X



トップページ医歯薬看護
1002コメント284KB

【入試】准看護学校 11強化目【学校生活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/02(月) 13:35:03.71ID:sG95SXnZ
>>798
素晴らしい進路だね。准看護師でも頑張ればエリートになれるね。
0800名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/02(月) 13:41:08.40ID:sG95SXnZ
>>798
准看→高卒認定→通信正看→放送大学卒→学位授与機構(学士看護学)→大学院卒→5年経験専門看護師もあるよ。
0802名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/02(月) 14:03:47.75ID:sG95SXnZ
>>801
准看護師が専門看護師になるからビビってるのか?
0803名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/02(月) 18:32:50.27ID:???
准看はカスとかあんまり言わんでくれよ
俺みたいに准看すら追い出される奴もいるんだ
0804名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/02(月) 19:51:32.88ID:???
モチベーション次第で専門看護師も目指せるわけよ
アホにはわからない世界の話し
0805名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/02(月) 20:10:10.47ID:4UWLKbQS
>>804
その通り。准看だからって舐めてるといつの間にか正看護師より上の専門看護師になってるってことだ。
0806名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/02(月) 20:10:34.84ID:???
最初に看護大学とか正看からじゃなくて准看からしか入れない地点でお察しだけどね
0807名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/02(月) 20:15:04.12ID:4UWLKbQS
>>806
お前学位授与機構で学士看護学を取れることを知らないのか?学部に通学しなくても大学院に入学できるんだよ。准看を舐めるなよ。
0809名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/02(月) 22:35:49.06ID:???
准看の凄いところは、専門看護師なんかにならなくても2年と数十万円で正看と同じ事が出来るようになるって事なんだよな

つまりコスパに於いては素の准看がナンバーワン

金と年数かけて色々やるほど准看としてのコスパの良さは薄れていく

もちろん色々やった方がトータルでの資格の価値は上がっていくけどね
0811名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 07:16:40.78ID:C6yaczrL
一般人から見れば准看も正看も同じ看護師。

そんな先の話より、目の前の試験や学校生活が大事。
0812名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:04.84ID:7OW09SRv
>>809
通信で正看護師になれるんだから働きながらできることだぞ。働きながらならそんなにコスパ悪くならないだろ?
0813名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 07:31:04.58ID:???
近所の大学の看護科の学費が、4年で800万だそうだ
自分はすでに文系だが大卒なので、看護師という資格に対して800万は支払えない
結婚しててこの地は離れられないので、国立大学や有名処の看護学部には通えないのが残念だが
0814名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 07:44:55.03ID:KbalIT+r
准看でも
退学者も多ければ看護師になってからも辞める人も多い。
学士がどうとか他のスレでやったほうが通信大学の宣伝なら効果的だと思う。
卒業して続けられるのかもわからないのにそれどころじゃないよ。
0815名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 07:51:43.22ID:7OW09SRv
>>813
准看にしておけば100万でとれるだろ。
0816名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 09:14:19.90ID:???
まぁ年齢が30代後半なんで、あまり看護大学だなんだで学費かけすぎるのもね。
子どもの学費もいるし。貧乏ではないけど、大金持ちでもないんでw
0817名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 09:20:06.32ID:7OW09SRv
>>816
だからこそ通信があるんだよ。通学で正看護師目指すのは高すぎる。
0818名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 09:20:47.38ID:5O3Mless
アラフォーにもなると学歴より職歴重視だしね。
0819名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 09:41:09.85ID:???
准看で十分って人もいるよね
自分の考えが正しいと思い込んで押し付けてる奴って一体なんなんだろう
0820名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:22.48ID:7OW09SRv
>>819
准看をなくすのが国の方針だろ。
0822名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 10:40:04.39ID:7OW09SRv
>>821
卒業して7年働いたら通信受けれるよ。
0823名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 10:42:36.61ID:tlGktQQO
学校続けられるか、看護師になれるかもわからないのに
通信の宣伝しても無意味だと思う。

専門学校とかのスレに行ったほうが効率的に宣伝できると思うよ。
あるいはもうすでに看護師資格取って働いてる人をターゲットにすれば。
0824名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 10:46:30.22ID:???
准看から進学して正看護師なって働き始めて向いてないってわかって辞めるってパターンが一番怖い
0828名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 14:16:27.12ID:wZldUiDg
人間関係が嫌で辞める人多いけど、それは
どこの職場でもあるよね。
看護の仕事自体はどうだろう。仕事そのものが嫌ってひとはいるのかな。
0829名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 15:25:00.56ID:???
給料安いけど診療所に行けばいいんだよ

