トップページ教育・先生
799コメント246KB
秋田県教員採用試験
0001実習生さん
垢版 |
2008/07/24(木) 18:09:18ID:YI4T/E+d
筆答試験どうだった??

私は10年後でなおしてきます・・・
0551実習生さん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:32:12.85ID:hVDrD7xY
言ったらすぐゆーよ
0552実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 02:52:56.15ID:CcYyyfJ+
専門何割で受かるの?
0553実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:40:52.40ID:A/XmMi3V
7から9割 科目や校種による
0554実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:51:03.01ID:A/XmMi3V
結果きたんだけど、点数って加点いれての点数?
除いての点数なの?わかる人いる?
0555実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:27:47.67ID:Q0NBjd2Y
みんな秋田県以外は考えないの?
0556実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:57:12.89ID:A/XmMi3V
みんな他県へいくながれでしよーね
0557実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:37:25.84ID:bhm0x8N2
>>554
加点入れてらしい
0558実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:38:08.44ID:bhm0x8N2
>>552
6割ちょいでも受かった人も見たぞ
なんなら100ちょい超えとかもいた
0559実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:34:53.35ID:Q0NBjd2Y
受かったことがないから確証はないけど、一次試験は面接が鍵になりそうな気はする
0560実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:37:53.15ID:wVoIXT5w
面接がちはずれだった。
だれも話さないし。
なんなら、沈黙が受かってびっくりしたw

2次の詳細掲載するね。内容変更してくるか?
0562実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:47:18.71ID:Q0NBjd2Y
(ここ何年間かで珍しいぐらいスレに来る人が多いなあと思う。)
0563実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:49:01.08ID:wVoIXT5w
みんな何回目ですか?
0565実習生さん
垢版 |
2022/08/24(水) 03:12:56.28ID:0858zGBc
>>559
そんなことはない。
知り合いで、面接評価低いのに1次通った人がいた。つまり1次はあくまで筆記重視だと思う。
0566実習生さん
垢版 |
2022/08/24(水) 03:14:37.44ID:0858zGBc
>>562
どうせまとめかYouTube上がりの若いやつ増えたんだろw

人増えてるからこそ詳細書くの躊躇うんだよなあ
意気揚々と1次通った自慢してる若そうな奴もいるけど、特定気をつけなよ
0567実習生さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:37:17.51ID:Z+c3xdJu
まぁ、わるいことはしてないでしよw
0568実習生さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:48:46.00ID:Z+c3xdJu
>>565教科なんですか?
0569実習生さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:57:56.76ID:oFO5HAnk
個人的には、講師登録をどの校種と教科でするか悩むだけになった
0570実習生さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:12:33.96ID:1GByDArK
自分が働きたいところが良いぞ。
0572実習生さん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:28:48.04ID:VXKRL3V6
>>568
だからそういうのを簡単に書きたくないわけ。
校種・教科によっては合格者の数がかなり少なくて、どこから何が漏れていくか分からないから。
0573実習生さん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:29:36.29ID:wQyq5HxX
「学級通信」に対するアレルギーを克服しないと教員になれないかもしれない
今年の試験でそんなことを思った
0574実習生さん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:09:48.01ID:cmO9xNTG
>>573
試験難しかった感じ?
0575実習生さん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:03:36.96ID:wQyq5HxX
>>574
面接で学級通信に関する質問をされたからだよ
0576実習生さん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:46:32.52ID:FckIJmpW
今年面接むずかったw
0577実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:18:42.78ID:IMK4ve84
>>545
1でした。
明らかにして欲しいですね。。
0578実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:22:36.83ID:IMK4ve84
教職9割だったのですが講師経験ないため免除は無理なのかな、、
0580実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:52:15.32ID:YKMzyFx5
>>577
他県なら数字にしてるからわかるけど秋田不透明です。
0581実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:53:48.02ID:YKMzyFx5
>>578 教職教養免除なるやろw
0582実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:50:46.99ID:axyKuHm+
教職が何割だろうが、免除なるかどうかは専門の点数で決まります。
例えば高校の場合、来年度の総合教養が免除になるボーダーは専門教科で121点以上でした。
従って専門教科がそれ以下かつ講師経験が36ヶ月に満たなければ、免除などにはなりません。
0583実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:54:42.69ID:axyKuHm+
ちなみに教職が5割に満たない方でも専門が上記のボーダーを超えていたために1次試験に合格している人もいました。
ここまで全て高校の話なので他校種は分かりかねますが、専門教科である程度の点数を取れなければ話にならない、というのが秋田県の1次試験のようです。
0584実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:12:09.98ID:C9k2FRtn
>>582-583
野暮は承知なんだけど、試験結果に明記されている条件とは別に免除の条件があるということ?
(試験結果に明記されているのは講師優遇Iについて)
0585実習生さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:11:54.04ID:5CzBrO/a
いかにむずかしいかわかる。
0586実習生さん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:56:13.41ID:Ut8AO8Mk
>>584
そうですね。
合格した者のみ、そこ(専門教科による免除条件)に関する記述を見ることができるようになっているみたいです。
0587実習生さん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:59:07.32ID:Ut8AO8Mk
まあ…難しいですが、専門で6割も取れないようでは採用する側も不安なのでしょう。
採用の際、人物重視になってきているとはいえ、昨今の「流行り」となっている様々な教育理念を着実に実践するにはまずは教員側の専門性の有無が問われますからね。
0588実習生さん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:24:34.51ID:xGa2qPBF
>>586
解説ありがとうございます。
(敢えて「一応」と書きますが)一応、一次試験が免除される制度はあるのですね。

