X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント360KB

前立腺がん総合スレッド11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:15:17.29ID:WreYHdP0
前立腺がんの予防・診断・治療その他それに類する全般を語るスレです。
前スレ 前立腺がん総合スレッド7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1511041060/
※不謹慎な煽り・根拠のない書き込み・誹謗中傷はスルーしましょう
前立腺がん総合スレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544150085/
前立腺がん総合スレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1562958179/
前立腺がん総合スレッド10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1581000480/
0851がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:53:22.94ID:YDj5xADi
超音波で加熱できないとすると
超音波溶着は20kHzとか40kHzで溶着する技術ですが不可能な技術ということになってしまいます
でも、溶着できます
美容用途のHIFUでの火傷事故も起こるわけないことになってしまいます
でも、事故は起きています
0852がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:58:11.38ID:YDj5xADi
(マイクロ波を含む)電磁波も(超音波を含む)音波も波としての性質は同じです
波長(振動数)が異なるので効率的に動かせる対象が違うだけです

波は合成することが出来ます
複数の波を合成することで特定の場所でのみ振幅を大きくすることもできます
0853がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:14:33.55ID:YDj5xADi
分子や原子の単位で動かさなくても発熱は起きます
大きな範囲を動かしても運動エネルギーは内部摩擦で熱エネルギーになるということです
0854がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:56:15.93ID:O0ezHMiw
>>852
ばーか

おまえ携帯も持ってないのか アホ
お前のは中華の2Gだろ

日本で通じないよ
0855がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:56:46.65ID:O0ezHMiw
>>853
<=中卒
0856がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:58:08.41ID:O0ezHMiw
ID:YDj5xADi<=某高卒しかいない会社の中卒セールスマン
0857がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:00:40.09ID:O0ezHMiw
>超音波溶着は20kHzとか40kHzで溶着する技術です

あれは高周波だ 電波
高周波上ルディングというの 音波でも超音波でもないよ
こうなってくると異常者だな
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:05:23.50ID:O0ezHMiw
>美容用途のHIFUでの火傷事故

発信でプローブが燃えたんだよ
ぜリーつけないとか不足するとすぐ異常発振でプローブが焼損する
空気が入るともう超音波は伝わらないの

長音化で肉が焼けるならとっくに武器として実用化されてる
何しろ敵陣の内部が見えちゃうことになるからな

先生に笑われてるよ お前 低学歴セールス
0859がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:06:02.05ID:O0ezHMiw
とりあえず

うちにはもう来るな

みっともない
0860がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:11:27.97ID:O0ezHMiw
完全な技術音痴を騙す機械だもんな
倒産した福岡の電気刺激機より悪いわ

彼奴等もしつこかった
ロビーに居座ったりした
0864がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:20:50.00ID:TWTT8Tl8
寛平ちゃんは放射線治療して男性機能は大丈夫なのかな
0865がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:16:18.28ID:4RDNcWSP
新規ホルモン剤を2種使ってしまったので、あとは抗がん剤しかないのはわかっているんですが、PSAが一桁の数値でも抗がん剤しなきゃいけないのだろうか?
毎月PSA測っているが倍々で増えてはいないのだけど、、のらりくらりホルモンだけでいけないのだろうか。
0867がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:49:49.06ID:4RDNcWSP
>>866
0以下だった数値がジワジワと上がってきていて現在4です。
0868がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 21:15:10.73ID:4RDNcWSP
>>866
間違えました。
1以下です。
0869がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:10:01.43ID:wYzTcFau
>>850
通りかかりのものですがでたらめなことを言ってる人がいますね
音波は空気の振動ですよ 超音波も同じでエネルギーは微弱です
超音波でも周波数を高くする事はできますが細かくなると空気を振動することができなくなります
つまり伝わらない。

こんなの少し考えればわかることです。電波とは違います
ましてや人体組織など全然通りません。

どうも医療機器屋のセールスみたいですね。 基礎ができていない人というか教育が低い人でしょう
医療機器屋には学歴が低い人が多いです。このHIFUを輸入してる会社も本郷の小さな会社なようです
智識wごちゃまぜにしていってるのかそういう教育なのか知りませんが デタラメです
0870がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:00:41.50ID:JujYjNps
20kHz はほぼ人間の可聴域上限です
40kHzとか普通に超音波として空気を伝わるでしょう
超音波洗浄器が40kHzとか120kHzですかね
猫は65kHzくらいまで聞こえるし
コウモリの使う超音波は20k〜100kHz
空気を伝わらなかったらこれらは聞こえないし使えないですね

