X



京都芸術大学 72
0002作者不詳
垢版 |
2024/05/06(月) 19:34:06.29
昨今の(私立の)芸術系大学は、"何者かになりたい若者"の意思を経済的に搾取するお受験ビジネスで儲けているわりに、人生の責任を取ってくれるわけではないので気をつけろ
0003作者不詳
垢版 |
2024/05/06(月) 19:37:08.65
ID非公開さん
京都造形芸術大学のイメージを教えてください。

ベストアンサー
********さん
アピール効果を狙った派手な(効果的な)お金の使い方を心得ている、虚栄心が強くてモラル欠如な経営陣が運営する大学…というイメージです。ごめんね。
「瓜芸」と呼ばれるのは、改名騒ぎで「紛らわしい」「恥知らず」と非難を浴びて、「うちの略称は、京芸ではなく瓜芸です」と大学サイドが宣言したから。(瓜生山学園京都芸術大学)
にもかかわらず、自らそれを使うことが皆無なので、周りから少々の嫌味も込めて「瓜芸」でしょ、と言われることがあります。
0004 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 21:30:26.23
瓜芸カルタ よろしく
0005作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 14:28:52.55
瓜カルタファンの皆さんへ
創作かるたの傑作


尾池学長御推奨、 読み人知らず

あ  アホアホと今日も世間に馬鹿にされ
い  イラつくなイチゲ見る目とパチ見る目
う  うらめしやイチゲのせいで阿保目立ち
え  Fランと呼ばれ続けて早や三十年
お  美味しそう名前をパクリ脱Fラン
 
か  看板を、替えて変わらず ドFラン
き  京芸に なりすましても 直ぐにバレ
く  蜘蛛の巣に かかるパチゲの Fラン生
け  ケモノ道 コレがパチゲの 生きる道
こ  困るねん 京芸回帰 嫌やねん

さ  さもしいで パクリ芸しか 無いんやな
し  志願者数 増えて全員 合格や
す  スキあらば 乗っ取りマシン フル回転
せ  背伸びすも 遥か彼方や 市芸大
そ  ソープ屋と 違ごたんかいなと 酔っ払い
   
0006作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 14:30:37.30
た  たるんどる 激辛カレーで シャキとせえ
ち  ちょっとまて パクリ許さん 当たり前
つ  冷たいな 市民の目つき 気にかかる
て  手のひらで カネむしられて 踊らされ
と  トンビまで 相手せえへん パチゲ揚げ
 
な  なんでやねん 名前変えても バカにされ
に  にんげん館 中に居るのは 卑劣漢
ぬ  濡れ衣は 着せたモン勝ち カツカレー
ね  ねちこいで カネづるだけは 逃さへん
の  軒借りて 母屋いただく ウリ生山

は  ハッタリと 背乗りだけは 負けへんで
ひ  品よりも カネが一番 ワイら瓜
ふ  吹っ切れと ダーティー路線 まっしぐら
へ  ヘンタイと 呼ばんといてと 稲垣くん
ほ  ホンマはな 京芸みたいに 褒められたい
0007作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 14:33:13.78
ま  満足の 有るわけ無いやん 手コキでは
み  惨めやな 擬態すれども バレバレや
む  むかっ腹 たててもアホは 治らへん
め  面倒くさい 芸磨くより 名をパクれ
も  もうあかん 誰か高値で 買おてんか
 
や  ややこしい それが狙いや 京都芸
ゆ  夢やぶれ 名前変えても 元のクズ
よ  邪も 芸のウチやで パチゲでは
 
ら  楽なもん 氏名描いたら 芸大生
り  理性より パクるが勝ちや ワイら瓜
る  ルンルンで 今日も昼寝や リモートで
れ  連絡は カネを振り込む 時だけや
ろ  ロクでなし 言われ過ごした 年やった

わ  ワイらパチ 芸よりカネが 好きやねん
0008作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 20:26:22.78
116 名無し生涯学習 2019/07/18(木) 14:12:02.96ID:+lyBcC0I0
金払ってバカの証明書をもらいにいくところ


117 名無し生涯学習 2019/07/18(木) 19:05:51.98ID:VODOREulr
それは通学部な
週末芸大は専門卒や他大卒のプロや、セミプロ向けの学士号発行機関
入学時4割が他大卒、卒業時に6〜7割が他大卒
週末修士でも、半数以上が他大卒
たぶん美大芸大系のなかではもっとも学歴のある集団だろうね
0009作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 20:27:32.14
学内ふらふら歩いてるなんの実績もないおっちゃんおばちゃんを目上の者として尊重する学風を作らないと社会人学部や通信は成功しない
社会人学部も通信もやらないなら駅前校舎なんて狭くて制作に不便な上風紀が乱れるだけでなんの意味もない
関東では現役生のみ相手の駅前大学校舎は全てアホの溜まり場になって破綻してきた
社会との繋がりが薄く抑制する理由のない若い奴等に駅前の自由に使っていいスペースを与えるほどアホな選択はない
そのため純血主義のムサビですら市ヶ谷の新校舎は社会人を大きく打ち出していて固い雰囲気作りと治安維持を図っている

受験競争が人生の一大事という価値観だとそんなおっちゃんおばちゃんを尊重するなんてできるわけもない
市芸は市芸の価値観や学風そのものを変えないといけない選択をしたのだけど、わかってんのかねえ
0010作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 20:28:33.56
京都芸術大学は外苑にも大阪にもキャンパスがある
まあ、極小底辺公立にはサテライトキャンパスの意味や明治神宮敷地に建物を建てられるという意味は理解出来ないだろうけどw
普通京都駅前のあんな狭い建物はサテライトキャンパスだよ
まさかまるごと引っ越すとはみんな予想外www

 
外苑は京都芸術大学の占有で、市芸新校舎と同じ規模なw
建物は所有だけど土地は明治神宮のもので公共だからね
定期借地権と言っても底辺公立校出身の人には難しすぎてわからないだろうけど
0011作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 20:29:48.19
私立京都芸術大は文科省実験校という性格上、文科省指示で入学者数はかなりきっちり守ってるから辞退者数は相当に少ないよw
入ると繰り返し自慢されるけど、1991年の初年度ですら厳選して150人しか入れてないし、足りなければ足りないで放置して、数年間必要能力者の定員を割れば学科を潰す方針
その代わり入試は繰り返し色々なパターンで実施されるし、それぞれの入試で見る能力は全く違う
から一律の合格者数は非公開、というか言いようもないのだけどね
基本的に各入試発表から数日で手続き締め切って各学科で上位数名取ったらガンガン次のスタイルの入試をする
だから、何らかの高能力者しか入れてないし、学生もセンター利用以外は基本的に第一志望で受ける
で、共通テスト利用も参考能力のひとつにしか過ぎないから各学科ほんの数名しか取らないw
実験校という性質上、入試方式を試しているという側面もあるね

人数制限でレベル低くても入れちゃう三流公立大学と一緒にしないで欲しい
0012作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 20:30:36.75
瓜生山学園の入試は、文科省指導の下、突出した才能を少数ずつ取る米国式の複数回入試をしている。
実技がない入試もあるにはあるがそういう入試は競争率が高いため誰でも入れるわけではない。全入試の平均倍率は7倍前後。複数受けても有利にはならない。
検定料支払いは一回のみだが、各試験は独立しており、正確な数字がHP公開されている。
第一志望の受験者が過半数である。
0013 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:53:30.34
名前似て アホさ際立つ ニセ京芸 シン京芸に 逆恨みかな

根絶やしに 出来ぬ瓜生のカラス瓜 崇仁までは 蔓を伸ばすな

京芸の 通信生が 湧いてくる 募集季節に なりにけるかも

すっぽんの 飼われて哀し 瓜生山 泥沼出ても 臭い消せまじ

初雪に 五十九段 天翔る 大階段は 封鎖されにし

崖キャンは 膝にも痛し 瓜生山 活断層も 今は静かに

すっぽんの 沼に月影 瓜生山 届かぬほどの 夢の彼方よ

大学の 顔とも言える 建物は 既存不適格 誰が思うや

東山 脈を断ち切る ピロティは 風致地区とは 誰が思うや

バス停の 敵を討ちし 叡電の 茶山駅から 徒歩十二分
 
瓜芸は 哀しからずや 学科点 実技点でも 取れず落ち込む

キャンパスへ 外苑よぎる 銀杏並木 ここで逢う人 みな鴨葱よ
0014作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:53:52.53
京造の 課題なつかし 通信の ぬるき授業に また通い行く

芸のなき 芸大生の 悲しさよ 描けず創れず 世間から堕つ

ピロティも 大階段も 虚仮威し 高台登り 闇に呑まれる

世間では 通らぬ学位 えふランの 自己満足の 極みおかしき

バス停の うざき集団 白川の 警備員とて 手を出せぬかな

地方から オーキャンのバス 集結し さばききれずや 停める場所なし

瓜芸と 知りつつ呼ぶよ 京芸と 気づかぬ振りに こめた優しさ

負けはせぬ 誹謗中傷 耐え忍び 折れぬ心の 瓜生魂

恥知らず 言われてこれも 褒め言葉 嫉妬買うほど 強き学園

志願者数 最高更新 また更新 止まることなく 伸びる学園

悪名は 無名に勝るを 突き進む 攻めの姿勢の 瓜芸頼もし

知らぬ間に 名前変えられ 恥知らず 生涯消えぬ レッテル貼られ
0015作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:54:17.35
時々京都芸大の新キャンパスの前を通るが、だん

