第105回薬剤師国家試験 4日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@おだいじに2019/08/22(木) 14:24:52.22ID:???

0952名無しさん@おだいじに2019/10/10(木) 21:39:21.06ID:???
自分の人生や世の中に絶望してて悪いか

むしろ自分や世の中を信じたりしてる方が俺は危ないと思ってる

数日後には地球最大規模の台風が俺の実家を襲う

そのせいで気が狂いそうになってる

こんな世の中で朗らかに居られるとしたら

むしろその方がおかしいんだよ

世の中クソよ

0953名無しさん@おだいじに2019/10/10(木) 21:41:39.86ID:???
世の中じゃなくお前がクソなんだろ

0954名無しさん@おだいじに2019/10/10(木) 22:04:54.27ID:???
世の中(現実)「も」クソ

おれも勿論クソだが世の中(現実)もクソ

0955名無しさん@おだいじに2019/10/10(木) 22:15:50.64ID:???
>>954
お前だけクソだよしんどけカス

0956名無しさん@おだいじに2019/10/10(木) 22:35:44.98ID:???
オレだけがクソだと?

金正日や金正恩はどうなんだ?

数百万人の自国民を餓死させ、

今もなお国民を苦しめているんだぞ

0957名無しさん@おだいじに2019/10/10(木) 22:36:38.35ID:???
現実から目をそらすな

世の中クソよクソ

政治も医療もなんでもあり

狂ってる

0958名無しさん@おだいじに2019/10/10(木) 22:46:34.79ID:???
>>956
お前だけがクソ
あの人らは将軍
お前はクソだろ?

目をそらしてもお前だけが毎日クソレスするから

0959名無しさん@おだいじに2019/10/10(木) 23:22:14.27ID:???
「あの人らは将軍」は流石に草

確かに間違ってないけどなんか草

あんなガリガリ&巨体な将軍なかなかおらんよな

おもろいなお前w

0960名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 01:27:18.25ID:WDIwJRHs
>>929
安定性?
薬剤師の就職口かなり減ってるよ?
そんな資格じゃなくなったのに夢みすぎ

0961名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 01:31:28.59ID:WDIwJRHs
>>948
そして薬剤師にもなれず退学するんだろ?
薬剤師持ってるけど
現実はすごくがっかりです。

0962名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 07:45:32.06ID:9oiEIvk9
https://i.imgur.com/HLoRhxa.jpg
https://i.imgur.com/dDCU0Mf.jpg

中古で買った車の中からでてきたんですが、なんの薬かわかりますか?

0963名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 07:49:40.16ID:???
薬剤師のままじゃ日本の平均年収は越える位に留まる

マネージャークラスになると明らかに差が出る 800万に突入するためいわゆる高取得者に分類される

役員になると1000万は普通に越えてくるので医者位にはなる
そもそもキャリアアップ思考のない奴はどこ行ってもそこそこ

0964名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 08:01:05.80ID:???
>>962
メチコバール0.5mg

0965名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 08:25:59.83ID:???
ミニマリズムを極めれば月収は20万あればホント十分

0966名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 08:36:35.40ID:???
誰も聞いてないし求めてない
お前は空気が読めない
時代のニーズに応えられない的外れ
仕事やってもすぐ潰すだろう
ヒラで十分だお前は

0967名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 08:38:39.80ID:???
ミニマルに働き、ミニマルに生きるための5冊

https://youtu.be/bKGGynxV5oY

カネへの執着は人生の毒

ミニマリズムという超合理的な宗教に入信し

悟りの境地に到達せよ

0968名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 08:47:53.36ID:???
空気を読む能力はあるが

その能力をこのスレッドで発揮していないだけ

という

可能性がある

0969名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 12:31:28.06ID:???
>>960
カスみたいな奴でも薬局なら難なく決まってるから実感ねーな
安定性はこれから国試合格者絞るかどうか
国試が相対評価になったから絞る可能性はある

0970名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 13:56:12.87ID:???
>>969
こんな人数減ってるのに絞るメリットはもうないからな
在宅に人集まらないから不足状態をなんとかしないといけない状態

0971名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 18:05:10.46ID:???
公務員になれて幸せだな

0972名無しさん@おだいじに2019/10/11(金) 19:56:23.72ID:???
おまえら、薬剤師になったらこれくらいのおばさんが入れ食いですよ
ttps://eroyakuba.com/wp-content/uploads/2016/06/morimoto_mariko_062-1.jpg

0973名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 03:05:35.30ID:???
模試で110点しか取れないんですがまだ頑張れば受かりますか?
毎日睡眠時間削って勉強しているのに点数が上がりません。ストレスで白髪が増えて口臭もきつくなりました。
台風のせいで勉強に集中できません

0974名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 04:47:29.25ID:???
再来週卒試な人〜
挙手!

