X



トップページ教育・先生
370コメント336KB
【新卒以外】既卒・講師の教員採用試験 part1
0001実習生さん
垢版 |
2010/04/04(日) 10:13:52ID:ojloeKGD
社会人・既卒・講師のみなさん、どこ併願しますか。
もう失敗できないでしょ。
ここは、新卒しか無理とかなど情報交換しましょう。
新卒、新卒と考えられる人はどこ受けても
好待遇ですので好きにうけてください。
 

大阪府太田知事の時代は、2次倍率女性2倍
で、男性 数十倍などと露骨にほしい人材が
違っていました。
0021実習生さん
垢版 |
2011/06/05(日) 19:48:46.13ID:znrhSM3L
>>20
能力一緒なら若い方。
給料等級が低いからね。
0022実習生さん
垢版 |
2011/06/05(日) 23:07:22.27ID:w+thqvyR
>>20
能力って?
経験??
0023実習生さん
垢版 |
2011/06/06(月) 22:05:55.54ID:TWvuaOCN
>>22
教採だから、試験の点数でしか能力は測れない。
0024実習生さん
垢版 |
2011/06/07(火) 00:04:52.63ID:Jx6dnJmg
点数かぁー。
点数と言えば、
@教職教養、A一般教養、B専門科目
やっぱりそれぞれの点数それなりに取れてないと2次に進めないのかな?
それとも合計点数高い順かな?
0025実習生さん
垢版 |
2011/06/07(火) 23:06:35.32ID:hqQneQjV
>>24
どうだろうね。
ある自治体は、要項に合格基準がのっていて
どれも4割取れてないとだめみたいなことが書いてあった。
例えば平均的に3教科70点取って合計210点の人が合格でも
教職と専門が100点満点で一般が35点の235点なら落ちてしまう。
0026実習生さん
垢版 |
2011/06/10(金) 23:26:09.33ID:wIucfIxG
新卒以外は首都圏がいいんちゃうか

地元が首都圏ならなおいいね

東京、神奈川、横浜市あたりならチャンスあるで
0027実習生さん
垢版 |
2011/06/12(日) 00:31:59.34ID:CU0M0adJ
やばい・・・全然勉強が手につかない。
こんなんで1次突破できるのかーーーー
0028実習生さん
垢版 |
2011/06/12(日) 01:23:46.88ID:Hm+i2oxp
静岡県の採用試験の願書が届いた。高校全体での採用予定が150人だったか130人だったか忘れたけど、受験番号1400番手前。ギリギリに出したからだいたい合ってる。
倍率は10倍前後か。
愛知県は、高校で4000人くらい。愛知県は採用人数が360人だから、倍率は10倍前後。
0029実習生さん
垢版 |
2011/06/12(日) 01:47:48.15ID:CU0M0adJ
10倍かぁ・・・
頑張りましょう!!
0030実習生さん
垢版 |
2011/06/12(日) 09:18:39.76ID:Hm+i2oxp
ちなみに愛知県は小中高、養護で昭和57年以来の1万人超えたそうだ。採用数増やしたら増えたんだとさ。
たぶん、同じ日にやる岐阜・三重・名古屋は、受験者数が去年より減るのではないかと思われる。岐阜は去年と同じ採用予定、三重、名古屋は去年より1割減った。
0031実習生さん
垢版 |
2011/06/12(日) 19:00:00.92ID:823PNVc0
あんまやる気でーへん

