X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント438KB
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:19:29.05ID:HqSnUH7v
遠隔転移あり乳癌患者なら誰でも書き込みOKです。 病状には個人差あります。 共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。 価値観の押しつけやマウンティングもやめましょう。 愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんステージ4の診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。 大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは >>980 がお願いします。

■前スレ
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1597848678/

■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話83【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1617114145/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1522993576/

【乳がん】ホルモン療法の副作用【ホトフラ以外】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544312268/

乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
※ご家族など患者本人でない方はこちらへお願いします。
0101がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:59:34.76ID:BUG6bQsp
腫瘍マーカーのceaがここ3ヶ月で2倍ほど上がってる
今までは骨だけだったんだけどこんなに上がってるのはやっぱり臓器だよね
これから検査していくけどもう本当に憂鬱
0102がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:03:21.43ID:t3CSEb5o
>>101
ひと月で全ての腫瘍マーカーが軒並み3倍になったけど理由不明な私みたいなのもいますよ。

とりあえず薬変更しましょうか。だけで終わってる。
0103がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:11:45.64ID:BUG6bQsp
>>102
自分も薬変更を打診されています
めちゃくちゃ落ちてたのでちょっと勇気もらえました
ありがとう
0104がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:47:55.81ID:AZxNMdeK
>>101
自分は数年前臓器に転移した時は基準値内で微増した
先月は微増どころか明らかに増加したけど骨転移の範囲が広がったせいみたいだった
薬を前やってたのに戻したら今月は値半減してたよ

必ずしも数値通りと言うわけではないだろうけど、何がどうなってるのか分からない
なるようにしかならんでなるべく楽しいこと考えるように現実逃避して
あまり悩まない方が良いかも
0105がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:59:40.01ID:BUG6bQsp
>>104
ありがとう
前向きに考えても数時間後には落ち込んだり自分でも情緒落ち着きないなと思うけど、淡々とやるべき事をやってあまり考えすぎないようにします
0106がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:14:10.25ID:3heUJKhg
自分も半年間CEAとCA153が上がり続けてる。
半年前からすでに基準値越え。
でも、臓器への転移無しで骨だけ。
薬変更したので、下がるといいな。
0107がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:48:58.87ID:EGja+N4l
西郷輝彦は治療のためにオーストラリアへ行くのか
お金のある人は違うね
さくらももこも生きてたら行ってただろうな
0108がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:41:00.98ID:2L7G0Jdr
頭が痛い〜カロナールじゃ誤魔化せなくなってきた…脳転移つら…プレドニンで浮腫むし
オピオイドは骨転移にはいい仕事してくれるけど頭痛には効かないよねえ
甲状腺にも腫瘍できてるから声がうまく出ないし
はよ楽になりたい〜中々死ねないの辛いよね
0109がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:00:04.32ID:O30skzti
カロナール弱くない?ロキソニンは禁止されているの?
0110がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:39:19.46ID:R9MZ2RWB
最近、レトロゾールの副作用なのか
頭重が出てきている
頭痛にオキシコンチンってなんで効かないんだろうね
ロキソニンもイマイチだし
0111がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:02:27.45ID:Ayt/nKz1
頭痛の種類によるけど、偏頭痛なら自分の場合ロキソニン効かない
イミグランを処方してもらってる
こっちは効くよ(本当に酷いときは効かないこともあるけど)
0112がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:20:34.23ID:R9MZ2RWB
ありがとう
片頭痛の発作みたのではないんだよね
しめつけられるような、船酔いみたいな不快感
夕方になるとおさまる
0113がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:55:04.88ID:h5Dfu18w
>>112
自分も偏頭痛の発作みたいなのはないの
音と光とかそう言うの全くない
症状的には緊張型頭痛(特に目の使いすぎ)で、
自分でもずっとそうだと思ってたんだけど、
普通の鎮痛剤が全然効かなくて
ひょっとして?で内科医が出してくれたイミグランがめちゃ効いた
頭痛の痛みかた感じかたは人それぞれだし、
症状酷かったり、夕方になっても治まらないとかなったら、
頭痛外来とか主治医に相談だけでもしてみるといいかも
0114がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:58:29.58ID:h5Dfu18w
あ、あと自分は年一回脳MRIで視てもらってる
あんまり酷い頭痛は脳転移の疑いもあるからって医師の判断で
0115がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:13:19.11ID:R9MZ2RWB
脳転移の疑いはある・・・・
骨シンチでうっすら染まっているといわれたから
診断結果では脳転移なしにはなっているけど
運動神経にきたらやばいよね
0116がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:03:04.62ID:1bEz6f6T
小脳転移で身体が傾いて歩けないよ。ガンマナイフもやったけどキリがないからもう対処療法しかしてない。今はステロイドが効いて普通に生活はできる。
頭頂部の腫瘍は放射線頑張って大分消えてくれたけど…。
脳のむくみで頭痛がね。頭が痛いのって辛いよね。
0117がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:16:58.81ID:ir/WyfkKK
前に骨盤骨折して杖でしか歩けないと書いた者です
もう3年くらいは仕事も全く出来てません

