X



京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2022/05/28(土) 23:11:57.99
公式HP
https://www.kyoto-art.ac.jp/

前スレ
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1643352288/
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1642171751/
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1640918248/

「京都芸術大学」の名称使用差止請求訴訟に関する和解成立のお知らせ
https://www.kyoto-art.ac.jp/news/info/744

荒らしと会話するのも荒らしです
荒らしは無視でお願いします
仲良く使ってね
0201作者不詳
垢版 |
2022/07/20(水) 07:04:38.97
パチ芸とかニセ京芸って呼んだら侮辱罪になるんですか?
0202作者不詳
垢版 |
2022/07/20(水) 08:46:56.79
名称問題をある程度知ってる人でも
京芸=京都市立芸術大学
京都芸大=京都芸術大学(瓜芸)
と勘違いしてる人が多いね
 
しかも勘違いしてる人には京芸派も瓜芸派もいるというところが混乱の度合いを深めている
0203作者不詳
垢版 |
2022/07/21(木) 21:52:43.35
最近は瓜芸の周辺者(コラボ先とか)があからさまに「京都芸大」「京芸」使うのは見なくなったが瓜芸本体の統制がきいてるんだろう
前はひどかったもんな
間違い指摘されてもしぶとく「京都芸大」「京芸」を使い続けてるのがいっぱいいた
0204作者不詳
垢版 |
2022/07/22(金) 12:59:21.81
>>201
自衛権の発動、間違いを指摘してやってんだから

犯罪などになるわけ無いよ
0205作者不詳
垢版 |
2022/07/22(金) 22:05:44.31
命惜しむな、名を惜しめ!
日本人なら恥で切腹もんの改名。
0206作者不詳
垢版 |
2022/07/23(土) 19:11:39.29
チョンは通名コロコロ変えて平気だもんな。

また、小者ほど大層な名前付けたがるw
0207作者不詳
垢版 |
2022/07/23(土) 20:37:49.97
そもそも瓜生山が「京都芸術大学」の名前をほしがったのは
東アジア諸国で”商売”するためだろ?
0208作者不詳
垢版 |
2022/07/23(土) 23:20:43.10
京都は京都藝術大學にして
東京学舎は東京芸術大学にしよう
0209作者不詳
垢版 |
2022/07/24(日) 12:27:10.76
カエルDXの美大受験編、面白い
0210作者不詳
垢版 |
2022/07/24(日) 17:47:27.50
瓜生山学園が神宮外苑でやってる藝術学舎(社会人向け公開講座)を
「東京藝術大学校」って名称変更しても対向できるように
東京芸術大学は「東京藝術大学校」と「東京芸術大学校」の商標も押さえといた方がいい。
 ↓↓↓↓↓
ウィキペディアから転載
「大学校」の説明
学校教育法(昭和22年法律第26号)では、教育施設の目的や、修業年限などにより、大学、短期大学、専修学校の名称の用い方が限定されているが、
「大学校」や「短期大学校」の名称の用い方には、法令における規定はない。
必ずしも、大学校は大学相当、短期大学校は短期大学相当の教育を行うものではない。大学と同様に学士の学位を取得できる大学校がある一方で、
大学校と名乗っていても修業年限が2年で短期大学相当の大学校や、専修学校と認定されている大学校もある。
また、公務員の研修施設という位置づけの大学校や、市民を対象に講座等を開催する地方公共団体の組織としての大学校(市民大学講座)など、様々な形態がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7 
 
「大学校」の名称に法令による規定はなく、市民向け講座で「◎◎大学校」と名乗ってる事例は多々あるんだったら、
悪用されないような手立てが必要だ。
0211作者不詳
垢版 |
2022/07/24(日) 22:24:01.41
「大学校」の名称使うのに法令の規定ないってイタイなwww
ぜったい悪用するヤツ出てくる
0212作者不詳
垢版 |
2022/07/26(火) 01:48:33.43
>>177
制度が間違ってるんだよ
申請とか承認とか、一見中立な機械がしているように見せながら
実態は裏の口利きと相談で方向を決めるような政治は、本当の意味の民主主義の逆にある

