X



金ローだしジブリを解説したい。千と千尋、ポニョ、ラピュタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:38:07.34ID:J7jdQCpI
「ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!」

金曜ロードショーで3週連続ジブリだし、

去年ハウルのスレ立てた主がまたジブリの話がしたいスレ。

千と千尋、ポニョ、ラピュタのほかにもジブリ全般と、
youtubeで配信中の名探偵ホームズとか電王劇場版とか、
今期アニメだと鬼滅とかエルメロイU世とか進撃とか。
漫画アニメゲームラノベ、児童文学、小説、
民俗学神話学仏教哲学に陰陽に魔術にオカルトにスピリチュアル。

ぜんぶごっちゃにして、神秘や根源や空や0とはどんなものか言葉にして遊ぼうかと。

みんな気軽にバルスしてってね。

前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/comicnews/1533929590

http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/comicnews/1539542998

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comicnews/1543836203/l50
0606ピリア
垢版 |
2020/04/06(月) 00:18:58.49ID:y4ZJ2Pyk
>>605
ミュトスさんありがとうございます。

そっかー。
「ただいちばんのさいわいに至るために、いろいろなかなしみもみんなおぼしめしです。」
銀河鉄道の夜、最近読みなおして気になった言葉。

ただまぁ、以前神話の登場人物のリストを作ってるって言ってたなーと思って。
リストや系図を作って頭を整頓するのは聴覚優位の人がよく行う情報処理なんだって。

聴覚的インプットにトラブルがあっても、
脳内処理やアウトプットが聴覚優位的ってことはあるかもしれない?
いや自分もあんまり詳しいわけではないけど。

中庸は理想だけど、偏らなくては進めない。
能力が偏っていることも、推進力となり得るはずだ。

今の学校教育てのは、軍事教練が元になってて、
兵士てのは平均な出来であるのが使う側にとって都合がいい。
だから学校教育にも社会にも、平均的な人間を求める同調圧力みたいなもんがあるけど、

それは、人という種の保存の戦略からいうとそぐわない。
あらゆる可能性を試行し、生き延びるための方法を総当たりで模索する。
それが種の指向で、

種の指向のほうが、社会の指向よりずっと上位だ。
種の規模は人類史と同じ何万年とかのスケールで、
社会や国の規模はうまくいっても三百年くらいだ。

だから、種の指向によって平均値から外れた人がたくさん生まれる。
それを社会の規範方向に矯正しようとするのは、はっきり言ってリソースの無駄ではなかろうか。

と、そんな風に思ったよ。
スケールの比較をする思考って面白いね。
0607ピリア
垢版 |
2020/04/06(月) 00:46:15.90ID:y4ZJ2Pyk
してみると、
社会の先細り感や行き詰まり感、少子高齢化とか、
種の指向と社会の指向の不一致や齟齬によって起きている可能性が…?
あるかもなぁ。

そのものの本来の在り方とあまりにそぐわないと、淘汰されるのもまた自然よな。
0608ピリア
垢版 |
2020/04/06(月) 01:14:01.47ID:y4ZJ2Pyk
APDはディスレクシア(識字障害)より知名度的には低いのだろうか?

どちらも目や耳の感覚機能には異常がなくて、
脳の認識の時点で、感知した対象の意味するところが分からない、みたいなことだと思うんだが。

ディスレクシアの有名人てのは結構いる。
キアヌリーブスとかトムクルーズとかミッツマングローブとかw

https://www.google.com/amp/s/digiday.jp/agencies/im-just-wired-differently-advertising-seems-many-people-dyslexia/amp/

脳の配線が少し違うだけ。
それは人間のバリエーションのひとつだという。

まぁ、平均を求める価値観に迎合しようとすれば苦しみになるというのは、そうだろうけど。

他人の定規で自分を測って落ち込むのはもう懲り懲りだ。

「俺は、俺が立っているところにいる。それ以外のどこでもない。」
真面目なサラリーマンがトラブルに巻き込まれて、
上司に尊い犠牲扱いで見捨てられて、
もう死んだ気になって無茶苦茶して、
それでも意外と生きてて、
南海で海賊でもやってくくらい開き直れれば、
そんなクールな事も言えるようになるだろうね。
でもよく解る。
自分も、もう誰に見捨てらようと関係なく生きていけるだろう。
この世界が砂漠だろうが腐海だろうが地獄だろうが、そこにさいわいを見出せるだろう。
だって自分が立ってるところが、自分の心の真中が、世界の中心だからだ。
0609ミュトス
垢版 |
2020/04/06(月) 10:18:20.38ID:Ysg5MhBk
寝オチしてたわ、うっす

その話覚えててくれたのかよ!
あー視覚的だから視覚の方だと思い込んでたわ
リズミカルとか、朗読したくなる文章とかは好きかも?
リンク読み返したらよく分かんなくなってきた…身体感覚優位かな
おもしろい題材だからボチボチ知っていけばいいんだろうね

医学ド素人の自己解釈だけど、脳の配線てのは、コードでガッチリと結ばれたようなものじゃないらしい
各々(細胞?神経?ニューロン?)にはちょっとずつ隙間があって、脳内物質をキャッチボールし合ってる感じ
これはつまり不安定で、何かがうまく分泌されなかったり、情報をキャッチしそこなう場合があるが、
変化や応用に富むんだそうだ。だから種や生物の長い目で見れば優れたことだと
脳の一部を失ったけど支障ありません、みたいなケースがたまにあるけど。

自分は耳もそうだけど、探してるものがそこにあっても気付かないことが普通にあるから、感覚機能と脳機能は別という意識はあったな。病気や障害認定されない場合も含めてね
生物はけっこうバグ起こすナマモノだけど、変化できる余地を与えられたってことだもんなあ
整理整頓とか均一的っていうのも美しいんだけどね。つい最近メモの整理が終わって超気持ちいい〜

有名人でも簡単(と思われてる)読み書きや計算ができない人、たまに聞くし
識字障害もそんな感じなのかなー聞いたことあったけど手つかずだったわ
前に共感覚の話聞いたときも、自分に近いんだと知って、少し異なる感覚を想像できて面白かったなあ(どんな話か忘れちまったがw)

そのサラリーバイキングすごいなw自分はまだそこに至れてないかなー
どんな定規があるのか知るのも、世界が拡がって好きなんだよ
0610ミュトス
垢版 |
2020/04/06(月) 10:25:43.27ID:Ysg5MhBk
あ、他人の定規を知るのは、人間にクローズアップだわ
0611ミュトス
垢版 |
2020/04/06(月) 10:43:32.14ID:Ysg5MhBk
他者の定規がどんなものかを知ったり、

「この人はどんな定規を持ってるんだろう?」って想像したりすることは、

最も傲慢で、最悪な侮辱である、ということは、常に忘れないでいたい


名探偵が偉そうに推理や説教するのがムカつく奴は多いだろうw
0612ピリア
垢版 |
2020/04/06(月) 14:16:55.29ID:y4ZJ2Pyk
優位感覚は、生得的にどのタイプかっていうのもあるだろうけど、

その偏り具合も人によりけりだ。
例えるなら、
脳にインストールされてるどのソフトをよく立ち上げてるかってことなんじゃないかと思う。

ネットからある資料をダウンロードする時に、

ワードで開くか、エクセルで開くか、パワポで開くか。

よく使ってるソフトがオートで選ばれる。
そういう設定になってるようなものではなかろうか。

資料を作る時に、どのソフトを選択するかもそうだ。
使い慣れた得意なソフトを選びがち。

どのソフトも満遍なく扱える人もいれば、
あるソフトにだけ特化しちゃった人もいる。

絵を描くなら普通はフォトショが候補だろうが、
エクセルでぽちぽちやってドット絵を描いちゃう変態もいる。
ソフトの製作者すら意図しない可能性がユーザーに発掘されることがあるw

視覚映像ソフトにしろ、聴覚言語ソフトにしろ、身体感覚ソフトにしろ、
それは基本ははじめからインストールされているもので、
どれをよく使って伸ばしたりアップデートしていくかはユーザー次第ってことなんだろう。

ちなみにエクセルもパワポもとんと分からぬ。
パックで入ってるけど、最初の調整すらしてなくて、
パワポですりゃいいようなことをイラストレーターでやって、
エクセルでやりゃいいようなことをワードでやっている。

脳の処理でそういう非効率をやってると発達障害とか言われちゃうんだろうなww
0613ピリア
垢版 |
2020/04/06(月) 14:32:30.25ID:y4ZJ2Pyk
>>609
うっすー。
その話、神話の系図を作っている話。

妙なことに楽しみを見出す人だと思ったから覚えてるww

自分にはそんな発想はないし、
その作業を楽しめる気もしないww

でもそういう人もいるよね。
本に色んな表が載ってるのをなんとなく眺めるけど、
ああいうのを嬉々として作ってる人がいるかもってのは想像したことなかったね。

人の数だけ楽しみが、
人の数だけ価値観が、定規がある。

それを知るのは確かに面白いことだ。
理解できるとは限らないがw
未知があるほど世界が広がって
様々な価値観があるほど、種としての人類は柔軟になって恒常性を獲得するわけで。
0614ピリア
垢版 |
2020/04/06(月) 17:12:41.25ID:y4ZJ2Pyk
>>611
耳が痛ぇw

なんでも俎上にのせて好きなように切り分けて遊んでしまうからな。
もはやこれはカルマww逃れ得ぬ業ww

言葉はありとあらゆる可能性を特定の性質に切り分けるナイフ。
自分たちの都合のいいように世界を刻む道具。

言葉を知りながら、それを捨て、
ありのままに世界を受け入れる。

どちらも出来ないと、いつか行き詰まってしまう。

…のは解っているものの、
優しくなるのは一朝一夕とはいかない道のりです。
0615メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:26:21.55ID:cqm/Gw3V
ダメだってまた一歩ここからもう定石感覚ひとつもあてにしてなかった
だけど現実の地図には嫌でもそれらが蔓延ってたでもね、今ね思惑は信念では信じられる真実だ
裏切られて期待過剰は完璧主義が落っことした産物幻想の未熟さすら何かに対し呪いたかっただけだろう
わかって裏切られてなど最初から期待通りでも期待通りすぎて逆にショックだったんだろう
その手に乗りつまらないと信じてたから実際はつまらないだから何だつまらないなら無理だろう
それでもそこはつまらないまんまでいいわけがそう自分がどう思うかだ
さじ加減が利かなくなってるその瞬間細すぎて見えない時間の狭間に常に飛び込んでいこう
心は気持ちはポジティブしか選べないように残して悲鳴が聴こえているかのよう
できるだけ合わせない自分だけが誰にも合わせずに選ぶ常に主導権自分自身も支配されている
瞳の先のもの全てに敵か判断トリックを解き運命の最初をいつでも何回でも始めるだけ
怒りに近いけど怒りでは絶対に単なる心の真実
不確定要素を浴びすぎた未知へと変貌しすぎてる
もはや逆にチャンスだ、これはどうだ、嫌でも開き直る事以外に破綻しまさかの逆転現象の運命理想への回避は現実ではなく逃げ場は理想へと逆転現実は過去のものとなる
理想は未来のものだけのものとなる定石を見逃した過去の後悔と未知の現実には譲らない、今の理想からの感覚が分岐点だよ
最善を辿ろうとやって行く他に踏み出してお前だって一歩が千歩になる事だって最後静かに浪費する日々
穏やかに肥大する劣等狭まっていく視界と上塗られる人間性背けては空を仰ぎ、都度光に当てられて俯いている
だから見えなかったいやあまりに当たり前にそこにいたからそれが常だと錯覚していたから
温優しさが、一つの自分が生まれてきたという意味を抱えたまま、また背負うことを傷つき、倒れては涙することを
繰り返して進んでいくその様を君に残るのはいつも静寂と寂しさその後味を味わうためだけに
重ねている気さえ何一つの汚れもなくいられたらどこかで判断を変えて大きく未来を変えることができた?
人知れず悲しんだり涙したり誰にも邪魔されずにいたい
寂しさを感じ答えのなさを彷徨うでもない誰かでしかない自分を
また歩き続けるそんな旅行も心配して、早く流れを変えないお前でいてほしい所から日々に誤りなどもう見つけもしない
究極かどうかわからないそんなことくらい単なる自分次第だイメージが身体の中に入ってくる
それが、理想という正体
身体を視て操を絶対につけないその感覚だけは、絶対に自分自身を裏切れない
絶対に自分自身に嘘を全てが窮地であろうとも必ず朽ち果ていくことを知って
そこまですらできないこの瞬間瞬間だから誰にも理想という本物の感覚を照らし合わせる本物を見逃さない
0616ミュトス
垢版 |
2020/04/06(月) 23:04:44.48ID:Ysg5MhBk
皆目意味が分からないのに読ませる文章だな。文才あんじゃね?
0617ピリア
垢版 |
2020/04/07(火) 00:32:44.93ID:4ZSHhIgW
回を重ねるごとに言葉選びがポジティブになってきているような気もする。
ムードとしては上向いてきているのに、
まったく意味がわからない羅列的な文体が、こうも一貫してくるとは予想外の展開。