毎日朝起きて薬飲んでほんの少しの食料を食べるだけの繰り返しです
1人暮らしです

生きるのに疲れてますが死ぬ所には転移しない
TS-1とノルバディックスを飲んでます
口の中がすぐに血だらけになるので(他の粘膜も)毎月減量中です

なんもやる事がなくてもう本音は即死にたいですが自殺以外にこれが死なない
TS-1を止めて死ぬのに時間がかかりそうなんですよ
それにこれ以上骨折して寝たきりにはなりたくない
でも生きてても辛いだけやる事や出来る事もなく

どなたか生きるヒントとか心の持ち方根を使わない趣味などあれば教えて下さい
もう体力も使い果たしてスゴい痩せてます
0118がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:33:47.97ID:79Y96W/P
>>117
どこ住みですか?東京なら友達になりたい
0119がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:14:10.44ID:fdZMc5SA
>>117
TS-1とノルバ飲んでるんですね
基本抗がん剤とホルモン療法はあわせてやらないと聞きましたが、
どういう経緯でその組み合わせで飲むことになったのか良かったら教えて頂けませんか?
心に余裕のある時で構いませんので・・・

気力が湧かないのは辛いですよね
腫瘍内科もしくは心療内科等には相談されてますか?
安定剤や眠剤等服用されてますでしょうか
私も処方されてますが、よく眠れるようになってからはネガティブな気分から多少脱しやすくなりました

私の趣味は参考にならないかもしれませんが・・・
私は元々オタ気味ではあったんですが、ゲームやアニメ、漫画等でひたすら別世界に脳を飛ばして現実逃避してます
成人してからはたかがアニメと馬鹿にしていた時期もあったものの、
最近とあるアニメのキャラの生きざまに心を打たれてしまい、今はそれをモチベーションに生きています

ネトフリで海外ドラマ等を観ていらっしゃる方も結構多いと思います
まずは現状のことを考えなくていい、悩む時間を減らせる何かが見つかるといいのですが・・・
0120がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:58:04.18ID:ir/WyfkKK
>>118
残念ながら西日本です

>>119
イブランスを飲んでからそれがヒントになりました

闘病生活は13年以上と長いです
ノルバディックスと同時に飲まないといけないイブランス
そういうお薬があるんだと知りました(服用済み)
それで闘病も長くなると使える薬は副作用の軽いものは使い果たしてしまいました
イブランスがノルバディックスと同時服用で効くなら他の薬も同時に飲めば効くのではないかと思い主治医に出して貰いました
TS-1は間をあけて3度目です
ノルバディックスと同時服用じゃないと効かないんです
それが今効いています
1つ前の抗がん剤のジェムザールの時から始めました
同時に服用すると効かなくなってたお薬がなんと私には効きました

