X



トップページ医歯薬看護
1002コメント345KB
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/08(火) 15:35:54.49ID:???
前スレ
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1501843451/
語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1512483218/
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★3
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1520774765/l50
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528401115/
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★5
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535918512/l50
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★6
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/doctor/1541193113

読めなかった過去スレを読めるようにリンク貼り直した。パワーアップして後悔スレ復活!
お前らほどほどにな
0101名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 19:51:28.91ID:???
誰か実際にSTから転職された方で具体的な仕事内容とか教えてもらえないでしょうか?
本気でやめたくなってまして、どんな職業なら入れるのか知りたいです。

毎日の虚無感に耐えられなくなってきました。
他の人はどうなのかとか考えてしまいます。
患者に話し掛けたところで、まともな返事なんか期待できない仕事って
おかしいですよね。

それが仕事だって言われても訳が分からなくなってきます。
同僚も変な人ばっかりに見えてくるし。
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 20:29:24.49ID:???
せめて給料は低くても、楽で責任がないとか、やりがいがとんでもなくあるとか、将来を担う仲間達と張り合いがある仕事とか、付加価値が無いと、廃人まっしぐらやん。
0107名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 20:52:53.50ID:???
普通の人が辞めてくから
変な人しか残っていかないって側面はある業界ですよね。

病院の廊下を歩きながら発狂しそうな感情を押さえながら
仕事するのはきつい。

うんこも臭いですしね。
0109名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 21:13:16.49ID:???
辞めたい→でも辞められない→辞めたい→…を延々と繰り返してたら辞めたい理由も辞められない理由もよく分からなくなってきて気分的には鬱とまではいかない低空飛行を維持しながら自動的に仕事場を生き来する廃人になっているのであった。
0110名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 22:25:23.41ID:???
やりがいはなく、責任重大な仕事のくせに給料も安い。残業が多いけと残業代はつかないし、勉強会や協会とかで無駄なお金が搾取されていく。やばすぎでしょこの仕事。
0111名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 22:39:09.10ID:???
協会費も、県士会と日本の2本立て。
研修は公認の場合、士会未介入者にイジメのような費用。参加によるメリットはマウンティングの材料程度で、実務が劇的に効果的になるわけでもなく、言い訳が増えるだけ。
専門書も足元見た価格。看護の教科書たまたま取ったら、部数確保できるためか3分の1程度の価格で有用な情報があり、ため息が出る。
嚥下なんて命に直結なのに、割に合わないわ。
0112名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 22:51:51.58ID:???
今は景気がいいから職場はいくらでもあるのだが
本当に辞めていままでの努力を捨ててしまっても
いいのか、ふんぎりがつかない
0113名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 23:05:00.70ID:???
医療職は不景気にこそ強いからね。いい職場あるなら、外の世界を見てみるといいよ。狭い世界の異常さと、自分の洗脳っぷりにびっくりするかもよ。
転職者より
0114名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 23:11:55.82ID:???
>>113
返信ありがとう
なんか仕事を辞めたら負けたような気がして辞められない

でも、辞めて新しい世界で伸び伸びとするほうが本当の人生のような気がする
今本気で迷ってる
3月いっぱいで辞めるなら今月中に決断しないといけない
0115名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 23:17:11.05ID:???
新卒で辞めるのってありかな?
入職してすぐ辞めると次の仕事に転職しても、またすぐに辞めると思われそうだからもう2年くらい続けてからにしようと考えてるんですけどどうなんでしょうか…?
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 23:23:25.34ID:???
>>114
仕事辞めると負けっていうのは、自分が思ってるからなのか、周囲がそう言っているのに同調しているうちにそう思うようになったのか。
洗脳の難しいところは、あたかも自分の考えのように思っていることが、実は他人思考に同調するうちにその境界があやふやになること。
サービス残業して勉強してない奴は怠け者。研修参加しない人は頭が悪い。仕事を辞めるのは半端者。
何か思い当たることはありませんか?
STの仕事で得られる給料分働いて定時で上がり、余暇を作る。こうすることで、自分の休養、鍛錬、パートナーや家族との時間を作るのにどれだけ有用か。
もっとも、この仕事に人生かけて昇り詰めようと思うなら止めませんが、、、、。
0117名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 23:32:36.32ID:???
>>115
新卒でやめてもいいんじゃない?
職場は選ばなきゃつけるのか、士業のいいところ。30過ぎても施設など採用は受けれます。
逆に、若さやアイデア、行動力を求められる職域拡大や、企業での採用は年齢がキーになるので22歳に近い方が有利ですよ。
0118名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/14(月) 23:37:04.04ID:???
>>116
ありがとうございます
そうですね…仕事を辞める奴は負け犬、脱落者、そんな風潮は確かにあります