とりあえず1次は受けるけど
0032実習生さん
垢版 |
2011/06/13(月) 01:21:03.46ID:9xW6bYnK
>>31
同じく。とりあえず願書出したけど。
1次も2次も突破したいけど。
なのになんでこんなにダメダメなんだろうか。
0033実習生さん
垢版 |
2011/06/15(水) 11:20:43.75ID:9ykT58c/
あかんわー
0034実習生さん
垢版 |
2011/06/15(水) 17:58:06.48ID:8gcqlLHx
あと2週間と少し・・・
0035実習生さん
垢版 |
2011/06/16(木) 19:08:50.55ID:GPOJvakx
だめかもしれない
0036実習生さん
垢版 |
2011/06/16(木) 20:15:28.09ID:oXg42Czn
駄目だけど最後までやる
0037実習生さん
垢版 |
2011/06/16(木) 22:09:42.36ID:zq4z40PK
>>28 願書が届いた?受験票ではなくて?
願書が届いたというなら今から申し込むのだね。
0038実習生さん
垢版 |
2011/06/16(木) 23:34:57.28ID:9mf+l6Qg
>>37 人の揚げ足取って喜ぶ人に教師になってほしくありません。
いい加減にしてください。
0039実習生さん
垢版 |
2011/06/17(金) 00:54:40.03ID:Av35Odqd
震災で東北以外は倍率上がる傾向なのかね?
やっぱ東北組が流れてきそうだよな
0040実習生さん
垢版 |
2011/06/17(金) 09:34:31.32ID:pdx89BzA
ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィングって、社長曰く、
自称コンサル会社らしいが実態は派遣会社なんだ
経歴詐称 新卒内定辞退強要 退職強要 産業スパイ
太客接待ゆすり等数えればきりがない違法行為のオンパレード
それがベ イカレ ント・コ ンサルテ ィングというブラック企業

0041実習生さん
垢版 |
2011/06/17(金) 10:28:10.23ID:u9f78BmB
やっぱり社会科とかあと芸術の科目は倍率高いんですか?
特に芸術の教師は一校に一人いれば充分な気がするし
0042実習生さん
垢版 |
2011/06/17(金) 16:16:02.54ID:MKJlwQG0
>>39
なんで震災で東北以外の倍率上がるの?
採用試験やらないの福島の小中だけですけど?
0043実習生さん
垢版 |
2011/06/26(日) 22:04:25.63ID:/flEO5sg
>>38 申し訳ございません。既に公立正規教員やっています。揚げ足とるつもりはありません。
0044実習生さん
垢版 |
2011/09/27(火) 06:23:31.10ID:erKkRgCh
>>16
大阪府三島郡島本町は「大阪の糞溜」とも言われている
ガラも程度も悪い町
0045実習生さん
垢版 |
2011/10/08(土) 16:07:48.76ID:4KEAzlrd
これから通信制に入って教師目指そうと思ってるんだけど、
単位を確実にとること意外に、やっておいたほうがいいことって何かな
0046実習生さん
垢版 |
2011/11/22(火) 07:41:47.55ID:SUeQYPRX
社会人→退職して来年から通学制の大学に編入して卒業した場合は新卒にはなりませんか?
0047実習生さん
垢版 |
2011/11/23(水) 09:03:04.54ID:d8kskhbQ
>>38 揚げ足とって喜ぶという発想。あんたの日頃の行動だな。
0048実習生さん
垢版 |
2011/11/27(日) 16:38:36.02ID:c8uT7UKY
今26で職歴ないんですが、教職を通信でとってるところです
就活も並行してやってたんですが、仮に働き出したら教育実習4週間とか無理だろ!ってことに後で気づいて今塾講のバイトしようか迷ってます
実際試験の時に職歴はどこまで重視されますか?
免許とれたら非常勤やろうと思ってますが
0049実習生さん
垢版 |
2011/11/28(月) 21:51:06.54ID:uBePqI+h
全然重視されない
0050実習生さん
垢版 |
2011/12/01(木) 03:00:44.15ID:ZtuwHs7k
>>26
新卒なら神奈川、横浜

の間違いじゃなくて?