0975名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 06:07:28.62ID:???
公務員は6年連続給料アップなのに薬局は本当に哀れだな

0976名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 06:14:21.25ID:apSyzi7q
>>964
ありがとうございます

0977名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 09:57:31.39ID:???
>>976
馬鹿野郎が
信じるなよ

0978名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 10:24:33.56ID:???
病院とかで宇多田ヒカルの音楽のオルゴールが流れてくるとなぜか泣きそうになるんだが
分かるやつおらん?
曲調だけで泣けてくる
Can you keep a secret?みたいな曲ですら

0979名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 10:26:54.43ID:???
小学生高学年の頃よく聴いててさ
中高・大学の12年ほとんど聴いて無かったからその頃の記憶がバーッと蘇るからか

0980名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 12:37:17.38ID:???
統合失調症の初期症状じゃん

0981名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 12:54:12.72ID:???
精神病やな

0982名無しさん@おだいじに2019/10/12(土) 21:38:58.23ID:???
>>975
公務員は給料泥棒って印象があるから嫌

0983名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 01:33:35.50ID:???
模試で110点しか取れないんですがまだ頑張れば受かりますか?
毎日睡眠時間削って勉強しているのに点数が上がりません。ストレスで白髪が増えて口臭もきつくなりました。
台風は過ぎ去ったのに勉強に集中できません

0984名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 03:27:41.20ID:???
あー二日酔いだわ
久々吐きそう

0985名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 08:31:23.01ID:???
宇多田ヒカルの曲は名曲多くて最高だわ
音楽の力はやっぱり偉大
どれだけ忙しくて大変で死にそうでも強制的に気分を変えられる
いい気分転換になる

0986名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 08:50:11.91ID:???
あー吐きそう

0987名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 20:20:02.32ID:???
>>982
国の会議では薬局が税金泥棒扱いされているのが現実・・・

0988名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 21:21:09.63ID:???
https://blog.goo.ne.jp/hihi64/e/5501bdcef223406b7b6320a6ae39178c

この記事読んでも自分が公務員に向いてるって思う人はいいんちゃう

出来る人から見れば公務員も薬局薬剤師も50歩100歩

0989名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 22:41:33.26ID:???
1ヶ月で80%くらいやった事がぬける
なかなか定着しない
もうダメだ

0990名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 22:48:00.21ID:???
「そういう勉強法」

(やった事の80%を1ヶ月で忘れるような勉強法)

で勉強してるお前の責任よ

「勉強法の勉強」

をしたほうがいい

その中で

「やった事をほとんど忘れないような勉強法」

に出会って、それを習得し、

その通りに実践すべき

0991名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 22:48:44.53ID:???
でもそれを実践する時間も無いだろうから

手っ取り早く教えてやるよ


「反復」。


以上

0992名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 22:53:06.70ID:???
そしてそれを容易にするために

絶対に欠かせないのが

「量を絞る」

という行為

要するに、量が多すぎると、

人は反復できないのよ

「青本を30周以上する」

なんて、残りの時間考えると不可能なワケ

じゃあどうやって量を絞る?

コツは

「仕分けをする」

「コンパクトな教材を使う」

要するに

「覚えてない所だけを反復する」

「要点集などの、薄い教材を使う」

って事

0993名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 22:56:41.36ID:???
反復が足りないから覚えた事が抜けるんだよ

0994名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 23:05:28.52ID:???
国試受かったこと程度が嬉しくて仕方ないDQNがマウント取りに来ているみたいだね

ヌル国試なんて余裕
結局7-8割は受かるんだよ!!

0995名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 23:05:31.79ID:???
勉強法の勉強法

https://youtu.be/Ag8bDIQN8eM

0996名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 23:07:49.79ID:???
反復のオキテと具体的な勉強法とは!?「やった事がすぐ抜けてしまう」そんな人にオススメ!!

https://youtu.be/p-HyGQAYFRg

0997名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 23:11:33.91ID:???
>>996
を観て勉強するのとしないのでは、

マジで国試の合否に直結するほど

大きな差が出る

ほんの10分で全く違った世界が観えてくる

定着率が10倍以上変わる

勉強法を勉強する事はそれぐらい大きなインパクトがあるんだよ

0998名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 23:12:16.45ID:???
騙されたと思って

観てみろ

これを観たら受かる

観ないと落ちる

それぐらい重要な動画

0999名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 23:12:48.16ID:???
最後にもう一度だけ全国試受験生に言っておく

勉強法を勉強しろ

1000名無しさん@おだいじに2019/10/13(日) 23:13:24.40ID:???
それをするかしないかが、

合否の分かれ目だ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 8時間 48分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。