申請中に聞き出して方向性を確認する者としない者でまるで得られる結果が異なって来る
節度ある者は結果が出てから聞く態度を守り、損をし続ける
こういう制度は間違いだ
0213作者不詳
垢版 |
2022/07/30(土) 07:54:53.68
>>209
京都造形芸大にひとことも触れてないのが笑える
ガチ美大受験生の眼中にないエセ芸大が瓜芸
京芸とは月とスッポン
0214作者不詳
垢版 |
2022/07/31(日) 02:31:23.75
芸術はちんぷんかんぷんだけど
勉強でも京大には入れない層が同志社や近大などに行くのは恥ずかしいと思ってここに入学する
0215作者不詳
垢版 |
2022/07/31(日) 09:34:07.14
芸術はちんぷんかんぷんだけど
勉強でも産近甲龍には入れない層が花園や華頂などに行くのは恥ずかしいと思ってここに入学する
0216作者不詳
垢版 |
2022/07/31(日) 15:46:45.21
>>213
モデルの画塾はどこだろ?
藝大に頻繁に通るような画塾は無くならないような。
0217作者不詳
垢版 |
2022/07/31(日) 19:37:16.64
>>1
おまえら、NHK見ろよ
今夜の「ダーウィンが来た」はスッポンの特集だぞ!!
絶対見ろよ
0218作者不詳
垢版 |
2022/07/31(日) 19:42:58.89
月とスッポン