倍率だけ見てると痛い目にあうぞ
東京は講師経験あるなら30代でもOKっぽいが

>>24
勉強じなくても1次は通るよ
0051実習生さん
垢版 |
2011/12/02(金) 00:55:03.21ID:Oa5Bi6u8
勉強しなくても一次通過できるのは一部例外だ。
0052実習生さん
垢版 |
2011/12/11(日) 21:18:17.38ID:mr5rrvPc
熊本県ならコネさえあれば一次スルーできるよ。

(備考)
  ウ 臨時的任用教員等の第一次選考考査の免除について
    次の(ア)〜(ウ)の全てを満たす希望者の中から、校長推薦を受け、県教委区委員会に
    おいて選考された者は、第一次考査を免除する。なお、詳細は校長宛別途通知する。
    
    募集要項
      ↓
    http://kyouiku.higo.ed.jp/page2032/senkou/page3126/


0053実習生さん
垢版 |
2011/12/18(日) 16:16:57.87ID:qjYRnq9/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1323126358/194
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
m9(^Д^)プギャー【大野精工の加茂工場4】トヨタ日産
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1323256207/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1322126370/
【近隣崩壊】大野精工新潟圧造工場3【トヨタ日産】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1323691327/
0054実習生さん
垢版 |
2012/07/06(金) 20:52:10.03ID:5o+Z+lIt
既卒でも講師経験があれば採用されやすい
0055実習生さん
垢版 |
2012/07/16(月) 08:29:00.45ID:3PmQOxMp
同意
0056実習生さん
垢版 |
2012/07/16(月) 15:01:01.39ID:pdbVcpAy
【入社危険】べイカレント・コンサルテイング【派遣詐欺】
・入社した新卒の7割が一年以内にいなくなる。
・執行役員南部光良は、内定辞退強要の実行犯
・退職休職強要、金券贈賄、偽装派遣、経歴詐称
0057ブラック・ベイカレント
垢版 |
2012/07/24(火) 11:58:17.99ID:bQUJOlZE
【派遣会社】べイカレント・コンサルテイング【入社危険】
・新卒の半数が3ヵ月後に試用期間解雇。
・派遣面談NGの社員は、60日後にパワハラ退職。
・社員2300人分の個人情報、取引先情報が世界中に漏洩。
・内定辞退強要、退職休職強要、役員の犯罪隠蔽。
0059島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ
垢版 |
2013/03/18(月) 20:19:42.10ID:UMxu0yca
22名前:名無しさん
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。誰かがイジメを苦にして
自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
23名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら島本町から逃げ出した元島本町民
>>22
名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>23
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を皆殺しにしようと企てたのも、小学校のときに受けたイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。
0060実習生さん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:+3f1S1r/
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。

島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
0061実習生さん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:9tZjEfIV
初任研後の自分が通ります。ここ三年は、本当の新卒さんの学校に行ってます。講師は通信表の時期で厳しいです。特支や教科担にしたベテラン講師もいます。
0062実習生さん
垢版 |
2014/05/26(月) 02:16:57.89ID:E5c6eZ5/
平成25年度(2013年度)競争率(全国)
・小学校    4.3倍(0.1ポイント減)
・中学校    7.5倍(0.2ポイント減)
・高等学校   7.7倍(0.4ポイント増)
・特別支援学校 3.6倍(0.2ポイント増)
・養護教諭   8.4倍(0.2ポイント増)
・栄養教諭   9.1倍(1.3ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1343166.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
0063実習生さん
垢版 |
2014/08/04(月) 12:50:43.52ID:ckIjmCrS
1次落ちた
周りの同僚全員合格してた
マジで情けない
0064実習生さん
垢版 |
2014/10/23(木) 07:07:35.52ID:U+a5uDX6
【終戦記念】無修正!自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出!イジメともとれるような過激さ ★10 [439249206]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
【いじめ】防大生、裸身に火をつけられ火照る燃え立つ下腹部に全治3週間、先輩がフェラ撮影、傷害容疑で刑事告訴…OB「虐めは修行」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408081673/