自分が幸せになるための道を模索したいと思います
0122名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 03:28:39.80ID:???
医療職てどっぷりその世界に浸かるからそれ以外の業界への転職てやりづらいとこはあるだろう
でも>>113にあるように医療職て救済職でもある
事実、看護師は寡婦がやるものだなんて偏見もってる高齢者が未だにいる
0123名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 12:01:27.00ID:???
>>120
>>121
協会費を払わない非構成員が士会の力を衰退させ、政治にも進出できない一因を作ってることの罪深さを知った方がいい。
0125名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 12:39:39.23ID:???
他の人達もみんな悩んでますね。
自分もどうしても続けたいと思えないから職種を変えようと真剣に考えてます。
0126名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 13:19:09.85ID:???
>>123
それを人質に地域のお局連中のマウントにつきあわされるのもなー。
勉強会にしても歯科衛生士をよんで「嚥下障害とは〜」だから行く気しねーよ。だったら企画しろ?だって講師はお局連中のお知り合いを講師代払って順番に呼んでんだから。

あと政治のはなしは連盟でしょ?
0127名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 13:24:03.64ID:???
ちなみに自分は協会も地域士会もいずれも会費はくれてやってる。
協会はまだしも地域士会は酷すぎる。関わった若手中堅らはことごとくその後、音信不通。会長をつとめた人ですら辞めたあと話しを聞くと「関わりたくない‥」だとよ。
どこもそんなもんだろ。
0129名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 14:14:58.34ID:???
結局マウンティングゴリラの手下になって辛酸を舐めた結果、無意味さに気づき退任。その後はもう関わりたくない。しまいにはボスゴリラすらマウンティングの意味を見出せなくなるような協会。それが地域士会。
0130名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 14:45:23.48ID:???
地元の士会立ち上げの頃からずっといたけど田舎だったから当時は限られた人しかいなくて最初はみんな仲良かった。
でもその後徐々に一人減り二人減りが続いて離れていっちゃって、やがて幹部のメンバーは固定。
若い人たちやってくんないかーなんて言ってるけど、気に入らない人が役員に立候補したら袋叩き。
あやうく役員させられそうになって慌てて距離置くハメに。

地域士会てどんなSTいるのかまずは横の繋がりつくるてのが目的なのかもしれないけど、それがお局のただのお茶会なってるね。そもそも今みたいにST増えたらただのお茶会じゃすまないわけだし。
それをいまだに続けてるわけ。
0132名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 15:42:15.74ID:???
>>129

少なくとも金か権威どちらかが絡まないと、マウンティングも意味無いでしょw

砂山のボスになって何が嬉しいんだって話
0135名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 16:08:29.36ID:???
協会や士会の組織率を高めることで結果的に政治に口出しできるようになんて時既に遅しでしょう。
国家資格になって二十年たつのにこのありさま。
最初から川淵三郎みたいな人を顧問にしてすぐにでも連盟たちあげて天の声てやつをもつべきだったのに。
0136名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 16:22:07.16ID:???
今日1日やってみたらまだなんとかこの仕事が続けられそうな気がした