#ダーウィンが来た !はじまります!
今回は、長い首や強力なアゴを持つカメ界のアスリート #スッポン が主人公です。
防御力を削って“のろまなカメ”の常識を覆した、知られざる真実に迫りますよ〜!
https://twitter.com/nhk_darwin/status/1553689679802908672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0219作者不詳
垢版 |
2022/08/01(月) 21:52:51.03
これから選択すべき大学の条件とは?
これまでの日本の大学入試はマークシート方式が代表するように、「たった一つの正解」あるいは「あらかじめ用意された正解に効率的にたどりつく能力」を試験によって測定する方法が重視されてきました。
しかし現在、文部科学省が推進する教育改革の方向性は「何を教えるか(知識)」から、「どのような力を身につけさせるのか(資質・能力)」に考え方が大きくシフトしています。
2020年度には、文部科学省の推進によって大学入試が変わり、高校教育も変わります。そして国は、私立大学に対して各大学の理念や条件に基づいた改革を行い、「大学教育」を根本から見直すよう要請しているのです。
果たしてこれは、何を意味するのでしょうか?現在、4年制の私立大学は2校に1校が定員割れを起こしている現実があり、これから大学は本格的に淘汰される時代へと突入します。
つまり、これからの時代に求められる能力が身につく「教育プログラム」を提供できているかどうかが、大学選択の大きな基準となるのです。進学先を選ぶということは、「時間」と「お金」。
そして、その大学に「人生」をかけることとも言えます。だからこそ、価値のある「学習環境」を選ぶことが重要になるのです。
0220作者不詳
垢版 |
2022/08/01(月) 21:55:05.37
「芸術教育」がこれから必要とされる理由(わけ)
では、今なぜ「芸術教育」が注目されているのでしょうか。
それは、これから日本が未だかつて経験したことのない急激な人口減少と少子化・高齢化の社会を生きていくことになるからです。
(2030年には65歳以上の割合は総人口の1/3にまで上昇。生産年齢人口は総人口の約58%にまで減少すると予測され、日本の国際競争力の低下が懸念されています)
このように社会の枠組みが変化すると、これまでのルールや「成功の方程式」は当然通用しなくなります。
また、進化し続けるIT技術によって私たちの生活が便利になる一方で、AI(人工知能)を持ったコンピュータによって人間の仕事が奪われるということが、これから間違いなく加速していきます。
そのため、これからは社会がどのような状況になっても瞬時に対応できる人材を育てる必要があり、人間の仕事はあらゆる面において、創造的であることが求められます。
そして、この「創造的行為(クリエイション)」というものは教育や環境によって作られます。だからこそ、目の前の状況をよく観察して発想する(アイデアを出す)ことや、ひとつの答えが用意されていない問題に対してアプローチする学問である「芸術教育」が今、注目されているのです。
つまり、芸術を学ぶという選択がこれから先、予測できない未来をサバイブしていくための「戦略」となる時代が訪れるのです。
0221作者不詳
垢版 |
2022/08/01(月) 21:56:23.55
「美大・芸大」のウソ・ホント
ただ一方で、世間が持つ「美大・芸大」のイメージの多くが、「特別な人が、特別な場所で、自分の好きな作品を作っている」ということに留まっていることに驚かされます。
それは、今もって日本の多くの美大・芸大で「専門家育成」のみに特化した授業が運営されていることがそういったイメージを作っているのかもしれません。
しかし、本来の意味での「芸術教育」は、自らの価値観や人間性、あるいは社会が抱える問題等などを作品として作り上げるため、社会に対してプレゼンテーションする姿勢が自然と育まれます。
そして、自分の作品を教員や学生同士で講評される機会も多いため、自らを客観視する視点が身につき、コミュニケーション能力において不可欠な「他者の意見に耳を傾ける能力」もきわめて高くなるはずなのです。
0222作者不詳
垢版 |
2022/08/01(月) 21:59:45.42
京都造形芸術大学は「芸術を教える」大学ではない!?
では、本学はどうかというと一般的な美大・芸大が教育目標として「優れた芸術家や研究者の養成(専門家の輩出)」を掲げている中、「芸術の知識や技術だけを教える」大学ではないということをよく言っています。
つまり、芸術はあくまで手段であって、どんな社会に出ても活躍できる人材を育てるための「人間力」や「創造力」を身につけてもらうことを目的としており、「芸術という手段を用いて教える」ということを実践しています。
また最近、さまざまな総合大学で導入され始めている、専門の異なるメンバーが集まり共通の課題に取り組むPBL (Project Based Learning)型授業についても、本学では先駆的に行われてきました。
京都造形芸術大学は、全国の大学のなかでも、最も早くからワークショップによる体験学習を教養教育の根幹に据え、「仲間と力を合わせて、新しいものを生み出す力」の向上に力を注いできたのです。
「リアルワークプロジェクト(産学連携)」や「ULTRA FACTORY(第一線のクリエイターと共同制作を行う世界基準の工房)」も学生たちの意識を変え、社会に通用する力や具体的な気づきを得るための代表的な取り組みの一つです。
そのように捉えると一見同じように見える大学でも、教育の中身を調べると大きな違いがあることに気づかされます。
大学受験は「合格すること」がゴールではなく、入学後、何に向かって何をするかを考えることが重要です。
その大学が何を目指しているのか。そして未来に対してどんな価値を生み出す能力が身につけることができるのか。ぜひ、チェックしてみてください。
0223作者不詳
垢版 |
2022/08/01(月) 22:02:21.20
「AO入試」のウソ・ホント
本学で受験者数が最も多い「コミュニケーション入学(体験授業型AO入試)」。
これは、保護者の皆さまが受験生の頃にはなかった「AO入試(アドミッションオフィス入試)」という入試形態です。ただ、高校生の進路指導の現場ではよく「AO入試は受けない方が良い」という指導が行われていることも事実です。
それは多くの場合、「簡単な面接や小論文」といった試験を課し、学生を囲い込むためだけのAO入試が一部の大学で行われていることが原因かもしれません。
ただ、本来のAO入試とは大学が提示する「アドミッション・ポリシー(受け入れ方針)」に基づいた「期待する人物像」かどうかを主眼に多面的な評価を行い、合格者の選抜を行う試験方式のことを指します。
つまり、他の入試(推薦入試や一般入試)では判定することが難しい、知識や技能だけではない、能力や適性を評価することがAO入試本来の目的なのです。
現在、文部科学省でも「入学者の選抜」については「能力・適性を多面的・総合的に評価・判定する大学入試選抜への転換」を目指しており、国公立大学でもAO入試を導入する動きが活発化しています。
そのため、AO入試を一括りにして善し悪しを議論するのではなく、その目的と内容をしっかりと判断することも必要となります。
0224作者不詳
垢版 |
2022/08/01(月) 22:04:10.03
京都造形芸術大学の「AO入試」とは?
京都造形芸術大学の「AO入試(コミュニケーション入学)」は、受験生が志望するコースの授業を、実際に2日間受講する体験授業型のAO入試です。
入学後4年間指導する教員が、4年間使う施設を使って、4年間の学びの内容を伝え、その授業のなかで出される課題に取り組むプロセスを通して、志願者の能力・意欲・適性を多面的・総合的に評価・判定します。
また、大学が評価をする一方で、志願者の皆さんは「学びの場」から自分に適した大学かどうかを授業のなかで確かめることができ、入学後のミスマッチを防ぐことができるのです。
また、本学のAO入試合格者は、「京都造形0年生プログラム(入学前学習プログラム)」に取り組んでいただきます。
コミュニケーション入学の評価観点は、「意欲・熱意」などを含む総合的な判断であり、「基礎学力や基礎造形力の評価」が全てではありません。
そのため、合格者であっても、実際には大学入学後の専門的な創作活動や研究に向かうための基礎が不十分である場合も考えられるからです。
入学までに大学の授業に十分対応できる基礎力を鍛えてもらうための、万全のサポート体制を整えています。
0225作者不詳
垢版 |
2022/08/01(月) 22:20:10.59
スッポンがキモい長文連投してるwww
0226作者不詳
垢版 |
2022/08/02(火) 22:30:54.32
断り切れなくてオーキャンスタッフやったけど恥ずかしかった。
うちが本命の学生はともかく、滑り止めに考えてるような学生は、
「ああはなりたくない!」って私たちのこと見てたんだろうな〜
と卑屈な気持ちになってしまった。
0227作者不詳
垢版 |
2022/08/02(火) 22:31:58.52
長すぎやろ。ハナから読む気せんわ。
0228作者不詳
垢版 |
2022/08/02(火) 22:41:48.27
>>227 
>>224
コミュニケーション入学の評価観点は、「意欲・熱意」などを含む総合的な判断であり、
「基礎学力や基礎造形力の評価」が全てではありません。
そのため、合格者であっても、実際には大学入学後の専門的な創作活動や研究に向かうための
基礎が不十分である場合も考えられるからです。
 