だん街並みに溶け込んできて、駅前のランドマー

クになりつつある。行き交う学生もすごく楽しそ

うで生き生きして瞳も輝いてるわ。
0016作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:54:21.55
剽窃を 頼みにここへ 瓜生山 持たざる者の 望み叶えよ

嬉々とした 休学宣言 見るにつけ なぜに入学 理解苦しむ

情弱を 集めて栄え 瓜生山 賢こぶるなと 人は云うなり

とりあえず 市立ですかと 聞いてみる もし違えども 怒る人なし

褒める人 ないならうちで 褒めてやる 学内表彰 さらに充実

流行りもの 産学協同 各大学 瓜の強みは 産学癒着ぞ

滝の音は 絶えることなし 湧きいでる 学費溜め込み 今日も流れる

一乗寺 お披露目近し 新校舎 京芸移転に 被るを惜しむ

少子化に 焦り拙攻 勇み足 乗っ取り未遂 名称変更

ハッタリを かますか如く 人間館 奥行きもなし 張りぼての舘

高かろう 悪かろうにて 後ろ指 有象無象の なれの果てかな

優秀な 上衆を相手に しなくとも 世にあふれるる 下衆こそ狙い目
0017作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:54:46.51
宣伝費 惜しまず投入 その原資 カモが収めた 授業料かな

芸短の 呼び名は消えず 瓜芸も 商標登録 した甲斐ありき

芸術を 切り売り安売り 瓜生山 銭で買えれば 悩みもあらなむ

ふるさとで 耳にし母校の 悪評は ついにここまで 届く早さよ

AOに 推薦総合 選抜と ようは無試験 Fの王道

大学の 名より個人の 実力と さも実力が あるよにふるまう

ネットとは 違うリアルの 評判に むかしはものを 知らざりにけり

アンチとは 一部の輩と 思いたし 四面楚歌には 目を閉じ俯く

ノーセンス 殺し文句が 突き刺さる そこのあなたは 注意必要

ノーセンス 殺し文句を 鼻で笑う このあなたは まず大丈夫
 
倍率を 高く見せるは 親心 実質倍率 知らぬがほとけ

経営者 下手こき 学生尻拭い 署名サイトも 足引っ張られ
0018作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:55:17.35
略称は 瓜芸にする 学長言い 誰が使うや その瓜芸を

ホンモノに 出会う気まずさ 胸を張る 相手前にし ウリ下を向く

瓜発の 素晴らしイベント 次々と なぜ取り上げぬ 京都新聞

通学の 途中目にする京芸の 新校舎こそ 忌々しかな

京都駅 正面抜けて 東行く 京芸尻目に バス向かう瓜

公約の とおり瓜芸 名乗ったら 批判の風も しばし吹き止む

名称の 誤認行き先 タクシーの ことまで知らぬ 学長息巻く

名称の 変更騒ぎ 理事長の 影の薄さよ 学校法人

通信の 手をば広げて 共倒れ 法人以外 だれも得せず

学術を 算術に替え 内部資金 貯め込むまでの 業ぞ浅まし

世の中に 打って出たいが 特技なし パクり誘い 大袈裟の罠
 
晴れの日の 眺め素晴らし 瓜生山 ここで青春 過ごす誇らし
0019作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:55:40.39
今の世は デザイン思考 もてはやされ 瓜生の力 ここに発揮す

雑音に 負けるな 我ら瓜生山 正しき道を 説いて伝える

幾万の シンパ抱える 瓜生山 雌伏の時も 終わり花咲く

Web上の 荒らし蹴散らす 頼もしき ウリ援団の 時給上げます

駐輪の 乱れ心の 乱れかな 学成り難し 白川通

瓜芸に 追従者なし 独り勝ち 他は真似出来ぬ 鉄壁の策

【反歌】
瓜芸に 追従者なし 独り勝ち 恥ずべきものは 追う価値もなし

テレ金は これ自信作 パクリやと 言われてめげず 再々出展

テレ金は とうとう裁判 著作権 商店街に 丸投げ逃げる
 
郡山 人気スポット 金魚泳ぐ 電話ボックス 実は盗作

テレ金の 復活許さぬ 裁判所 部材廃棄も 判決に書く

ウリサポは 元気なしかよ ワンパターン 知恵もないのか ネタ切れの春
 
学生の 街の京都に 欠くことの できぬ瓜芸 存在際立つ
0020作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:56:25.14
瓜芸に 移転計画 もしあれば 全力で止める 府庁市役所

【反歌】
山形に 引き取り願うと 京都市長 泣きつくだけの 害はありきや

改名の 騒ぎほとぼり さめるまで 待てどもさめず 傷跡深し

瓜芸の 大学院を 出てみれば 京大卒より 高学歴に

階段は まだまだ続く キャンパスの 教室移動 これも楽しき

結局は瓜芸のこと好きやねん みんなで名乗ろう京都芸大

恥ずかしい 思い一生 卒業生 そちらは市立 うちら京造

楽すぎる 絵は描けずとも 単位取る 芸術大学 意味はありきや

通信の オジオバ説教 通学の 若者捕らえ 悦に入る害

卒制は 玉石混交 言うけれど 石ころばかり 玉見つからぬ

卒制は 作品見るより 人を見よ アホ面下げて ぶら歩きする人

通信は 高学歴と誰かいう ヒマなジジババ 社交施設か
0021作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:56:51.05
画材屋の 二階ギャラリー 展示作 これが美大と 呆れ慄く
 
瓜芸に 集いし教授 有名人 授業内容 そんな知るかれ

勢いは 止まることなき 瓜芸は 入学生も 誇らしきかな

けいおんの ジャンプ真似てよ 雨の日に 死にはせずとも 大怪我必至

藝の字は カッコええなと 意味もなく 藝の字使う 京都の芸大

志願者数 公開しても 合格者 人数公開 出来ぬからくり

知る人ぞ 知る常識は 志願者数 水増し知らぬ 受験生のみ

思いたい 高倍率と 信じたい 気持ちわかるが 数字よく見よ

これだけは バレたらアカン 全入の 事実バレたら アホさ際立つ

瓜芸の 商標取って みたけれど もはや侮蔑後 使うに使えず

瓜芸の 商標期限 十年後 更新する価値 なきと思えど

京芸や 京都芸大と 間違われ 訂正依頼 せず瓜生山
0022作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:57:12.48
エフランの 低き意欲に ふれも見で さびしからずや 学を説く君

Fの悲劇 入ったことより 出た後の 生涯消えず 瓜の刻印

ネットにて ひどく書かれし 瓜芸は 現実社会 さらに辛辣

商魂の 逞し大学 若者の 夢喰いものに して肥え太る

世知辛い 世の中学校 選びには 経営母体も しかと知るべし
 
木に縁りて 魚を求むは 瓜芸の 卒展秀作 求むが如し

シロウトが 来て見て学ぶ 芸術大 四年ぐらいで成ると思うな

名称の 変更騒動 知る人の 増えるにつれて 瓜は苦境に

寝た子をば 起こすな 瓜はダンマリで そうはさせじと アンチ蒸し返す

陰謀論 ドーでもよくて 改名の 事実だけ知れ 世の中の人

制作に 煮詰まり禁忌 破るとは パクリぞ瓜の しるしなりけり

タイトルを パクってみたは いいけども 似ても似つかず その内実は
0023作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:57:31.82
6-7の瓜カルタ めちゃ面白ろいな
0024作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:57:42.65
金魚部の 指導教授は 退官し 経歴書には 載らぬテレ金

受験料 割引チケット 配りまくる 瓜ゲオーキャン 風物詩かな

所属名 正しく言えぬ アホもいる これが社会人 通信学生

呼んじゃダメ 京都芸大と 呼んじゃダメ 京都芸術 大学爆誕 

通学も 公開講座も 通信も 粗製濫造 得るものもなし

自画自賛 限度過ぎたら ウザいだけ ウリの理事らに だれか伝えよ

鬱火病 はびこる丘の キャンパスは 恨の学園 衒学の城
 
セイブンが トーシツ呼びに 変わりしは キョウゾウ改め ウリゲイの様

大学の 経営陣こそ ノーセンス 世襲のボンも 難なく務まる

京芸の 名声ただ乗り 瓜芸は 図体でかき 小判鮫かな

京芸大 大手マスコミ 間違いて 侮辱にあたると 自覚ありきや

略称を 違えたくらいで 訂正の 記事など出せぬ 驕るマスコミ
0025作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:58:12.88
非正規も ブラック企業も 数のうち 就職率の 優等生かな

卒展に 味噌を付けたる メインビジュアル 瓜芸卒の 有終の美よ

ふるさとを 離れ独りで 京に住む 瓜見る視線の 冷たさを知る

通信の 美大通いし こじらせは 人には告げぬ 黒歴史かな

瓜芸は いつまでたっても 瓜芸で けして京芸 なれはしないと

当て馬の つもりが不意に 疾駆けて 瓜芸の名は 千里を走る

芸短や 京造やろか 瓜芸か どう呼ぼうとも 中身かわらず

デッサンは いらないものと 言い張りし 瓜卒生の 末路思ほゆ

評判の 悪き私学に あえて行く 若気の至り すまぬ傷跡
 
芸術大 規模の大きさ 誇るとは その愚かしさ いつか気づくや

芸術は 少数精鋭 学ぶもの 学ばずもよし 学費払えば

頭数 集めてここに 瓜生山 有象無象の お布施はどこに
0026作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 21:58:48.16
非正規も ブラック企業も 数のうち 就職率の 優等生かな