そして手遅れになるのだろうか…
0138名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 20:22:13.79ID:???
ST自身が言語聴覚士が社会にとって有益な職業だと思っていないんだから
地位向上とか政治進出とかに賛同するはずがないんだよなぁ
0139名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:08.96ID:???
>>136
とりあえず大病せず、安アパートで慎ましい生活してたら細々と生きれるよ。ただ生きてるってだけだろうけど。
0140名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 20:39:18.68ID:???
それ中年なったとき、スーパーの惣菜を買いに行くと「パパー、今日は鍋にしようよ〜」「ママの作るご飯は美味しいからね」「もう〜パパったらー」なんて家族連れのやり取りを見て、ふと首を吊りたくなるパターンだろ…
0141名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 20:55:00.24ID:???
まぁ、 独身かどうかまでは言及できないけど、STであることが結婚に有利に働くことはないな。万年手取り20万サラリーマンなんだから。
0142名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 20:59:23.53ID:???
自分が女だったら、将来性もない薄給の仕事なのに、プライドは一人前とか地雷でしかない
0143名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 21:18:55.77ID:???
それ中年なったとき、ネチネチ嫌味を言ってきた後輩女子が結婚して、一応はつきあいのために呼ばれた結婚式に出席して、張り切って着飾りはするけど結局は披露宴で酒飲みながら延々嫌味しか言わずまわりをドン引きさせる2次会には呼ばれない糞なお局パターンだろ…
0144名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 21:49:01.84ID:???
リハ配置基準と摂食機能療法が変更されないと先細りしていく一方だろうね
そもそも脳血管リハビリが充実しているという証でもある脳血管リハビリ施設基準Tを取るために
STは必要ありませんって時点でSTの存在そのものが否定されてるに等しいし
0145名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 21:59:38.90ID:VNlFgAxu
万年手取り20万とかまじ?
それ以上行かないの?
0146名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:38.13ID:???
STって妊娠出産の片手間で女がやるくらいがちょうどいいんだよな
現役で資格取得したら高卒大卒より高時給でパートできるし
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 22:31:34.78ID:???
>>144
その時点でSTダメじゃん
こうした現状を学生にきちんと説明しとかないと勘違いさんが出てくるんだよ。
母校のPTOT学科は診療報酬からおかれた現状まで現役が定期的に話にくるらしいけど。そこで士会に勧誘するから組織率高いんだよねー。
0149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 22:38:00.67ID:???
同じ時期同じ学年のPTとSTの学生きたことあるけど、話してみてPTの学生のほうが現状認識しっかりしてんだよ。
PTの組織率は伊達じゃないね。
ある地域の新人PTの歓迎会に元首相の秘書や大臣経験のある現役国会議員を呼ぶと聞いてこれは敵わないわと思った。
0150名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 22:42:33.29ID:???
>>148
うちの学校はそういう名目で国試後に県士会の会長が特別講義に来たよ
なのに「こういう奴は現場で使い物にならない」みたいな話だけした
最後に「まあ現場に出てみないとわからないよね」的な苦笑いして帰っていった
終わった後にポカーンとした
県士会には入らなかった
0151名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/15(火) 22:46:32.12ID:???
士会に頼るより自分で頑張って職場での立場を作るほうが身分保証になるからな
0152名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 00:45:39.21ID:???
>>150
俺は県士会の会長の話した感じに悪い気がしないのだが、
こういう会話を嫌う人達ってSTって言うかリハビリの人って多いよね。

なんでダメなのか良く分からない。大局的に物事を考えるのが苦手な人が多いと思う。
目の前の事には凄く集中する印象はあるけど。
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 07:43:49.85ID:???
>>152
大局的に見て、この職業が絶望的な状況に立たされているのを嘆いてるんだよ。
今日明日食うには困らないが、医療費の取り分として STはリハ職で最も価値が低く、そのリハビリすら配分を減らして他の職種を生かそうとする今の流れは相当やばいってこと。
価値の低さを感じながら仕事する事で自己効力感も薄れ、仕事に対しての熱意も下がる悪循環。当然、個々人がこんな職種を守ろうと必死になるわけもない。
お茶会して、学会()やって、体裁だけの論文査読と掲載するだけで県士会の金を誰が払うんだよ。大局的に見てどうやったらこの職種を救う手立てになるか、真剣に考えてから物言えよ。
0156名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 08:28:08.39ID:???
まぁ単純に権限が少な過ぎる

福祉士より少しマシな程度、このまんまでは公認心理士以下確定
0157名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 08:39:22.85ID:???
何を専門に見るのか、選択と集中が出来なければ全てに半端なOTみたいになるぞ。米国ではOTはどうやら誰も手出ししない発達系に逃げたらしい。
0158名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 08:59:16.52ID:???
>>157

『作業に関する事』ってのが、果てし無く広い裾野なんですが、なんならPTよりも

PTは物理機器使う&運動療法すべて

STは?

STだけが部位と対象を限定されている
0160名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 09:44:58.85ID:???
嚥下に関してはSTがドクターに進言するポジションでいいと思うけど、今のままだとそれすらも危うい。
veできればなーとは思う。
単独でできる評価がパタカパタカと飲み回数数えるだけって考えただけでアホすぎる。
0161名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 10:07:00.09ID:???
>>158
STの狭い領域ですら、手を組んでいたはずの心理士にかすめ取られようとしている。医師、歯科医への進言もあくまで参考程度。治療行為としての技術は確立したものもなく、テレビでは好きなものを食べると嚥下は良くなる!とか言われる始末。
狭い領域の中でも、本当に突き詰めて誰からも一目置かれるようにならないと本当にザコ職だわな。
0162名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 11:00:11.09ID:???
>>161
数が多すぎる。これにつきる。
柔道整復師みたいに急激にアホみたいな人数を増やしてそのぶん政治的な力もつけてるわけでない。
ST協会が連盟つくることすらできず、地域の士会はお局のお局によるお局のための茶飲み会と化して、国家資格になって20年たつのに、いまだに職能組織としての機能を果たしてない。
だから若い人たちを中心に養いきれてないんだ。
0163名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 11:03:10.80ID:???
>>161

