X



【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part34【WTA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:50:29.30ID:gjjYoYct
アンダーソン、どうしたん?
0143名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:50:33.09ID:NmZvbvmu
アメリカでバスケやってる2m10cmくらいのデカイ黒人はテニスやればいいのに
0144名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:50:46.32ID:2FQZaPMC
クエバスはATP杯でボコられまくったのに何故かアデレードではオペルカに勝つとか言う謎な事してた
0145名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:50:50.81ID:ZqGa9A8O
今年は注目選手がほとんど負けてないからすげえ楽しめそう
災害起こったときは番狂わせが少ない説はまじなのか
0146名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:51:08.48ID:sqUnMB3c
>>126
34歳やから年齢考えたらキツイんかもしれん
0147名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:51:21.78ID:HpIcT0cA
>>119
ナダルが26,7で壊れてもいいくらいのつもりで鍛えたとか言ってたらしいが・・・
0148名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:51:55.86ID:h5U+o6Fs
ガランて、チリのガリンじゃないのか
Gironとか入ってくると混乱するなw
0149名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:52:05.21ID:jM7PZVVu
>>143
テニスはトップレベルに行かないと大金稼げないし、一年中練習やトレーニングしなきゃ、だし
0150名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:52:23.70ID:ngWkcUqz
カメラの角度の関係もあるけど、イズナーのサーブが撃ち下ろしのミサイルに見えて怖い
0151名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:52:33.46ID:zZsoAdXj
>>145
勝ってはいるけど災害は関係なくATP杯で調子が怪しいのが何人もいるから
そんなに面白くなる気はしない
0152名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:53:01.08ID:2FQZaPMC
ほとんど負けてないっていってもまだ1Rだぞw
0153名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:53:02.70ID:NmZvbvmu
>>149
2m10cmくらいならみんな成功できないかな
0154名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:53:16.19ID:Afcbn8dM
沼が試合を楽しみだすと面白くなるな
クエバスは沼を楽しませろ
0155名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:53:35.50ID:2FQZaPMC
大先生と違ってイズナーは本番拒否する気がなさそうだ
0156名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:53:40.01ID:ZqGa9A8O
>>151
メドベがちょいおかしいくらいで後は普通だろ
0157名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:54:08.44ID:ZqGa9A8O
>>152
最近はR1でティエムやチチあたりは散ってたからね・・
0158名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:54:16.75ID:RZbvKNpF
イズナーvsモンテイロ全部本番だったりして
このセットをモンテイロが取れば可能性アリか
0159名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:54:24.13ID:sCREUYr+
>>143
NBAの方が余裕で稼げるだろw
バスケの方が人気だろうし子供たちの憧れの的だしな

テニスプレーヤーですってのとNBAプレーヤーですってステータス的にも差がありすぎる
0160名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:54:28.72ID:HpIcT0cA
>>153
上半身の筋肉思いっきり削らんと無理やで
0161名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:54:50.02ID:ONn1gqQO
アンダーソンの相手のイシカワって強いん?
0162名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:55:40.08ID:jM7PZVVu
>>153
テニスはデカいほど良いってわけちゃうし
0163名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:55:56.86ID:1PxWRe6y
チェッキナートもクレーだけだな
0164名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:56:11.72ID:ngWkcUqz
イズテイロは本番4回目へまっしぐら