採血とちょっとした補助くらいしか仕事無いよ

9時6時位で終わる健全な仕事
0830名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 15:27:29.33ID:7OW09SRv
>>827
保健師や助産師やればいい。
0831名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 16:23:03.71ID:7OW09SRv
>>828
いくらでも転職できるし上位資格を取れば立場は上司になれるんだから居心地いいだろ。
0832名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 18:44:01.05ID:/fEiDuZt
ものすごい転職回数あっても何も言われない。
普通の会社で転々としていたら、問題あり、と思われるけど
看護師だとそういうの言われないらしい。
0834名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 19:35:36.06ID:???
資格持ってる人が何万人もいるのに引く手数多なのはそういう事なんだろうな
学生の今ですらヤバイ奴多いのに働き出したらもっといるかもしれないと思うと吐き気がする
0835名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 19:44:01.23ID:7OW09SRv
>>833
だからこそ上位資格を取って上司になればいいだろ。
0836名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 19:58:02.57ID:???
>>835

男の上司とか現実じゃないんだよあまり

正看なるにも県立看護とか明らかに男入学制限してるだろって所もあるし、男性差別はある
0837名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 20:06:56.13ID:7OW09SRv
>>836
だから通信で正看取ってさらに学士取って大学院行けばいいんよ。
0839名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/03(火) 22:09:45.45ID:UvIOTzJS
そんなことしなくても上司に気にいられれば出世できるよ。
下手に学歴あると足枷になる。

それに30代や40代で看護師になっても出世コースからは外れてるから、
准看でじゅうぶん。

子供にお金かけたほうがよっぽどいいよ。
0840名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 00:36:15.34ID:???
そうそう
上司に気に入られれば出世は出来る
それが出来ないといくら学歴良かったり仕事出来ても出世は無理

あ〜結婚できるかなぁ…
0842名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 07:35:14.39ID:IoLcKTE2
同級生でも片方退学留年してたら付き合い気まずいよ。
看護師になってから探したほうがいいよ。
0843名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 08:03:07.77ID:Bp8eEiR5
>>840
出世しなくても通信で正看護師になれるんだからなっておいてもいいと思うぞ。
0844名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 08:14:59.55ID:aBcevKnQ
看護学校の先生って尊敬できそうな人間のできた人っている?
0845名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 08:25:51.36ID:Bp8eEiR5
>>844
いないと思う
0846名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 08:29:22.86ID:IGf8sfdC
看護学校の講師って病院で雇ってもらえないような
人たちがやる仕事なのかね。
0847名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 08:54:47.70ID:???
2人ぐらいはマシなのがいるかなって程度だな
看護師歴うん十年みたいなベテラン揃い
講義以外は部屋で手叩いて大声で笑ってお喋りしまくってる
0848名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 09:02:25.98ID:Bp8eEiR5
>>847
たった二人なんかよ
0849名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 09:16:57.94ID:???
イジメ上等の女世界で数十年もやってきた人達だから、嫌われない様にしないと大変
0850名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 09:23:59.41ID:IGf8sfdC
>>847
女はおしゃべりでストレス発散。
ナースステーションやスタッフルームでも延々としゃべってるよ。
0851名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 09:42:53.00ID:BFXY0Nxd
>>841
学校内で付き合ってるひとなんている?
0852名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 09:43:28.40ID:???
1人で黙々とできる個人プレーの看護師の仕事ないかなー
教員に嫌われないようにとか学生同士の人間関係とか女の面倒くさい事全てに疲れた
0854名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 10:02:32.97ID:BFXY0Nxd
個人クリニックで医者と看護師ふたりだけってとこある。
医者との相性次第だけど。
0855名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 10:19:36.23ID:Ms9WhtzF
>>853
専門業者がやってるよね。
0857名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 11:02:16.37ID:gCg+Ck8E
>>856
助手とかバイト雇わないの?
0859名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 17:08:53.08ID:VJgSQCTg
専門学校はバイト禁止のとこも多いけど、
准看はどうなんだろ。
独身のひとどうしてる?
0864名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 17:41:46.39ID:???
社員の人もいるんだ