>>587
さすがに専門分野で六割取れなければ、何かの間違いで採用されたとしても「それでいいのか?」となりそうです。
もっとも、学校現場の授業で「専門性」を発揮できる場面がそう簡単にあるかと言われると、分からないです。
0589実習生さん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:12:06.04ID:hIirZ8vc
>>588
働きながら6割ってきついよねー。笑
0590実習生さん
垢版 |
2022/08/29(月) 06:37:45.87ID:V9lHD9OB
>>588
1次試験そのものが免除になるのは、恐らく2次試験における成績が上位であった者(ギリギリで不合格になった者)でしょう。

専門性を発揮するのは特定の「場面」などではなく、授業作りの段階で充分に求められます。
例えますと、生徒の実態を把握した上で「目の前の生徒に、学指に則した内容を教えるにはどのアプローチ方法が最も適しているか?」と考えるだけでも、専門性が充分に備わっているかどうかで考えつくアプローチ方法の質と量が変わってきます。
「令和の日本型学校教育」が掲げるように、これまで以上に多様性を認めながら知徳体を育むとなりますと、やはり多様な価値観、背景、能力等を持つ生徒に対応できるくらいの深い教材理解は欠かせません。
0591実習生さん
垢版 |
2022/08/29(月) 06:41:43.89ID:V9lHD9OB
>>589
笑いながらそんなことを言っているようでは採用側も躊躇うのは当然ですね。
働きながら6割を越える方がいらっしゃるから講師の合格者が出るのです。
確かに部活動や分掌その他の仕事で多忙なのは共感しますが、その隙間時間を縫って専門教科に向き合えるような有効な時間の使い方ができるかどうか。そして、それを可能にするだけの体力と気力を持ち合わせているか。
そういったところも込みで試されているのではないか、と思います。
0592実習生さん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:31:08.13ID:QhgjmhhC
科目によると思いますが点数とれるようがんばりましよう☺
0593実習生さん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:34:03.87ID:4VZi31L6
>>590
>>591
めちゃくちゃ気合の入った文章を書いているけど、秋田県の教員を目指している人なの?
0594実習生さん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:08:15.71ID:0S9pd0g7
令和3年度 競争率(倍率)が低い県市
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00005.html
◆小学校
1. 佐賀県 1.42倍
2. 長崎県 1.47倍
2. 福岡県 1.47倍
4. 富山県 1.55倍
5. 大分県 1.57倍
6. 山形県 1.61倍
7. 山口県 1.74倍
8. 福島県 1.75倍
9. 広島市 1.7?倍
10.宮城県 1.77倍
11.山梨県 1.79倍
12.秋田県 1.82倍
◆中学校
1. 新潟県 2.3倍
2. 茨城県 2.6倍
3. 佐賀県 2.7倍
4. 山形県 2.8倍
5. 広島市 2.8倍
6. 福岡市 2.9倍
7. 福岡県 3.0倍
0595実習生さん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:30:33.41ID:RsXBKnPl
>>593
そうですが。
0597実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:07:27.76ID:MG6Hpwin
>>596
嬉しいお言葉を有難う御座います。
受験回数5回までを目安に、と特に根拠もなく決めておりましたが、増々目標に向かって頑張ろうと思えました。感謝申し上げます。
0598実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:39:03.20ID:xxzKB7N2
高校で
教職9割専門7割で一次試験落ちました。
やっぱり専門が重要なのですね…また勉強し直します。
0599実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:05:19.20ID:6RLxKtY4
私も9割、8割で落ちました