卒展に 味噌を付けたる メインビジュアル 瓜芸卒の 有終の美よ

ふるさとを 離れ独りで 京に住む 瓜見る視線の 冷たさを知る

通信の 美大通いし こじらせは 人には告げぬ 黒歴史かな

瓜芸は いつまでたっても 瓜芸で けして京芸 なれはしないと

当て馬の つもりが不意に 疾駆けて 瓜芸の名は 千里を走る

芸短や 京造やろか 瓜芸か どう呼ぼうとも 中身かわらず

デッサンは いらないものと 言い張りし 瓜卒生の 末路思ほゆ

評判の 悪き私学に あえて行く 若気の至り すまぬ傷跡
 
芸術大 規模の大きさ 誇るとは その愚かしさ いつか気づくや

芸術は 少数精鋭 学ぶもの 学ばずもよし 学費払えば

頭数 集めてここに 瓜生山 有象無象の お布施はどこに
0027作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 22:01:08.46
瓜だから 就職不利な わけでない スキル低さに 弾かれるだけ 

瓜だけに 印象悪い こともある 経営陣の やらかし悔やめよ

市立では ないほうそっちは 瓜生山 気持ちいいくらいの 嫌われぶりよ

白川の 瓜山のすそ 階段は 乱痴気騒ぐ 阿呆の声かも

防災や もろき地盤の 突端に 無理して建てし 既存不適格

条例の 厳格化にて 急傾斜 修理もできぬ 既存不適格

口利きや 根回しやらの 策に溺れ 弱りしときに 頼むものなし
0028作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 22:05:08.99
瓜の新校舎?スーパーの横のショボイやつか。
0029作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 22:09:21.10
前学長の尾池の爺さんは川勝が知事をトンズラ

したよって、静岡県立大学長クビになったんか?
0030作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 22:30:06.10
京芸の院生は私立美大から来た人も多い
瓜芸出身の院生も新天地で飛躍してね
0031作者不詳
垢版 |
2024/05/08(水) 22:41:48.33
>>30
いるにはいるがたいして多くねえぞ
0032作者不詳
垢版 |
2024/05/09(木) 05:51:44.76
おんなFランでも
1人や2人なんらかの事情で
才能のある子がいるにはいます
0033作者不詳
垢版 |
2024/05/09(木) 11:45:12.46
>>28
相照館
0034作者不詳
垢版 |
2024/05/09(木) 21:22:02.17
>>13 >>14 
ウリゲー短歌も元歌わかるのあっておもしろい
与謝野晶子、若山牧水、石川啄木、百人一首など
0035作者不詳
垢版 |
2024/05/10(金) 10:14:40.41
芸術分野だとそもそも上位校でも偏差値が出ない。
受験産業的に、一応上位で55下位でBFとかのランクをつけてはいるけど、別にトップ大全てに受かるレベルの高偏差値の人が受けたところで、デッサンもまともに出来ない、高校までに絵画の賞も取ったことない子が芸術系のBFランク大学に受かるわけが無い。
0036作者不詳
垢版 |
2024/05/10(金) 12:12:52.09
実技最下位でもうかるのが瓜芸みたいな芸術系ボーダーフリーやろ?
0037作者不詳
垢版 |
2024/05/10(金) 21:32:08.28
京都私立四天王
同志社
京都芸術
立命館
京都女子
ーーー壁ーーー
龍谷
京都産業
ノートルダム
0038作者不詳
垢版 |
2024/05/11(土) 15:29:21.72
>>37
浮浪者が紳士淑女に泥はねてるようやな
0039作者不詳
垢版 |
2024/05/11(土) 16:53:07.51
名門の輪にハエが一匹紛れ込んで来たみたいやな
0040作者不詳
垢版 |
2024/05/12(日) 09:58:06.66
日本画、油画の比較なら
瓜芸の卒業制作展より
京芸の新入生展のほうが
レベルが高いです
 
みんな知ってるけど口には出さない
0041作者不詳
垢版 |
2024/05/12(日) 10:04:31.80
立体作品の場合は瓜芸にも見るべき作品はある
コンセプトがおもしろいとか
異様に手先が器用な作家がコツコツ作り上げた秀作とか
絵画の場合は発想が良くても基礎力のなさでアラが見えるのが惜しいね
大学入学後は基礎を磨く時間はなかなかとれないので
画塾しっかり行って入学前に基礎力つけておくべき
0043作者不詳
垢版 |
2024/05/13(月) 13:22:43.58
>>36
実技最下位で、 もうかる(儲かる)
実技最下位でも、 うかる(受かる)
 
どっちの意味よ?
0044作者不詳
垢版 |
2024/05/13(月) 16:46:46.17
>>43
文脈からしたら2番めに決まってるやろ
0045作者不詳
垢版 |
2024/05/13(月) 19:59:07.04
本学大学院音楽研究科を修了された齋藤利奈さんが、「第2回日本水中フォトコンテスト」で受賞されました。
おめでとうございます。

齋藤 利奈(さいとう りな)|大学院音楽研究科修士課程音楽学専攻修了(2010年)
「第2回日本水中フォトコンテスト」 準グランプリ
https://www.kcua.ac.jp/20240406_prize_saito/

京芸音楽部出身者がフォトコンで準グランプリだって!
さすが京芸生は文化的素養がいろいろ出来るんだわ
学科なし実技なしノーセンスの瓜生山とは大違いさ
京都芸大によくにた京都芸術大学の名称は便利どすなあw
0046作者不詳
垢版 |
2024/05/13(月) 21:57:46.42
アホは何させてもアホやで
0047作者不詳
垢版 |
2024/05/13(月) 22:38:13.71
去年と今年の2年間で任天堂6人とはすごい

さすが就職率の高さを誇る京都芸大
質でも立派だね
0048作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 10:04:20.00
昨日も京都芸大の前通ったけど、

メチャ充実してて学生も余裕が

感じられる。移転大成功だね。
0049作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 10:39:20.00
京都芸大に建築学科ないのに優秀な建築家を輩出してるのは、学科としてないだけで学ぶ気になれば個別指導は受けられるのかな?
瓜芸環デもガンバろう
0050作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 10:43:43.56
>>48
瓜芸だって通信のマダムたちがギャーギャー言いながら白川通の横断禁止区間渡ってんの元気あっていいぞ
強さとしたたかさに溢れていて生涯学習ってこんなにも人を元気にするのかと感動する
0051作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 10:49:20.53
京都芸大の立地も最強だよね。

ターミナル駅はもちろん、伊勢丹、ヨドバシ、
地下街ポルタ、京都タワー、等々学外施設も
充実しまくり。少し足を伸ばせば、本願寺
東寺、三十三間堂、国立博物館、智積院、
妙法院、等々、国内有数の立地
0052作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 11:51:23.30
やっぱ民度の高い名門大学でないとこの好立地は

無駄でしかないよね。
0053作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 12:50:11.65
本願寺周辺界隈の下町はまだ町屋が結構残って

いて、いい風情を醸し出してるしな。
0054 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:56:58.62
>>52
こういう批判もあるにはある
おそらく関東在住のウリゲー関係者だろうけどw
 
 
社会人学部も通信もやらないなら駅前校舎なんて狭くて制作に不便な上風紀が乱れるだけでなんの意味もない
関東では現役生のみ相手の駅前大学校舎は全てアホの溜まり場になって破綻してきた
社会との繋がりが薄く抑制する理由のない若い奴等に駅前の自由に使っていいスペースを与えるほどアホな選択はない
そのため純血主義のムサビですら市ヶ谷の新校舎は社会人を大きく打ち出していて固い雰囲気作りと治安維持を図っている
0055作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 20:04:11.19
>>51 >>52
こういうアホな書き込みも笑ってやろうw
いかにもウリらしいカキコだね

普通京都駅前のあんな狭い建物はサテライトキャンパスだよ
まさかまるごと引っ越すとはみんな予想外www
0056作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:58.09
>>55
くやしいのう、くやしいのうw

ウリのやっかみ丸出しと世間は嗤う
0057作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:51.87
既存不適格校舎ですが、忘れてる?
0058作者不詳
垢版 |
2024/05/14(火) 21:24:52.02
負け惜しみとやっかみだけのウリ芸
0059作者不詳
垢版 |
2024/05/15(水) 04:04:59.96
瓜っ子は京大と交流して相互単位や希望者は3年時に編入とかし合おう
0060作者不詳
垢版 |
2024/05/15(水) 11:32:07.51
やっかみと妄想の瓜芸。もう末期症状やな。
0061作者不詳
垢版 |
2024/05/15(水) 17:39:59.28
>>55
新幹線停車駅の至近距離に大学のメインキャンパスが建つなんて普通はありえないこと
都心のキャンパスはサテライト的なビルしか無理だろうと考える人がいても不思議じゃない
京芸移転は駅前再開発とスラムクリアランスという普通じゃない力が働いて移転させられたわけ
0062作者不詳
垢版 |
2024/05/15(水) 17:40:49.27
>>60
三年連続志願者増や
0063作者不詳
垢版 |
2024/05/15(水) 17:57:44.38
ウリのたわごとなど、やっかみと妄言でしか