ここがキモやね
「基礎が不十分である場合も考えられるからです。」って言い訳してるけど、
実際は基礎が不十分なのばっかりだろwww瓜生山ナンチャッテ芸術大学
 
0229作者不詳
垢版 |
2022/08/02(火) 23:41:48.37
M田さんのいう通りに、指差して笑う局面
0230作者不詳
垢版 |
2022/08/04(木) 19:24:33.73
>>223 
>AO入試を一括りにして善し悪しを議論するのではなく、
>その目的と内容をしっかりと判断することも必要となります。
 
>>229
瓜芸のAO入試は「青田買い」の「悪いAO入試」だと世間はジャッジしてるからこそ
法人も学生も指差して笑われるのだ
0231作者不詳
垢版 |
2022/08/04(木) 22:03:32.94
京芸が第一志望だった瓜芸生の心情はどんなもん?
 
0232作者不詳
垢版 |
2022/08/04(木) 22:58:57.45
改名はマーケティング的には上手くいっている?

購買層の高校生、および、その親に訴えかける戦略としては、
上手くいったのだろうか?

今年の、志願者数はどうだったのだろうか?

マーケティング的には、面白い試みだが、
SDGSの今、持続的な発展はあるのだろうか?
0233作者不詳
垢版 |
2022/08/04(木) 23:18:17.90
逆に上手くいったのなら、私立大学は、
金儲け的には、ドンドンこの手法を真似るべきである。
さて、結果はどうなるのだろうか?

今後の10年が楽しみではある。
0234作者不詳
垢版 |
2022/08/05(金) 01:00:19.00
次は産業抜く大学がありそう
0235作者不詳
垢版 |
2022/08/06(土) 00:16:54.89
登録商法なんて弁護士にも弁理士にもさせない
その手のことに関わった者は資格を剥ぎ取って永久に他の仕事をさせる
0236作者不詳
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:46.57
瓜まる スッポン
鍋にぶち込まれて喰われちまえ
0237作者不詳
垢版 |
2022/08/06(土) 09:28:56.45
静かなFランは世間に受け入れられるが
パチ芸みたいな喧騒・姦しい学校は嫌われる
0238作者不詳
垢版 |
2022/08/06(土) 13:49:50.75
人数多いというのもデメリットある
うすらでかい図体を養うためにはウソでホラでもステマいいから広告をじゃんじゃん垂れ流す必要ある
中身が充実してたら広告に頼り切ることはないのだがwww
瓜生山のバカなとことは「本学の広報戦略」とか言って自慢気に手の内明かしてるとこなんだよ
ウリゲーの広報に釣られるような情弱が「手の内」を知ることはないけどwww
妙に自己顕示欲の強い変な学校法人
0239作者不詳
垢版 |
2022/08/06(土) 20:27:05.21
中身のないアホランのくせに宣伝のやかましいだけはAランクやな
0240作者不詳
垢版 |
2022/08/07(日) 10:55:30.13
ウチへ来てもクリエイターになれない可能性のほうが高いって言い出した
その代わり・・・・なんとかってワケわからんこと言ってるが芸術大学行く意味なくね?
同じFランでもちょっとはイメージいいって伝えたいのかな
0241作者不詳
垢版 |
2022/08/07(日) 21:33:58.69
「瓜生山大作戦(夏祭り)」開催のご案内です。
―――――
日時:2022年8月7日(日)17:00-19:30
場所:望天館屋上 (雨天時 人間館ピロティ)

こういう自己満イベントあるとニセ京芸生がワラワラ湧いて嫌になるwww
おまえらは瓜芸だろ! 京芸とも京都芸大ともちゃうやろ!
詐称すんのはやめてくれる??
0242作者不詳
垢版 |
2022/08/07(日) 21:56:14.16
なりすましはお家芸
0243作者不詳
垢版 |
2022/08/08(月) 19:24:25.52
凡人が芸術大学を目指そうとしたら瓜芸あたりになるわな
少数精鋭の京芸はハードル高過ぎ入り口狭過ぎ
京芸だけでは需要を満たせないから瓜芸にも存在価値ある
騒ぎになってる名称問題だって裁判所も言ってるとおり受験生はかぶらないからどうってことない
0244作者不詳
垢版 |
2022/08/09(火) 09:41:27.15
なりすまし、騙し、パクリ、ハッタリは民族芸。
0245作者不詳
垢版 |
2022/08/09(火) 09:45:38.49
>>243
名称問題を受験生にだけ限定して、提訴してた
わけでないだろ。この裁判官訴訟ルールを
守れてないポンコツ野郎だな。
0246作者不詳
垢版 |
2022/08/09(火) 19:35:58.06
金魚電話ボックスが載ってる、
るるぶ奈良を持っているんだが、プレミア価値あるかな?(笑)
0247作者不詳
垢版 |
2022/08/09(火) 21:50:39.41
>>231
それ、記念受験やん