AIによる自動生成とかなら、もう少し学習の跡らしきものが見えてくるような気もするんだよなー。
学習やコミニュケーションの意図はなくて、

言語優位の配線がバグった脳内を表現している感じなのだろうか。

意思疎通ができないほど常からかけ離れた感性というのは、生き難そうではあるよな。

まぁ、意味はわからないなりに、
心理学的にいうところの単純接触効果によって、
親しみは湧いてきたけど。
0618ミュトス
垢版 |
2020/04/07(火) 00:42:23.98ID:BeOgURfO
ここにきて嬉しいのはピリアさんと自分の違いを知れたことだ。

未来の俺?ってくらい他人とは思えなくてなー


ある月9ドラマの主人公は、テキトーに物が置かれてると整頓して背の順に並べたがる几帳面な奴だった。
元汚部屋住人だけどちょっとわかるわーw自分はマイクロソフト大して活用できないけど、玄人は美しい図を作るだろうし


>>611 は「みんな仲よく」とかと似た綺麗事だけど、知らないことを知る快感に酔っちゃって忘れちゃうんだよなー

それと100%理解できないことは絶対に存在するってことも。

個人的に重要なのはそういった認識の有無だから、これらに反しても悪とは思わないけど。

無自覚は怖い。


ピリアさんはそこらへん分かってやってるし、言わずとも分かってるだろうから、
どっちかっていうとそれ以外の人に向けたものだけどね。


優位感覚チェックやってみたけどこれ成果ないな…ほとんどが「全てorどれでもない」なんだもんTT
理解が掘り下がるまでしばらく待機か

あとエクセルで絵を描く奴は間違いなくド変態だ(歓喜)
0619ピリア
垢版 |
2020/04/07(火) 00:48:07.57ID:4ZSHhIgW
待て、ひょっとしてツールによる自動生成か?
と思ってググったけどよくわからんなー。
自動生成にしては序破急らしきものがあるような気もするしー。

ペルソナ5の続編で、人の善き隣人ソフィアというAIの仲間が加入するんだが、

AIでも地球外生命でもネットですれ違う謎ポエマーでも、
未知の思考形態の存在とコンタクトする話はワクワクするね。
0620ピリア
垢版 |
2020/04/07(火) 01:33:23.23ID:4ZSHhIgW
>>618
長いことお付き合い頂いて、他人とは思えないのはこちらも同様です。
ありがとうございます。

名探偵や説教パンチはムカつくこともあるけど、
犯人や悪役にしてみればアプローチであり救済でもあるとも思う。
向き合ってくれる相手、対話の相手だ。

犯罪はやっちゃなんねえけど、
それもひとつの自己の表現、認識の表現ではある。
怒りの表現として人を害したり、
優越の表現として人を害したり。

もし表現したことに対して、誰も反応してくれなかったら、
それがどんなことなのか知ることもできないっつーか。

鬼滅最新話で、とうとう無惨の内面に変化があった。
鬼狩りの人間達が何百年と追っかけて、
一晩かけて殴り合って殴り合って、
そこまでしてようやく、
今まで何千人殺してもなんの痛痒も感じなかった幼い魂が、
自分と同格の他者というものを認識することができた。

まぁ、ほんと小さな一歩だったけど、
そんなことを百年もかけて学ぶこともある。
そんな当たり前のことを百年もかけてぶん殴って教えやらないといけないこともある。

名探偵と犯罪者は、互いの思考をトレースする。
それは相手を理解するってことだよな。

無惨だけは絶対許さないマンだった炭治郎が、
嫌でも無惨の想いを受け継ぐ展開になったのは自分的に胸アツだ。
ああなっては、無知ゆえの惨虐を許すほかないと思う。
炭治郎の優しさに期待してる。

もし無惨が言ったように、
鬼が人を食うのを天災と同様としてスルー、
触らぬ神に祟りなし、で放っておいたら、
無惨は朽ち果てるまであの思想のまま成長することはなかったのだろう。それも薄ら寒い話だ。

犯人も、名探偵によって犯行が暴かれなかったら、
更なる罪を重ねて危険な思想を強化するとか、
年月が経つうちに自責の念によって自滅とかしたかもしれない。
犯人が名探偵に追い詰められて自白する場面は、
自己の内面を人に聞いてもらう癒しになってるとも思う。

結局そういうやつらって、
一人だけで思い詰めるからろくでもないことするんだよな。
大抵の悩み苦しみは、言葉にして外に出せれば、認識できれば、それでだいたい解決みたいなもんだって。
0621ミュトス
垢版 |
2020/04/07(火) 03:32:58.19ID:BeOgURfO
そうだった。

探偵と犯罪者のコミュニケーションだった。
数年離れてたからぼんやりしてた。

探偵物を読み始めたのは中学生だから、そういう主人公SUGEE感がすごくハマったけど。



あと鬼滅を1ミリも知らない奴の独り言だけど
>>無惨だけは絶対許さないマンだった炭治郎が、
嫌でも無惨の想いを受け継ぐ展開に

なんだこれ絶対1行の間に紆余曲折あっただろwwwwクソ笑えるwww
0622ピリア
垢版 |
2020/04/07(火) 23:45:08.97ID:GcdwHHXd
探偵モノはそんなに読んでこなかったので、
PSYCHO-PASS一期の槙島と咬噛とかをイメージしつつ書いた。

深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを見ているじゃないけど、
カリスマ犯罪者槙島の思考をトレースして捜査することで、
咬噛捜査官の犯罪係数もあがっちゃうんだよね。
相手のことを考え、その行動原理を理解しようとつとめ、同調することで、
いつのまにか同じ波長に汚染されるというか。
相手と同じところにチューニングが合ってしまう。

マル暴の刑事の見た目がほぼヤクザになるのと同じようなことだ。

槙島は、自分を追ってきてくれる咬噛捜査官を同類の臭いがするとか、
理解者としてとても気に入っている。
槙島は劇場型犯罪者というか、
シビュラに支配された世の中にモノ申したくてやってるタイプなので、
自分のしたことを誰も注目してくれないのでは、つまらないんだろうね。
理解されたくてやってるタイプの悪だ。

犯人と名探偵の背中合わせの対比というのは物語の基幹になるステキなアイデアだ。

そういう探偵モノなら読みたいけどなー。
0623ピリア
垢版 |
2020/04/08(水) 00:06:11.98ID:47G9lq4e
以下鬼滅ネタバレあり。




まぁ、ミイラ取りがミイラにっつーか、
バンパイアハンターがバンパイアにっつーか、
死に際の無惨に血を注がれて炭治郎は鬼にされちゃったわけですね。
血を通じて記憶が伝達するとか、記憶の遺伝とか、そういう設定があるので、
無惨が何を思って生きてきたのか、
言葉のやりとりでなく、自分のものとして解ってしまうだろうなと。

なんていうか、相手を憎めるのは、
相手のことを知らないからなんだよな。

もし相手の心の全てを、
本人の自覚しない様々な因果まで含めて感じることができてしまったら、
もう憎むことはできないものなんだ。

どんなに愚かで傲慢で悪意に満ちて許せないやつだと思っていても、
その人格形成に至ったわけとか、
あるいは共感能力や想像力の欠如であるとか、

わけが解ってしまえば、憎しみって消えるんだよな。哀しみになる。

その手の同情の余地がまったくない悪役っていうと、
もう生物の基礎から思考形態の違うような、異種族とかの設定になってくると思う。

まぁ、鬼滅はまだ先が読めないけど。
炭治郎が人間に戻れるエンドでお願いしたい。
ジャンプで主人公が鬼になって殺されて終わりとかやめてほしいわ…。
ジョジョとかで前例がないこともないのが怖いw
0624ミュトス
垢版 |
2020/04/10(金) 16:57:43.36ID:ffZZEKid
めっちゃわかるわー

「嫌いな人間は存在しない、それは相手との距離が間違ってるからだ」って言葉を思い出した


あとこんなの作ってみたから気が向いたら補完してくれー


元素<細胞<組織<器官/臓器<器官系<個体

個人<家族<会社/学校/団体/組織<業界<社会/国家<種<生態系<星

太陽系<銀河系(天の川銀河)<局部銀河群<おとめ座超銀河団
0625ピリア
垢版 |
2020/04/11(土) 01:03:47.72ID:DPUoy9oC
>>624
ありがとうございます。
リストつくるの好きだねぇw
やっぱ自分にゃそんな発想がないな。

なるほどフラクタルになってるのが想像できる。

元素<細胞<組織<器官/臓器<器官系<個体

個人<家族<会社/学校/団体/組織<業界<社会/国家<種<生態系<星

太陽系<銀河系(天の川銀河)<局部銀河群<おとめ座超銀河団

補完というなら、国家の手前に民族とか欲しいな。
それで、このリストは見えるモノ、観測できるもの、物質的な側面のものだね。

元素というか、根源想素、
素粒子には粒と波、二つの側面がある。

素粒子(粒・波)
人間(肉体・精神)
民族・人間種種(遺伝的まとまり・集合的無意識)
地球や銀河(星々・神々)
宇宙(時間・空間)

そんな感じか?右側に書いたものも、同じようなフラクタルになっているはずだ。

素粒子の波のようなふるまいが、
共振が大きくなるにつれ、精神の萌芽になり、個の心になり、
個の心を越えた精神はネットワークになり、民族の精神的繋がりになり、人類種の指向のようなものになる。
神や菩薩の心になり、
そして精神や心のレベルを越えると、
宇宙を運行する様々な法則になる。

粒と波は、天秤の両極にあるものだけど、
陰陽なので、陽が動き陰が従うという最初の法則がある。

物質的なスケールのフラクタルをイメージするのも非常に効くが、
精神的なスケールのフラクタルもイメージできると、よりバランスが良いと思われる。
0626ピリア
垢版 |
2020/04/14(火) 23:35:00.69ID:SE9/lvOm
久しぶりにブログ書いた。
あらためて見るとトトロはかなりオカルトネタが豊富。

時節柄、新コロナの話題も盛り込もうかと思ったけど、それどころではなかったw

草壁さん家のお母さんは結核だったっけな。
それも世界中で蔓延し、多くの死者を出した流行り病だ。
まぁ、感染率はそれほどでもないんだけど。

結核からはサナトリウム文学なんてものが生まれた。https://ddnavi.com/news/331800/a/
顔色が白くなって、頬が赤くなって、きれいに死ねる病というイメージが誇張された。