今出来る事がなくなりましたがその頃はまだ前向きに生きて日常生活も普通に出来てました
だからまだ薬に効いてほしくて始めました
そして皮肉な事に腫瘍マーカーは少しずつ減ってるんです
0121がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:23:35.61ID:/VXAQuqe
>>117
同じく無職、杖か車椅子生活の引きこもりです。全身骨転移と肝臓転移で人生あと1年2年くらいかな、私の人生なんだったんだろうと考えてしまう…
病気のことを考えてると辛いので毎日現実逃避です。Netflix、アマプラで映画や海外ドラマもわりと飽きました。今は推しができて毎週YouTubeを更新、新曲発表やMV公開、コロナ禍での生配信ライブなど自宅にいながらネット内追っかけしてます。久しぶりに応援したいと思えるアイドルができました。
次の新曲MVが見たいから、生配信が見たいから…そんな理由で生きる意味ができました。
0122がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:41:42.86ID:ibYPx2og
イブランスの副作用ってどんな感じですか
レトロゾール飲んでるからイブランス併用してみたい気がするけど
副作用が怖い
医者に言ってはみたけど、あんまり勧められないし
0123がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:51:48.14ID:ir/WyfkKK
>>121
書き込みありがとう

私も引きこもりです
歩き過ぎてもいけなくて
朝起きてからやる事なくて毎日がそういうのも辛いですよね
0124がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:59:46.07ID:ibYPx2og
辛いと思うから辛いのでは?
自分もほとんど同じような生活をしていますが
昼過ぎに起きて、ただただテレビ見て、夕方から晩酌して、
ちょっと食べて、寝て
毎日徹夜してアクセク働いていた頃に比べれば
天国のような毎日です
0125がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:38:40.97ID:T4KuP4icK
骨盤骨折のものですがもう1つこちらも大きな問題なので聞かせて下さい。

もう働けなって長くとうとう貯金も半年でなくなりそうです
お金はどうされてますか?
1人暮らしで働けない生活費や治療費はかかります

お金の事はどうされてるのか教えて下さい
0126がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:53:03.13ID:MYmpw1u/
>>125
迷わず生活保護を受けて下さい。
預金額も正直に申告しましょう。
恐らくですが、保護開始されて預金がある内は
医療費のみ保護になると思います。
その預金が無くなれば家賃や生活費などの
保護が開始されると思います。
本来はあなたのような方を保護するのが目的ですので
遠慮なく申請して下さいね。
0128がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:59:11.64ID:bVVVedI+
自分もネットフリックス、アマプラ
あと5ちゃんでは叩かれがちだけどkpopは無料でYouTubeでバンバン上げてくれるし在宅にも楽しめるコンテンツだから追ってるよ
0129がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:08:20.59ID:2/p7EWV0
ネトフリとアマプラはTSUTAYAに行かなくてもよくなって本当にありがたい
昔の海外ドラマが気が紛れていいな
あとは地味に読書
今買ってある本が全部読み切れるかちょっと自信ないけど…
こういうのが楽しめる日は嬉しい
体調がよくないと沈みます
0130がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:12:04.15ID:NOYAJpJ2
>>128
k-popいいですね!
最近は若手ジャニーズもYouTubeをやっているのでバラエティにMVに楽しいです。嵐が好きな方はニノがYouTube始めましたね。お茶の間程度にSMAPや嵐を見てきた世代なのでYouTubeも楽しく見れて元気をもらえてます。
0131がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:31:43.45ID:T4KuP4icK
これから先も幾度となくスレに同じ事を書くかもしれません
解決しない悩みが同じでずっと心にあるんです

で時々たまらなくなる
しかし言える場所や理解して貰える場所はスゴく限られています
ここにくれば心が少し助かるんです

だから荒らしてるつもりはないので許して下さい
0132がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:40:41.85ID:WFF5tkqM
>>131
心にある悩みを書いていいと思います
お金の問題は本当に深刻です
医療費も薬代も高額になるし
病院に経済的なことを相談できる窓口があるのではないかと思いますがいかがですか?
0133がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:54:35.97ID:IA0tx5Hy
>>131
何度でも書いていいよ
ここでもよく同じ人だろうなあという書き込みを見かけるけど、吐き出したいことは思った時に書けばいいと思う