ないのは世間も承知だからw
0064作者不詳
垢版 |
2024/05/15(水) 18:02:45.02
受験難易度で言えば京芸も瓜芸も大して変わらんよ
方式が違うだけ
倍率では圧倒的に瓜芸が高い
0065作者不詳
垢版 |
2024/05/15(水) 21:20:14.93
負け惜しみと妄言の瓜芸。もうお先真っ暗。

元の養豚屋に戻ったほうがお似合いだろ。
0066作者不詳
垢版 |
2024/05/15(水) 21:41:26.05
やっかみと妄想の中に自滅していくウリ

哀れやのう
0067 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:22:40.89
キャンパス内のアカマツ林を維持管理して環境に配慮してるって瓜はPRしてるけど
風致地区に無理やり建てたんでちゃんとメンテやらないと京都府に怒られる
やりたくないけど仕方なしにやってるのが見え見え
0068作者不詳
垢版 |
2024/05/16(木) 09:32:42.43
尾池先生も俳句に詠んだ瓜生山の赤松
0069 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:50:26.79
京都市の特別修景地域内に適用する許可基準に
 
(19) 北白川周辺特別修景地域 瓜生山から山中越えにかけての山裾では,背景の樹
林地と調和した景観を保全するため,市街地から眺望される既存樹木を保全するこ
と。
とあるが、「既存樹木」だけでなく「既存建築」も規制対象にしてほしいと瓜生山山麓の悪趣味建築物を見るたびに思う。
0070作者不詳
垢版 |
2024/05/16(木) 21:46:13.89
Fラン大学を潰せって意見には大反対だ!
Fラン大学の学生の多くは(アスリート系除く)地元通学組であり、就職先も地元の中小企業が多い。
地域の教育レベルを引き上げ社会の安定化と産業の活性化に大いに役に立っている
高等教育機関が消えたら地域社会の損失は大きく、なくなってから後悔しても遅い


しかし、地域社会への貢献どころか地域からソッポ向かれてるFラン大学も存在する
仕方ないから広告費じゃぶじゃぶ使って遠方から学生集めまくるような地域貢献度ゼロのFラン大学は潰した方がいい
0071作者不詳
垢版 |
2024/05/17(金) 14:30:31.13
Fランなんて大学の体をなしてないのに

行く意味ないだろ。補助金支給なんて税金の無駄

Fラン止めてサッサと就職し、社会に貢献しろ。
0072作者不詳
垢版 |
2024/05/17(金) 17:01:29.94
Fランは百害あって一利なし。Fラン生を喰い物

にして、アホ教員やカス経営者を食わせるだけ。
0073作者不詳
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:56.56
Fランとはいえ大学行っとけば
高卒よりは役に立つぞ
0074作者不詳
垢版 |
2024/05/17(金) 23:20:26.46
不良Fランだけはやめとけ

カネの無駄。コスパ悪すぎ。
0075作者不詳
垢版 |
2024/05/18(土) 07:50:02.58
Fランなんかバカでもチョンでも入れるんたから

せめて高いカネに見合ったところを選ぼうぜ。
0076作者不詳
垢版 |
2024/05/18(土) 11:41:52.06
Fラン大学の生徒は中学校で40人中18〜25位くらいの生徒が主流で
下位10人(31〜40位)ではFランとはいえ大学には入れない
Fラン大学の顧客(需要層)って意外と多い

大阪府民の場合、数あるFランの中で大阪芸大も選択肢の1つになるが
京都市民の場合、京都芸術大学(瓜芸)はナシねwとなってるのが現状
京都芸大に関しては京都市民が少ないのに多額の市税をつぎこんでも・・・という批判も一部にはあるが
優秀な学生が京都にやってくると言うことでおおむね好意的に見られている
0077作者不詳
垢版 |
2024/05/18(土) 11:44:44.72
京都芸術大学(瓜芸)志望の学生(顧客)を京都芸大に奪われるなんてことはあり得ない話しで、経営的には瓜芸は京芸を無視してたらいいんだが、
大学の上層部に見栄っ張りがいるために無理に京芸に追いつこうとして失笑を買ってるのがオモロすぎる
0078作者不詳
垢版 |
2024/05/18(土) 11:49:15.39
市の税金で運営してる市立大学に市外の学生が大勢通ってる
市外の学生がアホばかりだったら市民も怒るけどそうじゃないからね
 
わかもの中心の駅前キャンパスなんて治安悪化してアホの溜まり場になるだけなんて主張してるヤツは瓜芸の願望を露骨に現してるだけで滑稽極まりない
0079作者不詳
垢版 |
2024/05/18(土) 17:35:56.19
よしこうなったら悠仁さまを瓜芸に迎えようよ
0080作者不詳
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:29.75
なんか知らんが京芸生に囲まれる生活をしている
知的で無垢ででも凄い頑張る彼らに感動するわ
そら、企業が欲しがるよ
0081!douguri
垢版 |
2024/05/18(土) 18:02:31.36
企業が本当にほしがるのは入試時点がピークの京芸生じゃなくて大規模美大で大勢の学生と切磋琢磨して多彩な教員から様々な薫陶を受けてコミュ力高くイベント経験も豊富で広く深い人脈を持つオールラウンダーで名称問題でメンタルも鍛えられた瓜芸生だよ
0082 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:52:41.51
Q 芸術教育士資格はどのような資格なのですか?

A 芸術教育士の資格は、芸術活動を通じて個人やグループの文化創出の力を育てるための能力を認定するものです。芸術には元来自己教育という含意があり、美的な鑑賞物を制作する「芸術家」というよりも、芸術の持つ教育的側面に重きを置き、芸術によって人間の成長や文化的交流の場を作るような人材を指す呼称として、「芸術教育士」を用いています。芸術環境研究領域の芸術教育分野もしくは地域文化デザイン分野を修了すると芸術教育士1級の資格を取得することができます。
なお、芸術教育士2級は、修士課程ではなく、本学公開講座「藝術学舎」での履修証明プログラムによって、取得していただけます。
0083芸術教育士の資格持ってます
垢版 |
2024/05/18(土) 18:54:48.94
Q 芸術教育士資格はどのような資格なのですか?

A 芸術教育士の資格は、芸術活動を通じて個人やグループの文化創出の力を育てるための能力を認定するものです。芸術には元来自己教育という含意があり、美的な鑑賞物を制作する「芸術家」というよりも、芸術の持つ教育的側面に重きを置き、芸術によって人間の成長や文化的交流の場を作るような人材を指す呼称として、「芸術教育士」を用いています。芸術環境研究領域の芸術教育分野もしくは地域文化デザイン分野を修了すると芸術教育士1級の資格を取得することができます。
なお、芸術教育士2級は、修士課程ではなく、本学公開講座「藝術学舎」での履修証明プログラムによって、取得していただけます。
0084芸術教育士の資格持ってます
垢版 |
2024/05/18(土) 18:57:07.45
Q 芸術教育士資格はどのようにして社会に貢献することができますか?

A 既存の芸術諸ジャンルを教育する人材としては、すでに各種学校での美術教師がいます。しかしそれはあくまでも日本画制作やピアノ演奏といった、高度に専門化された技術であり、作品制作の力を養うものが中心です。
芸術教育士は、作品を作るというよりも人々と交わり、コミュニティの成長を目指す芸術家です。本資格については特に次の2点において、社会的な要請に応えることができると思われます。
まず、芸術教育士は一定の質を担保した芸術の生涯学習の機会を増やすことに貢献します。学校教育での美術や音楽などの教科とはまた違った、こどもから高齢者までが持続的に芸術を通して成長することにより、健康で文化的な生活を持続的に手に入れる一助となります。次に、近年、高齢化や生活の孤立化といった問題に対し、コミュニティの再生が求められていますが、芸術教育士もそれに相応の貢献ができるものと思われます。各地でさまざまな技能を持った人材に芸術教育の方法論ときっかけを提供することで、さまざまなコミュニティでの文化芸術活動の核を担ってもらうことが期待できます。
  
0085芸術教育士の資格持ってます 
垢版 |
2024/05/18(土) 18:59:56.25
Q 芸術教育士は職業ですか?