836 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/15(金) 06:29:37.22 ID:N4T5JQvg0
日本兵から自衛隊へと受け継がれた伝統
隊員同士でペニスに縄付けさせて
全裸で陰毛を虎刈りにして写真。
丸太にロープで縛り付けられて根性焼き
異常すぎてヤバい

以下画像(ry

修正済画像
http://i.imgur.com/fJ8QDVS.jpg
http://i.imgur.com/nyUX8Re.jpg
http://i.imgur.com/dIpnWSL.jpg
http://i.imgur.com/u4mTg9W.jpg
http://i.imgur.com/0l0NCCq.jpg
http://i.imgur.com/CVmiqNL.jpg
http://i.imgur.com/SKEBYWk.jpg
http://i.imgur.com/lQ8RBte.jpg
http://i.imgur.com/64Ij9xf.jpg
http://i.imgur.com/aE2EZ8o.jpg

でも自衛隊員募集します
http://imgur.com/89kD6ot.jpg
http://i.imgur.com/EDDbBl9.jpg
http://i.imgur.com/gG6ZaIb.jpg
http://i.imgur.com/ncDNR3J.jpg
0065実習生さん
垢版 |
2014/12/05(金) 23:21:37.01ID:p+eZKGVO
JRに30回以上不正乗車した中学女性講師、停職6か月に

JRで不正乗車したとして、詐欺容疑で書類送検された滋賀県栗東市立中学校の
女性臨時講師(35)について、県教委は4日、停職6か月の懲戒処分にした。
講師は9月1日〜10月27日に30回以上、計2万2000円分の不正を
行っていたといい、この日の処分を受けて依願退職した。
監督責任を問い、市教委は同校の男性校長(57)を文書訓告とした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141204-OYT1T50141.html
0066実習生さん
垢版 |
2015/04/08(水) 19:30:27.51ID:AP9//Ys9
2014小学校最終3倍以下自治体https://twitter.com/kyousemi
大阪市2.0
山口2.2
広島2.4
北九2.6
茨城2.7
千葉2.7
新潟県2.8
新潟市2.8
滋賀2.8
堺2.8
鳥取2.8
富山2.9
石川2.9
東京3.0
和歌山3.0
0067実習生さん
垢版 |
2015/04/08(水) 19:35:18.07ID:2zjCf864
そもそも教員試験ってアホらしいなぁ
あれは、時々見に行くために受けるとバカぽい試験だと思うよw
内容を見ればよく分かるけど、
まぁ 公奴隷へ洗脳し易いアホどもの試験っていうことね
おれは合わせる気もないなぁ もう少し学問的な試験になればいいと思うなぁ
0068実習生さん
垢版 |
2015/04/10(金) 12:19:46.16ID:JNTohc+p
大阪市教員採用試験2015の最終結果発表、倍率は3.2倍
http://resemom.jp/article/2014/10/22/21033.html

>もっとも倍率が低かったのは、「特別支援学校・数学」1.6倍、次いで「特別支援学校・家庭」1.8倍、「小学校」2.0倍。
0069実習生さん
垢版 |
2015/04/11(土) 23:12:11.51ID:zSvvB7ZS
皆さんがご存知の方の中で、最も高齢で採用された例を教えてください。
年齢と性別、自治体が知りたいです。
最近年齢条件が緩和されてますが、40代とかでも受かってますか?
0072実習生さん
垢版 |
2015/04/13(月) 16:45:40.88ID:IzmkyUGp
一般、44歳以下までOKに/16年度教員採用
2015/01/15 09:48

 香川県教委は14日、2016年度教員採用試験の大綱を発表した。
一般選考の年齢制限を現行の39歳以下から44歳以下に5歳引き上げたのが柱で、
多様な社会経験を積んだ人らにも門戸を広げることで学校現場に優秀な人材を確保する。
年齢制限の引き上げは、09年度以来7年ぶり。