0601実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:58:23.49ID:6RLxKtY4
去年より手ごたえあったぞ。
面接どんなだった?
0602実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:29:03.81ID:eVu5bTGS
>>601
自分は手ごたえが全然なかった
質問にイラッとしてしまって
0603実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:09:34.22ID:9V6LUunN
>>599
校種は?
0604実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:10:58.20ID:9V6LUunN
専門で8割も取れてて落ちるってことはその校種(もしくは教科)の平均点が高かったとしか。
それより上の点を取れた人たちが一次を通ってると思うし。
一次で面接はそこまで重要じゃないと思うから…
0605実習生さん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:18:54.97ID:0hlksHoW
>>600
面接はCでした。
かなり悪いです。。
0607実習生さん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:59:18.71ID:X6ff9o5k
試験結果きて不透明だと感じないの?
どうしたらBなのか?何点からBなのか?
何点以上から2次試験にいけるのか?
秋田の人は騒がないよね。
他県は受からないことにクレーム。
コロナで通常通りやることにクレーム?
他県受けてるけどコロナ対策してないの
秋田だけな。
0608実習生さん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:00:04.74ID:X6ff9o5k
>>607
なめられてるよw
0609実習生さん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:56:27.74ID:13K7f/Ak
>>607
5ch脳とは言わないけど、さすがにそういうのはちょっと引く…
さすがに暑い部屋で面接の順番待ちをさせられるのは馬鹿馬鹿しいと思うけど。
0610実習生さん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:25:05.30ID:2IB9l3V1
面接Cとかよくあることだし、なんならDなのに一次通った人もいたよ?

だからやっぱ一次では面接はそんなに関係ないんだよ。
結局は相対的なもの。
同じ校種同じ教科を受けた他の人で自分より上が何人いたか。
採用側は機械的に上から順に通すだろうからね。
0611実習生さん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:34:12.48ID:NXRV5d+0
教師ってほんとに足りてないの?
再任用して頭数増やしてるけど
採用者増やした方がいいと思うけど
どうおもう?(かなりオブラートにしました)
0612実習生さん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:41:38.61ID:NXRV5d+0
相談させてください。
私の指導法は間違いですか?
○部が荷物を運びをします。
私はA地点にいて子ども達に
B地点に荷物を運ばせるように指示していた。
B地点に同顧問がいて、なして、おまえ一緒に手伝ってやんないの?って生徒がいる前で怒られた。私はまだA地点に荷物あるし生徒をA地点に集めているので離れられなかった。また、B地点に同顧問がいたため、任せた。
どうするのが正解だったのか、、、。
正直わからないです。
0613実習生さん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:20:08.51ID:9rE0ME2E
>>612
貴方が顧問の先生と意思疎通ができていないようにも読めた。
お互いに「相手はこうするだろう」と思っていて、それが噛み合っていなかった。

B地点の顧問に「私はA地点で指示を出しますけどいいですか?」と確認しておけば
その顧問は貴方に「生徒を手伝ってください」と言うだろうから。

とはいえ、こういう細かい指示の出し方が下手な人はどの業種にでもいるから、そこが面倒なところ。
0614実習生さん
垢版 |
2022/09/02(金) 04:05:07.78ID:cJkRNkYi
>>612
>>613に同意。