A 有資格者がただちにそれによって職を得られることはありません。ただし、それぞれが自分の仕事の傍らで芸術によって地域貢献するための能力を保持しているという指標となります。
0086◆g7tsNV/X9xuV
垢版 |
2024/05/18(土) 19:06:30.91
本学では創立以来、芸術を、ただ個人の表現や贅沢な商品としてだけ考えるのではなく、人間の福祉や生きがい、また地域での調和ある生活環境を作るものとして探究してきました。本領域はその中心的な研究関心を担っています。

とりわけ、芸術教育や地域文化デザインに関わる修了生たちは、「芸術教育士」※として、各地でアートを通じて、ひと、モノ、地域を育てる仕事に携わっています。またメディアコンテンツ研究、超域制作学プログラムの修了生も、単に文化芸術の研究者や美術作家となるだけではなく、各自のフィールドでのアートプロジェクトや研究の実践を通じて、地域の文化やコミュニティの成熟をサポートする人材となってもらうことを期待しています。

※「芸術教育⼠」とは、京都芸術⼤学が独⾃に認定する資格で、本学文化創生分野の修了生など⼤学所定の教育課程を経た⽅に授与されます
0087芸術教育士資格持ってます 
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:29.95
https://note.com/kidscreativity/n/n3618d79c91b5
芸術教育士ってなあに? 太田さちかのはじめのnote
芸術教育士とは
京都芸術大学大学院 文化デザイン•芸術教育領域 における大学所定の資格ですが、最近では、世界各国で文化芸術教育における人材育成において、いろいろな形で注目をされています。
個人の表現や嗜好としてのアートと捉えるのではなくて、自然や自然科学、生きがい、調和のある空間や環境など、芸術としての領域はさまざまに捉えています。自然、人、モノ、地域に携わりながら、感受性を育む、あるいはその成熟をサポートすること、つまりは、深く心と心のタッチをしていくことと言ったらいいでしょうか。そんなふうに、考えています。
0088芸術教育士の資格持ってます
垢版 |
2024/05/18(土) 19:24:38.75
「芸術教育士」について教えて下さい

初めまして。
年内に出産を控えたプレママです。
幼稚園やプレ、インターなどについていろいろと情報を集めております。
素晴らしい園がたくさんあり、迷ってしまいます。
その中で、「芸術教育士」という言葉に目が止まりました。
検索をかけてみてもそのサイトに戻るか、相互リンクサイトに着くだけで、それがどのような資格なのか全く分かりません。
そのサイト宛に質問メールも送ってみたのですが、返事がありません。
芸術教育士がどういった資格なのか、どういう方が取得されているのか、ご存知の方がいらしたら教えて頂けますか。

アンサー
どこかの団体か企業が、勝手に作った資格でしょう。
検索かけても「全く分からない」ということで、既に答えが出てると思いますよ。誰も知らない、その程度の資格ってことです。
 
アンサー
例えば感性豊かな子どものうちに、質の高い芸術を目の当たりにする事は人生のプラスになると思われます。
しかし現実問題としてホンモノの芸術家を保育士として雇う、頻繁に保育所にゲストとして招くのが無理な場合。
芸術と保育に興味のあるシロウトにテキトーなテストでも受けさせて「芸術教育士」という称号を与え、
あたかも子どもが芸術家と触れ合った時と同等の利益が得られる・・
かのように謳う事では無いでしょうか。
0089芸術教育士 募集してます 
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:56.95
KUA BLOG

こども芸術大学(芸術教育士)の募集について

 関係各位 

学校法人瓜生山学園
京都芸術大学総務課

こども芸術大学(芸術教育士)の募集について


1.募集職種 こども芸術大学 芸術教育士 (契約職員)
2.募集人数 若干名
3.業務内容
【教育活動】
・幼児と親と日々の生活をともにし、そのなかで必要な教育活動を担当する。
・自然や芸術の教育プログラムをこどもや親と一緒に企画実施する。
・教育活動の実施に必要な企画立案とその運営に伴う事務処理を行う。
【研究活動】
・日々の生活や教育活動を、教育的視点から記録・整理し、研究活動を行う。
0090作者不詳
垢版 |
2024/05/18(土) 21:43:56.64
カキコ長すぎやちゅうねん。スルーな。
0091!donguri
垢版 |
2024/05/19(日) 08:17:04.59
よそで通用しない独自資格って悪徳商法みたいやな
0092作者不詳
垢版 |
2024/05/19(日) 08:19:52.10
「芸術教育士」について教えて下さい

ベストアンサー
金払って取得するバカの証明

※「芸術教育⼠」とは、京都芸術⼤学が独⾃に認定する資格で、本学文化創生分野の修了生など⼤学所定の教育課程を経た⽅に授与されます
0093作者不詳
垢版 |
2024/05/23(木) 09:37:55.08
アイハブノーセンスに教育して要らんわ
0095作者不詳
垢版 |
2024/05/23(木) 18:49:26.03
「今、テレビ業界では京都芸術大学出身の役者さんは要注目と言われています。
筆頭は黒木華さんで、彼女が4年生の時、土居さんは1年生でした。
さらに『虎に翼』で、主人公寅子の兄・猪爪直道を演じている上川周作さんは土居さんの同級生。
さらに土居さんと上川さんの先輩が、映画『夜明けまでバス停で』の大西礼芳さんと、テレビドラマ『恋がヘタでも生きてます』の土村芳さん、という具合です。
さらに土居さんの後輩にも辻凪子さんという将来を期待されている役者さんが控えており、今後もいい俳優が続きそうな気配です」(同・スタッフ)
0096作者不詳
垢版 |
2024/05/23(木) 19:42:22.55
テレビ芸人なんか今時なんの自慢にもならんでw
0097作者不詳
垢版 |
2024/05/23(木) 19:48:23.68
女も男?も芸能界なんか枕営業ばっからしいやん
0098作者不詳
垢版 |
2024/05/25(土) 00:50:57.32
俳優になるためには映画学部俳優学科の卒業資格がいる
0099作者不詳
垢版 |
2024/05/25(土) 08:21:30.82
土居志央梨って大島美幸(森三中)の実妹かとおもた
0100作者不詳
垢版 |
2024/05/25(土) 17:28:42.81
>>94
ヤフーニュースは名称トラブルよくわかった上でちゃんと書いてるのはいいけど
どうせなら「瓜芸」の公式略称も紹介してほしかった
0101作者不詳
垢版 |
2024/05/25(土) 17:32:16.74
シン京芸は商標法で保証された差止請求権を行使して瓜生山学園に申し入れすればよし。
権利侵害の侵害はもちろん、その”予防”だって請求できるんだから。

商標法
 第二節 権利侵害
(差止請求権)
第三十六条 商標権者又は専用使用権者は、自己の商標権又は専用使用権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。
2 商標権者又は専用使用権者は、前項の規定による請求をするに際し、侵害の行為を組成した物の廃棄、侵害の行為に供した設備の除却その他の侵害の予防に必要な行為を請求することができる。
 
(侵害とみなす行為)
第三十七条 次に掲げる行為は、当該商標権又は専用使用権を侵害するものとみなす。
一 指定商品若しくは指定役務についての登録商標に類似する商標の使用又は指定商品若しくは指定役務に類似する商品若しくは役務についての登録商標若しくはこれに類似する商標の使用
0102作者不詳
垢版 |
2024/05/25(土) 17:35:22.15
狡猾な瓜生山学園本体はしっぽを出さないから瓜生山周辺者に商法差し止め請求を出すべし
特に瓜生山従業員や学生(法人は関係者と頑として認めないけど)にはどんどん差し止め請求出すべし
0103作者不詳
垢版 |
2024/05/25(土) 21:36:05.40
瓜が大好きなテレビ芸能人やマスゴミなんて
チンピラ以下のゴロツキってのが今じゃ通り
相場だわな。
0104作者不詳
垢版 |
2024/05/25(土) 22:24:10.71
正に類は友を呼ぶ
0105作者不詳
垢版 |
2024/05/26(日) 07:33:56.46
116 名無し生涯学習 2019/07/18(木) 14:12:02.96ID:+lyBcC0I0
金払ってバカの証明書をもらいにいくところ


117 名無し生涯学習 2019/07/18(木) 19:05:51.98ID:VODOREulr
それは通学部な
週末芸大は専門卒や他大卒のプロや、セミプロ向けの学士号発行機関
入学時4割が他大卒、卒業時に6〜7割が他大卒
週末修士でも、半数以上が他大卒
たぶん美大芸大系のなかではもっとも学歴のある集団だろうね
0106作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 18:10:20.20
名称変更する前の京造スレはコリアンネタばっかりだった
0107作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:14:01.47
0634作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/06(金) 11:54:31.50
間違ってる
京都造形芸術大学は日本最大の芸大で、経営規模が市芸とは文字通りに桁が違う
倍率低下に悩む市芸と違い、無理な学生を集まる必要はまったくない
むしろ、そんな小規模な市芸が、京都芸大のような京都を代表するかのようなブランドを名乗って無駄にしていることへの苛立ちが動機


0635作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/06(金) 12:04:50.53
完全に間違ってる
市芸に入れる実力があるのに瓜芸に入るようなバカはいないから
誰が高い金出してレベルの低い大学行くか
0108作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:18:13.48
0632作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/06(金) 10:02:21.79
在校生からも、市芸からも、京都市からも、世間様からも、バッシングされて、
生徒が逆風を受けて多大な社会的不利益を被るのは目に見ているのに、意味がわからない
この件で入学希望者は大いに減るだろう


0633作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/06(金) 11:12:50.03
> 632
ちょっと頭が足りなかったねと言われている。
京芸スレではこんな予想もされていたがやはり考えが浅い。

874 age 2019/08/29(木) 16:18:08.78 ID:4wAVdqAI0
> 871
小学生レベルのオツムでごめん。
一応考えてみたw

・少子化で学校法人どこもかしこも経営難
・「他の学校が潰れてもいいからウチだけガバっと学生の集まる名案はないか?」と理事長の一声
・頭の切れるヤツが「そうだ!卒業後『京都芸術大学卒』を名乗れるメリットをエサにして学生を釣っては?」と提案
・「おお、それはいい!結局みんな肩書がほしいからこれまでの5割増は学生が集まるぞ!」と理事A氏
・「と言うことは我々の報酬も5割増と言うことで(ニヤニヤ)」と理事B氏 
・「つまりあと○百万上乗せですな、ヒッヒッヒ」と理事C氏
・「おぬしも悪よのおw」と理事長

こんな感じで合ってる?
 