京芸に受かるかどうかのレベルなら、
東京5美大のどれかには確実に受かるし、
タマムサも楽勝

国公立限定の制約がある家庭でも、
中期は、金沢か長岡造形
後期は、愛知か尾道、静岡文化芸術大学デザイン
あたりで、どこかには合格できる。

京芸落ちて、ウリ芸ってのは、もともとウリ芸レベルだったってことです。
記念に受けただけ。
0248作者不詳
垢版 |
2022/08/10(水) 04:27:42.46
それは、違う
京芸落ちて造形そして院試で挽回して
京芸の院て大先輩が居る
0249作者不詳
垢版 |
2022/08/10(水) 07:23:31.22
大先輩w
10年前の話かよ
0250作者不詳
垢版 |
2022/08/10(水) 11:42:32.76
逆に聞きたいが
10年前は凖京芸な実力大学だったのか?
最近になって落ちぶれたなら何が原因?
京芸院は京芸生でも簡単なところではないぞ
0251作者不詳
垢版 |
2022/08/10(水) 18:10:58.71
>>248
1000年に1人の逸材乙
0252作者不詳
垢版 |
2022/08/10(水) 23:11:20.59
ゲータンの頃を思えば精華に肩を並べるところまでよくのし上がったね
京造が伸びたと言うか精華が落ちたというか
なんにせよ京芸1強は益々顕著になって京教や大教レベルの受験生では実技も学科も歯が立たなくなってる
0253作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 00:41:59.73
視覚表現自体がデジタルの発展で
驚異的な勢いでこれから衰退してくから
普通に一般大学いっとけ。それかPC技術の専門

お絵描き、物作り、演劇、この辺はもう没落の一途よ。
0254作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 08:32:10.01
通信スレで見たけど通信イラストレーションコースで作った合同誌の表紙イラストが初音ミク丸パクリだそうだwww
画像見てないからなんとも言えないけどパクリはパチ芸の文化そのものだな
育ちは隠せない
だから名称は大事
後発に似たような名称付けられた名門は迷惑してる
0255作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 09:00:58.01
>>247
自宅から通える大学じゃないとダメって家庭も有るんじゃないの?

難易度が低い関西の私立美大でも、稀に凄い上手な子とか居るし
0256作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 09:01:05.23
>>253
むしろ急激に衰退する日本市場の中で、個人でも世界相手に出来るのデジタルデザイン分野だけ。日本の一般大学や人工知能まかせになるIT系に将来は一寸も無い。
0257作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 09:04:27.72
筑波大学にメディア創成学類って言う、
芸術系と情報系の中間みたいなCGやメディアアートの学科が有るんだけど、国公立美大はCG的なのあんまりやらないの何でだろ?
0258作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 09:06:48.19
ベストアンサー
 

アピール効果を狙った派手な(効果的な)お金の使い方を心得ている、虚栄心が強くてモラル欠如な経営陣が運営する大学…というイメージです。ごめんね。

「瓜芸」と呼ばれるのは、改名騒ぎで「紛らわしい」「恥知らず」と非難を浴びて、「うちの略称は、京芸ではなく瓜芸です」と大学サイドが宣言したから。(瓜生山学園京都芸術大学)

にもかかわらず、自らそれを使うことが皆無なので、周りから少々の嫌味も込めて「瓜芸」でしょ、と言われることがあります。
0259作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 09:10:53.32
>>255
自宅から京芸は通えないけど
瓜芸なら通えるって子はいないだろ
0260作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 09:17:23.99
>>259
自宅通いの制約が有る子は、
京芸に落ちたら滑り止めで瓜芸、京都精華、大阪芸大のどれかに進学するのかと思った
0261作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 10:00:57.33
>>252
少子化の影響で音大や美大は昔に比べてかなり入りやすくなってるらしいよ
0262作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 11:38:55.67
近くに京芸があるおかげで
自宅通学前提だから・・・・の言い訳が出来ない瓜芸生 ププ
0263作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 14:03:17.83
商業系の美術の世界って、学歴関係無いイメージあるけどどうなんだろ?
大阪芸大とかOB凄い豪華だし