 県教委によると、14年度分の教員採用試験の年齢条件は計68の都道府県や政令指定都市では、
年齢制限なしが18県・市、58歳以下が1市、50〜41歳以下が22県・市などとなっている。
44歳以下で実施したのは、8県・市だった。

 さらに、民間企業で通算3年以上勤務した人や他県の現職教員らを対象にした特別選考の年齢制限を、
現行の49歳以下から制限なしとした。
また、より受験しやすくなるよう、大綱の発表時期をこれまでの4月から3カ月間前倒しした。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20150115000125
0073実習生さん
垢版 |
2015/04/13(月) 17:34:50.43ID:+rr5D9NY
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0074実習生さん
垢版 |
2015/04/14(火) 20:16:12.47ID:YzJtj1JF
【大阪】校内暴力1万件超で全国最多...中学162校で教員増員、3億円を予算化方針 [15/02/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422952639/

【校内暴力】大阪府、ワースト1の汚名返上へ 中学162校で教員増員 3億円を予算化方針
【産経ニュース】 2015/2/3 07:00

小中高校内などでの暴力行為が1万件超と全国最多の大阪府が、問題生徒を抱える中学に教員を新たに配置する
人件費などとして、平成27年度当初予算案に3億3千万円を計上する方針であることが2日、府教委への取材で
分かった。同年度から3年以内に暴力行為件数を現在の半分以下まで減らすことを目指す。

府教委によると、対象となるのは府内公立中学全464校のうち、暴力行為の件数が多い162校。各校に
非常勤講師を新たに1人ずつ配置することで、生徒指導の担当教員の授業負担をなくし、生徒の個別指導に
専念できるようにする。

また、府教委事務局に校長経験者3人をアドバイザーとして増員し、生徒指導の担当教員の相談にあたらせる。

文部科学省が昨年10月に発表した問題行動調査の結果によると、25年度の府内小中高校などの
児童・生徒らによる暴力行為の発生件数は1万187件で4年連続で全国最多。千人あたりの発生件数では10.5件と
全国平均(4.3件)を大幅に上回っている。

このうち、公立中学が7728件で全体の約76%を占めており、対策が喫緊の課題となっていた。

http://www.sankei.com/west/news/150203/wst1502030008-n1.html
0075実習生さん
垢版 |
2015/04/16(木) 18:26:07.88ID:lddhvJcD
文部科学省はバカの集まり。全員処刑しろ!
いじめ相談員wwスクールカウンセラーww
こんなの無駄!!この世から公立学校を無くせ!!
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
ゆとり教育も公僕が楽をする為にやったこと!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
0076実習生さん
垢版 |
2015/04/17(金) 23:49:47.39ID:+EwAWTYg
>71
40代で新卒とは?
0077実習生さん
垢版 |
2015/04/18(土) 08:54:22.11ID:7QjPXaLW
50目前。子育て後何年か講師ののち。素晴らしい人なので、こういう人が受かるんだと思った。
0078実習生さん
垢版 |
2015/04/27(月) 16:05:53.27ID:5O93CPOU
平成26年度(2014年度)競争率(全国)
・小学校    4.1倍(0.2ポイント減)
・中学校    7.4倍(0.1ポイント減)
・高等学校   7.2倍(0.5ポイント減)
・特別支援学校 3.9倍(0.3ポイント増)
・養護教諭   8.2倍(0.2ポイント減)
・栄養教諭   9.6倍(0.5ポイント増)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1354821.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍
0079実習生さん
垢版 |
2015/06/30(火) 02:32:40.85ID:I847vkdC
>>76
通信や夜学だと40代の学生なんて珍しくない。
0080実習生さん
垢版 |
2015/08/10(月) 09:19:50.04ID:0BRaxjfD
海外ではもっと多いね
0081実習生さん
垢版 |
2015/09/04(金) 02:31:21.53ID:810+p/KH
>>37
前までは中高でも期限付きに担任持たせていたけど、
最近はなくなってるみたいね。落ちる可能性があるから。
0082実習生さん
垢版 |
2016/02/10(水) 20:51:28.39ID:B8GFBHh3
あげますね
別業種から教師への転職目指します
0083実習生さん
垢版 |
2016/06/24(金) 21:53:10.01ID:eohvIh4G
ずっと臨時講師している男の先生がいる。もう30代後半。
何度受けても受からない。教科の実力が低すぎる。
それなのに結婚して子供を産み、マンションを買い、管理職を目指している
受からない原因がわかってない。
0084実習生さん
垢版 |
2016/06/25(土) 06:51:22.92ID:Ffhh5NnS
結婚子どもマンションまでは自由だと思うが、
管理職だけはどうにもならんわなw
そんなんでも何年も講師ができるんね。
俺等の自治体は2年続けて講師はできないとか言われてたな。
0085実習生さん
垢版 |
2016/12/28(水) 11:59:45.61ID:7r4mmh4d
30で大学卒業とかだとさすがに採用してくれる塾はないんですかね…
0086実習生さん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:25:33.86ID:DyaznXOu
ビリギャルみたいに開業は?
0087実習生さん
垢版 |
2016/12/28(水) 15:47:18.39ID:MqZyZvqO
新卒で高校 数学 正採用をいただきました。
皆さんの苦労いかほどかと心配しております。