イズナーの顔がアップになる度、年齢いくつだっけと混乱する
0167名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:27.44ID:2FQZaPMC
帽子脱いだらパターンはクエリーだなぁ
いつの間にか薄くなってた、帽子の選手はなかなか気付かんね
0168名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:41.98ID:5YhgRBy4
>>126
クレーからずっと悪い
対トップ50が1勝15敗くらい
0169名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:54.22ID:sqUnMB3c
イワシ4セット目も先にブレイクした
でもイワシも一昨年辺りにちょっとツアー回ってたけどこんなに良くはなかったぞ
0170名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:12.02ID:ngWkcUqz
>>166
触れないでおいたのにー
さっきのキャップ取った絵面はちょっとショックだった
0171名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:15.84ID:+QkIAfcm
ハチマキは分かりやすいね
0172名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:23.63ID:RZbvKNpF
>>161
予選上がり
ただアンダーソンがぶっつけなので臨戦日程が悪すぎる
0173名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:24.08ID:gjjYoYct
ATPカップでは調子よさそうだったのに。
アンダーソン・・・さらば?
0174名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:32.86ID:2FQZaPMC
下村はジョコ戦だけだったか
ガリンには何となく勝ったけどペールにはふらふらだったもんなぁ
0175名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:33.09ID:HpIcT0cA
人間の膝の関節って基本的に90kgくらいしか支えれんっぽいわ
0177名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:59.81ID:jM7PZVVu
え、イズナー薄くなってきてるの?
0179名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:59:26.50ID:zr/HNXiv
下村くん迷惑ノーシードでちょっとした伏兵と思ってたが
初戦で消えるのか
0180名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:59:44.61ID:zZsoAdXj
俺はむしろクエバスが未だにトップ50にいたのがわからなかったわ
2月の大会でちょっとディフェンドあるからその辺で大分ランキング落としそう
0181名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:00:01.71ID:jM7PZVVu
>>175
NBAやNFLは90kgオーバーごろごろいるぞー
0182名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:00:10.34ID:ngWkcUqz
>>176
蒸れてぺちゃんこになってるだけ…と思いたい
0185名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:00:38.78ID:0A2wasQ/
下村疲れ果ててんな(´・ω・`)
0187名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:10.25ID:sqUnMB3c
イワシ、髪の毛切ったらちょっとブブっぽいな
0188名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:27.48ID:RZbvKNpF
日付跨いだ
予想通りだが
0189名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:33.08ID:NmZvbvmu
イズナーと試合したらストレスヤバそうだな
0190名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:37.90ID:bVOEVSE5
ATP杯見てアンダーソンが一番外れノーシードかと思ったんだがなぁ
0191名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:43.10ID:2FQZaPMC
ルードは捲れるかどうか
0192名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:02:30.26ID:sqUnMB3c
ルードくん1セット取り返した
ここから捲り返せるか
しかしモフモフも去年後半からよくなってきてたから厳しいか
0193名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:02:35.73ID:2FQZaPMC
>>190
いつぞやのフェデと違って本当の病み上がりだからまだ続かんのかもね
0194名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:02:51.66ID:0A2wasQ/
>>184
怪我は肘だったっけ
膝にテーピングしてるよね(´・ω・`)

イズテイロは4回目のタイブレに向けて順調だなw
0195名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:03:05.10ID:ngWkcUqz
イズナーまだ大丈夫だった
多分自分が疲れてたんだ
0196名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:03:33.64ID:zZsoAdXj
今やってる試合で一番同レベルの選手がやってて熱戦してるのが
タビロ?とガラン?の試合なんだけどあまりにも誰なんだ状態で盛り上がりが
0197名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:03:49.66ID:+QkIAfcm
下村やデルポみたいな巨人は怪我との戦いだな
0198名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:04:21.20ID:zr/HNXiv
これはボレーも良かったがそれを上回るパッシング、素晴らしい
0199名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:04:24.50ID:HpIcT0cA
>>181
まあ筋肉で補強できるが軟骨自体の強度がね
0200名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:04:43.28ID:jM7PZVVu
もう少しスケジュールなんとかならんのか
深夜に試合させるなんて選手にも客にも失礼すぎるじゃん
0201名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:05:12.40ID:sqUnMB3c
>>196
GS1回戦に有りがちな、おまえら誰やねん対決
0202名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:05:55.88ID:7SJqVLw9
>>200
昨日の順延分が多かったからなあ
よく雨降らずに消化できたもんだ
0203名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:06:04.01ID:RZbvKNpF
アンダーソンはビッグサーバの部類ではあるが長いストロークを使えるのが本領だからこれを使えないと厳しい
0204名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:06:05.98ID:sqUnMB3c
ルードくん4セット目いきブレしたか
0205名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:06:25.49ID:HpIcT0cA
>>200
選手にハードスケジュール課してるからそのへんの感覚ぶっ壊れてるんやろな
0206名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:06:49.06ID:ngWkcUqz
キープオンリーのイズテイロの試合
テッペン回ってもまだまだ続くよー
0207名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:06:56.19ID:2FQZaPMC
正直、この程度の日跨ぎで済んで奇跡だと思うわ
昨日スケジュール出た時点じゃ最終カードは3,4時は覚悟してた
0209名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:07:51.21ID:vyQIpm4F
ゲラシモフって勝ってる試合を実際に見たらなんて強いんだ、と思うのに
ランキングが100ー150位くらいでふらふらしてるのはなぜなんだぜ