現代アート的な?世界だとまた違うんだろうけど
0264作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 16:11:33.41
月とすっぽん
0265作者不詳
垢版 |
2022/08/11(木) 17:56:35.50
美大に限らずDEFランの大学はどこも評判よくないけど、ここ京都芸術大学の評判の悪さが突出してるのは >>258 のとおりモラルなき経営者のせいだろね
高校生はそこまで考えないけど、親のほうは学校の経営方針や体質を気にする
そのことをよくわかってる抜け目ない瓜芸はオーキャンでもWebでも保護者向けガイダンスに異様に力を入れてるが、焦りも見えて面白い
0266作者不詳
垢版 |
2022/08/12(金) 00:09:39.67
今後、10年で消滅するような気がする。
虎の尾を踏んだような気がする。
0267作者不詳
垢版 |
2022/08/12(金) 00:13:52.11
>255
ウリ芸には特待生制度、スカラシップがないんよ。

稀に上手い子は、そういう制度がある別の美大じゃない?
0268作者不詳
垢版 |
2022/08/12(金) 12:16:11.62
ウリ芸のバス停前クルマで通った。
上終町瓜生山学園、の文字が目を引くねwww
0269作者不詳
垢版 |
2022/08/12(金) 18:55:44.80
>>267
優秀学生賞と蒼山会 創作・研究補助制度、あと大学院なら特待制はあるね。
0270作者不詳
垢版 |
2022/08/12(金) 21:45:28.00
今からでもバス停を瓜芸前に変更しろ
0271作者不詳
垢版 |
2022/08/13(土) 15:58:49.61
瓜芸って略称、大学側が全然使わなくて草
0272作者不詳
垢版 |
2022/08/13(土) 17:39:23.64
>>271
なんのための登録商標かね?
裁判対策で「瓜芸」の商標とったけど
もはやウリでなくラフランス?
0273作者不詳
垢版 |
2022/08/13(土) 18:38:04.99
姉妹校とお揃いの「京都芸術工科大学」にすれば良いのに
これなら被らないしかっこいいし
0274作者不詳
垢版 |
2022/08/13(土) 19:18:33.75
京都芸術大学と聞いた瞬間、もうFラン臭しかし

ないもんなwww
0275作者不詳
垢版 |
2022/08/13(土) 19:19:25.49
学校自体がラ・フランス

>>273
姉妹校の「東北芸術工科大学」はちゃっかりと「東北芸術大学」の商標取ってんのな
さすが瓜生山グループは抜け目ない
相手が嫌がる方法を熟知してるだけに自分がやられて嫌なことには先回りして手を打つしたたかさ
これぐらいでなければFランは生き残れないのか?
0276作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 01:18:37.89
>東北芸術工科大学(芸工大)は、山形県と山形市が大学の設置に必要な経費約150億円を折半拠出し(土地、建物、教育施設、申請経費。創立時の運営費も含めれば総額196億円)[5]、法人による大学の設立段階までを「準備委員会」(県と市)が行い、施設完成年度以降の運営は学校法人に委ねる公設民営方式を執ることとした[6][注釈 1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/東北芸術工科大学

Wikiによると当時の山形県には4年制大学が山形大学しかなかったみたい。
それで東北芸工大を作るにあたって、
山形県と山形市は総額196億出してる模様。
大学設置の時に瓜生山学園と手を組んだだけで一緒に叩かれて可哀想。
0277作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 06:19:16.61
>>276
手を組むまではまだいいとして設置後は瓜生山のショーチョクに丸投げして乗っ取り寸前まで持って行かれた山形県と山形市がアホウ
地元ミニコミが記事にしなかったら乗っ取られてた
0278作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 09:54:06.88
>>277
ただ単に、そこまで深く考えてなかったんだろ
京芸が「京都芸術大学」の商標を取得して無かったのと一緒

「こんな事なるなんて思いもしなかった」
結果的だけど統合されずに済んだんだから、
東北芸工大と山形は助かった
0279作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 10:06:39.51
美大系の商標を試しに検索してみたら、
「芸大」と「藝大」の商標東京藝大が取ってて草
正直関西人からすると、
「芸大」という名称を一校が独占するのは違和感がある
入試難易度や学校としての格が高いと、
こんな横暴も許されるんだろうか?
0280作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 10:26:43.54
凄い遅いけど、大阪芸大が2021年11月に商標出願してる

あと京都芸術高校って高校が2019年9月に商標出願してるの面白いな
今回の騒動を見て慌てて出したんだろうけど、
「京都芸術高校」と「京都芸術大学附属高校」で一応は住み分け出来てる感じか
0281作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 13:14:27.33
>>278
深く考えてなかったのは事実だね
学校法人がそんな阿漕なことはしないだろうという幻想をぶち破ったのが瓜生山学園
それ以降、大学とコラボする自治体もチェック機能を強化したし、
その他の学校法人も登録商標を急ぐこととなった
0282作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:21.79
高校名の登録商標について調べてみた
 