振幅が同じなら振動数が大きい方がエネルギーは大きいんですよ
そして、エネルギーは音波を運ぶ媒体によっても変わる
人体を振動させれば空気より大きなエネルギーを伝達できます
0871がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:08:12.29ID:JujYjNps
>>869
>ましてや人体組織など全然通りません。

超音波が人体を通らないようなものだったら
超音波診断も出来ませんね
超音波が人体を伝わり、かつ、組織によって伝わり方や反射の仕方が変わるからこそ映像として見ることが出来るのです
0872がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:33:00.90ID:JujYjNps
HIFU(高密度焦点超音波療法)は、
前立腺がんの治療法としては実績数が摘出手術や放射線治療と比べて少なく評価が難しい面がありますが
治っている人はたくさん居ます
また、前立腺肥大症では保険適用です
つまり、HIFU自体の原理や効果には疑いがないということです
0873がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:54:07.99ID:4a2LHwyL
HIFUってのも今後標準治療になってくるんかな。再発でも、限局で転移がないならほとんど
適用になるらしいね。(前立腺が、あんまりでかかったりするとだめらしいが)成績も80%
なんて書いてある。早く保険適用になればいいね。
0875がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:06:02.43ID:LnRlcD/y
>>874
ブラカ検査しましたが陰性でリムパーザは使えませんでした。
0876がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:23:39.33ID:kqhLn6Ad
>>870

わかったわかった 高井イカの社長
0877がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:24:29.70ID:kqhLn6Ad
高井イカには高卒だろ
0878がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:27:54.39ID:kqhLn6Ad
>HIFUが人体を通らないようなものだったら
超音波診断も出来ませんね
超音波が人体を伝わり、かつ、組織によって伝わり方や反射の仕方が変わるからこそ映像として見ることが出来るのです

これと焼灼と全然関係ないだろ  決まったところを照射腕切る地うことではない
反射してくるから映像が出来るというところまでは正しいが
そこを焼けるというのは真っ赤なウソだ
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:29:08.70ID:kqhLn6Ad
>一方、超音波で分子より大きな単位を振動させても加熱することが出来ます
でなかったら、超音波振動の運動エネルギーはどこに行くのですか?


出来ない 聞いたことがない
0880がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:34:55.21ID:kqhLn6Ad
まだ音波と電波を間違えてる
0881がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:40:23.34ID:kqhLn6Ad
超音波溶着はヒートシールで塩ビシートの内部を過熱するものではなく
鉄のバーを振動させて摩擦熱で接触部を高温にしてシールするものでHIFUでない

ニクロム線と同じ発熱体溶着と原理は同じ

なんか言ってることがでたらめだな
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:42:14.73ID:kqhLn6Ad
5枚のものの4枚めと5枚目だけを上から溶着するなんて出来ないよ

高卒の人なら出来るかもしれない

なんかインチキして
0883がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:39:29.71ID:kqhLn6Ad
3枚目と4枚目を選択して溶かすことも出来ないし

2枚目と3枚目も駄目

1枚目と2枚目だけだ
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:40:29.81ID:kqhLn6Ad
超音波歯ブラシは 最近音波歯ブラシになった
0885がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:41:26.56ID:kqhLn6Ad
ヒトラーの波動砲
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:44:48.52ID:KfLh37T8
>>873
たしかに他の治療と併用できる点はHIFUの良い点のひとつだよね
併用というか
HIFUで治療してみて完治しなかったら放射線で治療するとか
放射線治療後再発したらHIFUとか
0887がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 02:57:27.64ID:xDnUr3ST
費用もPSMAほど高くないようだしな。百万ちょぼちょぼくらいだとか。
0888がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 02:00:01.16ID:BMrvD1Vt
アメリカではHIFUは前立腺肥大に禁忌と聞いたぞ
0889がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 05:40:37.16ID:UEUy8Vmh
前立腺肥大に禁忌なんではなく、前立腺肥大だとできないんでは? 肛門からなんか入れるんだろ?
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 05:55:19.28ID:MK0YNrRt
俺は小線源で治療したから再発の可能性は低いが、万が一再発しても転移さえしてなければ
HIFUで治療できるわけだな。
0892がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:35:30.96ID:p9H5hfBQ
ホルモン治療で治まってた髭がまた濃いくなってきた。PSAの値が怖い
0893がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:07:31.21ID:6vMCx384
放射線治療直後のpsaが2、0でした。先生はまだ下がるかもと言ってましたが、この値はどう評価すればいいのてすか。心配です。
0894がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:02:16.31ID:DiCgz49c
>>889
アメリカでは保険が出ないということだよ
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:03:43.60ID:DiCgz49c
>>891
セカンドオピニオンが必要
特に公立病院の医者に
0896がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:23:29.91ID:hoy4Nb7h
相談ですが、前立腺がんのため、小線源+放射外照射治療を行いました。

