X



2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:10.60ID:AntTmAIc
なんかコーナリングがものすごく速いな(´・ω・`)
0102名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:11.80ID:lngGu0cG
フェラーリファンっていうのははっきり言ってアホ。
何年たっても進歩しないアホチームに毎年期待しているアホ。
0103名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:22.46ID:FPeVjg9P
何のストレスも無い超クリアラップだな
0105名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:25.79ID:d8uZB8/J
車が速いだけだ
0107名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:27.87ID:AFmh5xbT
>>66
>>75
号数はわからないけど、ここ1-2年のオートスポーツって雑誌で
この企画やって、ドライバーにハミルトンの意見を聞きまくった
で可夢偉は、ここでおれが何か言ったら、一般のファンに向けて
どうなるかも考えられないのかって激怒した バックナンバー探すといい
0108名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:30.22ID:dH4iklaM
凄すぎて伝わらん奴やコレ
0109名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:35.61ID:l7Nlj7yJ
全然余裕あるじゃないか
0110名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:35.72ID:y9fgLXKg
リカルドは移籍決まってからダメダメになってきてるな(´・ω・`)
0111名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:36.37ID:cJ3+SEat
ハミルトンのポールラップが美しすぎる!!
0113名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:57.07ID:Q1oaLWRj
シンガポール苦手なはずが
0114名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:02.84ID:d8uZB8/J
近年では最悪レベルの不出来
0115名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:08.63ID:mdMaT5xl
ハムのパーティーラップ・・・しゅごい・・・
0116名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:19.38ID:LJxZVMm0
あーこれは美しい
カート的な乗り方じゃなくフォーミュラらしい完璧にグリップ入れる走行
0117名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:19.79ID:lFKtO+Hb
コーナーでオーバースピードに見えるくらい速いな
0118名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:20.50ID:F1PLalJ2
呆然としてるメカニックわろた
0119名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:21.47ID:aRKXf+2A
>>74
でもしっかりアロンソ、バトン、ニコなどの歴代チャンプとチームメイトでガチでやりあったから
それがあるから今があり評価もされてるわけで
ベッテルはそれがないから評価も簡単に下げられやすいんだな
0120名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:25.08ID:Uk7cJdQ7
>>107
一般のファンとかいないのになw
0121名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:26.79ID:7vp7HIpN
>>102
そうだね
0122名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:33.04ID:S9WHBBSX
ん〜観ててホレボレする
F12018でもあんな走りおれはムリ
0123名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:37.06ID:QjY9Rkd4
めっちゃクリアラップだったな
0126名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:50.79ID:AFmh5xbT
>>89
良くなったのは、技術陣が入れ替えられたこと。ダメニカリが負け続きでも
入れなかったから、どんどん遅れて行った。飛んばシスもそうだし浜島とかね
0127名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:56.09ID:WpKP17xH
>>90
労って速いタイム刻み続けるのは結構得意よね
昔のハミはタイヤ使うの下手だったけど今は上手になってる
0128名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:59.13ID:mdMaT5xl
>>119
ハム アロンソ様と互角の勝負
胡瓜 マルチ21、弁護士
だもんなぁ・・・
0129名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:08.50ID:aAEYmPoQ
>>119
その経験の有無が2人の差になってんね
0130名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:09.85ID:7vp7HIpN
ベッテルはミスったろ絶対
S1マゼンタでフェルスタッペンにも負けるのはない
0131名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:14.44ID:rSw1DUaz
明日は危険な予感がするなw
0132名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:19.39ID:VWLcjCjf
リアのグリップを残すことが重要なんやね
0133名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:20.19ID:/UPWXsxP
日本GPのチケット買うのに「フジテレビNEXT」とか入れて検索する馬鹿がいるわけねえよw
0135名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:25.42ID:FrVz8PkT
あれ、いつも予選後もこの音楽あったっけ
0136名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:28.63ID:j8JbHfiI
>>107
別に当たり障りないこといっときゃいいのに
こういうとこがね、この人は
0137名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:28.81ID:7vp7HIpN
>>128
弁護士?