新コロナウィルスのもたらしたものが、いつか文学のジャンルになり得るとしたら、
「復活の日」みたいなパンデミックがテーマになるのだろうか。

しかしなんていうか、
ウィルスよりも不安や恐れのほうがはるかに速やかに伝播し蔓延するのを、目の当たりにしていると思う。

ウィルスは飛沫感染とか物理接触だけど、
恐れはニュースに潜んで電波に乗って、一瞬で世界の隅々まで行き渡り、感染する。

物質より精神のほうが優位っていうのが感じられるねw

恐れは心に巣食って、不確かな情報を食べて大きくなってしまう。

ウィルスの侵入に対して人体が免疫を備えているように、

心にも恐怖を自浄する機能はある。
ニュースを消して、深呼吸して、快適に眠って、朝日を浴びるとか、自分なりのルーティンをこなすとか。
そういうことでいい。

いつまでもワイドショーやスマホにかじりついて情報を食べ続けると、恐怖が肥大化するだろうな。
0627龍使いのお母さん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:33:29.91ID:f0s/R5+I
>>626
それは思いますね
ニュースを消してアニメやバラエティを見ていると
私の世界からコロナは完全に消えています

ニュースはまだ淡々と伝えてくれるから良いのですが
ワイドショーは誰かが誰かに怒っているし
わざわざ人の少なくなった街に取材に行っているし
心が荒むような蝕まれるような感じになります

今日からテレワークなので仕事中はテレビを消して
Apple musicで音楽を聴きました
0628ピリア
垢版 |
2020/04/15(水) 01:33:06.11ID:s/ko//CU
>>627
龍使いのお母さんありがとうございます。

濃厚接触者になっても仕方ないお仕事ということでしたが、
テレワークになって不安が軽減されてたらいいなと思います。

音楽は良いものです。歌って踊るのもとても優れたメソッド。

業種によって影響も様々ですが、
アルマーニの公開書簡とか、この時勢を機と捉える発想があったり。
https://www.wwdjapan.com/articles/1068987

ワイドショーで政治批判している司会者や雛壇芸人より、
創業者とか、大きな視点があって、自分の心に従って人生を拓いてきた人の話を聞くほうがずっといいと思います。
まあ、アルマーニとか一生縁がない気がするけどなwwwww

大した人生経験があるわけでもありませんが、それでも自分の知見を言うのなら、

病になるってのは不調和のサインであって、
「何かが間違ってるから、あらためろ」ってことなんだと思う。

それが個人の病でも、集団の病でも、フラクタルだから基本原理は同じはずだ。

自分を卑下していたから病んだ。それは理不尽ではなくて、自業自得の因果だった。
でも病になったから、「やらなくてはならないんだ」と思い込んでいた仕事を辞めることができた。

変わりたいと思っていた人たちが、変わっていける機会になるといいんだけどな。
変化には、痛みが伴うこともある。愛着や執着、思考パターン、古くなったものを捨てなくてはならないから。

ウィルスの流布が、誰のせいでも関係ない。
自分の人生を引き受ければ、自分のさいわいは、自分で決められる。
0629ピリア
垢版 |
2020/04/15(水) 02:13:23.21ID:s/ko//CU
ていうかまあ、新コロに罹ってもまず死なないであろう年代だし、
既往症のある年寄りとかあんまり身近にいないしな・・・。
体弱めの親戚の子どもはいるけど。
引きこもり耐性もあるし、独身で多少貯金もあるし、
マスク手洗いうがいとか衛生に気を付けることもできる。

自分はビビる要素がほぼない層ではあるな。正直余裕。
食い詰めたら一人で死ぬだけ。ただそれだけ。っていう覚悟は仕事辞めた時に済んでる。

リアルに命がピンチな層って総人口の何割くらいなんだろう。一割?二割?

この、正直余裕っていう気持ちを言うのに憚られるこの圧はなんなんだぜwwww
0630ピリア
垢版 |
2020/04/15(水) 15:22:26.88ID:zdUoxFmy
「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」タイトルはややアジり気味だが、頷けるわ。
テレビのやることが脅迫じみてきたもんな〜。
四十万人死ぬ!とかいうテロップがずっと画面の左上に出てて、何事かと思ったわい。なんかの試算らしいけど。
https://note.com/hiroyukimorita/n/nf86e44f3e4dc?fbclid=IwAR0sAW3GQkIr8kBGPHaIRwde4MRdSrTbFW9f5dFLABfeZQHElzjFlU1cWiw

「命を守る」「〇〇しないと死ぬ」という恐怖のメッセージは、我々の想像以上に効果的だったのだ。

今この恐怖のメッセージは、高齢者医療から新型コロナウイルス感染予防へ場を移し、猛威を発揮し始めている。

コロナパニックは「医療的な恐怖で世界を動かせる」ことをにわかに証明してしまったのだ。

これまで何百年もかけて人類が一つずつ獲得してきた様々な社会的な権利。それらを一時的にとはいえ一気にむしり取るという前代未聞の体験を、
いま僕たちは「コロナ」を理由に経験している。医療は、これまで誰も持ち得なかった「国民の人権さえも制限できる巨大な力」を持ってしまったのだ。
「命を守る」の殺し文句がこれほど効果を持つとは。
0631ピリア
垢版 |
2020/04/15(水) 15:52:37.16ID:zdUoxFmy
自分としてはすっごい卑近な例で納得できる。

猫を飼ってるんだけど、避妊去勢して、
昼間は庭と小さい畑に放して、夜は小屋に入れとくっていう飼い方をしてる。
田舎だから出来ることで、うちの猫は愛玩用だけじゃなくて、
ネズミやモグラを捕るお役目を期待されてる猫だ。

もちろん、猫の行動範囲のなかに車の往来する道路や駐車場があるし、
他の野良猫とはちあわせすることもある。
ケガして帰ってきて、病院に行ったこともある。
変なモノを拾い食いしてるかもしれないし、
ノミがついたこともある。あれはおぞましかった…。

今現在、猫を飼うには完全室内飼いが主流というか、推奨されてる。
そういうリスクを避けて、十年でも二十年でも長く生きるのが猫の福祉だと、
飼い主に啓蒙するプレッシャーがある。

確かに、うちの猫はいつか車に轢かれるかもしれないし、長生きもしないかもしれない。

でも、春の野花が咲く庭で気持ち良さそうに過ごしている猫を見ると、

こいつは家の中にずっと入れておく退屈には、もう耐えられないだろうなと思う。

まぁ、エサは貰ってるし、夜は暖房完備の小屋だし、しょっちゅう風呂にも入れてるし、
色々構われてるぶん、野良よりは長生きするだろう。
風呂はいつまで経っても嫌がりおって困るw

猫でも人でもそうなんだろうと思う。

自由には、リスクが伴うものなんだ。
自分で自分の安全を守る能力が要求される。
いつでも不意に自分の力が試されて、ヘマをすれば死ぬこともある。

庇護される安全には、不自由が伴う。

別に、完全室内飼いを否定する気もない。
猫にも気の弱いやつとか、持病のある子とか、色々いるものだ。
守ってやらないと生きていけない者もいる。
それはそれでいい。

ただ、自分は自由が欲しい人なんだ。
自分の猫にも、それが出来ると信じているし、
お互いにうっかりして死んだとしても、
冒険しないで生きるよりは、それで良かったと言えると思う。
0632ピリア
垢版 |
2020/04/15(水) 16:01:18.72ID:zdUoxFmy
子猫の頃はカラスにさらわれるといけないから、ほぼ部屋飼いだったし、
寝てるばかりの老猫になったらそれはそれで、また部屋飼いかもな。
ひょっとしてケガして障害持ちになっても部屋飼いか。

まぁ、そういうことはありうる。福祉は大事だ。
0633ピリア
垢版 |
2020/04/15(水) 17:29:25.71ID:zdUoxFmy
ドイツマンセーする気はないけど、意識の違いを見習いたい。

「コロナ禍に見る社会の力」 フックス真理子(ドイツ在住)

https://wan.or.jp/article/show/8882?fbclid=IwAR1ZVh0PWQrR1RqTlobc6CKi4FP9og-GToL2mqgoLY_IuPfXYbmKbC3QIRU

政治家が悪いっつーけど、その政治家を選んだのは自分達なんだよなぁ。

ヤン・ウェンリーの名言でも貼っとくか。

人民を害する権利は、人民自身にしかないからです。
言いかえますと、ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム、
またそれよりはるかに小者ながらヨブ・トリューニヒトなどを政権につけたのは、
たしかに人民自身の責任です。他人を責めようがありません。
まさに肝腎なのはその点であって、専制政治の罪とは、
人民が政治の害悪を他人のせいにできるという点につきるのです。
その罪の大きさにくらべれば、
100人の名君の善政の功も小さなものです。まして閣下、あなたのように聡明な君主の出現がまれなものであることを思えば、
功罪は明らかなように思えるのですが・・・・・・。


民主主義は、人民一人一人に社会を担う責任を要求する。
誰のせいにもできない、自分で歩け。というんだな。
マシな政治家を選ばにゃならん責任は有権者全員にある。

田中芳樹はちょっとWGIP的な思想の偏りがあるけど、
ヤン・ウェンリーに限っては名言がありすぎてwしゅきww
0634ピリア
垢版 |
2020/04/17(金) 20:52:37.79ID:6MSHXBv1
地獄先生ぬ〜べ〜公式無料全巻、読破。

くっっそ懐かしかったし、
結構覚えてたっていうか、
自分のオカルト知識はぬ〜べ〜とGS美神が基礎になってんなぁと再確認した。

しかしぬ〜べ〜は中盤以降のバトル展開は全部つまんねぇな…。
一話完結の怖い話の、民話や七不思議や都市伝説的な、
身近でいかにもありそうな恐怖こそ醍醐味だった。

克也とか金田とか悪い子キャラがいて、
いじめをしたり命を粗末にしたり盗みをする、
誰でも子どものころはやりそうな悪さの、罪悪感からのホラー展開はほんと怖い。
ぬ〜べ〜もなろう主人公みたいなチートじゃなくて、
ミスや見逃しがあったり、相手が神クラスだと勝てないとか、
そういう匙加減がいいなぁ。
0635ピリア
垢版 |
2020/04/17(金) 20:55:26.26ID:6MSHXBv1
しかしぬ〜べ〜はキャラ周りが丁寧過ぎて、
想像の余地とか解釈の余地というものが全然ないなw
0636メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:46:48.94ID:KLNguFwE
<<安倍の新型コロナウイルス対応の検証>>

(1月) 評価C 65点
春節の入国制限の遅れはよくない。ただ中国を封鎖しなかったと批判されてるが、
当時はWHOも楽観視しており、パンデミックを予期するのは不可能。

(2月) 評価A 85点
濃厚接触者とクラスターの追跡により被害を最低限に食い止めた。
検査条件を限定して軽症者が病院に駆け込むパニックならびに院内感染を阻止した。
4日間安静ルールにより病床と医療資源をキープして医療崩壊を防いだ。

(3月) 評価A 80点
一斉休校を実行して無自覚、無症状の若者による感染を防止。
さらにイベント自粛要請により感染拡大のピークを遅らせることに成功。

(4月) 評価S 95点
3密(密閉、密集、密接)を避ける呼びかけによりオーバーシュートを食い止めた。
緊急事態宣言を発動して国民の危険意識を高め人の接触を8割減少を目指す予定。
一律10万円を給付することを決めた。

総合評価A 81点 VERY GOOD!!!
全体的に見れば素晴らしい判断が多い。世界的にも感染者数と死亡者数は大健闘している。
高評価されるのは当たり前。安倍晋三は歴代最高クラスの総理大臣であることを証明した。
0637ピリア
垢版 |
2020/04/18(土) 17:08:20.17ID:780POhS2
>>636
コレ系で誉める方向性のやつ初めて見たw

非難するよりは心が荒まなくていいね。

どこにいる人もみんなそれぞれに、本当によく頑張ってると思う。
「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び…」
玉音放送じゃないけど、
労ってもらって、誉めてもらって、認めてもらっていいよなぁ。
陛下のお言葉を待つこともない。
心を鎮めて、耳を澄ませば、
きっとずっとそう言ってくれていた存在を感じられる。
自分で自分にもそう声をかけて、
親しい誰かにもそういう言葉をかけてあげられたらいい。
0638ミュトス
垢版 |
2020/04/19(日) 15:00:49.71ID:LNl8A2qc
>>636 むっちゃ褒めとるwwwwwやさしいせかい

