トップページ医歯薬看護
1002コメント308KB

第113回医師国家試験 Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/09(水) 20:20:49.59ID:???
前スレ 第113回医師国家試験 Part7  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1546001803/
過去スレ 第113回医師国家試験 Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1544264567/
第113回医師国家試験 Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1542021680/
第113回医師国家試験 Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1540035441/
第113回医師国家試験 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1536316773/
第113回医師国家試験 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533547000/

《関連スレ》
医師国家試験予備校総合スレ part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1532680766/
【113回】医師国家試験 偏差値30台のスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535543223/
0934名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 15:22:56.72ID:???
過去問3年分終了
クエバン1周目問題3周
CBTは6割ちょい

で必修85%ちょいでパンリン64%ちょい・・・

なんか厳しい気しかしない
0935名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 15:33:06.59ID:???
今年は多分これ以下、、、

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%

この年は大した医療の事件もなく相変わらず医師不足が叫ばれ研修医予算も通常
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。

ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ
0939名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 16:28:43.58ID:???
話それるけど、このスレの人
献血って行ってる?

この前、献血に行ったんだけど
めちゃくちゃ感じ悪いスタッフだらけで
びっくりしたっす。
0940名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 16:32:17.60ID:???
お前ら安心しろ一浪でも合格率8割あるからよっぽどの有事がない限り一浪までには受かる
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 16:36:35.64ID:???
才能ない人はパンリンボーダー付近が限界よ
これで毎年ボーダーちょい↓で落ちている人もゴロゴロいるんだ
逆に才能ある人は2月に本格勉強スタートでも受かる
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 16:50:16.42ID:???
もう3浪4浪あたりになってくると、恐らく医者に個別指導1年間ずっとしてもらわない限り受からなさそう・・・
0945名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 16:58:33.67ID:???
才能なんか関係ないわ
ほぼ勉強時間に比例するよ
記憶力って個体差小さいからな
0947名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 17:07:03.21ID:???
なんか喉が痛くなって頭痛がする。
予防接種したのにインフルエンザかな。
期待の新薬ゾフルーザもあまり効かないそうだしどうすればいいんだ
0953名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 17:32:45.13ID:???
臨床は最悪疾患わからんくても病態的に治療選べたりするけど一般は知らなかったらガチの何択問題やから運ゲー
0955名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 17:49:13.24ID:???
>>939
もう30回以上行ってるよー
俺のよく行くとこは全然感じいい
むしろ事務員とかはかなり腰低いと思うよ
ただ、看護師はたまーに高圧的な人がいなくもないけどほぼいない
医師はおじいちゃん大丈夫?って人ばっか
0956名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 17:52:09.26ID:???
CBT8割の時点で習慣的に勉強するやつやろ
医学生あるある:国試対策全然やってない(けど国試対策としてじゃない勉強はちゃんとやってました)
この時期に65%切ってるやつらは平均的な医学生的には考えられないほど勉強しない奴だよ
定期試験はカンニングとサイコロで突破したような奴
0959名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 17:58:16.45ID:???
>>958
だからその発想がもう平均的な医学生なんだって
大した労力がかからない過去問丸暗記ですら勉強時間のうちなんだよ
その短時間すらやってこなかった奴らが底辺
0966名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 18:30:43.18ID:???
浪人すると受かりづらくなるのではなく、浪人するやつは元々普通からズレてる
0967名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 18:33:57.17ID:???
>>965
浪人時代は模試受けてない(´;ω;`)
模試代ちょろまかしてラーメン食い歩いてたから(´;ω;`)
0969名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 18:46:29.68ID:???
高校の勉強がどれだけできても難しい医学部入っても国試落ちたら等しくゴミだぞ
0970名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 18:52:31.63ID:???
宮廷に楽勝で受かったkbnknが偏差値20で一方帝京のテラスハウスとか私立のチャラいやつらが楽勝で受かってるの考えると単純に勉強量以外にないだろ
0971名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 18:53:28.66ID:???
>>955
そっかー....

