X



トップページ医歯薬看護
1002コメント302KB

歯科技工士☆令和時代 第86期

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/12/29(水) 08:50:07.74ID:???
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は必ず3行書いてください

950踏んだ人は手数ですが、スレ立てお願いいたします。


歯科技工士☆令和時代 第80期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1614434108/
歯科技工士☆令和時代 第81期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1618730143/
歯科技工士☆令和時代 第82期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1622691617/
歯科技工士☆令和時代 第83期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1626316479/
歯科技工士☆令和時代 第84期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1632553415/
歯科技工士☆令和時代 第85期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1636884836/
0900名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/13(日) 20:07:52.21ID:10ejGJvM
>>898
毎日ダラダラ、だらだら働いて年金もたくさんもらえる
公務員はどう?
(勿論、すべての公務員がそうとはいえませんけど)
0901名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/13(日) 20:14:33.73ID:KKP4Uj8M
新人にとっては保険の方が難易度高いと思う
0902名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/13(日) 20:27:02.76ID:???
>>901
それな
・手を抜け
・早くやれ
で、自費との差別化
の内容を聞いても
教えられない答えられない
先輩たち…
0903名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/13(日) 20:54:20.71ID:???
俺は技工士になった時から自費しかやった事なくて、開業して初めて保険の硬質レジンを盛ってみた。 近頃開業した若い人に聞くと、メタルボンドやったことないですとか、鋳造機がありませんとか聞くなー
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/14(月) 00:10:22.70ID:???
保険から始めて上手くなったら自費にステップアップなんて考えがそもそもずれてると思う
若くて高み目指すならば初めから自費のレベルの高いところに勤めた方がいい
0906名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/14(月) 02:34:41.12ID:???
たわけだなお前ら
自費だの保険だの、お前ら根本から違うからトンチンカンな事言ってるんだよ。

料金なんだよ、料金。

やっすい所には数をこなす。
それなりの所は質を伸ばす。

それだけなんだよ。

保険は大事だの練習だの、好き勝手言ってるけど料金が許してくれる範囲でしか思想が伴わないんだよ!

頭詰まってんのかお前ら。
だから国にだまされて4回目のワクチンも疑問に思わずホイホイ打つんだろ。

頭詰まってんのか?????
0908名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/14(月) 07:53:03.52ID:QtMyf6cq
時間かければ最高のものができる器用なやつらが淘汰されちゃうんだろうな
もったいない
0913名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/14(月) 12:29:01.55ID:???
いやいくら最高のもの作れたって時間かかってちゃ仕事になんないでしょ
丸一日かけたカービングでドヤ顔するタイプ?
0914名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/14(月) 12:33:55.16ID:RFMkA/W5
いやいや、とりあえず出来れば時間短縮はあとでもいいんだよ
0917名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/14(月) 19:54:45.74ID:50BDNkch
バレンタインデー
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 07:24:25.67ID:???
確定申告 昨日から打ち始めた
始めちゃえば楽勝だな、やるまでが気が重い。。。。
0925名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 10:44:15.76ID:???
確かに 取に来いと思う時があるw

で、高額機材を引き落としじゃなく、現ナマで払いたいと思う時も
0926名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 10:50:53.07ID:1C490xtx
>>924
税務署入るぐらいが良いんだよ社会に認められたラボですから。。。

1000万以下ラボ業界50%いるけど自慢できない自覚ないのがこの業界の底辺の根源です
0929名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 16:55:33.50ID:???
申告終わったー。今年は個人飲食店補助金で軒並み申告額1000万越えだろうな?
バレンタインか。。。好きだと言ってくれたあの娘からはもらえなかった。。。
これでもチックンでDNA損傷絡んでくるから気軽におSEX外で済ませらんなくなるな?
家は妻が美人でほんと良かった。やっぱある程度女性は美しくないと大変だわ。
0930名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 17:43:55.97ID:jyVtYeFT
クアサープラスとかの赤外線蝋着器て、どうやって使うんだろ?アルゴンつないでは知ってるけど。
0931名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/15(火) 19:08:19.93ID:???
今年は、50万円の赤字でした。
仮り書は、9割り終わりました
あとは、税理士さんにみせてと。
0934名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 06:59:45.74ID:???
>>930  あれはロー着する部分直径1pぐらいの範囲をスポットで高熱に
し、アルゴン雰囲気でローを流れやすくするんだよ。