0138名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:32.74ID:AJUI3a7T
>>107
編集部はF1にあがってきた当時の印象でいまも本作ってそうだな
0139名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:55.63ID:+6enLFDl
タッペンは当てて抜こうとする悪い癖が出なければいいんだけれど、、、
0140名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:03.53ID:HSxddKRG
ぶっちゃけ、ベッテルメルセデス、ハミルトンフェラーリのほうがF1盛り上がりそうw
0141名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:08.02ID:AFmh5xbT
>>133
昔はフジテレビでも売ってたからなぁ
0145名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:25.36ID:7vp7HIpN
流石にこんな予選は予想してなかった
0146名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:28.87ID:aDLKLyFh
けちょんけちょんにいわれてるな(´・ω・`)
0147名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:46.06ID:FrVz8PkT
>>139
あれのせいでフィンランド人単独最多勝が・・・
0148名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:53.30ID:Zriy2bwk
シーズンが終わるのは明日の1コーナーだ
ベッテルとフェルスタッペンが絡んで両者リタイア
0149名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:02.44ID:AFmh5xbT
>>138
まあ当然だよね。ここでおれは好きじゃないとかいって、それが記事になって
どうなのって話だから、ちょっと考えただけでアホみたいな企画だ
反省はしたようだけどなw
0150名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:09.06ID:aDLKLyFh
明日は2時間の長いレースですね(´・ω・`)
0151名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:15.05ID:aAEYmPoQ
>>134
そうではなくそういうきつい経験積んだから
不利なマシンでもプレッシャーをコントロールしてしっかりついてけてるという事かと
ベッテルが先に値を上げかけてる
0152名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:15.16ID:FrVz8PkT
クレア「また出費・・・ふぅ・・・」
0153名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:18.29ID:0l5RjcL2
シンガポールは右側グリッドが有利か?
0154名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:20.74ID:7vp7HIpN
シンガポールのレコード更新される前にシンガポールGP終わってそう
0155名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:20.93ID:SBbD1PGg
>>131
ベッテル「手のひらに人って書いて飲まなきゃ」
0156名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:32.49ID:mdMaT5xl
>>140
ハムに赤い服は似合わない
メルセデス ハム・胡瓜
フェラーリ アロンソ・会長
レッドブル スパ王・野獣先輩
が一番盛り上がるはず
0157名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:38.44ID:JDQSJ28b
ハミだけじゃなくベッテルもQC35使ってるのか
0158名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:47.30ID:Uk7cJdQ7
マックス速いな
昔のホンダ好みなんだが、今だとどうか
0159名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:01.63ID:AFmh5xbT
>>137
自分が暴れるだけ暴れて弁護士読んで解決しようとしたことが
ウェバーによって明らかにされてるw
0160名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:03.01ID:JojPDvbK
さて明日は誰が誰にぶっ刺さるか
SC率考えると2回ぐらいやらかしそうではあるが
0161名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:07.63ID:AntTmAIc
明日はマモノもかなりがんばるだろう(´・ω・`)
0162名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:13.53ID:rSw1DUaz
>>140
今年逆のマシンならもう50pぐらい差付いてそう・・・
0163名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:24.36ID:auLie6dm
>>134
だねえ
さらにそのチームメイトと離れてからもそいつらに評価されている
ニコなんてアホみたいにハミルトン上げまくってる始末
ベッテルは未だにウェーバーとかにろくなことしか言われない
0164名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:26.50ID:wiQIdw8+
>>140
精神的に脆さのあるベッテルは有能で全力バックアップしてくれるメルセデススタッフと一緒にやる方があってると思う
ハミルトンは自分の腕でなんとか出来る方だから頭お花畑なフェラーリと一緒にやれば苦労しながらもいい戦いができそう
0165名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:29.78ID:lFKtO+Hb
>>137
何かあるたびに弁護士つれて来るんだよ
0166名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:35.25ID:ET8BKxLd
やっぱりチームのドライバーがガチでやり合うのが一番燃えるな
メルセデスはそれを止めたから
0167名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:51.36ID:j8JbHfiI
>>158
今の動向からしたらコンスト5位がやっとだと思うけど
0169名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:53.18ID:7vp7HIpN
>>165
マネージャーいないのにw
0170名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:18:34.75ID:wiQIdw8+
>>139
ハミルトンはぶつけられても相手だけを跳ね除けて自分は無傷という特技を持ってるぞ
バーレーンのたっぺんとか先々週のベッテルとか
0171名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:18:35.60ID:VWLcjCjf
サムアップしてる俺たち…
0172名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:18:37.74ID:cJ3+SEat
明日の1コーナーは無事に通過できるのかな?