0109作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:38:20.67
0636作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/06(金) 12:49:57.94
いや、人数比べてみなw
市芸は驕り昂って社会人対応も就職対策もなにもしなかったからね
通信とまではいかなくても週末開講とか夜間大学院でもやってれば京都造形芸術大学程度に嘗められることはなかったのにw
0110作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:39:55.95
0643作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/06(金) 21:03:40.13
市芸は全学1000人弱のミニ単科大
対する瓜芸は大学だけで11000人。専門や東北を入れると15000人だ
何かの拍子に入ってきたような上位一割の上澄みだけで市芸を軽く越える上、他大卒が三割もいる
現役のデザイナーやアーティストも多い
実力がまったく違うよ
0111作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:40:47.58
0645作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/07(土) 01:31:22.01
学生の最下層は比べるのも失礼なくらい市芸が上
平均層でも圧倒的に入試難度の高い市芸が上
高卒入学の通学トップ層同士だと、多数に紛れ込んで試験苦手な天才が入ってくるので3500人の通学生のいる瓜芸がやや拮抗してくる
通信まで含めて11000人となると、平均は一気に下がるけど、瓜芸トップ層は現役クリエイターや他大学卒業者がゴロゴロ混じってくるのでトップ実績は瓜芸が上になる

明らかに、社会人教育や大学院をサボってきた市芸の手抜きが原因の実力逆転だよ
せめて文科省方針通りに社会人大学院受け入れやってれば瓜芸程度に嘗められたりはしなかったのに
今回は文科省もあからさまに瓜芸の味方なんだぞ
市芸も判官贔屓の世論に甘えてないで、猛省が必要
0112作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:43:06.08
0648作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/07(土) 07:21:15.72
国公立の芸術系大学って入るの大変だもんね
東村アキコの「かくかくしかじか」読んだら壮絶さがよく分かる
金沢ですら3浪4浪レベルの多浪は当たり前で、中には7浪とかw
造形大にはいないだろうな。そこまでして造形大に入りたいような多浪生は


0649作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/07(土) 08:53:13.84
卒業して実績残す人は京造にも沢山いるだろうが少なくとも京都市芸に入学するよりもはるかに簡単なのは事実だよ
実質倍率数倍の難関をくぐってるようなのは京造にはいないわけで
京造が京都芸術大の名前を欲しがるのも現在の京都市芸の実績歴史があるからに他ならない

京都造形が関西1の実績があるなら改名なんて考えもしなかったろうから
0113作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:44:16.19
0655作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/07(土) 17:16:34.31
市芸に最近の確かな実績があればここまで騒ぎになってないんだよね
市芸の入試難度は全国美大三位なのに、実績は多摩美以下
京都ローカルのコンテストか、海外のよく分からない民芸作品歓迎のマイナーコンテストでしか実績がない
全然人数を入れてない上に、文科省に叱られても叱られても社会人に門戸を開かず、大学院すらあまり機能してないのが悪い
バカでもチ◯◯でも数入れて玉石磨きあげてたった30年でのしあがった造形大と対照的


0656作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/07(土) 18:50:01.42
当たり前だが、エリート大学が優秀な奴らを集めて卒業後の実績が無いのと
カスを集めて卒業後にちゃんと実績があるのとでは
カス大学の方がちゃんと教育機関としてまともってことだからな?
それを30年続けたんだよ
なのにいつまでも評価が変わらない
そりゃ、カス大学がエリート大学にキレて当然じゃね?
0114作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:45:52.32
0676作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/08(日) 10:34:48.10
じっさいのところ実力は大学生から小学生レベルまでいるけど人数も多いので
優秀な人が一定数になります
ですので京造だからと言って京芸より低く見られることはありません
これはどこの私立美大でもそうでしょう
個人を評価してくれるので。

しかし京芸は質保証のあるブランドで、大学名で評価される
京都市で信頼がある
ぶっちゃけたいして変わらんなどと見くびってはいけない
0115作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:48:54.49
0731作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/08(日) 21:37:06.62
このスレに来てるやつとほぼ同じ主張のアカウント見つけたわ
政局と絡めたり
京造の方が圧倒的に知名度が上だし規模も大きいとか
(規模は経営上の選択だから優劣と関係ないですよ)
(知名度の低い)市立のほうが騒ぎを大きくして話題作りをしてるとか
ただのアホかと思ったら…
もし本人なら名のある人だろうにちょっと恥ずかしくありませんか
0116作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:49:59.83
0753作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/08(日) 23:26:48.25
https://twitter.com/tezukakaz/status/1170696892780437505

そもそもフリーライドとは知名度の低い方が知名度の高い方にやる行為で、
12000見込みの大学が1027人の大学にフリーライドはできないでしょう。
また、本来国公立は民業保護のため私立に道を譲るべき存在です
https://twitter.com/thejimwatkins
0117作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:53:15.94
0868作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/12(木) 09:51:19.14
今や各所にいる京都造形芸術大学出身者が
こういうヘイト撒き散らしてヒステリー起こす京都市立芸術大学の卒業生雇いたがるか、というと、ねえ
市立の関係者は通学部や手のひら芸大を想像して京造出身者が自分達の上に立つことはないと思い込んでるみたいだけど
週末通学の通信部は他大卒の大手代理店とかキー局社員だらけだぞ
0118作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:56:29.97
0970作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/19(木) 20:21:07.14
市立芸術大学なんて無名の大学の真似なんてだれもしねえってw


0971作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/19(木) 20:28:29.02
あれー?
じゃなんで事前に京芸にあんたの名前貰うからのうてわざわざメンチ切りに行ったんw


0972作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/19(木) 20:36:13.63
逆な
前の時は小さい大学の癖に似てて生意気って言ってたけど
今はもううちの方がでけえし有名だからな?
って言いに行った
0119作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:57:31.35
0985作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/19(木) 23:45:54.23
海外コンクールの数や国内展示会数で競わないの?
文科省認可企画数でもいいし、協力イベント数でも常設展数でもいいよ
いずれも文字通りに桁違いに京都造形芸術大学が勝っているわけで

その敗者が「自分達の知名度にフリーライドしようとしてる」と仰られましてもねえ
それ、昭和の話でしょ?としか
0120作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:58:06.86
0990作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/20(金) 01:09:51.32
通信部は広告代理店や教員の資格取得がメインターゲットだぞ
つまり基本的に大卒以上対象で大卒者のほとんどがMARCH以上
通信にしてはえらい金額高いからエリート対象なのが、週末芸大

最近できた手のひら芸大は、それで行き場のなくなった下流未卒者の吸収のための安い通信
こっちはまあ人数も少ないしどうでもいいけどw
0121作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:58:55.74
0997作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/20(金) 11:39:41.37
通学部受験ランクだけみてFランの無力なバカの群れだと思い込んで
数万人の通信部学士入学出身の雇用主側や代理店社員にヘイト吐きまくってる市立の皆さんこんにちは
生涯学習やってないアホ公立に通って視野が狭くなった不幸を嘆くといい
0122作者不詳
垢版 |
2024/05/28(火) 19:59:47.01
0999作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/20(金) 12:49:49.46
市立芸大は旧来の階級制日本アートの世界では重要だったのだろうけどね
人数絞った上に生涯学習やらなかったのが着実にパワーを奪ってる
都内だと同じ理由でムサビがタマビに追い抜かれて、慌てて市ヶ谷に一般大卒向け分校作ったけど
市立芸大はそもそも追い抜かれたことに気がつけるのかねえ?


1000作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/20(金) 12:53:22.84
市立芸大にとっての決定的勝利とは市立の修士や学士編入部に京造の卒業生の上澄み層が大挙して押し寄せて来ることなんだけと
それは市立の今の思想的、制度的に難しい気がしている
0123作者不詳
垢版 |
2024/05/29(水) 10:00:37.94
養豚って本来エサにクソ喰わせとけば

いいからナンボ増えてもええねん
0124作者不詳
垢版 |
2024/05/29(水) 10:26:11.97
さすが養豚屋のノウハウが経営に生かされてるね
0125作者不詳
垢版 |
2024/05/29(水) 10:37:19.25
本場コリアン直伝やで
0126作者不詳
垢版 |
2024/05/29(水) 12:12:49.57
圧倒的臭さで他大を寄せつけません。
0127 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:56:42.55
京芸より瓜芸の方がよっぽど排他的やで
瓜芸から京芸へ院進した優秀な香具師に対しる
妬み嫉み脚の引っ張りえげつないで
京芸院は私大出身者をフツーに受け入れてる
 
なお京芸は3年次編入の制度はない
0128作者不詳
垢版 |
2024/05/29(水) 14:05:19.11
吉田さんと木原さんってどっちが学生に人気があるの?
0129作者不詳
垢版 |
2024/05/29(水) 17:57:58.14
4年間も過ごせば自ずとキムチ風味に仕上がりま
す。パンチのきいた誤魔化しハッタリに漬けあが
ります。素材が腐った白菜でも大丈夫。自慢の唐辛子とニンニクで擬態いたします。
0131作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 00:50:06.59
いいえ国家一種や三井物産伊藤忠などに入る人が多いですよ
0132作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 08:13:28.15
息を吐くように虚偽を垂れる連中には注意しませう
0133作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 08:14:59.08
>>130
ある種の業態には有利なのでは?
0134作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:31:59.60
0042作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/23(月) 15:13:23.86
市立芸術大学は、近隣の私立大学を見下して
こういうタイトルのスレを立て
こんな内容のヘイトスピーチを行い
他者をバカにして騒ぎを楽しんでいるようなろくでもない出身者を大量に出していることがよく分かる

京都造形芸術大学との話し合いもこんな態度で会談したんだろ、どうせ
そりゃ強硬に申請するに決まってるだろ
0135作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:35:15.25
0098作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/27(金) 10:08:15.01
つか、京都の芸術系通学なんて向こう10年でまともに学校維持できないようになるわけでさ
今回の騒動もこのスレや音楽京芸スレの惨状を見ての通り京都市立芸大のレベルが下がって力が落ちたから起きているわけで
ああいうのを15年前までは東京芸大と並ぶSランクだった大学の学生が書いているかと思うと苦笑しかでないだろ?