温度の調整が出来るので母体が解ける心配はない

コバルトボンドやろうと思って買ったけど、コバルトでなくて臨床では一度も使ってない
100万ぐらいしたww
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 08:59:00.47ID:H+x70ENw
>>934
知り合いから、コベルコ科研のライトソルダー要らない?て話が来てるんですが、同じ感じの機械ですか?ググっても何も引っかからないです。
0937名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/16(水) 15:00:43.58ID:???
amazonのオーディブルは月1500円で
オーディオブック聴き放題
30日間無料で試し聴きできる

なんとなく聴いた小説が
仕事場の金をちょろまかす歯科技工士の話し
小説家にまでバカにされてるわw
ラストわろた

乃南アサ著
こころとかして
0939名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/17(木) 17:19:49.10ID:+YmWhkW2
パラがまたすごい上がってる
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/17(木) 22:30:08.89ID:???
よはんこーちとけっこーんとかないよな?
あと、いなばうあのひと  矯正したのか笑顔で歯を見せるけどなんか微妙
やっぱ若いときにしたほうがいいな。

パラやらんしどうーでもええよ。
0947名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/19(土) 21:39:13.75ID:???
敗者ですが、リンガライズドオクルージョン用の人工歯の意味がわかりません。
咬合は、それこそ技工士さんがぢに角度で配列するかで変わるものなのでは?と思ってしまうのです。
私自身は咬合器上でリンガライズドや簡易的なフルバランスを設定するのですが、
リンガライズドオクルージョン用の人工歯、技工士さんにとってどういう位置づけなのでしょうか?
「やれと言われたら普通の人工歯を削って設定するけど、削るのめんどいしあれば楽だよね」
ぐらいなのかなと思っているのですが、いかがでしょうか?
0948名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/19(土) 22:54:47.83ID:???
>>947
自分で咬合器上で調整できるまともな歯医者であれば普通の人工歯のほうがかえって調整代があり良いケースがあるように思います。削るの面倒だけど。
ご指摘通り、専用だと無駄な削合が不要なのはありますよね。ただ、調整だけでなく機能的目的を達成しやすいです。
結局採得精度次第なので、信頼できるパートナー歯医者じゃないと本気だせません(笑)
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/19(土) 23:07:45.40ID:???
>>947
ここで聞くより歯医者さんのスレで聞くのがいいのでは?うちの医院長なら喜んで小一時間演説してこれ読んどいて と、本何冊か渡されますよ
0951名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/19(土) 23:38:23.09ID:???
>>948
レスありがとうございます。
おかげさまで技工士さんサイドでの取扱いに関しての理解を深めることができました。

そして、なのですが

>ただ、調整だけでなく機能的目的を達成しやすいです。
この一行の意味が理解しづらいのです
私といたしましては、機能的な目的を達成するための調整だと思っておりますので……。