同じ悩みを持つ人は、リアルじゃまず出会えないから。オフ会でもあれば別だけど
0134がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:57:19.61ID:RzAOMZ0T
自分も同じこと何回か書き込んでます
咎めずにいてもらえてありがたいです
少しでも平穏に過ごせるように祈ってます
0135がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:26:38.02ID:kHroExy0
>>129
昔の海外ドラマってなに見てますか?
私はU-NEXTなんだけど、吹き替えじゃないやつが多いので目が疲れます
ネトフリの方がいいのかな
0136がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:40:30.08ID:lxsEPsYF
>>131
荒らしなんて思ったことないよー
私も似たような生活を送ってるので>>131さんの書き込みやみんなの返信でなるほどなー、と思うことも多いよ
YouTube見たくなったし
これからも臆せず思ったことを書いてね
私もそうする
0137がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:57:56.04ID:1ja63SvB
>>135
わたしはアマプラで「大草原の小さな家」を見ています
ネトフリでは「フレンズ」を見てます
字幕で見てて目が疲れるんですが、寝て見るとき、タブレットの角度を調整したらだいぶ疲れなくなりました
最新のドラマも好きなのですが展開が早いと理解が追いつかなくなりました
0138がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:36:13.77ID:CIvwpJ4c
2018年に再発して主治医には頑張ってる方ですごいと言われたけどまだまだ足りないし生きたいです
皆さんは何年目ですか?励みにさせて下さい
0140がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:00:00.50ID:pNwFf47j
私は2017年に肺転移発覚でそれから肝、骨と続々転移
恐らくまだ余命云々ではないと思うけど、長く苦しみたくないな
0142がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:27:41.52ID:ogIEY4Y4
7年目です。肺転移ですがなんとか制御してます。検査のたびに生きた心地がしない。
コロナが終息したら旅行にいきたいなー
0143がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:42:50.16ID:7SfTUhIQ
>>138
再発じゃないけど2018年に初発でステ4骨だの肺だの移転ありでした
私もまだまだがんばりたいー
0146がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:25:18.99ID:bZSmXHPE
転移、再発したら局所じゃなければステージ4になります
0147がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:36:25.45ID:E7K0MGH6
>>145
乳癌の領域リンパ節は腋窩リンパ節,鎖骨上、下リンパ節,内胸リンパ節なので、頸部リンパ節は遠隔転移の扱いになります
0148がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 09:23:28.06ID:ePmfm/nd
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美という中年女性は勤務中に男性職員に対して
「三万円払うから、肉棒を咥えさせて」と懇願して勤務中にもかかわらず嬉々として肉棒を咥えている
痴女。
0149がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:00:08.17ID:hgizaLjZ
再発6年目です
一昨年前までは美術館、観劇等ちょこちょこ出かけてたんだ
歩きずらくなった時落ち込んで卑屈になってたけど、
世の中がコロナでいずれにせよ外出自粛 在宅の楽しみ方も増えてる気がするし

ちなみに私はアマプラYouTubeで動画を見るほか、めちゃコミまんが王国等でマンガ読んでる
ebookjapanがTpoint使えるんで全巻読みたいときは医療費をTカードで払いポイントで購入してるw
0150がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:03:14.71ID:hWX2Ws/B
ネトフリでも闘病とか病気モノはもちろんだけど、LGBTや人種差別を扱った良作!とかも全部スルーしてる
正直この状態で啓蒙されてもしんどいし疲れないやつだけ見てる
0151がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:18:33.62ID:rJmKZ2BL
>>150
ああ分かる
リアリティのあるものは自分も観ないようにしてる
「癌」ってワード出されると傍で聞いてる子供がめちゃくちゃ悲しそうな顔する
ごめんねって気持ちに都度なるからしんどい

