X



トップページ医歯薬看護
1002コメント273KB
第105回薬剤師国家試験 4日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/22(木) 14:24:52.22ID:???
105回目の薬剤師国家試験合格発表まで雑談するスレです

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※前スレ
第105回薬剤師国家試験 2日目
第105回薬剤師国家試験 3日目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1563346854/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/22(木) 21:41:23.67ID:???
まだこのスレ見てるの?(笑)
私は研究で忙しくて大変だよ笑笑笑笑
皆暇そうでいいな笑笑笑笑
0009名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/22(木) 21:46:07.78ID:???
>>8
今は研究やめて模試の勉強してる(笑)
国家試験の対策ちょっとしただけで余裕だから、こりゃ12月から始めてもよゆーで受かんね笑笑笑笑
0012名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/22(木) 22:52:58.30ID:???
娘が薬学部2年に在籍中という患者さんから聞いた話。
先日厚労省の人が大学に来て1、2年生を対象に「君たちが卒業する頃には薬剤師が余り就職先が無くなる」という話をしていったらしい。その理由として、高齢者があまりにも増えすぎて現行制度では薬剤師が不足するので、テクニシャン制度などを新設し
0017名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 04:33:05.20ID:???
「働きたくないけどお金は欲しい」って本読んだら人生変わるぜお前ら
今すぐAmazonでポチれ
0023名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 16:03:43.61ID:???
こういう映像を観て「悔しい」「こうなりたい」って思わなかったら、それまでよ
こういう風になりたいと思うのなら>>17みたいなゴマくさい本を読んでいくしか無い
0026名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 16:32:37.77ID:???
今の調剤薬局は

在宅やると朝8時半出勤、夜22時退社、4週6休、夜間や土日は携帯持たされ24時間対応し休みも出勤。残業代なし、休日出勤代なし

年収は10年前より100万円ダウン

が増えています。
0027名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 16:55:23.43ID:???
>>26
休みも出勤ってどうせシフトで変えられるってやつやろ どこの職場でもそう
お前バイトもしたことねぇのか?
言ってる内容が甘いんだよなぁ
0028名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 17:10:19.50ID:???
バイト(笑)
バイトと社会人の業務一緒に捉えてるお前が一番社会なめてるよ笑笑笑笑笑笑笑笑
0029名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 17:27:51.51ID:???
仕組みすらわかってないお前が一番馬鹿なんだよ 言わすなw
堂々と嘘を書くんじゃねぇよ低能
0030名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 17:42:50.24ID:???
バイトしてる人も薬剤師をしてる人も
>>21
にある動画に写っている人物からすればどっちも帝脳
0032名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 19:15:52.72ID:???
≪ 病院 ≫
25歳・・・320万円
30歳・・・390万円
35歳・・・435万円
40歳・・・480万円
50歳・・・530万円

≪ 調剤薬局 ≫
25歳・・・380万円
30歳・・・410万円
35歳・・・425万円
40歳・・・495万円
50歳・・・510万円

≪ ドラッグストア ≫
25歳・・・400万円
30歳・・・495万円
35歳・・・530万円
40歳・・・560万円
50歳・・・580万円
0034名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 19:41:39.19ID:???
医者とか全く関係ないけど父親だけの年収で1億越えてる家系に育った俺
大学生から不動産をもらい月に100万が入り投資やクラウドファンディングが趣味
そしてファイザーMR
そして英語ペラペラ 高学歴
コンプレックスはハーバード大学の奴
0045名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 22:48:31.17ID:mTHMnEFi
>>32
ドラッグストア一択だな
0049名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 23:05:55.22ID:???
>>39
まあこれだよねー笑
人それぞれ価値観違うわけだから、
その人のやりたいことやればいいよ(笑)

でもドラッグストアに行く人の気は知れない笑笑笑笑笑笑笑
0056整骨院の保険適用は昔から外傷のみ
垢版 |
2019/08/24(土) 03:45:50.02ID:jedtN1tA
・病院が適正数に増えて整骨院の役目が終わる