もし、ご教授いただけるのであれば幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
0952名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/20(日) 07:08:23.54ID:???
リンガライズドねぇ、、
中心位ズレてれば悲惨だし、ゴシックアーチ取って中心咬合位求めたとしても硬レ歯なんかじゃすぐ咬耗して一過性のものだし。
ブレード等使ったら良きなんだろうけど、数多くある義歯すべてブレード仕込むのダルいし、結局バランスドオクルージョンでいいやになる。
0958名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/20(日) 14:51:59.71ID:CmfjPl+Q
リンガルガイズドよりも
コンデロフォーム人工歯の(いま販売されてるのかな)レディースドオクルージョンのほうがいいのでは
中心位ですり鉢のようにかみ砕く理論です。
https://www.e-ireba.bz/theme1194.html
20年前、リンカイの講習会受けたことがあります。
臨床では一回もやったことはないです。
0959名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/20(日) 15:54:29.60ID:???
理論が口腔内で再現されてるの見たことない
チェアでなんとなく良くても生活でダメ
0960名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/20(日) 16:58:50.30ID:???
顎堤の状態によってはリンガら伊豆しか使えないことあるよね。
ガイドさせたら転覆しやすいのとか。
0964名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/20(日) 19:02:10.16ID:???
リンガライズドやるならチョッパーサイクルのワイドセントリック位極端にしとかないとうまくいかんよな、
「真っ直ぐ上下にかんでください!上下ですよ!」って有名センセの実技見たら言ってたわ。
0965名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/21(月) 07:21:11.37ID:???
クラブリでリンガライズドにするケースってある?
対合は変なぶりが入ってる。

知ったかの先生は困る。
0966名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/21(月) 12:13:14.39ID:???
意識しなくてもそうなることはある。対合にうんこがセットされていて再補綴の予定もないやつ。
指示もないし先生も何も考えていないやつ
0967名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/21(月) 12:36:54.46ID:???
診療計画をある程度コミュニケーションできない歯大工が困る。患者がかわいそ
0968名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/21(月) 15:02:30.57ID:???
診療計画がないし、作業の手順も理解していないからあちこちいじってもいつまでたってもダメな歯列のまま。
今日の診療予定も内容も把握していないから、納品行った帰りに「印象出ました」とか電話くる。
午前中に電話来て受注行ったのに午後にまた印象出ましたとか。
お前、もってこいバカヤロ
0969名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/21(月) 16:16:47.98ID:???
>>978 あるあるw
出してやってんだ 取に来いよって思ってるんだよ。
もう少しで逆転するから我慢しようw

まともな先生は大切に。
0972名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/21(月) 21:41:12.27ID:aVOFi+Dk
978にプレッシャー
0974名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/21(月) 22:53:39.59ID:???
暇だと少ない 忙しいと多い そんなスレ....  

978  すまん俺のミス  頼んだぞ!
0984名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/22(火) 18:51:14.68ID:lNbvQvk7
事業復活支援金申請しましたよ
前回の月次支援金より提出する画像が増えたような感じでした
数字の入力で間違えていたところがあり修正要請が来ましたが直して提出しました
0985名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/22(火) 20:13:05.05ID:???
売上上昇してるから申請できないわ
なんでそんなに暇なんだよ? やる気ないの?
0986名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/22(火) 20:44:17.05ID:???
>>952 ありがとうございます。
>>958 ちょっと調べてみますね、ありがとうございます。
>>959 すげーわかりますwwwww
>>960 フルバランスならいけそう?
>>961 まったくもっておっしゃるとおりだとは思うのですが、それでも。
0987名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/22(火) 20:46:00.74ID:???
>>962 自分も同じスタンスではあります
>>964 あーと思いました
>>965 自分はしたことがありません。固定補綴は基本GFです。

みなさま、ありがとうございました。
0989名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/22(火) 23:54:46.76ID:???
いやいや、こんな謙遜で患者のために熱意あるセンセーは貴重だぞ。金儲け主義や事なかれ主義な非人道歯大工とは一線を画する。
センセー、是非がんばって!
0990名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/23(水) 10:45:02.71ID:pBQl/Ifs
>>989
そうだ!そうだ!
頑張って頂きたい
0996名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/25(金) 09:19:07.13ID:???
毎月の領収書の収入印紙もバカにならない
得意先が10件あったとして
200円×10=2000円
1年で24000円
10年で24万円
これ無駄金です

歯科技工士は歯科医師の指示書のもとに補綴物を作成するので営業に関しないものとして取り扱われる
よって歯科技工士の発行する領収書は収入印紙不要です
0997名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/25(金) 09:51:16.73ID:HzUM3674
あたりまえー あたりまえー あたりまえ体操
0998名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/02/25(金) 10:53:47.91ID:BFteoyRo
>>996
会社組織だと必要
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況