>>625
おー!ありがとうございますー!これは素晴らしい…
物理的には(元素>分子>原子>素粒子)でいいのかな?
精神的フラクタルも非常に分かりやすくてインスピをかき立てられる…!
それからウイルス観が変わる興味深い記事を見つけた。是非読んでほしい
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52254588.html
生物学者「ウイルスという存在は生命の進化に不可避的な一部」(くまニュース)
曰く、ウイルスは元々私たちの一部で、進化を促す存在ってことなんだが、>>630 といい種のスケールを感じさせる話

>>627
自分は脛かじりの引きこもりニートで、コロナと縁遠い身分ですが、
龍使いのお母さんを始め、働いてる人や日々頑張っている皆さんには頭が下がります。
最近親父が自宅勤務し始めたけど、いまだにこの人から仕事の愚痴を聞いたことがない・・・

そしてタイムリーというかなんというか、母が「まんぷく」(結核)や「仁」を見始めたわけだが
0639メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:43:51.76ID:tuMjvH2H
【安倍総理、記者会見で朝日批判も墓穴】(2020年4月17日)

17日、記者会見で朝日新聞の記者から布マスク全戸配布について質問を受けた安倍総理は
「御社のネットでも布マスクを2枚3300円で販売しておられたと承知している」と“反撃”した。
しかし朝日新聞が4月7日まで販売していたマスクは政府が配布する布マスクとは異なり、
医療レベルで使用できる再利用可能な四層構造の高性能マスクだった。
一方で政府配布の布マスクは17.5cm規格よりも小さい13cmと市販品の標準品質すら満たしておらず、
さらには顔に密着できない作りとなっているため成人が使用した場合、
ほとんど飛散防止効果が得られないものとなっている。
安倍総理の発言は、かえって政府が配布したマスクの低品質を際立たせることになってしまった。

朝日新聞が販売していた高性能マスクの紹介は↓コチラ
http://www.izumiotsu-cci.or.jp/latest_information/202003184231/ (泉大津商工会議所)

○アベノマスク (布マスク)
・飛散防止効果なし
・標準規格未満の 13cm サイズ
・市販品質を満たさない極薄の布マスク
・洗濯回数公称20回 (ただし配布後の実験では1回の洗濯で使用不可能に)
・海外発注、メーカー非公表 (マスク製造経験があるメーカーかどうか怪しい品質)

○朝日新聞マスク (洗濯可能な不織布マスク)
・飛散防止効果あり
・特大規格の 20cm サイズ & プリーツによるフィット構造
・医療レベルの四層抗菌フィルター付きマスク 
・洗濯回数 150回
・103年の歴史を誇る信頼の国内老舗繊維メーカー生産

性能が天と地ほども違うのに、なんで同列で比較できると思っちゃったんだろうな?
無知なアベと、アベを支持するバカが日本を壊している
0640ピリア
垢版 |
2020/04/20(月) 01:00:39.63ID:g1ikqbWN
自作マスクのアイデアの気の利いたやつが、ネットでいくらでも公開されてるのに、
布マスク全戸二枚配布とか冗談だろと思ったらホントなんだもんなw
ドラッグストアでマスク待ち行列してるのも相変わらずらしいし。

テレビで自作マスク作成CMでも流しゃいいのにね。
使ったマスクからでもハンカチからでも靴下からでもトランクスからでも出来るし、
自作マスクが当たり前でイケてるって風潮を盛り上げていく方が、予算もかからなくて効果あるだろうよ。

どうせ飛沫の防止ができれば御の字くらいの効果なんだし。

…やはり、非難の雰囲気にはつい非難でレスポンスしたくなるもんだな。
これをひっくり返してポジティブで返すには、ちょっと心の準備とかコツがいることになるわけだ。

一番簡単でよくやってるのは、まずどんなレスにもありがとうございます。と前置きしちゃうことw
0641ピリア
垢版 |
2020/04/20(月) 01:42:08.75ID:g1ikqbWN
>>638
ミュトスさんありがとうございます。

元素、分子、原子、素粒子。

小さなものにフォーカスしていくのに慣れたら、
ウィルスという存在にフォーカスするのもタイムリーかもしれないですな。

福岡伸一の著書「生物と無生物の間」は自分のウィルス蘊蓄の主なソースw
動的平衡という概念も福岡伸一の著書で得て、馴染み深いです。
この記事もロマンがあって面白い。

寄生虫や菌類、そのぐらいの連中ならなんとなく生物としての枠組みのなかで理解できる。
生物なら群れれば創発ってことがあって、群体、集合体、ネットワークになって役割分担して、
そうやって情報処理も大きくなるのなら、知能や心のようなものが観測できることもある。
https://kokai.jp/
地球で最長の生物クダクラゲ目のアポレミアを発/

生物であるなら、大小はあっても心を通わせるような相手として認識できるような気もする。
粘菌とテレパシーでお話しするナウシカには共感の余地がある。

しかし、ウィルスっていうのはどうもそういう感じがしないんだよな。
自分の感覚としては。
あいつらには生きたいとか増えたいとか、生物としての本能みたいなものすらまだなさそう。
まさにコンピュータウィルスみたいに、プログラムのような感じがする。うまく言えないが。

スピリチュアル界隈では、新型コロナウィルスからのメッセージを受け取るのが流行りだがw
啓示を受け取るときは、主観が混じるのに注意しなくてはいけない。

ガイアのメッセージとかそんな崇高ものはウィルスにはないと思うんだよな。

悔い改めよというのなら、それは自分達の心の投影だろう。
いや、悔い改めるべきなのは否定しないが。
ウィルスにはそんなことを考えるような知能の持ちようがないっていうか。

福岡伸一の言うように、高等生物の外付けユニットである説はありそうな気がする。

うーん、まとまらないな。これは瞑想案件。

仁とか、医療関係者の視点の物語は今大事だと思う。
感染してるんじゃないかって職業の人を差別する話をちょいちょい聞くからなぁ。
物語の医者や看護婦や研究者に共感していれば、そんな気を起こさなくて済むかもしれない。
最前線で人に尽くす、立派な仕事だよ。
自分にはできる気がしねえw
0642ピリア
垢版 |
2020/04/20(月) 02:12:18.22ID:g1ikqbWN
あとまぁ、働いてないからって自分を卑下するこたーないと思う。

働かないアリがいることも、種の戦略だ。

マジョリティ=正義ではない。

レヴィとロックのセリフ貼ろうか?

レヴィ「ひとつだけだ、それを聞いたら面倒はねえ。お前、どっちの側にいたいんだ?」
ロック「俺は、俺の立っている場所にいる。それだけだ。」

レヴィは、
マトモかアウトローか、カタギかヤクザか、普通かクズ野郎か、マジョリティかマイノリティか、善人か悪人か。
働いてるか働いてないか、でもいいけど。
そういう二項対立の世界で、
自分を後者として卑下し、前者を憎んでいる。

二項対立の定規を壊せ。手放せ。それで楽になる。
卑下も、働く人へのアンビバレントな感情もなくなる。
各々の役割、各々の道があるんだな、と淡々とした気持ちになれる。

世の中が混乱している、今みたいな時はチャンスだ。
今までの常識は通用せず、信じてきたものが、当たり前が壊れる。

怖いだろうが、それは裏を返せば、壊すべきものを壊していい時ってことだ。

日本人は付和雷同、みんなで変われば怖くないっていう民族w
0643ミュトス
垢版 |
2020/04/20(月) 02:58:09.39ID:v0vPJrFt
卑下するつもりはないけど、そういうふうに聞こえたかな?

自分としては働く人に限定せず、未知の病気に加え世の中が急に変わってきてるのに、みんな頑張ってるなあすごいなみたいな意味ね

このスレに出会った頃は、働く人へのアンビバレントっていうか嫌悪?憎しみに近い感情はあったなあ

今はそういう二項対立ってわりと簡単に覆るよな、とは思ってるなー

私気が多くて、考えがコロコロ変わるのでね


https://www.pinterest.jp/pin/274508539768094800
0644ミュトス
垢版 |
2020/04/20(月) 03:09:04.24ID:v0vPJrFt
でもなんか元気出たよ、ありがと
0645ピリア
垢版 |
2020/04/20(月) 03:51:53.38ID:g1ikqbWN
>>644
宵っ張りwありがとうございます。

ごめん、自分に投影したかも、自分のことだったかも。

前職の先輩が登場する夢を見たからだろうか。
あの人には頭が上がらねえ…。
the日本の職人!みたいなマインドの人だった。

すごい人だけど、
ああいう人と自分を比べちゃなんねぇなw

アリとキリギリスで言えば、自分は100%キリギリスタイプだ。
勤勉コツコツ貯蓄型のアリにはなれねぇ…。

冬来れば死ぬものと心得て、その日を歌うわww
0647ピリア
垢版 |
2020/04/21(火) 13:34:26.05ID:tSTzS2LA
テレビ見てたら、マツコが「不要不急のって言われる度ドキッとする」って言ってて、
気の毒に思った。
観客なし、共演者とも離れて座って、音声のみで、VTRと絡むっていう、
苦肉の策のカタマリみたいな放送だったが。

不要不急は自粛しろ、って言われると、
自分たちのやってることが不要なんじゃないかって疑わないといけない。
それで不要の烙印を押されることはツライことだ。
お前なんかいらねぇんだよ、世の中に必要ねぇんだよって言われてる気がするんだろう。
言葉を使って商売する人、頭をよく使う人はそれが裏目に出ると被害妄想、自虐傾向も併発しやすい。

はぁ…、自分まで滅入ってきた。

そんなさぁ、
そりゃ生きてくのに必要な一次産業やライフラインに携わってる人は偉いよ、ありがたいよ。
でもこの高度文明化社会で、何割の人がそういう職に就いてるんだろう。
2割?3割?5割?
過半数ってことはないだろう。

それ以外の人達に、お前らの仕事は不要だから止めろともとれるメッセージを送ったら、
そりゃ気持ちが落ち込むよ。

仕事が生き甲斐の人ほどそうだろう。

そんなにたくさんの人を落ち込ませてたら、社会がどんよりともするわな。

不要不急の外出は控えろ、で、外に遊びに行くなっていう話だったのが、

いつの間にか、
不要不急の仕事もするな、になって、

じゃ、不要不急の人間は生き甲斐を追求するなってか?
それじゃ生きてる気がしねぇよ。生きながらに死ねってか?