京造としたら少子化に備えて通信や大学院メインに切り替えてるから通学部は比較的どうでもいいんだろうな、というのはある
Fランクの通学部とエリート再教育の通信週末芸大では学生のレベルが全然違うからね
活躍の見込みのないFランク現役学生は今後はコストのかかる通学ではなく簡易通信部の手のひら芸大に集約していきたいんだと思うよ
通学施設は実績の出てるエリート向けの週末芸大や大学院中心に集約していくんじゃないかな
0136作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:38:06.48
0108作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/28(土) 08:37:51.45
別に高校からの通学部が多少減っても京都造形芸術大学にとっては痛くも痒くもないわな
京都造形芸術大学は、通学部、週末通信部、手のひら芸大、専門学校や東北などの周辺校から構成されている
週末通信だけで京都市立の6倍以上の規模で学生も優秀だ
そこには2500人前後、京都市立全体の倍以上の規模の他大学卒社会人が在籍しているという事実を京都市立の側はちゃんと理解した方がいい

他大学卒のダブル学士卒業生だけで、毎年京都市立の2倍以上の京都造形芸術大学ダブル卒業生が誕生している

就職率でムサタマに負け続けてBランクまで落ちた京都市立卒業生には理解しにくいだろうが
京都造形芸術大学の卒業者はCランクの美術労働者やFランク通学無し手のひら芸大のよくわからない奴らだけでなく、週末通学通信部卒業生が採択採用をする側にも多数いる
京都造形芸術大学通学部の就職率の高さは、同じ京都造形芸術大学の通信出身の採用者に担保されているとも言える
京都市立の卒業生も採用審査する側には京都造形芸術大学ダブル卒業生が多いだろう
通学Cランク、週末通信国内トップが京都造形芸術大学の今の姿だ
0137作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:42.05
0136作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/30(月) 01:50:22.95
ランクスレでも入試レベルの話じゃなくて活躍の場の話だから話が合うんじゃない?ってことよ
卒業生のレベルでいったらムサタマは広告代理店の最前線でバリバリやってんのに仕事の片手間で美術齧りましたな採用側()のご自慢の通信生様が何を学んでどう実力があるって言えるんだろうなーってw
 
 
0142作者不詳
垢版 | 大砲
2019/09/30(月) 12:54:38.62
>136
市芸乙
京都芸術大学の通信は二つある
お前の言ってるのはスクーリング無しの手のひら芸大な
通信生の大半が所属してる週末芸大はスクーリングの実習数は通学とほとんど変わらんよw
通信なのは座学と手慣らしの練習科目だけで、週末通学制度というのが実態
米英芸大によくある合理的な仕組みなんだが、日本だと週末通学制度では学士が出せないから法的建前で通信制度を使っているだけ

もちろん通信生用の大規模な実習施設が瓜生山本校の2フロアと東京外苑と大阪御堂筋にある
外苑のスクーリング施設だけで市芸の実習施設よりでかいよw
0138作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:44:31.91
0300作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/06(日) 21:28:14.51
京都市立芸術大学の年間総予算は23億円
そのうちの70%、16億円が毎年丸々税金から支出され続けている
これには京都市の所有物である土地建物やその建築改修費用は含まない
京都市は全体で8000億円弱の一般会計予算しかないのでかなりの負担だろう

京都造形芸術大学は単体で年間180億円の総予算
内、補助金は国からのたったの9億円。5%にしか過ぎない
土地建物もすべて自腹だ
学問の府として必要経費を自弁していることがよくわかるし文字通りに市立とは桁が違う
市立の10倍規模のちゃんとした大学なんだよ
0139作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:46:02.52
0315作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/07(月) 07:24:43.44
これは経営陣の意思表示なんだよ
将来減る通学生よりも母数の多い通信生に箔のある2つめの卒業大学をエリート()に選んでもらうことを重視した
卒業して進路を見つけてやるよりも元々稼いでる人からお金もらって趣味の延長で大学名を提供するほうが確実で継続的に収入が得られる

学生同士の京都での交流がある程度の少ない数の迷惑なんて知ったこっちゃない
0140作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:46:33.74
0316作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/07(月) 07:51:12.62
少人数低予算で最近実績も無いのにレベルが上でござると威張り散らす連中に腹が据えかねたんだろ
優秀なのを少数入れて地域にも特に影響なく特に何かを教えずに出す学校と
そうでもないのを大量に入れて地域経済に貢献しつつそこそこまともにして出す学校と
どっちが京都を代表するにふさわしいかだね
0141作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:47:58.62
0322作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/07(月) 10:44:36.91
文科省に天下り先すら用意させられない文無し公立は従うしかないよw



0323作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/07(月) 10:53:50.46
まあ根本はそれな
結局文科省が京都芸術大学の名前を市芸から京都造形芸術大学に渡したい、というのがすべての始まり
規模も小さく実績もなく事業も起こせず天下り先も無いのに過去の威光だけでデカイ名前独占するな、というお達しだろうよ
0142作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:49:57.39
0334作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/07(月) 17:20:35.97
市立擁護でネット活動熱心な連中が
京都造形芸術大学卒業生や通信部が評判いいの知らなくてバカにしまくってるからなあ

座学受験と違って両校に明確な学力差があるわけでもなくどの予備校でも両校同じ偏差値50
むしろ座学だけだと無理に定員まで取らず他大卒の多い京都造形芸術大学の方が高い傾向がある
なのにそら、理不尽で下品な罵倒見てたら風向きも変わるって
0143作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:51:05.07
0346作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/07(月) 19:35:24.78
今回の騒動の始まりはぶっちゃけ文科省の方針なんだけど
その根本は、市立の偏差値が落ちてきて、京都造形芸術大学が偏差値を上げ、両校が学力で同レベルになったことにある
両校に実技ではまだ差はあるとされているけど、実技は数値化できないから文科省には関係ないわけで
0144作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:52:16.12
0357作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/07(月) 20:14:56.51
問題の根本は名前だけじゃなくて「京都を代表する芸大の再考」に入っていること
ここをすっ飛ばして市芸がマスコミ使って名前だけ死守しても、文科省の次の仕置きが待ってる
今からでも文科省の指導通りに就職対策や学力強化や社会人積極受け入れをすれば状況も変わると思うけど
市芸さんの伝統的に、かなり難しいでしょ?
0145作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:54:36.89
0401作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/08(火) 14:13:52.18
いや、むしろ市芸のことなんて規模が小さすぎて見えてないだけなんだってばw
京造の関係者も、今回の件で市芸の存在を思い出した感じだろ


0402作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/08(火) 14:15:08.66
自称名門の小規模市立が
同じ偏差値の10倍規模の私立に上から目線というのが、おかしくておかしくてwww
0146作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:56:53.13
0482作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/10(木) 02:19:46.73
京都造形芸術大学には東京芸大落ちの人間が相当数入ってるけど
併願不可の京都市立芸術大学には東京芸大受けられる実力の人間はほぼいないわけで
0147作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:57:19.68
0484作者不詳
垢版 | 大砲
京造のトップ層はほぼ東京藝大と同等の実力といっていいね
五芸()なんかで馴れ合ってないで京造ともっと盛んに交流して芸術を磨きあって行くべきなんだよw
0148作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 09:59:51.18
0545作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/13(日) 20:21:49.00
通信や手のひらの普及にあたっては校名の独自性よりも、美術芸術が本業でない人たちをターゲットにしたときにわかりやすい箔を考えたら造形の文字は邪魔だったんだろうね
市立の知名度がないって喚いてる人がいたのは市立どころか藝大武蔵多摩すら知らない層をターゲットしていきたいという意思表示だよ

資金がたくさんあるほうがそれこそ教育も充実できるから市立さえなければ商業的には間違ってない
市立がなければ大芸みたいに商売は成功していたのにね
0149作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 10:03:57.03
0578作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/15(火) 02:02:43.41
ちな、ちょこちょこ書いとる俺は通信の他大卒社会人学生なw
社会人的には名称問題は市立の意見に疑問が多い
地名と芸術大学という一般名称の組み合わせを公立大が独占できるという市立の考えは無理があると思って書いてる
事実、他県の例を見ても、国立県立私立が同じ機能名称の大学名を名乗ってる例は多い