治療終了後の半年は精液が出ずに膀胱へ逆流しているようでした。
1年経った後は、ドクドクと流れる射精感はなく、絶頂感はあります。
精液もサラサラした透明な液が少しだけ出るようになりました。

しかし、以前のようなドロッとした白い液や独特の栗の花の匂いはありません。

いろいろ調べたのですが、治療後のQOLについてはほとんど情報がありませんでした。

もう、元の精液に戻ることはないのでしょうか?
0897がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:23:16.02ID:OSDuKaWb
元の精液には戻りません。
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:07:41.89ID:lhf0rpMk
>>896
『がん治療に密封小線源治療(brachytherapy)をした後には、前立腺の精液作成はどうなるのですか。』
www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/cancer/patient/program/answer/kouza_07_2_3.html
0899がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 13:36:15.20ID:fpwQrC7G
大学病院でのPSA検査終わった。だいたい6から8ぐらいの間を三年間
上がったりさがったりの繰り返しグリソンスコアは3+3の6だが
この先もなんの治療もせず10年ぐらい行きたいな(生きたいな)
0900がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 13:51:20.06ID:kZ6MGQxd
>>899
お疲れさま。自分も同じような状況
先日2回目の針生検してきたが、がん確定出なきゃいいなと思う
0901がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:37:32.01ID:EKIOIzMo
PSAの検査自体が常にストレスかかってるよね
0902がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:36.55ID:fpwQrC7G
三カ月ごとのPSA検査結果を診察室に聞きに入るのは毎回嫌なもんですね
低悪性で進行の遅いガンとは聞かされてるがいつまでも大人しいガンで
あって欲しいですわ・・・
0903がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:28:13.60ID:zL2ExStZ
>>896
小生は放射線治療(IMRT)を終了して8年半になりますが、射精に関しては同じような状態です。
半年に1回のPSA検査は、0.2〜0.5程度で安定しています。
しかし、昨年の夏の終わりころに放射線の晩期障害が出て、ドロドロの血尿がでました。
膀胱の内表面から出血しました。放射線照射の障害が出るとは予想外でしたので驚きました。
特に何も処置はせず(治療法はないとのこと)、4日後に出血は止まりました。
0904896
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:14.35ID:XhNxHtvb
みなさん、ていねいなレスありがとうございました

元の精液には戻らないなんて、担当のドクターからは何も言われなかったので、ショックです
あぁ、栗の花の匂いや射精時のドクドク感がなくなるなんて...
0906がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:06:18.86ID:3jj+qFxH
>>900
がんでなければ前立腺肥大なのかな
0907がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:08:46.29ID:3jj+qFxH
>>904
情報少ないですよね
0908がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:31:37.54ID:bibqGTYP
施術別のセックスやオナニーの実情を知りたいですがタブーですか
0909がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:56:03.10ID:rcguPdkS
小線源トリモダリティーだけど、オナニーは空砲だね。勃起も弱いな。
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:32:47.49ID:FGGRogdh
空砲になるのは放射線治療のせいでは無く病院でもらってる薬のせいでは?
服薬止めると精液以外の液体はちゃんと出る筈。
0913がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:24:43.64ID:1vJOBxIQ
薄い知識では、精子は作られ続けるが、治療が何であれ前立腺がお亡くなりになるので、液として出なくなる。
私もトリモダリティで、しばらくは最大興奮すると何か?極小出た事があるが、3年経過した今は空砲ですね。
0914がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:55:26.11ID:NoYX9NlZ
勃起神経まで取ったぞ。
0915がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:44:41.69ID:Pta4C5/M
30年以上セックスのチャンス無かったからこれからも無いけどいざ勃起も射精も出来なくなるのはなぜか切ない
0916がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:18:05.90ID:e7JANvoC
精液のほとんどは前立腺液や精嚢腺液で、性巣で作られる精子は1%程度
放射線治療をした場合
前立腺の組織のほぼすべてが癌細胞もろとも打撃を受けるので前立腺液はほぼ出来なくなる
それくらいしっかり照射しないと再発の可能性が大きくなってしまう
前立腺から尿道への管が閉塞することもある
なので液体の大半は出なくなる
0918がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:27:03.40ID:e7JANvoC
治療直後、前立腺からの液体がまだある時期でも
治療による排尿障害を抑えるためのユリーフの服用で逆行性射精が起こる人も一部居る