cmとかでも「癌」ってワードが当たり前に出てくるからテレビは観なくなった
そう言うものとは関係ない別の世界軸のお話ばかり観てるわ

LGBTや差別的な話も、元気な人達だけでどうぞ、こっちはもうそんなこと考える余裕すらないから・・・
って気持ちになる

我ながらひねくれてると思うけど、
現実逃避の時間だけでも何も余計なこと考えずにいたいんだよね
0152がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:02:55.46ID:bZSmXHPE
ビッグバンセオリーを飽きても飽きても繰り返し観てる
フレンズは2回迄は面白く観れたんだけど年代的にちょっと古い感じしてしまう
オタク観てると癒される
自分はオタクじゃないんだけどオタクの友達が多かったせいかなぁ
あとウォーキングデッドがシーズン10迄行って激しくつまらなくなってからタイミング良く日本版TWD的な「君と世界が終わるまで」が始まって超ゾンビのメイクがショボいし役者の演技も下手なんだけど、何かHuluで何回も観てる
すごく不謹慎だとは思うんだけどあの独特の終末観に癒されてしまう

みんないつゾンビに殺されるか分からないから、平等な感じがしちゃうのかも
竹内涼真と菅田将暉が好きなせいもあるけど変に落ち着く
0153がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:10:46.78ID:ox6LQzQB
>>151
わかるよーテレビって急に癌のワードが出てくるよね
応援しているアイドルがいて、コント番組に出演決まってワクワクしてたの
好きなアイドルが医者役で『あなたの病気は…癌です』お笑い芸人『ガーン』みたいな流れで笑えずショック受けた
ファンサイトでは面白かった白衣がかっこよかったと盛り上がってたけど、好きなアイドルに癌宣告された気分でしばらく落ち込んだ…
0154がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:42:40.24ID:l3WumiY8
>>151
私もわかるー
闘病ものや誰かが死ぬとわかってるものはなんとなく避けてる
この前リコカツという恋愛?ドラマを見てたら、主人公のお母さんが乳がん検査の要再検査の用紙を眺めてるシーンがあって「うあー」となった
思ったより自分の中の地雷が大きい
0155がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:21:54.33ID:VB+Zlk5j
>>152
私もビッグバンセオリー見てます
アメリカのオタクも日本と同じところがあるなーと思っておもしろいです

他の方も書いてるけど深刻なのは見たくないからシットコムが好きなんですよね
0156がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:43:02.54ID:bZSmXHPE
>>155
日本のオタクだとあそこまで天才の人とかは周りに居なかったけど、無邪気な所とか共通点ありますよね
笑ってると単純に現実逃避出来るし、あの人達可愛くて癒されますよね
0157がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:03:29.79ID:7v3QP+nd
>>151
わかりすぎる
私もフィクションやCMでガンというワードが出るのがすごく嫌。私が嫌というよりも、家族が微妙な空気になるのが嫌。

著名人がガンで亡くなったとか手術したとかのニュースも夕食時に気まずくなるから、そういう話題がありそうな日は先回りしてニュース以外の番組をかけておく

最近は至るところにガンというワードがあって気が抜けない。ガン以外の闘病モノも見たくない
0158がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 07:35:42.36ID:FnTM3yLa
闘病ものはダメだけどゾンビものは見れるって分かるなあ
ネトフリ派だけど海外のしょーもないゾンビもの、あとは病気にかすってないシリアスじゃない韓国ドラマ
考えさせられる系しんどいよね
0159がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:32:00.45ID:ZaalTfB1
ガンが発覚する1年くらい前にブレイキングバッドみてたけどまさか自分が末期がんになろうとは夢にもおもわなかった
シーズン3くらいで脱落して再開しようかと思ったら再発したことがわかったのでその後は結局観ていない
最近はイヤミスの女王湊かなえさんの小説にハマってる
ブックオフで100円ー半額くらいでいっぱい買ってきた
ガンになるまでは忙しくて本もドラマもを読まない生活だったな
0161がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:57:58.07ID:DaCBoAzL
>>160
有名な人は出てないですよ
ひたすら内容が面白いだけ

ケイリークオコ、ジムパーソンズ
2人合わせてIQ370の天才物理学者のルームメイトの2人のオタク男性のアパートの隣りの部屋に女優を目指してウエイトレスをしているブロンド超可愛い女の子が越してきて、片割れが一目惚れして始まるラブコメオタクの爆笑ものみたいな感じ