うちは昼からだから午前中看護助手か介護午後は普通に飲食とかコンビニとかしてる人多い
0865名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 17:57:28.25ID:VJgSQCTg
大学みたいに学校でバイト紹介とかしてくれたりする?
実習や試験のときは休まないといけないよね。
学校に合わせて休めるバイトじゃないと。
0866名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:03.49ID:9YUm36r3
准看、半日授業なら凝縮して1年で取れるようにすれば
生徒増えそうなのに。
0868名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 18:47:51.91ID:???
学校は病院のバイト紹介するとこもあるけど
そんなの学校によって色々だからね
ここで聞いても無意味
入学予定なの?
0869名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/04(水) 19:26:26.77ID:???
バイトは人数制限あるけど学校が斡旋してくれる
実習中はさすがにバイト無理って言われてるけど試験ぐらいではみんなバイトは休んでないよ
准看の試験だったら休まなくても大丈夫だと思う
0872名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 07:18:09.02ID:GUji6c4v
>>871
生徒同士で?
0873名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 07:26:21.48ID:uuVzediF
>>868
准看と専門を受けようかと思っている。
ひとり暮らしで生活あるからお金が最大の心配。
0875名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:33.50ID:jEAPrSJr
実習楽しそう。
0876名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 09:26:34.12ID:???
きつい、汚い、危険、過酷、給料激安、休暇が取れない、婚期遅れ、口が悪い、気が強い、タバコ吸い過ぎ、頭が悪い、風俗寄り(浣腸、摘便、オムツ交換、陰部洗浄、入浴介助)ブサイク、デブ、大根足、二段腹、メンヘラ、ヤンキー、母子家庭、可哀そうな子、団地住まい、足立区、グンマ―、B民、茶髪、子どもの髪はウルフカット、チャリンコ(前後にカゴ付)、原付スクーター、ダイハツかスズキの軽
0877名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 09:27:19.44ID:???
265: トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b [sage] 2017/06/10(土) 21:09:15.23 ID:???

人生のパイセン、看護師歴40年、50年のナースたちを山ほどみてきたが
彼女たちが一体どんな人生を歩んできたのか、また男のナースも老人はどうなってしまったのか
上の人間を見るとストレートナースの人生っていうものがお前らの将来像を表しているので俺にはわかってしまうわ
はっきり言ってかなり悲惨や

女の場合、ナースっちゅううのはどうも気が強くて男は去って行くのかしらんが
とにかく離婚が多い、×1ばかり、これでもか、こいつもか、というほど×1ばかり
子どもを2人、たかが年収400だの500だの、その程度で子供2人、アパート暮らしでやっている女とか
もう老けて10歳年上にしか見えないようになるんだな。女が子供産んで馬車馬みたいに働くと、老ける速度が何倍速やねん、すさまじいわ
0878名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 09:28:05.77ID:???
看護師やってるけど、そんな悪いことばかりとは思わないけどなあ…
私みたいな中卒でも正社員で即採用だし、同僚もクズばかりだから有能な人からバカにされたり、劣等感を感じることも少ない。
給料高くないけど、子供が2人いても困らない程度の収入はあるよ。
職場にもよるけど、休みは月に6日くらいあって夜勤明けまで含めると計10日くらいオフがあるし
辞めたくなったら、いつでも辞めてすぐ再就職先が見つかる。
キツい仕事とは思うが、他の職種と大差はないと思う。ただ、困るのは社会的地位の低さかな。
中学生の娘が私の仕事を友達とかに隠してたの知ったときは泣いた。
0879名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 09:28:49.37ID:???
849: [sage] 2017/07/16(日) 21:09:04.96 ID:???

別に看護師が社会的地位が低いとは思わないけどな。
ただ、ちょくちょく事件を起こしたり巻き込まれたりすることは多い気がする。
程度が低い人は多いのかも。特に年輩の方。

851(1): [sage] 2017/07/16(日) 21:36:52.15 ID:???

昔から人気の職業なのに

852: [sage] 2017/07/16(日) 21:41:00.76 ID:???

私が感じたのは、医師とか薬剤師とか、助手とか清掃の人たちにまで、相手が怒るかもしれない事を言ってしまうというか、言葉使いが喧嘩を始めるのかみたいな人がいる。
たぶん患者さんにもそういう口調してるんだろうなって人。デリカシーが無いというか品が無いように見える。
なんかチンピラとかそういうのと一緒にいるような人。

879: [sage] 2017/07/17(月) 00:44:55.34 ID:???

>>851
昔は男子自衛隊員w女子看護婦w進学しない方々には人気がありましたねw

949: [sage] 2017/07/17(月) 09:54:44.53 ID:???

