlRH
削除依頼だしてくるわな
結局、教員なんてそんなもん
0262実習生さん
垢版 |
2011/05/08(日) 09:48:05.05ID:z9NiNlRH
削除依頼の仕方がわからん
0263実習生さん
垢版 |
2011/05/08(日) 18:13:32.54ID:rLYgrqTk
ttp://qb5.2ch.net/saku/
↑懇切丁寧に書かれていますので、常人なら疑問・不備の出る余地無しと思います。
削除人さんに失礼のないようにお願いしますね。
0264実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 21:34:02.98ID:OGLfgiMO
何をやっとるんだ、君は?
再び教員をやる気があるのかないのか、そこをはっきりさせろよ。
ないなら、二度とこの板に来るな。
0265実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 21:37:26.03ID:UEk2eF5y
やるよ
0266実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 21:42:17.32ID:OGLfgiMO
何やるん気なんだよ?
国語?英語?仏語?
0267実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 21:59:56.72ID:UEk2eF5y
国語やりながらフランス語探すけど
0268実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:02:55.92ID:UEk2eF5y
まぁ来年春にあるフランス語一級やDELFのC1取れたら関西日仏学院などの語学学校も視野にいれますが
英語と違ってどんだけ優秀でもポストがないからな。英語教員はええよな。アホでもなれて
0269実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:03:40.81ID:UEk2eF5y
失礼
C1やからDALF
0270実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:06:36.63ID:OGLfgiMO
どう見ても、暇だから2chにはまりなおしたとしか思えん。
不健康だぜ。
0271実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:10:45.18ID:UEk2eF5y
正直、一次の筆記は受かるからなぁ…俺はっきりいって頭いいから。専門は毎回満点やから。
今は採点のバイトだけやから時間はあるな
面接対策もノート作ってるがさすがに5時間とかはしないからな
0272実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:12:30.38ID:OGLfgiMO
君は公立向いてないよ。私立受ければ?
0273実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:14:48.53ID:UEk2eF5y
私立受けるよ
ただ関西でも大阪ではないから私立の数が少ないんや。
0274実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:16:28.24ID:OGLfgiMO
どこよ?
0275実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:18:20.24ID:UEk2eF5y
内緒
うっしゃっしゃっ
(>m<)
0276実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:19:00.82ID:UEk2eF5y
お前が下着がボクサーかどうか教えてくれたら答えてもいいけどな
(>m<)
0277実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:22:02.95ID:OGLfgiMO
トランクス。

和歌山?
0278実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:23:20.60ID:UEk2eF5y
トランクスあかん
ボクサーにしとき

兵庫や
0279実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:27:39.67ID:UEk2eF5y
ちなみにお前何歳?
0280実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:29:43.47ID:OGLfgiMO
33。

兵庫?広いな。瀬戸内側?内陸?日本海側?
0281実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:33:52.71ID:UEk2eF5y
そこまでは言わない
33か…オッサンやな。
で、何や
言いたいのは
0282実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:42:20.58ID:UEk2eF5y
はよ言わんかいや
オッサン
0283実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 22:48:23.67ID:OGLfgiMO
中学生並みの暴言だな、ガキ。
もう少し頭がいいと思っていたが、買いかぶりだった。

さようなら。二度と君にレスはつけない。
0284実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:00:52.71ID:+wUba1Vn
また調子乗りすぎて暴言を吐いてしまった
ごめんなさい。
俺、こんなんじゃどんどん駄目になるよな…
以後、気をつけます
0285実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:06:19.99ID:+wUba1Vn
公立は向いてないから、私立受けなと言ってくれて、
詳しく教えたらまたいろいろ助言してくれたかもしれない人に
オッサンなんて言ってしまって、悔い改めないといけないと自覚
しました。

>さようなら。二度と君にレスはつけない
こう言われて、俺はなんと言うことを言ってしまったのかを感じます
余計なことは言ってはいけない。人に悪口を言ってはいけないといって
おきながら、自分がこうでは何も言えません。

相手にしていただいたことで、少し調子に乗ってしまいました
すみません
0286実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:15:01.80ID:OGLfgiMO
心根は純粋なのに、ね。

俺が言いたいのは、2chは自分の現実世界を持っていて、気が向いたときに覗くくらいにしとくべき。
ここに常駐している者に、ろくな奴はいないよ。
前の職場で、2chにはまってるなんて奴が一人でもいたか?少なくとも、俺の職場にはいない。

経験値は、自分の体験でしか増えないよ。ネットは所詮バーチャル。
0287実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:16:22.33ID:UEk2eF5y
俺はとりあえずネットをキレと言われ、一旦やめた。でもまた戻ってきて、批判される

2ちゃんねるをやめたはずなのに、戻ってしまう
何故か。時間があるからか。居場所がないからか。
切った後に何か考えないと、執着してしまう。あげくに優しい人に暴言はいて
どうしたらいいか、自分でもよくわかりません
0288実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:23:09.07ID:+wUba1Vn
>>286
さきほどは、すみませんでした
いませんでした。私自身も教師をしていたときはそれほど書き込んで
いなかったと思います。ちょっとは書きましたが

俺は教科指導ではそれなりの実績(模試の偏差値を上げたり)は出しました
が、生徒指導はイマイチできなかったと思います。中高一貫の高校側でした
が、中学ではたぶん通用しなかったと思います。

同僚との人間関係も、やはり築けていなかったと思います。理由は、俺は
嫌いな人とは必要以上にしゃべらないし、あまり持ち上げたりもしないか
らかもしれません。こういう接し方で、何かミスをしたら「すみません、
これってどうしたら」というような態度を取っていたと思っています。

みんな優しかったから何も言いませんでしたが、俺はこんなでした。
関西に事情があって戻ったのもありますが、正直に言うとこの自分では
ここでは通用しないと思ったのもあると思います。新しい人間関係でもう
一度見てもらえるようにと思ったのかもしれません
0289実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:25:00.47ID:+wUba1Vn
確かにここに常駐してはいけない。
もう一度、2ちゃんねるをやめてみようと思います

今度は戻ってこないよう、自分に何か前向きに出来ることを
見つけてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況