京都芸術高等学校(京都黎明学院)出願2019/09/06 登録2020/11/02
京都美術工芸高等学校(京都市)出願2020/10/19 登録2021/06/04
 
京都芸術大学附属高校の商標は見当たらなかったけど、
「京都芸術大学」の商標をとってあるのでそれで十分通用するのかな?
0283作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 17:20:00.14
おそらく京芸は商標や裁判とか以前に、
文部科学省が「京都芸術大学」という名称を認めるなんて考えもしなかったんだろうな
仮に商標先に出願されようが、文部科学省が認めなきゃ名称変更なんて無理なんだから
0284作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 17:29:27.95
「東京国立大学」
この名前って法的にはOKだよね?

例えば今ニュースで東京工業大学と東京医科歯科大学の統合の可能性が出てるけど、理論上は「東京国立大学」を名乗ってもいいんだろうか?
どっちも名門だから、そんな紛らわしい名前をつける事は100%ないと思うけど
0285作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 17:51:24.54
>>282
多分十分なんじゃないかな?
全く詳しくないけど、商標ゴロみたいなのが「京都芸術大学附属高校」を出願しても却下するんじゃない?

学校名とかは取りづらいとかるのかもしれない。
じゃないと商標ゴロって、稀に世間で問題になってるけと学校名で揉めたって聞いた事ないし
0286作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 18:01:44.59
学校の商標はまずは文科省が認めないと意味ないしね
文科省に申請するには学校法人である必要があるから商標ゴロがつけいる隙はない(はず)
 
だけど、学校法人の中に瓜生山みたいな商標ゴロが隠れていることがわかったので
学校名の商標登録が加速したのさ
0287作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 19:19:52.63
そういう点では、時代が変わった
0288作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 21:06:52.67
名称変更時の学長は尾池さんだが尾池さんが本当にやりたかったのは京都市立芸大の理事長(学長兼任)ではなかろうか?
尾池さんは有識者として市立芸大にもいろいろ関わっていたし、シンポジウムのパネラーもやってたし、
理事長になっても不思議ではなかったろう
 
静岡県知事での対談では
尾池氏:両方を1人でやることは、非常にやりやすいと思っています。これまでモタモタしていたところを早く動かせますから。今は法人の事務局、大学の事務局、短大の事務局の三つがあるのですが、まず事務組織を全部一体にしました。
と話してるけど実務上の実権を握りたいタイプかな?
京造時代も理事長の傀儡になるようなヤワな雇われ学長ではなかったと思う
0289作者不詳
垢版 |
2022/08/15(月) 20:24:10.53
マネーポストTweetFacebook2022年8月11日 15:00
大学に増加する「実務家教員」の功罪 元テレビマンの業界ノリに学生たちは辟易
https://www.moneypost.jp/937190
  
現在、大学の教員に「実務家教員」と呼ばれる存在が増加している。文部科学省によれば「専攻分野における実務の経験を有し、おおむね5年以上の実務の経験を有し、かつ高度の実務の能力を有する者」と定義されている。
大学がこうした実務家を教員として雇用するようになった背景には、学部段階から企業との有機的な連携を求める声や、実践的な教育へのニーズの高まりがあると言われている。関西の有名私大に勤務する大学教員(40代・男性)は、実務家教員の存在について、次のように説明する。
「現在、私立大学では、どこも学生たちの就職率を非常に重視しています。学生生活に関するアンケートを実施すると、『内定が取れるか不安』『ちゃんと行きたい業種に就職できるか』といった回答が多くを占めます。またオープンキャンパスで個人面談をすると、保護者の質問もその大半が就職に関するものです。
各大学にはキャリアセンターがあり、そこでイベント開催や面談などをしていますが、それだけではサポートが十分とは言い難い。実務家教員を雇用するメリットは、現場経験が豊富な教員を雇用することで、早くから学生に業界への関心を持たせ、就職活動に励んでもらうということがあります」
しかし、実務家教員を増やすことにはデメリットも感じるという。
「もちろん、メリットだけではありません。大学教員は研究と教育の二本柱が基本ですが、研究を疎かにしている実務家教員は少なくありません。昇任人事の際に、『論文審査よりも教育活動を重視してほしい』と要望を出す方もいました」(同前)
実務家教員による事件も起こっている。今年7月、勤務先の女子大で、女子学生に睡眠薬を混ぜたお酒を飲ませわいせつ行為を行ったとして逮捕されたのは、民放キー局で解説委員などを務めた元大学教授だった(逮捕直前に大学に懲戒解雇されている)。
はたして学生たちは、実務家教員についてどう感じているのか。そのリアルな声を集めた。
 