荷物運び等を一緒にやるべきか?生徒にやらせるべきか?
私の経験上、これは主顧問によって方針が違いますね。
なので、その主顧問の方針がどちらであるかということを普段の指導を見て把握すれば良いかなーと。

個人的な意見ですが、私なら一緒に運びますね。
一緒になって運ぶことで、ただ立って指示だけしているより部員から「同じ目線で部活に向き合ってくれそう」みたいにら信頼してもらえるからね。これも実体験です。

部活動の顧問はドンと構えろという方針の方もいますが、個人的には部員と苦楽を共にする顧問もいいと思います。
実際、一緒に筋トレしたりきついランニングメニューをこなしたりしたら保護者からも信頼されるようになり部活内の雰囲気も良くなりました。
0615実習生さん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:44:53.34ID:Jiq1U7VN
2次試験まであと1週間ですね。
0616実習生さん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:06:20.80ID:lzmCsQ+D
2次に進んでる人こんなところにいないからw
0617実習生さん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:44:06.21ID:j1c1XFe/
秋田県の教員を目指す理由って何ですか?

私は地元であること、せっかくなら倍率が高いところに合格したいこと、子供や保護者がまだ大人しいこと(他県での経験と比較して)なんだけど。

みなさんはどんな理由なのかなと純粋に聞きたくなりました。
0618実習生さん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:23.61ID:L1tWCvn4
>>617
故郷で働きたいから

だけど、貴方が出会ったような大人しい保護者と違って保守的な人も多く見たので、気が滅入って来ている。
0619実習生さん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:45:37.07ID:4QD4jSsG
>>618
保守的な保護者って具体的にどんな感じ?
差し支えのない範囲で教えて欲しい
0620実習生さん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:32:58.65ID:8/g+xffm
>>619
大したことではないですよ。
「服装が乱れている(制服の着こなしについて)から厳しく指導してほしい」とか「女子生徒が化粧をしているのは、高校生らしくない」など。
「私たちの時代には、身だしなみの指導はもっと厳しかった」という保護者アンケートも見ました。
0621実習生さん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:10:22.04ID:I9FIbKOX
>>620
そういう系ねー。
確かに秋田県自体が保守的だから仕方ないのかもね。
そこに染まれる人のみが秋田に戻ってきて働くという…。
0622実習生さん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:49:10.52ID:ohi1u8F8
金足農業の野球部の件は馬鹿馬鹿しいにも程がある
0623実習生さん
垢版 |
2022/09/07(水) 02:33:01.25ID:7RZufl0x
残念ですよね。
3ヶ月って妥当なんですかね。
0624実習生さん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:54:45.25ID:CGGvjMrY
秋田魁の教員不足を特集した記事を読む
正規採用を増やさないことにも問題があるような?
0625実習生さん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:08:19.90ID:+b+2ECYW
ほんとそれな
0626実習生さん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:12:18.63ID:Or1E5fQ0
2次試験1日目終了しました。