ただ、一次を合格出来ない人に教員になっていただきたくありません。

教員が努力して、筆記の点が取れないのに生徒に努力させることは出来ないと思っているからです。

能力がないなら教員諦めましょうね
0088実習生さん
垢版 |
2016/12/28(水) 15:53:22.48ID:DyaznXOu
私は諦めました
あなたと皆さんは頑張ってください
0089実習生さん
垢版 |
2016/12/28(水) 16:23:34.30ID:MqZyZvqO
>>88
能力が無ければ諦めましょう。
生徒が可哀想です。
努力が出来て、面接力(コミュニケーション力)がある人がなるべきです!!
0090実習生さん
垢版 |
2017/01/02(月) 12:47:37.58ID:m9/QsR+G
>俺等の自治体は2年続けて講師はできないとか言われてたな。
関西某市?
私は2年で継続拒否通告でしたね。

他にも講師になりたい希望者が待ってるので・・・ということでした。

が、組合つながりの人は3年も5年も続けている人もいましたが、
0091実習生さん
垢版 |
2017/01/02(月) 14:09:19.51ID:CxGhdVgM
長い冬休みだし少しずつ勉強始めるかな
0092実習生さん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:33:54.37ID:1VcsUKkr
平成28年度(2016年度)競争率(全国)
・小学校    3.6倍(0.3ポイント減)
・中学校    7.1倍(0.1ポイント減)
・高等学校   7.0倍(0.2ポイント減)
・特別支援学校 3.7倍(0.1ポイント減)
・養護教諭   7.4倍(0.1ポイント増)
・栄養教諭   (1.5ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1381770.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍
2015年度 小学校3.9倍 中学校7.2倍 高校7.2倍
2016年度 小学校3.6倍 中学校7.1倍 高校7.0倍
0093実習生さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:18:06.57ID:coKUrHMU
小中教員不足 「担任すら決まらず」自治体間で講師争奪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000005-mai-soci

 各地の小中学校で教員不足が広がっている状況が、都道府県と政令市の67教育委員会を対象にした毎日新聞の調査で浮かんだ。
定数からの不足数は今年度当初の時点で少なくとも357人。学校現場からは人手不足と過重労働への悲鳴が聞こえてくる。

 「担任が決まらない教室すらある中、現場は疲弊している」。(略)
同県では5月1日現在、政令市の福岡、北九州両市を除いて29人が不足。
公立幼稚園教諭や大学生が臨時免許を得て教壇に立つなど苦肉の策で対応してきた。