前立腺への照射による腫れで尿道が狭くなることを防ぐためにその周辺を弛緩させるのだけど
そのため、しまるべきところが緩んで精液が膀胱内に逆流する
外に出てこなくなる
この現象自体はユリーフの服用をやめればなくなるのだけど
放射線治療後、何ヶ月もすれば前立腺液の分泌自体がほとんど無くなっている
0919がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:09:33.98ID:aaV0XXb5
精子を出すことに関してはこれまでにやるだけやったのでまったく悔いはないけど
0920がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:54:29.96ID:sej3qnVp
セックス3回くらいしかやってないから勃起と射精は大事
0923がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:55:27.50ID:CztSFPpF
>>921
初期には病状が好転し楽観的に考えたが、その後がんは変異を起こした。
タイラーは「新型コロナウイルスが発生した時期にがんが変異を起こした。適時に診断を受けられず状況は悪化した」と明らかにした。結局がんはテーラーの骨と脊椎まで転移し、下半身まひにつながった。

>>922
ホルモン治療が1年間効果的だったそうで、「朝と夜の錠剤を1つ飲めばよいだけだった。ほぼ普通の日常だったよ。気分も良かった。本当にね。何も症状を感じなかった。そして管理がとても楽だった」とジェームズは説明するものの、昨年がんが骨や背骨に転移、下半身不随となったそうで「1つの検査に行かなかったんだ。良くないことだよ。
だから、がんがパンデミック中に突然変異して進行した」と続けた。
0924がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:56:08.41ID:CztSFPpF
突然変異ってのがあるのかな?
急にPSA上がるってのは変異してしまったんだろうか
0926がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 03:08:26.76ID:9OqTU57I
ハラミ効くのか?
0927がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 07:29:18.51ID:IWqf4g0n
ノコギリヤシとトリカブトをよく間違える
0928がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:53:11.53ID:J7yiAuCu
ちんちん勃たなくて無駄な出費が減って良かった
良くない
0929がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:44:09.22ID:mhM3ypog
勃たなくなって初めて排尿専門だった自分の力無さに涙
0931がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:20:25.95ID:mhM3ypog
61まで何やってたんだって後悔
0933がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 06:41:59.39ID:r2JUOSuy
命があることに感謝。癌ってそういう病気。
0934がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:40:02.25ID:CM3L2QXz
>>929
気持ちいいオナニーは出来たでしょう?
0935がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:11:30.41ID:yB0M/Mve
あいみょんの二人だけの国のように好きな女性と刺さったまま溶けあいたかったんだ、指を絡めて
0936がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:32:16.67ID:XSa1haaW
もう固くならないから刺せないな
0938がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:53:36.12ID:aqPyrDyN
好きな人に刺したかった
後悔チンポに勃たず
0941がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:15:41.12ID:TyekCyMT
どうしてそんなひどいこと言うの
0944がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:49:11.08ID:AKfMBP5f
特になし。人により排尿周りでしょうか?
転移していると、骨の痛みで判明する場合も。
0946がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 23:29:39.72ID:APLrUWro
岡本医師による小線源治療が再開される模様
あじろぎ会 宇治病院にて

https://uji-hp.or.jp/news/1300/
2021年7月2日
前立腺がん治療の密封小線源治療を開始します

> 当院では2021年8月より、放射線療法の密封小線源治療を開始いたします。
> 別紙の案内をご確認ください。
0948がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 02:15:36.00ID:+Vbz5ya7
「縮小する」とか「消える」って言うんだよね
でも「治る」とは言わない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況