タッペン-ベッテルって不安しか感じないんだけど。
0173名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:18:41.78ID:AFmh5xbT
>>138
いまだに、バブル期のF1のまま止まってる感じだしねあの出版社
0174名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:18:51.70ID:7vp7HIpN
>>163
ニコは勝ったからな
ウェバーは負け続けたから批判しなきゃ自分も下げることになる
0175名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:19:18.00ID:+6enLFDl
ハミルトン、これはハイパーラップやねぇ。
すげぇもん見せてもらったわ。
0177名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:19:43.02ID:AFmh5xbT
タッペンのこの速さはやばいなぁ。ガスリーのすぐトラブル起こす性格だと
2年持つか
0179名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:19.09ID:7vp7HIpN
ハミアンチだけど流石にこれは批判できん
2回目遅かったのを見るとほんと奇跡のラップだったんだろうな
0180名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:21.51ID:10zhW51C
もうベッテルがスタートでタッペンにぶつけるシーンが目に浮かぶんだが

ポイントリードしてるハミルトンはスタート遅れても取り敢えず無理しないだろうし
0181名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:28.65ID:FrVz8PkT
う〜ん
予選でこれいらないな
0182名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:33.97ID:/UPWXsxP
何でもかんでもすぐに弁護士呼ぶのはドイツ人の国民性らしいぞ
0183名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:35.98ID:j8JbHfiI
それにしても綺麗だ
一度行ってみたいな
0185名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:22:08.49ID:J78Dnvn2
ハミはぶつけ合いになっても強いもんな
隙がない
0186名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:22:19.98ID:7vp7HIpN
ここでハミルトン1位でベッテル2位だと残り全戦ベッテル1位ハミルトン2位をやらなきゃいけない
どっちかリタイアしたらそこでチャンピオンシップ終わりかも
0187名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:23:01.04ID:VWLcjCjf
>>170
レコードラインに沿ったベクトルで車体を動かしてるから
自車をしょっちゅう壊す奴はラインから外れたベクトルで動くからぶっ壊れる
0188名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:27:07.70ID:oZf0BrbE
どのドライバーもインタビューでスゴイ汗だなぁ(;´Д`)
0189名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:28:41.06ID:SyaQmCDT
F1にはクールスーツはないのか
0190名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:33:11.93ID:oZf0BrbE
>>189
ケツが熱くなるヒーターが作動する事はある
0191名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:08:17.38ID:WLH62dxe
メルセデスは何か掴んだんだろうなぁ、ハミも凄いが車が速くなった
実験って何の実験なんだ?ルノーとホンダにはまだそれが見えてない
トロはここで遅いなら恐らくPUより車体に問題があるんだろ
0192名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:16:29.44ID:OafEIhgb
まさか終盤になっても車体を理解できてないとはなあ
0193名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:20:16.21ID:0K9p6HBY
ハミルトンの車、ベストラップの後ピットストップの時にサイドポンツーン上辺りでメカが何かのネジ?回してた。
あのラップだけ冷却系のモードか何か変えてた臭い。
0194名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:48:37.25ID:mwtZNUUd
ベッテルに残された希望は
スタートでフェルスタッペンとハミルトンの接触リタイヤか
セーフティーカーの出るタイミングだけだ
0195名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:36:47.24ID:ztGfS9fo
>>151
ハミルトンがそういう経緯があって絶対王者レベルなのは理解してるよ
ライバルのいない絶対王者はファンと同じだけアンチが付いて不幸だねって話
ライバルがいるとアンチがライバルのファンに付くからね
0196名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:55:44.65ID:ppfZrNgN
>>102 それが良いんだよ
メルセデスは息が詰まる
シューマッハ時代のフェラーリも嫌いだった
0197名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:12:37.84ID:+r+8Yh5j
0198名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:22:59.74ID:n24vS9Qo
0200名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:36:50.27ID:+r+8Yh5j
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況