 政令市を抱える県内では「県、政令市」と複数にまたがって臨時講師登録する人も多い。
「補充のため声を掛けたら、既に他の自治体で働き始めていた」といったケースも珍しくなく、
自治体間で「講師の争奪戦」(福岡市教委担当者)が起きているといわれる。

 欠員補充については「教務主任でカバー」(群馬県)や「退職者に声を掛ける」(長崎県)など、各教委が頭を悩ませる。
教科ごとに免許が異なる中学校では、技術・家庭科などで欠員が出た場合の補充が難しく、
教員1人に複数の学校で授業してもらうこともあるという。

 本紙の調査では、大量退職後も多くの教委で正規採用を抑えがちだった。
少子化による将来的な教員過剰や大量退職が繰り返されることを懸念したためとみられるが、
寺田書記長は「臨時講師と正規教員で待遇に大きな差がある自治体もあり、臨時講師が集まらないことは明らかだ」と批判。(略)

 文部科学省初等中等教育局の担当者は「教員志望者の減少と地域偏在がネックだ。
要因も複雑で(教員不足の解消に向けた)対策は難しい」としている。
0094実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:26:27.62ID:V3DC7TuG
平成29年度(2017年度)競争率(全国)
・小学校    3.5倍(0.1ポイント減)
・中学校    7.4倍(0.3ポイント増)
・高等学校   7.1倍(0.1ポイント増)
・特別支援学校 3.8倍(0.1ポイント増)
・養護教諭   7.4倍(増減なし)
・栄養教諭   7.6倍(0.1ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1381770.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍
2015年度 小学校3.9倍 中学校7.2倍 高校7.2倍
2016年度 小学校3.6倍 中学校7.1倍 高校7.0倍
2017年度 小学校3.5倍 中学校7.4倍 高校7.1倍
0095実習生さん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:41:11.71ID:FWULNyV2
いま民間で30 今年教採うけるんだけど、講師経験ないとやっぱきつい??このまま行くか講師するか悩んでる
0096実習生さん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:41:35.02ID:6kvegt+D
>>95
講師経験アリだと、採用試験での質問内容も変わるし審査する目も厳しくなるとよく聞くよ
辛い思いをされてる講師の方も少なくない
自分は講師未経験で30過ぎで民間から採用されて数年経つけど新卒の先生が多いからか
ある程度経験ある民間出身者は普通にしてるだけでそこそこ評価されるよ
0097実習生さん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:59:44.61ID:3CmKKxu2
>>96
なるほど。
実際みんなどんななのかなー
民間から講師してる人いる??
0098実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:59:45.10ID:tznJEbdX
社会人経験が普通に評価されるなんて書き込みはこの板でも初めて見たな
0099実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:15:48.65ID:b3T41lI9
>>98
そうなんすか!?
社会人経験評価低いかー
講師やるしかないかなー
0100実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:29:52.79ID:tznJEbdX
むしろ「教育委員会は社会人経験を全く見ないし評価しない。教育界は閉鎖的だ。
離れた業種であるほど突っ込まれて面接はボロボロ。悔しい」というような書き込みが目立つ
0101実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:38:43.57ID:b3T41lI9
>>100
まだまだ閉鎖的なのか
全くの別業種から行くのは無謀だな
0103実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:30:53.27ID:9Pxy6EJy
>>98
働きだしてからの同僚や管理職からの評価ね。採用試験ではどう評価されたかわからん
現場で色々臨機応変に対応してたら、高評価得たよ
元請けが工程減らしてから、下請けに投げるのが当たり前の、大手ブラック企業にいたからスキルはそこそこあるのかもしれないけど
自分のこと器用貧乏だと感じてるから、突き抜けた奴が羨ましいけどね
0104実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:05:58.97ID:JfxVOIY3
>>103
失礼
そういう意味ね