質の高い教員を確保したいということなのでしょう。
謂わば、一人で三人力みたいな…

頭数を増やせば経済的な面だったり質的な面での不安が増すのでしょうね。それに今後先細りになる職でもありますから、今沢山採ったところで…ということなのでしょう。
0627実習生さん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:33:48.10ID:XU4tz7pH
>>626
お疲れ様でした
先行きは不透明ということは確かですね
0628実習生さん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:04:23.54ID:UXvZSYkH
定退した人に粘り強くなんとか講師いないので続けてくれません?ってのもおかしな話だと思う。
0629実習生さん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:23:41.75ID:XU4tz7pH
>>628
校長が定年退職して別の学校で教員として現場復帰というのも凄い光景だと思う
勤務した学校でお世話になったことがあるから一概に悪いとは言えないが
0631実習生さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:21:45.86ID:iNSd4O5Y
>>627
労いの言葉、感謝申し上げます。
ダメダメでした。明らかに面接の時間が短かかったので…
0632実習生さん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:12:59.68ID:iqyruTbm
>>627
面接短いとだめなん?
0633実習生さん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:08.29ID:2NgyPDdP
>>632
分かりませんが、面接官の表情的にも掘り下げる必要がないとでもいいたそうな感じでした。
0634実習生さん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:12.04ID:rnDcNENL
あまり気にしなくて良いかと、受かった友達もそんな感じでしたよ。
ことしの論文内容なんですか?
0635実習生さん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:35:23.50ID:qXc4rGL8
>>634
そうなんですね。そういった例を聞くと少し気持ちが前向きになります。
高校の論文は「探究的な学び」に関するものでした。
定義を述べた上で、どのような実践をするのかという具体例、更に子どもたちにどんな力を身に着けさせたいか、という3点を聞かれました。
0636実習生さん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:36:44.40ID:kIBwwemw
>>635
極めてオーソドックスな問題なんですね。
0637実習生さん
垢版 |
2022/09/13(火) 07:15:04.11ID:0+E6qUNT
定退の話をしていた。2人とも続けるような話だった。高倍率は続きます。
0638実習生さん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:48:43.29ID:PDk1cDC1
>>636
論文は毎年オーソドックスですよ。
面接の内容が他県とはやはり色が違うなという感じで。
0639実習生さん
垢版 |
2022/09/13(火) 15:53:02.27ID:ABSuOAuh
>638
吉報が届くといいですね
0640実習生さん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:02:23.47ID:1cbGGpLZ
>>639
お気遣いありがとうございます。
あとは結果を待つのみです。
0641実習生さん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:36:11.19ID:ABSuOAuh
二次試験も終わったから、一次試験の面接の話を書いておきます。
往々にして具体的な内容ではなく、総論を求められているのかなと思いました。

例えば「あなたが生徒指導で気を付けることは?」と聞かれたら「~~に気を付けます」というような。
「どういう内容の事案なのか」など、細かいケースを想定した受け答えは求められていない気がしました。

自分はこれで失敗しました。
0642実習生さん
垢版 |
2022/09/14(水) 01:19:19.81ID:igw/M75q
1次試験では確かに、「ICT機器の活用においてどんなことに留意しますか?」「あなたが教員に向いてると思う所はどこですか?」というザックリしたものもあり、それには細かく答える必要はないと思います。

しかし、中には「生徒同士がふざけ合っていて、見方によってはいじめとも取れます。あなたならどんな指導をしますか?」といった具体的な場面指導を聞かれることもあるので、そういう時は具体的に答えたほうが良いでしょうね。
0643実習生さん
垢版 |
2022/09/14(水) 01:21:35.69ID:igw/M75q
総論にしろ具体的なケースにしろ、秋田県の教育庁のサイトにある文書等を読んでいれば最低限のポイントは抑えられます。
教科に関する問となれば、文科省や学指を参考にすべきでしょうけど。
0644実習生さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:15:21.10ID:TlfqB1PJ
>>643
秋田県の教育方針を踏まえた受け答えができなかったという意味では反省点です
0645実習生さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:30:00.02ID:uadbGmeZ
面接正直基準がわからない。無言が受かったんだよぁ、、、
0646実習生さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:44:11.19ID:TlfqB1PJ
>>645
あなたが無言で受かった人なの?
グループ討議で黙っていても、そのあと自分の意見を聞かれる質問もあったのでは?
0647実習生さん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:35:09.69ID:aTp5O9k2
>>644
1年位かけてじっくり読んでもいいかもしれませんね。
沢山参考にすべき資料があるので

>>645
正直、1次試験は面接ではなく筆記だと思います。
0648実習生さん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:59:34.90ID:6OeJkfeK
初任給が安過ぎるのがネック過ぎる

夏前に県内の企業が「大卒の新卒に初任給を20万円で募集する」と聞いて、
それ以下の金額から始まる県教員を受けようとしているのが馬鹿らしくなった
0649実習生さん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:40:01.04ID:F4/HIu2H
まぁ、この職をすすめる人は少ないでしょうね。今の職場は子ども荒れて、保護者クレーム、職場内は殺伐としていてる。
私だから耐えてるが、他の人なら速攻やめてるだろうね。
0650実習生さん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:29:33.11ID:+ObFvlFN
>>649
それは会う人に左右される。管理職や同僚、生徒や保護者。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況