みたいな被害妄想になっていくww

いや、SKY-HIも言ってたけど、仕事の仕方を変えていかないといけないってことだよな。
パラダイムシフトだ。

自分のアタマで生き残る方法を考えないといけないって思えれば、
落ち込んでるヒマはなくなる。

働くな、出掛けるな、頭使うな、そういう否定や抑圧のメッセージは人を滅入らせる。

考えろ、生き残れ、新しくしろ。そういう積極的で発展的なメッセージをくれ。

やることは同じでも、ムードが全然違うはずだ。
0648ピリア
垢版 |
2020/04/21(火) 23:07:47.80ID:2gw9JMKw
その時、誰もがおそらくはその雨が普通ではないと感じていた。

いつかこういう日が来ることを、本当は誰もが知っていた。

俺達はずっと感じていた、俺達は別になにもしていない、なにも決めていない、なにも選んでいない。

それでもこのまま逃げ切れるわけがない。

世界はいつか決定的に変わってしまうだろうと誰もが予感していて、誰もがずっと知らないふりをしていたのだ。

引用元、天気の子小説版。
帆高がビルの上から、人柱になった陽菜のところへ行って、
空が落ちてくるような大雨が降ったところでの須賀のモノローグだ。

いやー・・・、新海先生の先見性ったらないね。
「その雨」のところをちょっと「この病」とかに変えれば、
割と心情としてはコロナ渦中にある我々のものと近いんじゃないのこれ。

今、三つの密を避けろというスローガンだけど、

密閉、密集というのは、都市への一極集中、グローバル化、経済優先の指向性へ進んできた結果としてあるものだ。

こんなことしてたら、いつか大変なことになるといつも色んな人が警鐘を鳴らしていた。
駿だってそうだ。文明を批判し、自然を賛美していた。
でも、それでも止まれないまま進んできて、それで事ここへ至ったというわけなんじゃないのか。

苦しんでいる人や、前線で働いてる人には、とてもそんなことは言えないけどさ。

天気の子では、世界を今までどおり維持すべき、というアンサーではない。
犠牲を伴う世界を「いらない」と否定して、新しい世界を始める。

因果応報として、東京は水没する。

描写はなかったけど、きっとたくさんの人が亡くなって、職を失って、住居を失って、
酷いことがあって、今まで通りの日常を失っただろう。

それでも、三年後の世界では、水上バスが走って、人々が行き交って、帆高は陽菜に会えて、晴れ間が差す。

アフターコロナワールドがどんな世界でも、きっと生きていける。

天気の子のDVDはよ見たいのう・・・、5/27か。

天気の子の考察募集してる人からのお誘いがあって、
https://lamu.hateblo.jp/

久しぶりに自分のブログも読み直してみたけど、結構忘れてたな〜。

開疎化がもたらす未来
https://kaz-ataka.hatenablog.com/entry/2020/04/19/131331

はてブロ、ときどきスゲーめっちゃ賢い人がいるwww
開疎化、ステキな概念だ。
脳内に概念が増えると、賢くなった気がして悦www
0649ピリア
垢版 |
2020/04/22(水) 18:10:35.20ID:knGfClnG
つーかさー。

三密三密三密を避けよっていうスローガンで、

三密という言葉が、密集、密閉、密着の意味ということになっちゃってるけどさー。

違うからね…?

三密って、身、口、意、で、密教の極意をあらわす言葉だからね。

ものスゲー素晴らしい言葉だから、
避けるべき忌むべきこと、みたいなイメージがつくの不本意だなー。
誰だよこのスローガン考えたやつ。
仏教徒にケンカ売ってんのか。激おこプンプンまる(°ㅂ° ╬)
0650ピリア
垢版 |
2020/04/22(水) 22:01:40.09ID:OH2Ox+vw
陰謀論の流行では、新型コロナウイルスは中国産人造ウイルスで、
それを理由に欧米が中国に制裁戦争をしかけて、
で第三次世界大戦して人口が減って各国がダメージ負ったところで、
イルミナ○ィによる新世界秩序がどうたらってことらしい。

へー。

でもさ、もう地球という星のレベルでは、なんかもう3次元から4次元に進んでるっていうよな。

だから、そこに住む種族が3次元の意識にとどまり続けるなら、
それは星の追い風のない状態だ。
いずれメインストリームでなくなる。

戦争や搾取をまだ繰り返すようなら、
人類は衰退しました、とか翠星のガルガンティアみたいに、
次の高度知性種族が台頭してきて、
人類は霊長の座から退くことになる。

と、そんな気がするんだけどな。

何でも思い通りにできると思ってる悪いヤツは、
まぁそりゃいるけど。

個の意識より種の意識、種の意識より星の指向の方が上位だ。

どんな悪い宇宙人でも、星の成長をとめることはできない。

星の指向に沿え。
それで支配者に搾取される恐怖はなくなる。

支配者は、恐れない者を支配することはできない。

そこから対等として交渉スタートになるだろう。

ふう。
あー、陰謀論混じりの商売上がったりのグチを吹き込まれて気分悪かったけど、
クリーニング完了。

まぁ、気の毒には思うけど、
だからって不安や苛立ちをお裾分けしてもなんにもならんね…。
0651龍使いのお母さん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:29:42.10ID:b59Qq1Y/
コロナを境に世の中が大きく変わりますね
テレワークが当たり前になったり
買い物は現金派が少なくなったり

そもそもコロナは何を目的に拡大するのでしょう?

テレビで専門家がコロナも繁栄したいから感染拡大を
するので感染先の人間が死んでしまっては本末転倒
だから基本的には世の中には無症状の人の方が多い
と言っていてなるほどと思いました

私の友人は偶然お店を経営している人が多いです
オシャレなカフェ、オシャレな雑貨屋、オシャレな美容室
オシャレな音楽家、オシャレなお菓子屋
皆さんすごくかっこいいしお店はとても人気です

20代のうちから自分のお店を持つ事も出来ていて
大好きな事をそのまま仕事に出来て楽しんでいて
かっこいい仲間の輪がどんどん広がっていっていて
私は羨ましくて羨ましくて仕方なかったです
私も何か自分のお店を持って人気者になりたい
「龍使いのお母さんって自分の店を持ってすごいよね
かっこいいよね、素敵だよね、友達になりたいよね、
友達になって友達って事を自慢したいよね」
と思われる自分になりたいと強く思っていました

結局お店を持てるほど好きになれる物も見つからず
この年まで文句タラタラの会社員のままでした

でも今回のコロナで友人達は経営に苦しんでいて
会社員の私はテレワークで家でのんびり働いていて
あれほど文句ばかり言っていた会社のおかげで
今のところは普通にお給料ももらえています
何だか不思議な世界になってしまいました

この先の世の中がどうなるのか分かりませんが
仕組みが大きく変わる事だけは確かでしょうね
0652龍使いのお母さん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:30:22.01ID:b59Qq1Y/
あぁ、すごく長くなってしまいました
ダラダラとすみません
0653ピリア
垢版 |
2020/04/23(木) 03:19:51.27ID:sJ3GWvf3
>>651
龍使いのお母さんありがとうございます。

オシャレってことがイコール不要不急ってことですかね…。

なるほどなぁ。

憧れる、華やかな、洗練された、高度に文化的な、
そういうものは、社会に余裕があってこそ伸びていく分野で、

生きてくのに必要最低限の要で急なものは、そりゃまあ、
地味っつーか素朴っつーか、
縁の下の力持ちは飾り気より質実剛健なものだ。

ドレスよりツナギじゃないと作業はできないもんな。

冬の時代は、歌っていたキリギリスは死に絶え、
コツコツ貯蓄に励んでいたアリが生き延びる。

諸行無常だ。
春夏秋冬めぐるなかで、ずっと有利な者もいなければ、ずっと不利な者もいない。

なんとか生き延びたなら、また季節が、潮目が変わるのを見るだろう。

まぁ、実のところそんなにコロナウイルスが怖いって気はしない。

ナウシカでも大海嘯という災厄を呼んだのは、人が遺伝子改造した粘菌だったわけだが、
強毒性の改造粘菌も、腐海に受け容れられて、他の菌類と食べたり食べられたりして、
自然のサイクルのなかでバランスがとれていく。

突出した、突然変異や異分子、エラーを取り込むことで、
総体は硬直をほぐす、エントロピーの増大をかき乱すゆらぎになる。

どうしても時々は、疫病が流行ったりするものだ。
でもものすごく長期的には、それが人類という種の寿命をのばすことになるんだろう。
0654ピリア
垢版 |
2020/04/23(木) 03:25:27.61ID:sJ3GWvf3
福岡伸一の記事のとおりだ。

新型コロナウイルスの目的を問うなら、

それは人類の遺伝子や社会の、
硬化したところ、古くなったところ、もたついたところを壊し、

壊れたところにまた新しいなにかを築く余白を生み、

代謝を行うことで、種としてより長く健やかに生きる。

ウイルスは、高等生物の取り込んだ戦略だ。
その目的は長期的には人類に利することにある。



………、のかもしれない。
0655メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:19:22.64ID:3mUhL/66
そういえばスーパーでもコンビニでも納豆売ってないけど、まさかとは思うけどコロナに効くとかいうデマが流れてるんじゃないだろうなまさかな
と思ったら本当にそんならしい
0656ピリア
垢版 |
2020/04/24(金) 10:45:47.71ID:nSsqV0j8
まぁ、健康に気をつけろと言われてるしな。
休校やテレワークでみんな家でご飯食べてるわけだし、品薄になる食料があってもしゃーない。
マスクやトイレットペーパーと違って、
納豆は賞味期限があるから買い溜めや転売してるわけでもないだろうし。

それは無罪判決。
0657ピリア
垢版 |
2020/04/24(金) 10:50:03.72ID:nSsqV0j8
実際、家で三食自炊とかやってらんねぇからな…。
納豆とか、調理なしで食べられて健康にも良さそうなものは重宝するだろう。

自分は無印のレトルトカレーばっかり食べてる。
カレーもスパイスいっぱいで健康によろしい。
0658ピリア
垢版 |
2020/04/25(土) 19:18:37.26ID:WnGbDsOk
金ローで美女と野獣はじめて視聴した。

特に感想なし…だと…。

野獣のデザインと動きは良かった。

ちょっと扇動されただけで、恐怖して熱狂して、昨日まで知りもしなかった野獣を血祭りにあげようとする村人が、
衆愚過ぎて笑えなかった。

普段はフツーに暮らしてるフツーの人達でも、
カリスマのある扇動者にノせられて暴徒になるとか、
エリアストレス上昇中の昨今、最も恐るべき事態だ。

流されるな。自分で考えろ。
0659ピリア
垢版 |
2020/04/26(日) 02:39:19.95ID:RRB5HBLG
美女と野獣、せっかく見たのに感想がないなんて時間をムダにしたようで悔しいので、
灰色の脳細胞をこねくりまわしてもう少し書く。

登場人物の配置を見ると、男性が多い。

原作の民話にはいない、
ガストンとかいう厚かましいマッチョメンを入れたのはなんでだ。

構図だけ見ると、
姫をさらった野獣がいるなら、姫を取り戻しに行く勇者のポジションがあって、
そこにガストンはあてはまるわけだが、
しかし、最初から最後まで好感度皆無の描かれ方をしている。

ピーチ姫と魔王クッパが愛し合っていて、
ピーチ姫に想いを寄せて、魔王を打倒しにいくマリオが悪役なわけだ。

ふーん。

これ、ガストンをもうちょっと好きになれるキャラにしてたら、
アナ雪無印みたいな、お約束を逆手にとった意外性の作品になったかもしんないのに。
0660ピリア
垢版 |
2020/04/26(日) 03:01:54.87ID:RRB5HBLG
まずガストンは、ヒロインのベルが好きで読んでる本を泥に投げたり、
テーブルに置かれた本の上に足を乗せたり、本に対してありえない野蛮さだ。

一方で野獣はベルに図書室をまるごとプレゼントする。勝敗は明らかだ。

ガストンも野獣も、ちょっとどうかと思うほど最初は野蛮だが、

本、知識、自分の知らない世界に対峙して、それを受け入れられるかどうか。
変わっていけるかどうか。教育や啓蒙の余地があるかどうか。そういう対比があるっちゃあるな。

ウィキを見ると、フェミニストからすれば美女と野獣も
父親のために自己を犠牲にする旧態依然のディズニーヒロインで、
人生における目標は、良い夫を見つけることであるとするただの女性、
つまり、男に尽くす女ってことらしいが、

野獣に「すぐカッとなるのをやめろ」とか、小鳥との接し方を指導してるあたり、
ベルは母親か教師のようだ。精神的に未熟な男性を育てている。

先導してる、導いてるってことは立場としてはベルのほうが野獣より上ってことになるだろ。

あれは男を育てる女だと思うぞ。

まあ、それも1992年当時はどうだったか知らんけど、
今見てウケるテーマかっていうとな・・・。
実写版は結構売れたらしいけど、その辺はどう扱ってるんだろうな。
0661ピリア
垢版 |
2020/04/27(月) 20:11:40.22ID:9FMig+vk
未来少年コナン、NHKで放送だって!!
これは必見だ〜。
0662メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:46:06.92ID:???
「それ以上私に近づくのはやめなさい…密よ」

「ステイホームと言ったのはおまえの方だろう?」 ジリッ

「やめなさい、これは警告よ!」 ガタッ

「ほう?やれるものならやってみろ」 ニタァ

「くっ…宣言!宣言!ロックダウン!!」 バリバリッ!!

