X



トップページ医歯薬看護
1002コメント253KB

第103回薬剤師国家試験20日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 20:10:49.08ID:???
103回目の薬剤師国家試験合格を目指すスレッドです。101回からは足切りが緩和!
http://www.medisere....osaka/102kokushi.htm

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※前スレ
第103回薬剤師国家試験19日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519705592/
第103回薬剤師国家試験18日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519638241/

第103回薬剤師国家試験16日目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519481650/
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:13:56.43ID:CX/9drco
やくぜみやらメディセレのシステムなんか浪人生しかわかんないから、わからなくても仕方なくないか?
0107名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:14:11.93ID:???
落ちた知り会いへの勉強法のアドバイスはしたくないな。宅浪は勉強法以上に自分との戦いだしそれでまた落ちられると困る
0108名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:15:48.12ID:???
24過ぎて勉強を他人に教えてもらわないといけない時点で救いようがねーよ
225未満のゴミのことなんてどうでもいいからSteamでおすすめのゲーム教えてくれ
グループ内で不合格確実がいたせいで旅行がお流れになりそうで糞萎えなんだわ
0109名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:18:15.38ID:???
受験前のスレ内では「簡単になれ」「ギリギリでも受かればこっちのもん」「受かれば点数はどうでもいい」というようなことを喚いてた集団が、
自己採点で安全圏内に入ったと判った瞬間、ドヤ顔で「ギリギリの奴は受からせる意味無い(キリッ」と言いだすのに人間の業の深さを感じる…。
0110名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:18:21.75ID:???
スチームじゃないけとアイアンサイトっていうfpsが2月からオープンベータやっててそこそこ面白い
0111名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:20:27.51ID:???
>>108
俺に気にせず行ってきてくれ!とか落ちたけど卒業記念に行くわーとかいう友人じゃないのか、その落ちた人。
いろいろと迷惑な奴だな。
0117名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:24:42.02ID:???
Steamのゲームあんま知らないけどこの前スタヌーがやってたカードのやつ楽しそうだったな
slay the spireだっけ
0118名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:24:52.57ID:???
>>95
自分で点数調節すればいいという考えが浮かばない時点でガイジ
おれは調節してみたけど247になってしまったわ
0119名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:25:45.82ID:???
明日あたり落ちてそうな友達にも声かけてみようかな
落ちてたとして流石に立ち直ってるよな……?
0121名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:28:00.53ID:???
>>119
もうそっとしといてやれ
そのつもりがなくても相手を傷つける結果にしかならないぞ
立ち直ったら相手から連絡して来る
0126名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:32:28.21ID:???
>>124
俺は星薬だったけど椅子が不思議なカーブしてて背中と尻痛くなったな
パイプ椅子みたいなギシギシは無いメリットもあったけど
0134名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:43:29.92ID:???
>>109
ギリギリっていうのは225をギリギリ越えるってことだよ
225越えてれば点数関係ないが、それ以下は落としていい。言ってることなんも変わってない
0139名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:49:23.03ID:???
じゃあ廃問込みで210でも助かる可能性あるのか・・・・
絶対評価に戻せよ・・・
0143名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:57:50.68ID:???
別にボーダー200でもええぞ
幸い250超えたけどちょっと気を抜いたら200切ってたかもしれなかったわけだし
0144名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:58:12.87ID:???
225も取れないスーパーガイジが世に解き放たれると思うとワクワクが止まらないな
0146名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 23:59:57.22ID:???
卒試用の勉強だけで225取れた人と1年以上コツコツやってきたのに225取れなかった人の差って何だろうな
8割の人が受かる試験で必死に頑張っても受からないのは正直どんな感覚なのかさっぱりわからん
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:05:03.54ID:???
>>146
今回に関してはマジで長文読解力だと思うぞ
多分現代文が得意だったやつは薬の知識が足りなくても解けた
ソースは俺
0149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:08:07.63ID:???
国試272点だったのでツイッターで272点だったって呟いたら自慢笑ってリプがきた

事実を書いたら自慢なのか
それに自慢も何もこちとら命を削って努力してきたのによ
努力してないやつに妬まれると言葉失っちまう
0152名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:10:48.21ID:???
ごめん、わかりました
厚生労働省の方々、国試問題作成委員の方々、皆さま、凄いし、私が愚かでした
心を入れ替えて職務に邁進するので、今回だけは私の意見も聞いてください
一回だけでいいので、お願いします