あと、このスレ見てて無関係な他国ヘイトやお受験意識をいちいち他大のスレにぶちこんでくる態度にも疑問があるので書いてる
若いからしょうがないんだろうけど、いちいち小さいし幼い
0150作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 10:05:25.52
0590作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/15(火) 18:19:12.18
はいダウト
経営は日本のすべての芸大のなかで一番よい
経営情報も公開されてる
0151作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 10:07:55.79
0632作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/16(水) 16:10:41.40
通信では今までは造形をする週末通学メインだったのが
手のひら芸大という非造形の完全通信の学科がついに院まで揃ったんよ
こちらはスクーリングなしの完全通信だから実際には造形指導はしない
それなのに造形と名乗ると学生からみて造形指導を期待させる
それだと詐欺的な可能性すらあるので改名は必須なんよ
0152作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 10:13:23.68
0753作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/19(土) 23:36:07.66
背乗りって言われてもなあ
市立ごときが京都芸大では無いのは紛れも無い事実だし

そもそも市芸って格上か?
下だろ?
それが俺らの名前パクったって?
そんな落ちぶれた市立からパクるわけねえだろ・・・
0153作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 10:14:54.93
0764作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/20(日) 00:10:12.71
>>京都芸術大学というのは京都市芸大と
同義。

全然違うけど?www
頭おかしいね君
市芸は市内から一歩でも出れば誰も知らないような落ちぶれた無名校
規模的にも京都芸大を名乗るには荷が重いだろうね
0154作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 10:17:27.42
0830作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/20(日) 23:42:52.35
ムサビはタマビに抜かれてから京造の真似を必死にやってるんだけど
うまく歯車回ってない感じなんだよね
特に通信の方は惨敗といっていい
ソニー跡地のは京造より洗練されたやり方だと思うので是非頑張ってほしいが
ファインアートと校舎まで鮮明に分けたゃったのが後々心配
0155作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 10:19:36.58
0837作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/21(月) 00:42:06.41
京造の上位者は京芸ギリ落ちた人
京都の有力アトリエAskではそんな認識
京芸の人は作家か画塾開くから基本就職はしない


0838作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/21(月) 01:12:04.16
入試時期からいってそれはないんだな
人数少ない市立落ちは眼中なくて人数多い東京芸大落ちを狙ってる
先にうちの合格と奨学金保証だしておいて安心して東京芸大受けてもらうのが大切
東京芸大に受かっても味方が増え、落ちたら優秀な学生が増える
WIN−WINの関係だね
芸大出たら教員就職後あたりに修士免許取りに通信の院にでも来てもらえればなお良いw


0839作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/21(月) 01:18:33.74
「基本就職はしない( キリッ( ・`д・´)つi )」とかやってるからここまで落ちぶれた訳なんだが
わかってねえんだろうなあ
高校生の立場になってみ?
就職可能性ゼロの(むしろ就職したら明らかにバカにされる)少人数伝統校と、就職サポート手厚くその後も通信施設で全国的フォローのある大規模新興校
学費に大差なく、ランキングの差は間に日芸がある程度
どっち選ぶ?
0156作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 10:19:36.80
0837作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/21(月) 00:42:06.41
京造の上位者は京芸ギリ落ちた人
京都の有力アトリエAskではそんな認識
京芸の人は作家か画塾開くから基本就職はしない


0838作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/21(月) 01:12:04.16
入試時期からいってそれはないんだな
人数少ない市立落ちは眼中なくて人数多い東京芸大落ちを狙ってる
先にうちの合格と奨学金保証だしておいて安心して東京芸大受けてもらうのが大切
東京芸大に受かっても味方が増え、落ちたら優秀な学生が増える
WIN−WINの関係だね
芸大出たら教員就職後あたりに修士免許取りに通信の院にでも来てもらえればなお良いw


0839作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/21(月) 01:18:33.74
「基本就職はしない( キリッ( ・`д・´)つi )」とかやってるからここまで落ちぶれた訳なんだが
わかってねえんだろうなあ
高校生の立場になってみ?
就職可能性ゼロの(むしろ就職したら明らかにバカにされる)少人数伝統校と、就職サポート手厚くその後も通信施設で全国的フォローのある大規模新興校
学費に大差なく、ランキングの差は間に日芸がある程度
どっち選ぶ?
0157作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 10:24:25.24
0981作者不詳
垢版 | 大砲
2019/10/28(月) 10:44:11.47
市立という(しょぼいながらも)本名がありながら
京都芸大などと偽名を使うあの落ちぶれた市立の事を
そんなに悪く言わなくてもw
0158作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 11:14:33.56
>>157
ダラダラ長いねん。全部スルーな
0159作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 12:05:37.28
バカ高いカネぼっタクられて

アホの証明書貰いにいくところ
0160作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 13:40:08.63
2019年に瓜生山擁護のレスした人に再登場願いたい
0161作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 13:43:17.28
>>159
それは通学部な
週末芸大は専門卒や他大卒のプロや、セミプロ向けの学士号発行機関
入学時4割が他大卒、卒業時に6〜7割が他大卒
週末修士でも、半数以上が他大卒
たぶん美大芸大系のなかではもっとも学歴のある集団だろうね
0162作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 16:10:21.91
養豚って本来エサにウ◯コ喰わせとけば

済むからナンボ増えてもかまへんもんな
0163作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 16:23:47.78
餌料代要らずでカネ儲けでけるんや
0164作者不詳
垢版 |
2024/05/30(木) 22:17:36.35
野豚(猪)を狩するくらいの日本とは大違い。、
シナチョンの一千年以上にわたるポットン便所
の下に飼われてきた養豚の風習からしても、両国
民民度のあまりの違いに驚きを禁じ得ない。
0165作者不詳
垢版 |
2024/05/31(金) 01:28:32.18
日本三大芸術大学は
東京芸術大学
大阪芸術大学
京都芸術大学
0166作者不詳
垢版 |
2024/05/31(金) 08:08:01.34
大阪のパチンコ風俗屋の作ったのが
大阪経済◯◯大学

京都の元養豚屋の作ったのが
京都造形◯◯大学
0167作者不詳
垢版 |
2024/05/31(金) 09:22:32.14
遷都後の衰退した京都を立て直すため
市民や絵師、産業界、政界が一体となって作ったのが
京都市立芸術大学(シン京芸)
0168作者不詳
垢版 |
2024/05/31(金) 09:31:12.05
明治13年、時の太政大臣 三条実美公により
「日本最初京都画学校」と命名され、京都御苑内
にて開校せられたのが
京都市立芸術大学
0169作者不詳
垢版 |
2024/05/31(金) 09:53:27.43
出自からして別物。名前を擬態して似せているが

月とスッポンw
0170作者不詳
垢版 |
2024/05/31(金) 12:15:46.82
金沢の五芸祭は楽しかったで
おまいら来てないよな
来年はいよいよ沖縄やで
0171作者不詳
垢版 |
2024/05/31(金) 13:42:46.06
瓜生山のイベントでアホなウリゲー生が「京都芸大関係者限定」って告知して
ホンモノ京都芸大生に「おれらも行ってええんやな!」って突っ込まれてたのクッソ笑った
0172作者不詳
垢版 |
2024/05/31(金) 14:54:01.22
所属組織の名称も正しく言えないヤツはロクなもんじゃねえ
0173 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 22:41:49.78
瓜芸
パチ芸
ウリッパチwww
0174 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:49:59.69
未来永劫ニセモノ、パチモンあつかいされる
瓜生山学園・京都芸術大学は自業自得
0175作者不詳
垢版 |
2024/06/01(土) 12:33:21.63
志願者数は公表しても合格者数を絶対に公表しない瓜生山学園京都芸術大学
0176作者不詳
垢版 |
2024/06/01(土) 15:00:15.11
どの入試形態でも一人第4志望まで1度に出願できるから、出願者数は水増しし放題やでえ
0177作者不詳
垢版 |
2024/06/01(土) 15:30:25.23
仮に、学費免除、奨学金月10万円支給や言われて

もワイなら絶対入らへん。履歴書に傷が付くわ。
0178作者不詳
垢版 |
2024/06/01(土) 17:12:04.51
水増してるとはいえ入学定員充足してるところ見たら、なんとなく美大芸大に憧れる高校生多いんだね。
ガチの美大受験生から見たらスッポンだけど、ガチでない受験生を集めることにおいては他の私立美大より一日の長あるよね
まあたゆまぬ営業努力としておこうか
0179作者不詳
垢版 |
2024/06/01(土) 17:25:24.60
>>178
合格者数も隠蔽していて、定員充足してるって
言われてもなあ
0180作者不詳
垢版 |
2024/06/01(土) 17:30:48.22
>>178
たゆまぬ営業努力=隠蔽、誇大広告、パクリ

ということでええな
0181作者不詳
垢版 |
2024/06/01(土) 19:57:17.15
>>179
充足どころか定員以上の学生を抱えており
これ以上学生増やせば問題になるレベルで
入試や編入でも絞りに絞ってる状態
無理に増やそうとしたんじゃなくて
当局の予想以上に辞退者が少ないからこうなった
やっぱ京都芸術大学は人気あるな
0182作者不詳
垢版 |
2024/06/01(土) 22:48:17.89
>>181
そんなに人気なら年に8度も入試したり、第4

志望まで出願させたりせず、実技試験も課せば

いいんでないの?合格者入学者数も公表せえや。
0183作者不詳
垢版 |
2024/06/01(土) 22:52:56.40
>>181
要するに全入ってことなんやなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況