実際は同じ大学で働くユダヤ人エンジニアとインド人宇宙物理学者が加わっていつも4人で連んでる全員超絶オタクって話で惜しまれつつシーズン12で終了しました
エミー賞もGG主演男優賞も両方獲ってるよ
フレンズのオタク版かな
0163がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:28.00ID:nIz8y8EE
ナベルミン点滴投与中。ステージ4遺伝子検査を勧められた。もういよいよ治療の方法が詰まってきたって事?遺伝子検査をすれば陽性なら治療の幅が広がるからって。悩むわ。
0164がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:10:10.75ID:wCXIMeik
自分は遺伝子検査陽性だったからリムパーザ使えたけど結局数ヶ月しか効かなかった
高いお金払って検査受けてこれって落ち込み半端ない
0165がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:49:41.11ID:g26rTjir
検査したけど、ネガティブで薬使えなかった。
検査せずにモヤモヤするより、遺伝子異常なしと分かって良かったと思ってる。

検査費用は無駄だったと言えばその通りかもしれないけど。
検査費用高いもんね。
0166がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:04.07ID:6SxMU1Bs
>>163
自分は治療のファーストラインの段階で勧められたよ
病院的な事情(検査の実績)もあると思う
遺伝子検査は断ることも出来るし(陽性だった場合家族や親族にも影響あるから病院側も慎重)
自分が費用や遺伝のことに納得しているなら受けてみても良いとは思う
0167がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:04:11.72ID:xNGnZ4h4
私も遺伝子検査先生に勧められてうけたよ。結果は陰性でした
値段聞いて高い!と思ったけどとりあえずうけてよかったかなー、と思う
0168がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:41:38.78ID:8MP8yEyQ
私も遺伝子検査は陰性だった
家族にがん患者がいないから多分そうだろうなと思ってた。残念だけど予想通りという感じ

リムパーザ使えたら選択肢が1つ増えることになるので、事情が許すなら検査受けてみてもいいと思う
0169がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:11:16.15ID:9alV2fzA
生きるの疲れた
治療めんどくさい自殺したくなる
緩和ケアとかしてくれねーじゃん
痛み止め渡せば緩和ケアかよ
0170がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:57:21.34ID:FSPgzOe4
がんの治療だけでも迷惑かけてるのに陽性で娘にこんな遺伝子残してしまって自殺したいぐらいだったからよく考えて受けてほしいです
0171がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:01:38.93ID:PSqqy/Kk
>>170
私も陽性だし子供がいるから気持ちはわかるけど
知らなかったから済む問題でもないから
遺伝子検査は受けて良かったと思うよ
私自身も知っていたらもっと早く見つけられたのにって思いが強いし
0172がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:02:09.40ID:ckFZqihH
話d切りすみません