デコ助が予選から連勝で楽天優勝したときも、唯一苦しめたのもゲラシモフだった
2時間半越えのフルセットで惜敗
あの試合以外はデコ助全部楽勝だったからな
0210名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:08:06.10ID:xLFW7GtW
0時でこんなに客が入るとはね。
日本では考えられんわ。
0212名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:08:26.65ID:zZsoAdXj
男子は長いとこあったけど女子が全体的に巻いてくれたよね
0213名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:08:58.24ID:HpIcT0cA
>>207
そらにしこりもデルポも怪我もするわ
復帰もきついわって感じやな
0214名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:09:04.05ID:jM7PZVVu
>>210
日本は会場に客用の駐車場無いからなぁ
0215名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:09:30.99ID:2FQZaPMC
メルボルンは24時間稼働してるからな、バス
0216名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:09:42.01ID:h5U+o6Fs
>>196
大抵どちらかは一度名前くらい見かけたことあるもんだがこの二人一度もないわw
もしかしてツアーレベルで一度もやってないのか
0217名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:10:18.07ID:HpIcT0cA
>>210
ATP杯でも11時くらいからスカスカだったから
GSってのがデカイんでね
0218名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:10:39.16ID:sqUnMB3c
オージーの客柄わっる
看板ガンガン叩いて応援するのGSでここぐらいよなw
0219名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:11:28.20ID:ngWkcUqz
本番行きそうだなー
夜食食べてこよ
0221名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:11:42.84ID:Afcbn8dM
>>218
全仏よりましやろ
あれは設備も込みで一番最低のグランドスラム
0223名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:12:40.82ID:7SJqVLw9
>>210
有明で0時過ぎるとほとんどの客は会場に泊まるしかないんじゃ?w
昔はそこまで長引くこともあったらしいけど、実際のところどうしてたんだろ?
0224名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:12:46.96ID:IUShCjEQ
>>209
ダメなときはマジで見てられないくらい糞弱だぞ
その糞弱の割合が多すぎる
0225名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:12:59.70ID:2FQZaPMC
>>216
ガランの方は通算8-4ってなってるがデ杯も含む、ってなってるからほとんどデ杯かもしれん
GSは今回が初本選みたい

タビロの方は0-0だからこれが初なのかも
ATP杯で砂利と組んでトロイツキ組に勝ってたようだが全く覚えてないw
0226名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:13:03.55ID:wkQb+fDP
初日で雨が降られるのが一番困るよなぁ
一日目雨→二日目に詰め込まれるが消化しきれず→三日目も詰め込み状態ってパターンもあるし
0227名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:13:28.26ID:jM7PZVVu
>>215
そうは便利やのー 治安が心配だが
アメリカはスポーツ会場とかは駐車場完備だし無料だからスポーツ観戦に行きやすい
0228名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:13:47.00ID:zZsoAdXj
全仏はクソだけどフランス選手絡まなきゃそうでもないからなぁ
フランス選手絡むと酷いけど
0229名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:14:18.39ID:sqUnMB3c
あいつら絶対金賭けてるやろw
0230名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:14:21.23ID:bVOEVSE5
シモンさっくり勝利、クエは土まで眠る作戦かな
0232名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:14:49.31ID:vRePbyrS
アンダーソンフルセット濃厚
0233名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:15:03.40ID:h5U+o6Fs
アンダーソンフルセット行く気か
0234名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:15:10.88ID:2FQZaPMC
下村ブレイクでSFS
フルセットいってしまうのか
0235名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:15:13.50ID:sqUnMB3c
アンデションブレイクしてSFS
0236名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:15:43.36ID:UJAd5OWC
人少ないけど熱狂的な下村ファンにより盛り上がってるな
0237名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:15:52.59ID:jM7PZVVu
>>223
あ、それか近隣のホテルに泊まってる客か
0238名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:16:00.43ID:vRePbyrS
0時過ぎても元気だなw
0239名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:16:39.36ID:jM7PZVVu
ガラガラなのに客の声うるせーw
0240名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:17:18.89ID:HpIcT0cA
>>226
単純に考えて、出場選手128人の半分64人のマッチ
さらに34試合の日程を2日目以降にセットせなあかんのは狂気やな
0241名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:17:33.11ID:vyQIpm4F
まあ全米はニューヨークだから時間なんて関係無いし
全豪メルボルンも遅くなっても送迎バスあったり、いろいろ何とでもなる

日本、というか有明じゃ終電終わった瞬間詰むからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況