208点をボーダーにして下さい
足切りはそのままで結構ですので
よろしくお願いします
0154名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:12:09.47ID:???
読書好きな陰キャの小生むきの国試だったのか
模試で182で受かったのはそーいうことか
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:12:35.09ID:JH5bonvo
225点ない奴は、予備校の予約はしとけよ。
0159名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:15:38.81ID:???
国試終わってからはずっとヒトカラばっかりいってる
平日の昼間なら安いから暇つぶしにはちょうどいい
就職するまでにかなり上手くなりそう
0160名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:17:37.57ID:???
上手いと思い込むと上手くなる人と変な癖がついて下手になる人がいるから気をつけろよ
0163名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:18:33.38ID:???
>>160
そうなのか?
一応、精密採点やりながら練習してる
癖が強いうまい人もカッコいいと思うけどな
0165名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:19:49.89ID:???
>>146
6年での勉強もそうかもしれないけど1〜5年の蓄積もあると思うわ
過去問アテにして定期試験切り抜けたり再試験で切り抜けたり実習真面目に取り組まなかったりでベースが足りてないやつは慌てて頑張っても足りんやろな
0168名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:23:57.94ID:???
>>165
実習は本当に受け入れ先次第だからなあ
自分が行ったところは神のような先生が現場の常識とかよく出る処方の組み合わせとかちょくちょく教えてくれたけどずっと薬集めてた所もあるし場所次第すぎる
実習でやることを実務で出すなら教育も均等化してほしいわ
0169名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:24:52.58ID:???
つか97回以降の薬剤師の国家試験てその年によって合格率にばらつきありすぎでしょw60~88%って
医師歯科医師は10年間で見ても数%の差なのに
0170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:24:59.45ID:???
頑張ったけど落ちたって言う奴は6年の時だけなんだよな
5年までの蓄積がほぼゼロだったらそりゃあ落ちる可能性は高いよ
0171名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:30:09.46ID:???
>>168
実習は確かにアルバイトみたいなことして終わったって話もあるくらいだしかわいそうな人は出ちゃうよね
栄養価とか考えたことなかったから実習でワーファリンの説明させてもらえなかったらほうれん草の問題落としてたかもしれんわ
0174名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:32:42.39ID:???
頑張ったのに落ちたって言ってる人一日4時間くらいしか勉強してなさそう
毎日10時間勉強してから頑張ったって言え
あとその10時間をダラダラ過ごすんじゃなくて、1分1秒に殺意と全力を込めて10時間常に勉強に臨め
0175名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:37:01.34ID:???
>>174
毎日10時間勉強して落ちる人は冗談抜きで別の道選んだ方が幸せになれる
向いてないことを克服する努力より向いてることやった方が上に行けるのに
0176名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:37:25.45ID:???
ぶっちゃけ外部講師として来てた薬ゼミの講義も合わせたら、夏休み以降毎日14時間以上勉強してたわ
家が大学からくそ近いってのもあったから移動時間はほぼ無いに等しかった
おかげで余裕の合格決められたわ
0177名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:37:34.09ID:???
>>171
それな
うちも隙間時間でよく出る処方の意図を教えてもらったり吸入器とかの服薬指導を優先的にやらせてもらったりしてなかったら薬治や実務落としてたわ
8疾患もかなり意識してくれてたからその辺もかなり有利だったし
施設が足りないのかもしれないがここまで実習を重要視するならちゃんと整備してほしい
0178名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:39:41.49ID:???
10時間とかよく集中持つな
8時間が限度だったわ
しかも30分に1回はスマホポチポチだったわ
お陰で1年でワンピース読破したったわ
0179名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:39:45.68ID:???
ボーダーギリ越えてるけど、廃問候補がほぼ当たってるから震えてる
廃問にならないでくれ
0180名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:41:59.66ID:???
ボーダー下げなくても225点以上70%以上いそうなんだよな。去年の合格率71.58%だし下げる必要無いよね。
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:45:15.08ID:???
毎日14時間って言っても飯食いながらソシャゲしたりバーチャルユーチューバー欠かさず見てたりしたから大して苦はなかったな
毎日は盛ったわ、日曜日は基本的にゲームだけしてたわ
やっぱり一週間に1日は勉強を忘れて息抜きしないと精神ぶっ壊れるぞ
0188名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:47:04.76ID:1waCIcHR
なんか優しいなみんな
0191名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:51:52.45ID:???
バーチャルユーチューバーはほんとに時期が酷いわ
どハマりしてクリスマスあたりから1ヶ月ほぼ無勉
正気を取り戻してからは起きてる時間ずっと勉強だった
0192名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:53:46.18ID:???
220〜224 ほぼ合格間違いなし
217〜219 102回の結果を考えると合格する確率はかなり高い
215〜216 100回並の難易度というメディセレの総評から考えるとボーダーがここまで降りてくる可能性はじゅうぶにある
〜214 ボーダーを気にするようなレベルじゃないからはやく予備校に申し込め
0197名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 00:59:20.72ID:???
>>194
薬ゼミの分布はそうなってるな
でもその薬ゼミが難化って言ってるってことは採点ダブりや絶対落ちてる勢の採点サボりを加味すれば平均下がってるってことだと思う
最後はお偉いさんがどうするかだが
0198名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 01:02:25.91ID:???
>>149
本当こういう奴嫌い

努力もせず飲み会ウェーイ!オリンピックウェーイ!!とかやってた分際でいざ自分の点数が悪かったらよかった人に噛み付く
こちとら朝8時から夜11時まで命削ってやってたんだよ!テメエはなにしてたんだアァ??コラ??って言いたくなるし多分目の前にいたらぶん殴ってるわ 相対的事由になるからやらんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況