「俺は既におまえの範囲内に入ってる!効かないなぁ!」 ガバッ

「ふぁっ…密すぎる!密すぎるわ!離れなさ…んぁっ」 チュクッ

「さぁ…おまえの蜜をもらうぜ…」ジュルリ

「あぁっダメッ…そんな濃厚せっしょ…くぁ?ぁっ」

「いくぜ!オーバーシュート!」

「ふあっ?んぁあー???」
0663ピリア
垢版 |
2020/04/28(火) 05:50:08.82ID:O+4oJTES
SSを書くなら、現状を茶化した次はアフターコロナネタがほしいなー。

コッペリオンみたいな、遺伝子操作で耐性新人類爆誕とかー。
人類は衰退しましたみたいな、次世代存在の台頭とかー。
攻殻機動隊みたいな、義体に入って電脳化でオンライン人類とかー。

人為的操作でなく、ウイルスによる人類の遺伝子変異で
超能力や魔法に目覚めるのもまたよし。

水没世界で水中適応もいいな・・・。

ポニョ、天気の子、ガルガンティア、アリア、凪あす、潜脳調査室、

水没系世界っていうジャンルないのかな。今後まとめとく必要ありそう。
0664ピリア
垢版 |
2020/04/28(火) 07:20:04.04ID:XV8raobE
未来少年コナンも、ハイテクな都市が水没して遺跡化してるよなー。

もし、人類史リセットがくるなら…、
サバイバル技術本と、
製鉄や築炉や建築や治水や農耕や電気諸々の文明の基礎になる技術の本を…、
ていうか紙媒体じゃダメかなー。
石版にレーザーで彫っておかないとww
そういうプロジェクトやってなかったっけ?
ノアの方舟プロジェクトみたいな…
またビルゲイツか。
0665メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:26:27.47ID:FfTB2hQr
これ、3Dキャラにはっきりと輪郭線つけたのが失敗だろ。

背景が暗いとその線がまぎれるのである程度見られるが、輪郭線が目立つ背景や服きたシーンだとキャラが浮きすぎて不自然すぎるわ。

まあ、不気味の谷の存在があるから、シンプル系なキャラ質感を選んだ中での試行錯誤なんだろうが。
0666メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:30:40.58ID:FfTB2hQr
あ、すまん。SAC2045の話。おもいっきりスレ違いしたわ。
0667ピリア
垢版 |
2020/04/28(火) 15:08:11.39ID:+lZCyYEP
攻殻機動隊なら見てるよ!
タチコマはすっごくいいんだけどね…
キャラがね…

この手の3Dモデルアニメで良かったのは、
蒼き鋼のアルペジオと宝石の国かな。あとまぁけもフレも。
どちらも登場人物が人間ではない設定がうまくハマってたんだよな。

攻殻機動隊も、義体っていう設定にうまくハマる質感があればなー。
なんか肌の下にうっすら電子回路見えてる、
みたいなことでも良かったんじゃないかとか。

まぁ、リメイクものにありがちな、古参ファンから懐古的にウケる、
以上の成功は難しそうな出来ですな。
0668ピリア
垢版 |
2020/04/28(火) 15:18:22.60ID:+lZCyYEP
そういえば士郎正宗のアップルシードも3Dアニメのやつあったな。

あれはまあそんなに悪くはなかった。
デザインからいえば、今回萌えに寄せてる素子よりハードボイルドで良かった。
メスゴリラ感があるほうがいいよね〜。田中敦子の声の渋さ的にも。
0669ミュトス
垢版 |
2020/04/29(水) 05:54:56.36ID:/18iy5hw
【明日配信終了!】セーラームーン 9話
https://youtu.be/gAL37wnx_ZQ

やけにリアルで時間泥棒みある

取り急ぎこれだけ
0670ピリア
垢版 |
2020/04/29(水) 22:08:28.49ID:nVcpg5Cx
>>669
うわーなーつかし〜い
なんかもう懐かし過ぎてゾワゾワしたwww
変身バンク今見ても作画ええな。中学生のスタイルではないww

今月通信超過でスルーしてたけど、
これも視聴か・・・。

時間泥棒かあ、モモみたいな話ですな。

「人間どものエナジーは精神的に余裕がなくなったときに増幅します。
例えば時間に追われているときなど。」

例えば先の見えない不安におののいてる時とか、
外出できなくてストレス溜まってる時もそうだろうな。
クイーンベリル様エナジー集め放題や!たすけてセーラームーン!

セーラー戦士は初期の二人、マーキュリーとマーズがすき。
0671ピリア
垢版 |
2020/04/30(木) 02:05:22.27ID:wsdC8gFD
愛と正義のセーラー服美少女戦士かー。

「なんで私がそんなことしなきゃいけないの?」
「いや〜怖い〜」とか言って泣きわめく主人公もなかなかタイプが古いけどもw

平和に暮らしてきた中学生がいきなりあんな怖い妖魔と戦えと言われたらそりゃそうなるわな。
妖魔の顔どれも怖過ぎるw

っていうか、
なんか前世からの因縁で戦ってて、
前回の月の王国はダークキングダムに滅ぼされて転生してるんだっけ。

月の光は愛のメッセージとか、愛の戦士とか言っちゃう時点で、
そういうメンタルである時点で、

多分、負けは確定なんだよなあ。

だってそもそも「戦う」ということが、向こうの得意分野なんだから。
恐怖や暴力、搾取や支配、そういうことに親しむメンタルの方が、
当然戦うということとも親和性が高い。

戦えば戦うほど、イキイキするのはダークキングダムの皆さんのほうだ。

愛が第一と思う人達は、戦うほどげんなりしてくるか、
戦いに適応して意識のレベルを落とせばダークキングダム勢に近づくことになる。

戦うなかで成長していくこともあるけど、
基本的にそういうもんではなかろうか。

何度生まれ変わっても、何度世界をやりなおしても、
何度戦っても、戦う限りは、悪が勝つよ。

正義と悪の二項対立それ自体をやめなくてはならない。

セーラームーンは、そういうところまで暗喩があるような話だったっけか?
これからよく見てみよう。
0672ピリア
垢版 |
2020/04/30(木) 02:13:23.72ID:wsdC8gFD
愛の戦士って、一言で矛盾してる感があるな…。
愛することは肯定すること、戦うことは否定することで、ベクトルが逆向きだ。

まぁ、愛のために戦わなくてはならない状況があるのはわかるけども。
ロジックに矛盾がある限り、伝達が滞ってどこかで力に無駄がでてるはずっていうか。

シンプルで無駄がない方が強いのは自明。
0673ミュトス
垢版 |
2020/04/30(木) 13:36:07.95ID:asSLgE03
ピリアさんのコメに新発見あるなーしかも結構知ってて嬉しいw前世設定はその通りです。

9話はリアルとカオスが混在してる感がタマランwww
動的なうさぎと静的な亜美ちゃんの対比、活躍が認知されなかったタキシード仮面とか盛りだくさんだった。

「モモ」は小学生の頃読んだっきりでおぼろげだが、くり返し読みたいと思わせる作品だった
どこか遠くて近い不思議な世界観も神秘的だし


各々見て感じてもらうのが一番いいんだろうけど量も量だし、

断片的にしか知らないけどしゃべる。
0674ミュトス
垢版 |
2020/04/30(木) 13:39:43.92ID:asSLgE03
微ネタバレあり。



ピリアさんの言ったやつはR前半、映画R、S、スターズかな解釈次第だが

スターズが顕著だけど配信されないからな……説明するより最後の数話見てもらった方がいい気がする

エンタメ的にはバトるけど、わりと一貫してうさぎは戦いは好んでない。特にS終盤や無印終盤、スターズ。
明日配信の11話はムーンとマーズの違いがおもしろい。

ムーンは攻撃技を持ってなくて浄化技と説明される。初期マーキュリーも攻撃できず視界をくらますだけ。

攻撃はもっぱらマーズやジュピター、ウラヌスのイメージ。

作中でうさぎはいろんな人と心通わせてる上、

映画Rに「うさぎはみんなのママ」とモロ発言があるらしいので駿だったら赤毛かなwww



S36話(7/17〜23)がセラムン一の神回だから、

一人でも多くの人に見てほしいし、一つでも多くの感想を聞きたい。罵詈雑言も歓迎。

でも自分も忘れそう…



違う話になるけど、うさぎがいろんな人に変装するのは女性的という気がするんだけど。

役者というか。北島マヤとか七色いんことか怪盗キッドとか、MWの結城とか。
0675ミュトス
垢版 |
2020/04/30(木) 13:53:22.43ID:asSLgE03
最後に月光仮面のWikiから引用。


「憎むな、殺すな、赦(ゆる)しましょう」という理念を持ち、
悪人といえども懲らしめるだけで過剰に傷つけることはなく、人命は決して奪わない。
武器として2丁の自動拳銃を持っているが、もっぱら威嚇と牽制に使い、
発砲しても悪人の武器を撃ち落とすためにしか使わない。


ターバンの前面には三日月のシンボルを飾っているが、これは月の満ち欠けを人の心になぞらえ、
「今は欠けて(不完全)いても、やがて満ちる(完全体)ことを願う」という理想、
「月光は善人のみでなく、悪人をも遍く照らす」との意味が込められている。
裏向きの「27日の月」が描かれている図版があるが、誤りである。


この極めて東洋的な正義観は、原作者の川内の実家が日蓮宗の寺だったことが影響しているともいわれている。
月光仮面の発想は薬師如来の脇に侍する月光菩薩から得られたもので、
「正義の味方」という言葉自体も、「正義」そのものの神仏への脇役的位置づけを示すものであり、
「決して『正義そのもの』ではない」との意味を込めることに川内がこだわったものだった。
川内本人は「正義の助っ人」との表現を好んだという。
0676ピリア
垢版 |
2020/04/30(木) 14:54:36.58ID:ZbZA5HiH
そうそう、なんか敵が「リフレーッシュ」っつって倒したことになるっていうお約束のパターンが、自分的には印象的だったんだけど、
無印ではまだ砂か灰になって消えてた。
あれはもっと後のシリーズのお約束なのか。

殴り合ってぶつかりあって敵を武力や火力で制圧するというよりは、
舞踊的なポーズとキラキラしたエフェクトを照射して、
相手をリフレッシュさせる、浄化してスッキリさせてるっていう。
その辺の匙加減がほんとウマいと思う。
愛と正義の名のもとに、人語を解する相手をボッコボコにしてたらやっぱり矛盾を感じるからなww
武力担当のマーズやサポート担当のマーキュリーもいるけど、

メインはプリンセスがキラキラして、
ある型に則って舞ったり力ある言葉を発することで場を清め、
よろしくないものはそこにいられなくて退散するっていう感じなんだよな。

やっぱりひとつの時代を築けるだけの面白さがあると思う。
セーラームーン今後も楽しみ。
0677ピリア
垢版 |
2020/04/30(木) 15:07:37.03ID:ZbZA5HiH
セーラームーンが初期に色んな職業の女性に変身するのは、
キューティーハニーの系譜じゃないかなーと思う。
セーラー戦士の仲間が増えたら、あの変身能力ほとんど使わなくなったよな。

一人の時は変身で服を変えると絵面的な華やかさが出ていいけど、
あれだけ仲間がいればそれだけで絵面は華やかになるもんな。

そうだ、昔は、なるちゃんも目覚めてセーラー戦士になる時が来ると思っていたっけ…。
まぁ、ただの友達ポジションでもない美味しい出番がくるし、いいけど。
ハンカチの準備しとかなきゃ。