・当然、整骨院の外傷患者は減り続け、食えないから不正し始める

・整骨院の外傷患者はほぼゼロになり、食えないから殆ど不正になる

<患者が勘違いし始める>
患者「整骨院って保険でマッサージしてくれるところなんだー!」
柔整師「、、、。」

<患者調査対策で柔整師が屁理屈を捏ね始める>
柔整師「捻挫。」
患者「え??怪我なんかしてませんけど、、、。」

柔整師「それ肩こり違う。肩関節の捻挫。じゃないと保険効かないよ?」
患者「え?あ、はい、、、。」

<患者調査の封筒が増えてくる>
患者調査用紙「単なる肩こりや慢性的な腰痛には保険が効きません、整骨院で保険が効くのは、、、」
患者「あ、、、(察し)。」

<崩壊前夜>
柔整師1「怪我は整骨院へ!怪我は整骨院へ!外傷のプロフェッショナル!(モミモミ)」
柔整師2「整体整骨院!美容エステ整骨院!骨盤矯正!名前合法!各種保険適応!(紐付けおいすぃー!)」
老害柔整師「最近の若者が不正ばかりするから厳しくなったのだ。若者が悪いのだ。嫌なら去れ。我々が不正をしていた証拠は無い、お前らが全て悪いのだ。(全部お前らのせいにしてワシらはクリーンになるゲースゲスゲスゲスwww)」
0057整骨院の保険適用は昔から外傷のみ
垢版 |
2019/08/24(土) 03:47:39.35ID:jedtN1tA
不正バブルど真ん中世代のオッサン初老どもが、取り締まり強化された途端にクリーンな顔して

保険適用は急性外傷だけです!ルールを守ってないところが多いんです!うちはルール守ってます!守ってないと最悪詐欺罪、患者さんも共犯になる可能性があります!

だからルールを守って慢性症状、肩こり、腰痛、コンディショニング、ボディーケア、骨盤矯正、O脚矯正、整体等は自費でかかってください!
ところでうちの自費施術はこんなのが有りましてね…
おまえらケガの捏造だけじゃなく記憶の捏造まですんのかよ(笑)
0059名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 12:39:10.68ID:05cuLF12
金がほしいなら医師か歯科医師になって院長になれよ
0060名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 12:59:04.51ID:???
そもそも金なら医療じゃない
1000万〜2000万の世界でしか考えてないならそうかもしれないが
0063名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 13:58:55.99ID:???
お前らに酷な現実を教えてやるよ
勤務30年の薬局薬剤師だけど年収520万だ
この年で独身だし結婚も諦めた
薬剤師だけはやめとけ
0064名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 14:06:12.33ID:???
>>63
なかなかいいこと言うねー笑
でも、時期が遅い!!笑笑笑笑
就活終わる前にいいなよ(笑)
0068名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 16:05:26.54ID:???
動画見て自分も出来ると思っちゃてる系 でも本当は自分何も出来ないとクズ系なんでしょ?
0071名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 23:11:20.10ID:???
>>68
これから数年かけて投資を学んでいく
ちゃんと勉強しすればぶっちゃけ数億ぐらい稼ぐとか余裕
いつかは必ず与沢翼みたいになる予定
0072名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 23:14:34.04ID:???
>>21
これの9分10秒からのシーン

「全然未経験です。全くの初心者でした」
「本当にここにある本全部読みましたからね」

ってドヤってるけど

逆に言えばたった数十〜数百冊しかないであろう本を読めばFXや投資で勝てるようになるってこと
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 23:24:59.19ID:???
自分が6年〜8年薬学部で勉強して薬剤師免許をとって、「30年以上狭い部屋で、年収500万円程度で必死に働く」という事に対して

「不満をもつこと」と
「疑問をもつこと」と
「怒りをもつこと」

から始めよう

まだ20代前半

今からでも遅くはない
0075名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 23:28:21.89ID:???
東大や早慶の経済学部卒みたいな奴が1日16時間必死にやっても負けるのに薬学部(笑)の人間が投資で勝てるわけない
0076名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/25(日) 00:03:12.22ID:???
勉強時間に比例しないことを証明してるから逆におすすめだろ
本業にするな、って話なだけで
0077名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/25(日) 00:25:04.20ID:???
勝てる 現に俺は勝ってる
常にではないがやって3年 トータル400万は勝ってる
もちろんもともと元金が多いというのはあったが自分の感覚に間違いはない
0078名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/25(日) 00:25:31.17ID:???
稼げるようになる学部はこれだ!
お金持ちになりたいならこの学部で学べ!

https://youtu.be/fz6ag5W3vH8

この動画によると

1位は医学部医学科(医師)
2位は薬学部(薬剤師)
...

とあるが

「0位」(1位より更に上、別枠)

として

「投資」

がある
0079名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/25(日) 00:32:04.17ID:???
つまり

医師・弁護士

を頂点とした一般的な職業...

それらとは全く別の軸で

中卒だろうが医師だろうが

誰にでもチャンスがある

唯一の金儲けの方法が

「投資」

なのである
0094名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/26(月) 17:18:38.84ID:???
薬剤師は飽和気味…?なら有給取りやすいはず!!!これだ!!!

どこの店舗も人手不足、有給取れば薬局開けない状態、毎月残業10時間超え当たり前

なになのはこれなの…(汗)
0096名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/26(月) 21:12:05.19ID:???
1日6時間労働を週4ぐらいでバイト感覚でドラッグストアで働く予定の俺に

「残業」という概念は存在しない

by大学1年生
0100名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/26(月) 23:11:26.31ID:???
だからドラッグストアでバイトしかしないって
過労死を防ぐためだ
バイトの薬剤師っていう労働形態は一応あるんでしょ?
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況