阿川佐和子の『看る力』だな、先月、彼女と言うか、セフレになってくれた子がくれたわ

一点突破なら国立大歯学部に社会人入学すればいいよ、なればVEもVFも出来るようになる

しかし、なってしまえばVEとかやらなくなると思うけどなたぶん、他にも色々やる事あるので
0164名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 11:04:50.59ID:???
だからこそ、
>>152
>>123
みたいな意見は、一見とてもまっとうに思えてくる。
しかし、もう時既に遅し。そもそも「そのために協会や士会の活動に力を入れて〜」とは繋がらない。トップダウンで変えていかないと、組織としても各地の士会は機能不全なってるぞ。
0165名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 11:18:43.56ID:???
>>163
一点突破しすぎて、もはやSTじゃなく歯科医やんww
ヒエラルキー的に医師と名のつくものに権力を集中させ、その数を増やしすぎてしまわないよう、補助として看護に権限を与える。
そうすることで、今後の高齢者減少期にも医師の数は増えすぎておらず、検査から処方全ての権限があることから、少人数を診ても給料確保できるという算段。
医師の補助を担う看護師も、学校の乱立が後を絶たず、2025年以降は余り始める。結局は医者の一人勝ち。
0167名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 11:54:13.87ID:???
医師需給 28年ごろに均衡 厚労省推計、将来は供給過剰に
2018年4月12日 20:00

厚生労働省は12日、働く医師の総数が2028年ごろに約35万人となり、必要とされる医師の数と均衡して「医師不足」が解消されるとの推計を公表した。
医学部の定員増を受けて、高齢化に伴う医師の需要増をまかなえる見込みだ。その後は人口減少によって必要な医師数が減り、医師が余るとしている。
今後は医学部定員をどう調整していくかが焦点になる。

医師の需給に関する検討会の分科会に示された推計では、医学部の定員について、臨時で増員している18年度の約9400人をその後も据え置くと仮定。
医師数は16年の約31万5千人から、28年には約34万9千人まで増えるとはじき、この時期に需要と供給が均衡するとの見通しを示した。

医師や医療への需要は高齢化が進むことで当面は増加が見込まれる一方、人口減の影響で全体の需要は早ければ30年ごろから減り始める見通しだ。
過剰な病院ベッドを減らすための議論はすでに全国で始まっている。
推計によると、医師数は40年に約37万1千人に達し、供給が需要を3万人も上回る見込みだ。

今回の推計は、厚労省が検討している医師の残業時間に対する上限規制の影響について十分に織り込めていない。
規制の内容によっては必要となる医師の数が大きく変動する可能性がある。
厚労省は医学部の定員について受験生への影響を考慮し、21年度までは現在の定員をほぼ維持する方針。
それ以降の削減幅が今後の焦点となりそうだ。
0168名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 11:57:38.34ID:???
その頃には、医師が自ら「はいリハビリしましょうね」「検温しますよ」「はーい、息を止めて…パシャリ」なんてことあるかもね。
ST?外国人ヘルパーと一緒にオムツ交換してんじゃないの。
0170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 12:01:52.13ID:???
老人病院に務めるPTから聞いたんだけど、暇を持て余した医師がリハビリ訓練中に来て、そうじゃないこうやれとか指示出す人もいるとか。
しまいには10年ものの脊髄損傷に歩けると言って現場を荒らしまくった後に勝手に退職していったらしくて、残された人たち草も生えなかったってさww
0171名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 12:03:20.32ID:???
>>169
ほんとそれやらなきゃいけないのにね。
でも統廃合されたら余った教員らはどうすんだろ。今更ながら現場復帰?
教え子が上司になってヘコヘコしながらリハビリやって「先生〜やってること古いっスよw」なんて言われちゃうんだろう。しまいには温情尽きて退職へ追い込まれるのか。
恐ろしい時代になってきたなー。
0172名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 12:43:36.28ID:???
>>169
>>171