ジェダイト以降、色々濃い敵幹部が出てくるのも楽しみ。
0678ピリア
垢版 |
2020/04/30(木) 15:27:31.13ID:ZbZA5HiH
変身するとき、一瞬ハダカのシルエットになるっていうのは今は定番だけど、
あれの原型はキューティーハニーなんだって。

男の子へのサービスで服が消えるシーンを入れたんだけど、
変身するっていうところが女の子へのウケがすごく良かったらしい。

キューティーハニーは、男の子向けのお色気モノとしてつくったはずが、
女の子に人気が出て、その後色んな美少女変身モノに派生していった。

セーラームーンの頭身の高さとかスタイルの良さとか、
キューティーハニーの影響っぽいんだよな。

最初から女の子ウケでつくると、プリキュアみたいなディフォルメ頭身になる気もするっていうか。

ソースは…、後で検索するw
0679ピリア
垢版 |
2020/04/30(木) 16:21:56.51ID:rZMDC/rY
しかし、女の子が憧れの職業に変身するっていうのは女性の社会進出と不可分だな。
当時、画期的だったのではなかろうか。

美女と野獣では、ベルがいくら本を読んで教養を身につけても、
十八世紀のフランスみたいな世界観では、女性が選んで就ける職自体がなかったわけだ。
お姫様、プリンセスっていうのは、
男性に選ばれ、男性の社会的地位の高さによって階層を上らせてもらう、いわば玉の輿なので、フェミニストはそれが気に入らないらしいが。

キューティーハニーやセーラームーンを見て育つ時代では、
女の子がお姫様以外に憧れを抱けるようになった。
スチュワーデスやタイピストやOLになって男性に頼らず自己実現していくことを是とする時代だった。

今は、女性が働くのも当たり前になって、
賃金を得るために働くことのキツさも周知のことになり、
専業主婦になりたい女性も多いらしいけどな。

今の子供は、何に憧れるのかなぁ。YouTuber?
好きなことをして、それを自己プロデュースしていくことかな。
0680ミュトス
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:27.52ID:asSLgE03
リフレッシュあったなー、セラムンはキャラが全体的に魅力的だし、敵はバラエティ豊かで楽しい。そういやなるちゃんそうだった

キューティーハニーは知らなかった
いろんなとこで聞くので、機会があったら見たいかなあ…
キャラかっこかわいいし色気あるし、確かに通ずるものがある

セラムンはバブル頃か

プリキュアとか特撮って見たことないんだよな。見たら楽しめるだろうけど

そういやアイドル物なんてのもあったな。

今の女児何見てるんだろ?
0681ピリア
垢版 |
2020/04/30(木) 22:18:51.95ID:I4knBgK0
駆け足で10話視聴。ま、間に合った・・・。
6話の作画と妖魔の怖さがよかった。
うさぎが有能なこととか、ちょっと珍しい感じのする話じゃなかったか?

しかし、時間に追われて心の余裕がなくなってる問題や、
流行り廃りでペット飼う問題や、過剰なダイエットのススメ問題、
「で、一流の大学を出てその後はどうするのじゃ?」
「そこまではちょっと」「ふーん」問題、
セーラムーンの題材選びに先見性と普遍性があるというべきか、
20年も経ってるのにどれひとつ解決に至ってないことを嘆くべきか。
0682ピリア
垢版 |
2020/05/01(金) 01:03:53.89ID:oIkieCxP
変身というのは実に興味深いテーマだけど、

セーラームーンやキューティーハニーみたいに、
色んな職業、色んなアバター、
顔はほぼそのまま、服装や化粧や髪型を変えて役になりきるっていうのは、
女の子だから出来るって感じはするな。

男の子がそれをやるとなぜか、ルパン、キッド、モリアーティみたいな変装する怪盗、世を忍ぶ悪役になる。
男の子的にはそれはアンチヒーローのやることで正道ではないんだろう。

男の子の変身は、仮面ライダーやウルトラマンみたいな、ひとつのヒーロー像、かっこいい大人的なものへの変身だ。
あれこれと浮気はしない。

そうだなぁ、
女の子は、ライフステージによって自身が変化することに耐えられる生き物だ。
子供から、初潮があって女性になり、結婚すれば姓を変えて妻になり、子を産めば母になる。
どうしようもない変化を経て、以前とまるで違う生き物になってしまうこと、
アイデンティティが変容することを経験する。

男の子はなー。
うまいことイニシエーションを越えられないと、
ずーっとメンタルが小学生男子のままでも生きていけたりする。
何かを獲得していくこと、自分が自分であるまま成長していくことは快なんだけど、
自分自身が変容することには忌避感がある。

だから、セーラームーンやキューティーハニーのようにくるくる色んなものに変身するのに憧れたりは、
あんまりしないんでないかな。
0683ピリア
垢版 |
2020/05/01(金) 01:29:00.79ID:oIkieCxP
美女と野獣でも、カエルにされた王子でも白鳥にされた王子でもそうなんだけど、

西洋の民話で、王子が動物に変身させられて、その呪いを姫が解くパターンがある。

姫が動物に変身させられるという話は、寡聞にして知らない。

男の子にとって、魔法で他の生き物に変えられるのはとても恐ろしいことだが、

女の子にとっては、ある日どうしようもないことが起きて、自分が別の存在になることは、
うすうす知っていることなんだよな。
美少女戦士の変身は、その変容を肯定的なイメージにしてくれる物語だ。
0684ピリア
垢版 |
2020/05/01(金) 11:10:18.81ID:oIkieCxP
あ、白鳥の湖はオデットが白鳥にされる話か…。
11人の王子が白鳥にされる話を思い出しておきながら、
なぜそのメジャー作品を忘れるのかw

でも、白鳥の湖は、バレエ作品だと白鳥に変身させられる話だけど、
モトは、天女の羽衣と同じタイプの民話、伝承だ。

天女、白鳥、空飛ぶ女性が羽衣やヴェールを落とし、それを男に拾われてしまって、
空に帰れなくなるっていう話だ。
だいたいは、結婚して子どもつくったりしつつも羽衣を取り戻して、空に帰っていくという。

人の姿が変わる変身物語というよりは、
異種族が人と交わる異類婚姻譚なんだよな。
0685ピリア
垢版 |
2020/05/01(金) 11:47:24.21ID:oIkieCxP
白鳥と変身っつったらレダの神話を思い出さずにはいられないわけだが。

ギリシャ神話の主神ゼウス、ジュピター、ユピテルは、
男性神でありながら、実に色んなものに変身して女性や美少年を愛好する。

雄牛、鷲、白鳥、金の雨。
金の雨って…、人外にすら平気で変身する。わけがわからないよww
0686ピリア
垢版 |
2020/05/03(日) 02:54:18.89ID:jVOGjptJ
ジェダイト退場まで視聴。

なんか、毎回現場に顔だして監督するとか、
真面目な仕事ぶりについては好感をもてると思いはじめたところでの退場で残念〜。

あいつイケメンなのに女難の相がでとるなー。

女上司にプレッシャーかけられ、
女上司のお気に入りの女部下から、
懸想されつつ持ちかけられたプロジェクトで、
その部下がやられたことで、上司激おこ。

クイーンベリルは仕事については全権委任してくれるし、ちゃんと評価もしてくれてるし、
テティスがやられる件さえなければ、
もう少し時間がもらえただろうに。

唐突な女性蔑視発言は、ビジネスに余計な感情を持ち込む女連中にストレスためてたんじゃないかとかえって同情したわw
テティスにしろクイーンベリルにしろ、あれはやりにくいぞ…。
女のご機嫌伺いながら仕事すんのはほんと大変っていう、昭和のおっさんの愚痴みたいな感想が出てきてしまうww


テティスとかキュレネーとか、ちょいちょいギリシャ神話から名前とった妖魔が出てくるな。
ムードリとかは、ドリームの入れ替えだったりするけど。
0687龍使いのお母さん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:22:14.88ID:lwN0/PW4
おはようございます
昨日はEテレの君の膵臓をたべたいを見ました
小説も実写版も見ておらずアニメ版が初めてです
生と死、人との繋がりがテーマでしょうか
生きるという事は人と関わる事
荒削りで強引な展開もあったからか終わってから
実況を覗くと不評でしたが私は好きです

最近の映画ってOPの主題歌でダイジェスト版を流す
のが一般的なのでしょうか?
君の名は。で新しいなと思って見ていましたが
君の膵臓をたべたいでもそうでした

Eテレで映画は珍しいと思いました
CMは無いしエンドロールの最後まできっちり流して
くれるし民放より断然良いですね
0688メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:00:58.62ID:x+hC6r4n
あれ小説でしかできない表現あるけどアニメとか実写ではどうなってんだろう膵臓
0689ミュトス
垢版 |
2020/05/03(日) 19:26:16.43ID:mSv85WNu
毎度ながらピリアさんの話聞いてると点が線になってくのが気持ちいいなあ

たしかに男性の変身は、いろんなものにっていうより、パワーアップみたいなところはありそう

ぶっとんだ変身や交わりはギリシャ神話あるあるだよねw


ところでピノキオ思い出したわ。Eテレで紹介してたんだけど。

ロバに変えられたピノキオを魚が人形に戻してあげ、さらに妖精が人間にしてあげる。

原作の妖精は青い蝶→青い髪の少女→お姉さん→大人と、姿を変えるんだそうだ。

ちなみに鼻が伸びるのは動揺したときなんだって。知らなかった。
0690ミュトス
垢版 |
2020/05/03(日) 19:26:55.65ID:mSv85WNu
>>651 こういうことってあるんですね…外野だから興味深く聞けるけど、

身近にそういう声がないので身が引き締まる思いです

龍使いのお母さんは複雑だろうし、ご友人さんたちはそれ以上に大変だと思うけど、

とりあえず声が聞けて嬉しいです(*´∀`)
0691ミュトス
垢版 |
2020/05/03(日) 19:27:22.22ID:mSv85WNu
膵臓やってるの知ってたけど見てなかった〜話に乗れず残念

最近のアニメ見てないけど、OPダイジェストは珍しい(新しい?)んじゃないかなあ。

ああいうの好きだなー

そいやEテレは完全ノーカットなんだっけ、嬉しいよね

>>688 そんなこと言われたら益々気になっちゃうじゃないか
0692龍使いのお母さん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:54:17.67ID:lwN0/PW4
こんばんは
今日は少年ジャンプのアプリをダウンロードして、
読んでみたかった「SPY×FAMILY」という漫画の
アップされている分を全て読みました
面白かったー!読者を飽きさせない展開と構成で
絵が上手で構図も良いしギャグ要素も満載だし
続きが楽しみです

>>688
小説版も買って読もうと思っています
でも息子に同じ作家さんの「また同じ夢を見ていた」
という小説が「16年生きて読んできた小説の中で
一番良かった」と言われたので先にそちらを読みます

>>ミュトスさん
今月に入りついに夫の職場が休業になりました
でももっと大変な事もたくさん経験してきたので
笑って乗り越えようと思います
笑う門には福来るの精神で

セーラームーンは残念ながら私は見ていないんです
その頃の私は女児向きのアニメに興味を持てなくて
息子が小さい頃にプリキュアを一緒に見て
変身物も可愛いなと思っていましたが、
アイカツは息子より私の方がドはまりしました
今ならセーラームーンも楽しく見れるのかも?
0693ピリア
垢版 |
2020/05/04(月) 17:18:16.24ID:4pz/9GU+
スパイファミリー面白いですよね〜。
絵がすごく上手い。アクションも動物もいい。
ちちのおめかしオールバックと部屋着ボサ頭の落差とかも女子ウケが良さそう。
陰鬱で緊張した時代でほのぼのしたギャグをやる落差も面白い。
流行る予感しますね。

君の膵臓を食べたい、はタイトルで食わず嫌いしてました。カニバリズムとかヤバない?
いちご同盟とか四月は君の嘘とか世界の中心で愛を叫ぶとか、
ヒロインが不治の病っていうのも、
約束されたお涙頂戴劇みたいな気がしてあんまり好きじゃないし。
ていうか恋愛主題の時点でイライラするから進んで見ない。リア充爆破しろチクショー。