たまに歯が痛かったけど昨夜激痛になっちゃいました
デンタルフロスの後ロキソニンでどうにかやり過ごしましたが
痛いのは右上奥歯の3つ手前くらいで初発の9年前術前ケモの前に治療して銀歯を被せた歯です
たまに痛みを感じても歯磨きで騙し騙し来ましたが昨夜みたいな痛みはもう無理だと思い今朝1番で病院に電話をして主治医に頼んで次回の予約日に院内の歯科を予約入れてもらいました。
上顎壊死が恐いですのですが、ランマークしながら歯の治療された方いらっしゃいますか?ランマークの中断も不安ですし何なら目立つ歯じゃないし抜歯してもらいたい位ですが、ランマーク中でも可能でしょうか?経験がある方いらっしゃったら教えて下さい お願いします
0173がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:04:13.16ID:GlHSAnZL
知らなかったら発症しないわけではないし
健診や自己触診などして発症に早く気付くことが出来て、
ステージ0の非浸潤で食い止められれば10年生存率高いよ
発症しなければそれはそれで杞憂に終わるけど、
遺伝関係ない乳癌になる確率もあるから、
気を付けておくに越したことないんじゃないかな
0174がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:07:15.67ID:GlHSAnZL
>>172
ランマーク中に抜歯はリスクあるから一時中断してからの抜歯になるんじゃないかな
虫歯も神経を抜くまでの治療でなければランマーク中でも可能とは聞いたけど(表面削って埋める程度のやつ)
0176がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:28:48.99ID:c509FzM6
>>172
あんまり参考にはならないかもだけど
ランマーク直前に銀歯をはがして歯削り・根っこほじくり
「ここまでやっておけば抗がん剤もランマークもOK」とランマーク後の今も引き続き根っこほじくる治療を受けてる
え、根の治療していいの、と思いながら治療受けてる(細菌に感染しなさそうな状態ならいいらしい)
一時中断→2、3回で削る・根の治療→歯の治療中にランマーク再開ってできそうだと思う
歯医者さんと主治医によく相談してね
痛い歯、よくなるといいね
0177がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:00:03.19ID:ckFZqihH
>>174
>>176
ありがとうございます
術前ケモの前歯医者に通ってた時が正に根の治療で銀歯でした
その治療は9年前でこの2.3年でその銀歯と歯に隙間が出来てしまっている感じがします
そこから細菌が入って痛いのかな
上の歯だから上顎壊死が怖くて
ランマークは2週間前に受けたばかりです
何とか次のランマークまで中断せずに治療したいです
抜歯しちゃいたいけど無理かなぁ
とりあえず6/1に歯科の予約がとれて良かったです
ありがとうございました
0178がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:25:22.36ID:q9VVEr0y
>>177
ランマーク3年目、食欲減ってちょこちょこ食べしてるせいで3年の間に虫歯になって、先週削って埋めました。他にも親知らずが虫歯になってきてるから上2本抜いたほうがいいと言われ、ランマークしてるから大病院を紹介されました。
でも今はコロナ重症患者も受け入れてる大病院なので紹介状を持って行けてません。乳腺外科の先生は、抜歯する場合はランマーク2週間あけたらいいと仰ってました。コロナも怖いし抜歯も怖いし、コロナが落ち着くまで親知らずはしばらく様子見ます…。
0179がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:27:24.74ID:PQ5RVbkf
質問です
骨に転移して歩けなくなるのはよく見るのですが、手が動かなくなる事ってあるんですか?
0180がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:36:42.24ID:4Gci/cl3
>>178
返信ありがとうございます
私もランマーク4年目です
同じく食欲が落ちて1日4.5回に分けて少しづつ食をとっています そのせいだったのかなぁ…
歯が地味に痛くなり始めて半年弱です
歯の磨きすぎでこちらで注意を頂いて最近は1日2回の歯磨きとデンタルフロスで我慢していましたが今朝の明け方痛みで目が覚めて我慢出来なくてまた磨いてしまいました
今回はそれでもダメでロキソニンで何とか落ち着き、今日は左側の歯だけでゆっくりゆっくり噛んで食事しました
歯磨きで我慢出来る所まで来ちゃったのが裏目に出たかも…
でも歯科もある病院で予約は簡単に出来るはずですが、2、3ヶ月前に「たまに痛む」と相談した所、主治医はあまり歯の治療に前向きになってくれなくて今朝、もうムリ!と思って次の予約前に歯科予約をとりたいと電話してようやく本来の診察日の6/1に予約をとってくれました
雑菌が恐くて調べたら虫歯にはいいけど歯のエナメル質を溶かすリスクがあると書いてありましたが、2週間前くらいからイソジンでうがいもしてます
自分としては9年前も原型が半分以下になるくらい削って根も何度か治療してどうにか銀歯を被せた歯なので、もう出来ることなら抜歯して欲しいなあと思ってしまいます
親知らずは全部抜いていて大丈夫なのですが…
何かランマークを初めてから歯が弱くなった気がします
コロナも受け入れている病院なんですね
ワクチンも摂取する予定なんでしょうか?
早く紹介状持って行けるといいですね
お互い速やかにはの治療が進みますように(-人-)
0181がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:48:04.19ID:QdEwlsdj
虫歯の痛み自体はそもそも歯磨きで治まったりはしないよね?
患部に手を当てると痛覚よりも触れた感覚が脳で優先されて痛みが紛れるのと同じ原理かな
手をあてたところで患部の傷や病気が治癒しないのと一緒で
歯磨きでまぎらわせてる時点で一刻も早く病院へって段階なんだと思う
今回はもうなっちゃったから仕方ないけど、次回からは早めに強めに主治医に訴えた方がいいかも
あとエナメル質溶かすものはあまりよくないよ
お酢とかもそうだけど歯が弱いならなおのこと