0290作者不詳
垢版 |
2022/08/15(月) 20:26:01.15
マネーポストTweetFacebook2022年8月11日 15:00
https://www.moneypost.jp/937190
 
「芸能人と仲が良かった」テレビ局時代の自慢話
「自分たちの知らないマスコミの中の話が聞けるのはよかったが、“業界風のノリ”が嫌だった」というのは、現在、マスコミに勤務する女性・Aさん(20代)。大学時代に「テレビ局出身の実務家教員」のゼミに所属していた。
「ゼミの先生は、とにかく“昭和臭”がすごかったですね。気に入っている女子学生をしょっちゅうゼミのあとに飲み会に誘って、その場でも『彼氏いるか? 早めに相手を見つけないと、売れ残るぞ!(笑)』などとセクハラ発言をしていたこともありますし、男子学生には高圧的な態度で『お前じゃマスコミで働けないぞ? 社会に出る気あるのか?』などと発言していました。“社会人経験者”として学生にマウントを取っている印象でした。
またテレビ局にいた時代の自慢話も多く、『あの芸能人と仲が良かった』とか『自分がテレビを作っていた頃は良かった』と“老害トーク”ばかりで、ちゃんと卒論指導してほしいと愚痴を言っていた学生も少なくありませんでした」
私立大学に通っている女子学生・Bさん(20代)は、「広告代理店出身の実務家教員」によるマーケティング系の講義を受講している。
0291作者不詳
垢版 |
2022/08/15(月) 20:26:36.42
マネーポストTweetFacebook2022年8月11日 15:00
https://www.moneypost.jp/937190
 
「コロナ前は頻繁に飲み会をしていて、一部のゼミ生に代理店の男性を紹介したりしていました。私が一番嫌なのは、一部の学生を“さん付け”ではなく『○○ちゃん』と呼んだり、お気に入りの学生を下の名前で呼び捨てしたりすることです。
正直、今の時代に合っていないと思うし、気持ち悪いです。でも、その軽いノリが好きだという学生もいるので、悪い面ばかりではないのかもしれませんが……。なかには代理店に就職したくて、コネがもらえると思い込んでいる学生も多いようです」
この教員の授業を受講しているという男子学生・Cさんは、良い点、悪い点、その両方があると指摘する。
「講義では、広告のコピーライターの話や広告表現について学べて非常に勉強になりました。僕自身、広告業界への興味が高まったのは間違いありません。ただ、男子学生たちと一緒にいる時には、下ネタトークが多すぎる……。コンプライアンスが緩い時代に、なんでもアリのマスコミ業界にいたから、今でもそうした意識が薄いのかもしれません」
もちろん、実務家教員のなかにも優れた研究をおこない、熱心に教育活動に励む者も少なくないはずだ。しかしその一方で、学生との距離感を見誤り、古い“業界ノリ”を持ちこむ教員もいる。大学が学問をする場である以上、そうした慣習を持ち込まないことは最低限のモラルではないだろうか。
0292作者不詳
垢版 |
2022/08/15(月) 20:51:41.47
実務家教員の悪い面ばかりが目立つ芸術系の大学ってあるよね
0293作者不詳
垢版 |
2022/08/15(月) 21:52:17.50
ゲー大
0294作者不詳
垢版 |
2022/08/16(火) 15:11:21.98
京都芸大で検索すると瓜芸が先に出てくるし、
これもう世間一般の人は京都芸大=瓜芸だと思うだろ
0295作者不詳
垢版 |
2022/08/17(水) 21:30:54.76
京都造形から京都芸術大学に改名して知名度は上がったけど、むしろ悪名が広まっただけwww
0296作者不詳
垢版 |
2022/08/18(木) 09:14:44.85
>>294
そういう認識で、京都に来たらフルボッコ
0297作者不詳
垢版 |
2022/08/18(木) 10:32:49.55
京都市民の
京芸、京都芸大、京都市立芸術大学への
認知と敬意は凄いよ
0298作者不詳
垢版 |
2022/08/18(木) 11:02:10.62
>>297
そりゃ京都御所の中に校舎があったくらいだから
0299作者不詳
垢版 |
2022/08/18(木) 11:07:37.03
沓掛への移転は大失敗だったっと思うが
この移転だって都落ちなんかじゃなかった
当時は郊外移転がベターだと多くの大学が考えており京芸も望んで沓掛へ行ったらしいね
崇仁の移転はスラム解消に利用された訳だが結果オーライだよ
0300作者不詳
垢版 |
2022/08/18(木) 11:28:33.40
京都市民の反応
京大行ってます←かしこいねー
京芸行ってます←凄いハハーっ(礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況