俺、10箇所くらい行ったけど
一回目はきちんとした応対
しかし二回目には、めちゃくちゃ横暴な態度の受付や看護師になるのが定期。
この前も二度目の場所だったけど
受付が「今日は2時間待ちですがいいんですかねえ」って献血者怒鳴りつけて追い返してたよ。
0972名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 19:04:04.40ID:???
試験中にトイレで退室後、再入室できず不合格となった男性が受験料の賠償や慰謝料を求め訴訟 → 司法の判断は…

試験中に、トイレのために一時退室できないのは不合理だ――。

日商簿記1級の検定試験で途中退室し、結果が不合格となった都内の男性がこう主張し、試験を実施した東京商工会議所に受験料の賠償や慰謝料を求める訴訟を起こした。

しかし、東京地裁(篠原敦裁判官)は「どんなルールを定めるかは実施者の裁量」として請求を退けた。

10日にあった判決によると、簿記試験は開始から30分以内の退室や、それ以降に退室した場合の再入室を規則で禁止している。

2017年11月に1級検定を受けた男性は、開始15分後からトイレを我慢し、30分を過ぎた後に行ったため、再入室できずに帰宅。結果は不合格だった。

判決は「トイレが原因で、実力を発揮できない受験者が出る可能性はある」とする一方、「カンニングを完全に排除できない」という東商の主張を認めた。

試験自体は1コマ90分で、15分の事前説明を含めた着席時間は105分間。

判決は「過剰な水分摂取を控えれば、トイレに行かずに済む場合が多い」とも指摘した。

1/17(木) 17:43

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000072-asahi-soci

医師国試は、トイレOKだよねw
0973名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 19:05:54.50ID:???
>>971
本当に?
もし自分が目の当たりにしたらちゃんと電話でクレーム入れたが良いよ
最近正当なクレーム入れる人にあーだこーだ言う奴が増えてるよな
クレームでも感謝の言葉でもどっちも言わんと伝わらんよ
0974名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 19:43:17.89ID:???
お前らがいじめるからakrが顔本で辛いポエム書き出したじゃないか。受験終わるまでそっとしてやれ
0980名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 21:34:04.67ID:???
国試が厳しく量が膨大になればなるほど燃え尽きるし偉そうなやつも増えることを国は想定してないのだろうか
0981名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 22:26:44.63ID:???
>>973
確かにその通りだと思う。

実は過去にクレーム入れた事があるんだわ。
別の件で日赤に。

時間とエネルギーを使って某イベントに行ったのに、ボロクソ言われて、あまりにも酷い応対だったんで連絡した。

そしたら、「こいつは要注意人物だ、クレーマーだ」と日赤関係者に名前を流布されたらしく、それ以後、献血会場数カ所でも散々な目にあってる。

ゴメン、愚痴になってしまった。

正当な批判でさえ、親方日の丸、独占企業の日赤の体質は怖いなって思う。
0982名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 22:29:14.68ID:???
勢力つけるために久しぶりにビールと生ガキ平らげたけどうまかったわ
明日からまた頑張ろ
0983名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 22:56:17.26ID:???
日赤の献血バイトめちゃくちゃ美味しいらしいね
日赤の初期研修医がウマーって言ってたわ
0985名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 23:29:14.61ID:???
国試はポリクリが大事って言ってたパイセンいて、意味わからんと思ってたけど
今はなんとなくわかる
0986名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 23:46:15.57ID:???
QBのボイス「ポリクリで〇〇してたのを思い出しました」みたいなのを見るとうわ意識高えと思うわw
ポリクリなんかどうやって楽するかしか考えてなかった
0987名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 23:53:56.03ID:???
ksr先生「病院実習も、真面目にやるべきや!」

hzm先生「病院実習なんて週5日のうち1日休んでも余裕、むしろオーベンも自分の仕事優先したいから、学生なんていない方がありがたいw」
https://youtu.be/K4X0z88inp4
0988名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/18(金) 23:56:00.38ID:???
自分の仕事を優先したい(する)し学生に興味ないけど学生が楽するのは気にくわない
うちの大学はそんなんばっかりだった
0996名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/19(土) 00:56:30.10ID:???
トンスル飲んでろ

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
0997名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/19(土) 01:29:01.15ID:???
>>993
了解、ksr先生の「ポリクリを真面目に〜」のソースが行方不明(確かに、ネットで去年見たはずw)やけど、それも探しとくよ
0998名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/19(土) 01:32:35.69ID:???
>>987
>>993
>>997
また、MECだとKSRが「ポリクリは大事」と口を酸っぱくして言うと思いますが、国試を乗り切る上でポリクリは邪魔です。
(もちろん、医師を目指す者としてポリクリは重要です。しかし、国試合格という観点でポリクリは無駄が多過ぎます)
大学によって回る科で見られる患者さんの種類はかなり異なりますし、ポリクリ中に経験できる疾患などたかが知れています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14157443504
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 5時間 44分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況