リハどころか、コメディカルに関しては厚労省も文科省も増やし放題だぞ

マジで締め上げてるのは医師と歯科医師と柔道整復師だけ、&薬剤師

直接に財政支出を決定できる職は徹底的に締め上げて数を抑える

コメの中でもナースだけは特別で、公職がやたら多い、配置基準が厳格、職域がやたら広い今後も拡大、女が多くて常に人手不足、だから身分大事ならナース、ST選んでる場合じゃない
0173名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 13:18:36.49ID:???
養成校で教えてる人たちは学校潰れたらどうするんだろ?
看護師ならまだコネを使っていきなり幹部候補や役職つきだったり施設や訪問だとか協会の仕事とか幅広くありそうで、全くの新人として…てことはないと思うけど
STの場合はそうならないからやっぱり一兵卒として経験考慮されても安い初任給からスタートする?病院の新人研修とか接遇研修とかも受けるのかな?診療報酬とかあのへんは積み重ねが必要だけど現場離れてたらわからないでしょ。
養成校の教員の生の声聞いてみたい。
0182名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 17:38:27.69ID:K27AB64q
ヒトモドキウヨ自民障害者附田祐斗ゴキブリとゴキブリの子供が肝臓ガンで苦しんで死にますように
0183名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 17:40:03.36ID:ea4dNIVz
奇形童貞小附田祐斗は売れもしないゴミ漫画で風俗に行くキチガイゴキブリ原作者です
ヒトモドキキチガイ歯茎むき出しの骸骨不細工附田祐斗が早く自殺しますように
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 17:41:01.99ID:wXKN2MBG
ネトウヨヒトモドキ奇形顔面すり潰されて附田祐斗が轢き殺されて死にますように
0185名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 18:32:59.97ID:???
20代のフリーター俺
看護師 言語聴覚士どっちになろうか迷う
このスレ見てると言語聴覚士怖いなぁ
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 20:06:38.72ID:???
>>181
微々たるもんだよ。
考えてもみなよ。
看護師の処置などは、熟練することで作業時間の削減があったり、正確性の向上や異常の早期発見など経験を積むことでのメリットが高い。
一方リハ職は、新人も10年目も同じ時間対応して、得られる報酬も同じ。効果のほども上のレス見ての通り眉唾もん。昇給させればさせるほど経営者は損するんだから。
0191名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 21:57:17.49ID:???
認定言語聴覚士持ってる方いますか?

今の職場がST3人で二人とももっていて自分もとったほうがいいのかと。。

前職場で生涯学習の基礎講座とらされたんですが
あまり意味を感じず
ああいった講座中心ならあまりとりたくないんですが

実践的な勉強もできるんでしょうか?
0193名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:25.02ID:???
言語聴覚士協会でやってるんですよねたしか

お金も結構かかるみたいだし、生涯学習プログラムの基礎講座みたいな内容ならちょっと。。
0197名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 22:42:03.72ID:???
あと指定の勉強会出たり学会参加したりしてポイント集めないとだめ。
金があって休み取りやすく都市部じゃないととるのは無理だし更新もできない。
金と時間の無駄。
0198名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 22:45:07.56ID:???
たとえとったとしても地元の士会がまったくやる気のない糞だから更新プログラムがない。
色々とスケジュール組んだつもりで計算したけど更新するには都市部まで行かなきゃ無理。
めっちゃ金かかるぞ。
0199名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 22:57:54.72ID:???
>>195
基礎と専門終わったあと、
十数万払って土日つかってプログラムうけるんだよね。
しかも月1ペースの半年間。
見事認定とったら指定の勉強会や研修に鬼のようなハイペースで出席してポイントを地道に集めて、なおかつ全国学会に強制参加して発表して、それでやっと次回の更新がうけられる。
そこまでして何になる?給料増える?「お、君認定とってるのか?うちで働かないか?」なんてヘッドハンティングされるわけでもない。

アピールポイントとして、職場のホームページのリハ科のサイトにスタッフが取得してる資格や認定として“ケアマネージャー”や“3学会呼吸療法士”の他に“アロマセラピー3級”“幕末検定2級”など色々書かれてるあとに“認定言語聴覚士”と書かれるだけだが、、
それ意味ある?
0200名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/16(水) 23:11:09.68ID:???
嚥下リハ学会の認定もそんなんだよな
少し更新甘いけど
そんなもんよりVF読影の認定資格でも作って欲しい
VF読めない人多過ぎて今日も自分の患者じゃなければVFに立ち会ったわけでもない人の説明に行かされた
しかも二人分
おかげで今日16単位です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況