40代以上の落ちこぼれは 男は自衛官、警察官、消防
女は看護師だったらしい
そして組み合わせで結婚する事が多かったみたい
40〜50代が多い2ちゃんで看護師が叩かれがちなのはしょうがない
昔は本当に底辺高卒の落ちこぼれだったみたいよ
母子家庭とかワケアリのクズしかならなかった職業だったって
0881名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 09:31:13.63ID:???
紹介会社の担当者、男性20代の方に日勤のみでクリニックを考えてますっていったら

「日勤のみでクリニックだと年収400万も届きませんよ、頑張って探してみますが
看護師って大変ですね。僕らなんか、月金、土日祝日、休みも夏と冬と年末年始とあって
普通に600万とかもらってるわけで、そう考えると看護師さんって日勤だけであんなに大変な仕事なのに
500もいかないなんて・・・サービス残業も当たり前のようにあるでしょ。僕らなんか普通に残業はカードで
管理してるから自動計算されて、20時以降は残業しないよう、パソコンが全部シャットダウンするんですよ、それ以降
やるには申請が必要で、残業も少ないから、それを考えると看護師って大変な仕事だと思いますよね」

と上から目線で言われた。
世間の普通に一般企業で働いている人は看護師に対してそう思ってるんだろうね

続けて、紹介会社の人

「こういう仕事してると、看護師さんって転職回数が20社以上とかいっぱいいるわけですよ
年中、スタッフの入れ替わりとか辞める話を休憩中にしてたり、そういう話も聞きますけど
それ、普通の会社じゃ絶対ありえないですよね。
僕なんか、ここに5年勤めてるけど会社内で辞めたいなんて話をする人なんか1人もいないですからね
もちろん中にはそう思ってる人がいても絶対言葉に出さないですし、年中入れ替わりなんてありえないですよ」

0882名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 09:32:57.82ID:???
研究職は圧倒的に女の割合が多い

第一三共株式会社 VS 武田薬品工業 年齢別平均年収
http://simulize.com/2016/03/28442/

第一三共株式会社
25歳  900万
30歳 1000万
35歳 1060万
40歳 1090万
45歳 1150万
50歳 1226万

武田薬品工業
25歳  785万
30歳  870万
35歳  918万
40歳  949万
45歳  998万
50歳 1065万

生涯賃金
第一三共株式会社    4億2,489万円

武田薬品工業株式会社 3億6,912万円

一方、偏差値30の母子家庭、ヤンキー、地方わんぱく小僧、ちびまる子、団地族、父は自衛官など底辺職の田舎工業高校出身マンのピー助でバカ高校から看護師になった場合

22歳〜せいぜい50歳までが命(途中、転職20数回で5年ほどのブランクあると仮定)
⇒23−5=18年

18×平均400万 = 7200万

看護師 生涯賃金:7200万

豊島岡女子〜早慶理科大生物系卒(女)で第一三共へ就職した女との生涯賃金の差:△3億5300万

同じ人生を歩んで、なんと3億5300万もの差が生じている

考えてみろ
普通の一般的なサラリーマンがどうやって家を買って子供2人を私立高校、私立大学、そして仕送り毎月20万やって育て社会に出して、老後に再度、家を建て壊して再建築して、そういう数々のイベントを全て網羅して攻略出来てるんだ?
年収が少なくとも千数百万なきゃ全くもってやってられんわ
0883名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 10:56:44.21ID:GUji6c4v
>>882
看護師の偏差値考えたら比べるのはFラン私立文系大学だろ。
0885名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 11:06:22.16ID:8x67RXQB
コピペに反応するなってw
0886名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 14:50:42.71ID:QCaoqQ1r
学校の友達とかいる?
遊び行ったりとか。
0888名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:33.56ID:369BhaAK
飲み会とか断ってしまった。
0890名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 17:57:48.53ID:g2mFuZ11
なにげにぼっちで友達おらん。
0892名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:41.89ID:???
2年生の人いたら聞きたいんだけど実習って
丸一日やるけど一週間毎日実習なの?
それだと働く時間て無くなっちゃわない?
0895名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/05(木) 21:27:54.19ID:???
岐阜県の中津川市民病院の准看護師の女が、同僚の財布から現金2000円を盗んだとして逮捕されました。

 逮捕されたのは中津川市民病院の准看護師・河村千里容疑者(44)で、28日、病院の更衣室で看護師の女性(22)の財布から、現金2000円を盗んだ疑いが持たれています。

 女性は数回同様の被害を受けていたため、持っている紙幣の番号を記録していて、警察が確認したところ、河村容疑者が同じ番号の紙幣を持っていました。

 調べに対し、河村容疑者は容疑を認めていて、警察は余罪があるとみて追及する方針です。
0897名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/06(金) 07:21:43.10ID:lJlfgARD
>>895
バイト先の病院でもロッカーから現金盗まれたとか師長さんミーティングで話してたわ。
患者さんでもお金盗まれる人とかいるし、病院て意外とセキュリティちゃんとしてるのかと
思ったけどそうでもないんだよね。
0898名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/07/06(金) 07:45:37.28ID:dWamySyB
>>894
勉強で時間なくなったりしない?
提出物とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況