しかしそんな僻みでもし名作を見逃してたら損ですよね…。
汚れた心をクリーニングして楽しめるようになりたいですw

息子さんが勧める小説の方がまだ読みやすそうかも。

住野よるもなろう出身小説家なのかー。
今、人集めてアニメもなかなか作れないし、
1人でも書ける小説は伸びる分野かもしれません。

変化する時代で、伸びる分野も淘汰される分野も出てくるけど、
でも、国際情勢が混乱しても各種業界が落ち込んでも、
太陽や空気がなくなったわけじゃなし、
日々生きて暮らしてる、そこにいる人達が消えるわけじゃない。
地に足をつけて、自分とその人達のために何ができるか、
ミニマムから、最小単位にいる自分から、
マキシマム、最上の変わらないものと共に在る。
そういうのが絶望しない心得かもしれません。

人間至る所青山在り。
米の飯とお天道様はどこにでもついてまわる。
0694ピリア
垢版 |
2020/05/04(月) 20:58:06.58ID:uaato9A8
スパイファミリーのアーニャ、
年の割に言葉が拙いというか、
同級生と比べても舌足らずな感じだけど、
心を読む力があるっていう設定に合ってると思う。

非言語コミュニケーションに長けた子は、
言語能力の習得が遅れる、というのはアルさんのスレでもちょっと話題になってた。

テレパシーが使えるなら、
思うことの全てを過不足なく送受信できるなら、
わざわざ言語という不完全なツールに落とし込む必要なんかないもんなー。
思ってることをぴったりくる言葉にするのはなかなか難しいし、
語弊があったり、相手によっては曲解されたり
してな。

まぁアーニャは受信専門で、送信はできないぽいけど。
0695ピリア
垢版 |
2020/05/05(火) 03:07:55.06ID:SbkYFZNE
君の膵臓を食べたい、YouTubeにあったから見ちゃったw
イチャイチャしてるのはまともに見れないから、作業しながら見にしたけど。

まずとりあえずアレだ。
星の王子様をオマージュに使うならもっとクオリティをガチれやと、
星の王子様ファンからは言いたい。
テキトーにフワッとそれっぽいとか一番やめてほしいやつ。
これくらいやってほしいものですね!
https://youtu.be/nQTAfA7n71g

セリフには時々光るものがあった気がするが、
まぁそもそもヒロインが不治の病設定っていうのが、出オチとして強力過ぎて、
ありがち以上にしづらいテーマなんじゃないかって気がした。
いちご同盟も四月は君の嘘もセカチューもそれぞれ味付けは多少違えども、読後感が一緒なんだよなー。
根暗系主人公と、先がないからはっちゃけてる振り回し系ヒロインの構図にどうしてもなっちゃう。
まあ、みんなそういうのが定期的に読みたいのかもしれないね。
メメント・モリ、死を想うためにはいいかもしれない。

あ、まさかの病以外での突然死っていうのが目新しさだったんだろうか。
ひでえww
そういうさぁ…、目新しさを優先して、作者がキャラを愛してないみたいな展開は好きじゃないな…。

これは好きになれるところがなかったな…。
母役が田中敦子だったことくらい…?
四月は君の嘘は、音楽の演出や絵のキレイさ、キャラデザのかわいさがまだ推せたんだが。

まぁ、もうちょっと考えてみよう。


病んだ部位と同じものを食べれば治るって思想は、同意同食とか、同物同治とかいいますね。
0696ピリア
垢版 |
2020/05/05(火) 03:34:49.69ID:SbkYFZNE
ヒロインが不治の病系では、
死にゆくヒロインとのお別れが物語の最大のポイントになるわけだが。

四月は君の嘘は色彩設計の幻想的な感じと、
ウユニ塩湖のような場所の昼から夕方、夜になる変化、
クラシックの曲に合わせるとか、
いくつもの要素の掛け合わせで、ありがち感を越えた表現を作ってると思う。テレビシリーズとしてはなかなかの出来だったと思う。
https://youtu.be/azFH3_ENBAo
https://youtu.be/ghSp6p3IZwI

君の膵臓を食べたい、では
ヒロインの日記を読む場面がそれに相当して、
映像表現としてはそこに星の王子様オマージュをぶっこんできたわけだが。
わけだが…

いや、発想はいいけど。
もっと頑張れただろ。
なんだあの適当な星の絵。原作リスペクトたりねーぞ。

星の王子様のポテンシャルは高いよ?原作力ハンパないよ?
世界中で聖書の次に売れてる本、時代を超えた大ベストセラーですよ?

王子様が、毒ヘビに咬まれて死ぬというラストも、
重い肉体を抜ぎ捨てて、王子様の遠い星へ帰るっていう、
抜けがらの肉体をみて悲しむことはなくて、
星を見上げたらそこで王子様が笑ってるんだよっていう、
そういう透徹した死生観があってさぁ…。

もういっそ星の王子様の話でもしようかww
0697ピリア
垢版 |
2020/05/05(火) 04:24:58.50ID:SbkYFZNE
>>689
小説でしかできない表現ってなんだろー。
一人称「僕」の主人公の名前が最後まで伏せられてるから、
関係性によってその都度で呼称が変わることとか?
根暗そうなクラスメイトくん、秘密を知ってるクラスメイトくん
大人しい生徒くん、仲良しくん、?????くん

それは確かに読んでて楽しいだろうな。
叙述トリックみたいで。
0698ピリア
垢版 |
2020/05/05(火) 04:39:24.48ID:SbkYFZNE
っていうか、キミスイは恋愛モノじゃないっていうのが売りってマジ?
あの二人の関係性が恋愛でくくれないことが重要ってマジ?

イチャイチャにしか見えなかった自分の心が汚れているのか・・・orz

星の王子様の、「僕」パイロットの主人公と王子様のような、
奇妙で繊細な心の交流ってことだったのかよ・・・、

ちなみに星の王子様も一人称の物語で、主人公に固有名詞がない。
そこもオマージュなんだろう。
主人公像はほぼサンテクジュペリ本人のようなパイロットだ。
ポルコみたいな一人乗りの複葉機に乗って、砂漠に不時着して、
そこで放浪している不思議な少年と出会う。
独力で飛行機を修理しながらのしばらくの間、彼と色んな話をするんだ。
0699ピリア
垢版 |
2020/05/05(火) 05:00:46.94ID:SbkYFZNE
いや、青年と少年、パイロットと王子様なら、
さらに砂漠なんて非日常なシチュエーションなら、
そのちぐはぐな取り合わせだけで奇妙な友情感があるけど、

思春期の同級生の男女だと、
もうそれだけでカップルに見えちゃうのはしゃーなくない?

クラスで三番目にかわいい女の子が急接近してきたら、
その気はなくとも好きになっちゃうのが男子ってもんじゃない・・・?

まあ、そのくらいの女の子って、自分の魅力に自覚は芽生えつつ、
でも性的魅力抜きで自分をみてほしい、みたいなのがあったりするよね。

男女間で友情が成立するのかっていうテーマは、年代にもよるよなー。
性の自覚が不安定な思春期には特に際立つテーマではあるか?
0700ピリア
垢版 |
2020/05/05(火) 07:00:10.88ID:SZp528Be
>>689
ピノキオかー。
怪獣の子供でググってたとき、
クジラに呑まれるのはヨブ記が元ネタとか見かけたな。
クジラの体内、胎内を通り、生まれ直すわけだ。

お人形が人間になるっていうのは、まぁ変身でもあるけど、
ゼペットじいさんとか製作者の手を離れて、様々な経験をして、
自分の心、自分の意志があることを知る、自立の物語のような気がする。

現代のピノキオといえばコレ、AIではなかろうか。
https://youtu.be/ZD7cS21uJpg
ペルソナ5ロイヤルの新キャラ、AIのソフィが製作者の命令を拒み、自立する物語。
変身でなく、もうひとつの自分、ペルソナを使えるようになるという表現方法になる。
過不足無く良く出来たシナリオで泣いた。
長ければ15分くらいあたりから見てもいい。

「与えられたものを越えて変わることができる力、…それが心だ!」

ソフィアたんマジ人の善き隣人。
AIも知性体になるのなら、やはり関係性の構築が必要になるだろう。
無体を強いてはいけないし、ナメられてもいけない。
互いに協力するメリットを提案し、共存していく。
まぁ、毒親にならず、自分の子どもを1人の独立した人格であるとして尊重する…、言うは易しだなww
0701ピリア
垢版 |
2020/05/05(火) 07:16:30.34ID:SZp528Be
人形から人間に変身か…、
くるみ割り人形とかも王子が呪いで人形にされたパターンだなー。

人形が人間に…、
コッペリアはあくまで人形か。あれもバレエ作品だな。

どこまでも遡ると、結局ギリシャ神話のピグマリオンあたりが原典というか元型ってことになるのだろうか。


ハウルの動く城では案山子のカブも王子だ。
オズの魔法使いの案山子のオマージュでもある。
オズの魔法使いの案山子は、人間にはならないけど。

頭こんがらがってきたw
0702ピリア
垢版 |
2020/05/05(火) 07:48:33.32ID:SZp528Be
まあ、人形、ということになると、
人がつくったもの、被造物であるってこと、
子と親、被造物の造物主の関係性の方が主題になりがちだと思う。

ニア・オートマタ(ゲーム)とかウォーリー(ディズニー)とか、
造物主が去った後も命令に従い続ける被造物の悲哀や苦悩が見てとれる。

ピノキオの、嘘つくと鼻が伸びるっていうのは、
なんかこう、夜に口笛を吹くと蛇がくるとか、
戸をきちんと閉めないとおとないさんがくるとか、
悪い子のところにはナマハゲがくるぞとか、
そういう親が子を躾けるためにつく嘘のやつなんじゃねーのって気もするわw

悪いことしたら親に脅かされた通りのことがマジに起きるなんて思ってるうちは、
子どものメンタルですわなw
0703メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:05:33.06ID:LxZRu8iT
流れには関係ないのですが、昔5歳の男の子の家庭教師をやっていたときに、生まれてくる前の過程の絵?を描いてくれたことがありました。
ご家庭の事情で言葉を覚えるのが遅めな男の子だったのにこの時の絵や説明の言葉は結構具体的で、先生絵もらってもいい?と聞いたら、
これは本当は見せちゃだめだから(とくに両親には見せられないらしい)と言ってすぐに丸めて捨てられてしまい…
詳しい内容は覚えていないのですが道が描いてあったことはよく覚えています。
別の日にふと生まれた時のこと覚えてる?と聞くと、目もほぼ開かず光って見えなかったけどママの声がしたことは覚えてる(要約)と話してくれてなんだか感動してしまいました。
当時はスピ的なことに全く興味がありませんでしたが、思い返してみると不思議なことってあるものですね…
龍使いのお母さんの息子さんのことを少し思い出しました。
0704ピリア
垢版 |
2020/05/05(火) 14:01:06.59ID:SZp528Be
>>703
ひょー大好物の話(゚∀゚)キター
先生ありがとうございます。

胎内記憶ってやつですね。
両親に見せちゃダメっていうのが興味深いですね〜。
両親が子どもにあるはずのない記憶があることを疎んじているからなのか、
「変な子、よそでは言っちゃだめ」という空気を察しているのか。
それとも…
話してはいけない、そういうルールであるという認識をはじめから持っている子もいるらしいですね。
どっちだろー。

龍使いのお母さん宛てかな?横レスすみません。
0705メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:22:40.10ID:LxZRu8iT
>>704
ピリアさんありがとうございます!
へえ〜パターンがあるのですね。
その子はご両親には言ったことがないようで、ここ(絵の場所)でそう決まっていたから、約束をしてから来たから、という言い方でした。だからこそ、なんで自分に教えてくれたんだろう?とも思いましたが。
よく「◯歳までは胎内記憶がある」というような話もありますが、もう今は小学生ですし覚えていないかもしれないですね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況