俺も全くの異業種の先生が活躍して、周囲の先生に頼られてるのを知ってるから全くの同意だよ
ただ俺が知ってるその元金融業らしい先生も常勤講師だった
閉鎖的であるのは現場ではなくて頭の固い教育委員会だから、どうにかしてほしいと思う
0105実習生さん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:51:02.82ID:JMKJVfz5
ちんちん
0106実習生さん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:53:17.08ID:aqj998oV
>>104
君が教育委員会に行きたまえ
0107実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:10:09.57ID:ocEa/OYH
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UGRSZ
0108実習生さん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:56:56.51ID:AxTmAvvO
何この荒らし
川島和正だって
1
0109実習生さん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:45:29.30ID:7fRFYVvI
医師国家試験・医師免許と同じように教師免許も国家資格に
教師国家試験へ
0110実習生さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:52:48.33ID:Fjaxymr4
>むしろ「教育委員会は社会人経験を全く見ないし評価しない。教育界は閉鎖的だ。
こういうところがほんまになぁ……
「敷かれたレールどおりの人生を歩んだ人間じゃないと評価されない」(欧米に多いような複数分野の経歴を持つ人間は、不当に冷遇)という
「ザ ・ 昭和の日本社会の悪しき部分」みたいに語られて久しいものを平成の、というか平成も終わる今もいまだに。
本来なら教育に関わるものがそれを率先して直していかなきゃいけない立場では…
0111実習生さん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:33:55.09ID:/QQ6V9YW
ずっとこのスレみてます。自分は今大河ドラマの舞台になってる自治体。歳は30すぎ。小学校。今年は、地元に拘らず関東、中国地方のとある県、四国と受けた、当然地元も。今二次試験の真っ最中。一次は地元以外受かる。はよ受かりたい
0112実習生さん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:32:59.46ID:dPrgusUl
>>110

あ、そういえば某教委では、何度も「同僚性」というワードが出てきていたな
(アンタは同僚性の部分で・・・・・だ、と言いたいみたいだったな)
案の定、面接最低ランクで不合格だったわ
0113実習生さん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:14:17.80ID:1YJhSNZd
>>25
この自治体は点数操作の疑いあり?
0114実習生さん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:25:43.17ID:gcVgO3No
>>111
どうして地元の一次は受からないのですか?
0115実習生さん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:06:43.33ID:R65kvHeo
自分もこれまで一次通ったことあるのは地元以外だな
>>111の地元も一次は通ったことある
0116実習生さん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:07:20.00ID:RLpvU9ph
>>115
すごいですね!私は地元一次の問題難しく感じます。この前、中国地方の自治体の二次試験行ってきました。集団討論は自分以外地元の大学四年生だった(´・ω・`)
0117実習生さん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:06:47.88ID:59U14ovo
>>116
学生には負けたくないよね。地元は強いか
0118実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:35:19.31ID:AAgCfRt9
医師国家試験・医師免許と同じように教師免許も国家資格に
教師国家試験へ
0119実習生さん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:36:58.69ID:+Pja4Lam
そろそろ合格したという書き込みがありそうだけど、皆さんどうですか?私は今週末です。
0120実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:05:08.23ID:xIO2CoY1
九州の地元は一次でダメでしたが、併願していた少し都会の自治体から合格もらいました。縁もゆかりもないところですが、頑張っていきたいです。ここの人たちからたくさんの勇気もらいました。他県現職枠で地元に帰ってきたいです。
0121実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:57:26.47ID:55HNh26O
港区南麻布私立共学校 池田富一(仮称)と金子暁(仮称)の大罪

中学受験 港区の不届きな私立中高物語〜こんな私立中学を受験しますか?〜
http://hirogakuillegalact.blog.jp/
高橋嘉之公式ブログ 都内のある私立中高(共学)の大事件簿〜その手口の備忘録〜
https://ameblo.jp/interconciergefounder001

ソウシ学園(仮称) グループ 創始者 大橋博(仮称) の大罪
港区南麻布私立共学校 池田富一(仮称)と金子暁(仮称)の大罪
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況