今回ランマークがどうなるか分からないけど、
どうせ治療するなら悪いとこいっぺんに治療してもらって、また直ぐに再開ってなるといいね
0184がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:47:20.80ID:4Gci/cl3
>>181
本当にそうですね
ありがとうございます
自分でも想像だけでランマーク中断と天秤にかけて先生に言わなかったことをとても後悔してます
元々は割と歯は丈夫な方だったんですがランマークと関連づけたくなる位この4年弱で体質変わったみたいに治療した痛い歯以外にも歯と歯の間に隙間が出来たり弱くなった気がします ランマーク中断せずになるべく完全に治したいです
為になるアドバイスをありがとうございます

皆さんの治療も上手く行きますように(-人-)
0185がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:28:08.38ID:9EAWHYEkK
>>169
私も早く自殺したいけど実際自殺すのも怖い

首吊りがスタンダードだと思ってる
で死んだら排泄物が漏れると聞いてるから紙オムツの用意まではしてる
0187がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:09:47.83ID:pNN7wbg8
>>111
ロキソニンと別系統の頭痛薬はないんですかね
と言ったらイミグラン処方された
薬価けっこう高いのねw
0188がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:55:08.70ID:0e9D0oaA
>>185
ちゃんと済ませておけばもれないよ
それより吊る場所て部屋にありますか?私は無いので
0189がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:16:18.56ID:wWH4IjVQ
死にたい辛い等の気持ちは自由に書ける場所であってほしいけど、
さすがに実際の死に場所やその方法と言った具体的な話はここでやっちゃあかんと思う
今は運営がまともに仕事してんだか不明だけど
そう言った内容は本来スレごと消されてもおかしくないからね
0191がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:28:37.14ID:fWCDRRWS
>>189
私もそう思いながら見てた
具体的な話は聞きたくないし読んでいてきつい
あまりにも本当にしそうな感じだったら通報しようと思う
0192がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:43:18.27ID:dFCWYvKS
ステージ4でも15年生きたという人の話を
知り合いから聞かされた
そんなに生きたいとは思わないけど
0193がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:56:32.27ID:dN/2MbE3K
>>188
私はその苦しさ分かるからね

あまり重い話は確かに切羽詰まってない人には迷惑だろう
自殺専門スレがあればいいね
0194がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:20:18.80ID:KQBhAP4U
あるよ
前見た話で今もあるかは分からないけど
そこもスレが消されないよう隠語とか使ってギリギリのライン攻めてた

切羽詰まってないから迷惑と言う話でなく、
自殺幇助にもなるレスは5chのみならずネットでもOUTなの
どうしても情報が必要ならログは多分残ってると思うし
探した方が早いと思う
0195がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:32:57.18ID:PcmZmQ9K
自分は生きたい
シレっとどさくさにまぎれて20年ぐらいいけないかな
薬がどんどん変わって厳しいけどさ
0197がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:00:03.30ID:Q1Wjc6Tb
肝臓に転移してるからもうダメかな…
最近、白米の量が食べれない。ふたくちぐらいで疲れる。おかずは食べれる。
0199がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:25:49.59ID:5hIHHqOW
肺も肝臓も転移してるけど、なんだかんだあと10年ぐらい生きれるんじゃないかと勝手に思ってる
5年ぐらい持ち堪えられれば新しい薬や治療法が使えるかもしれない
0200がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:42:45.11ID:Q1Wjc6Tb
>>198
お粥も飽きちゃって。
炊込みご飯だとお茶碗半分は食べれた。
食べた後すぐにグッタリして横になりたくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況