X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント373KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話80【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:47:00.42ID:/RBHpQUx
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
(特定の治療等を否定し続けるのは荒らしです。またその人にレスし続けるのも荒らしとなります)
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話79【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1598772468/



■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/

乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1597848678/
0721がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:02:43.82ID:rf5HQ94Z
個人の努力だけに頼るステージは過ぎた
0722がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:25:30.52ID:7BZ62Jhe
言うことないのなら言わなくてもいいんだよ?
どんだけかまってちゃんなんだ
0724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:05:14.53ID:rf5HQ94Z
コロナウイルスになりさえすれば重症無症状と問答無用で優先して2週間は入院ちゃんと出来てたのに
それが自宅待機にして見捨てられるみたい
安全性は大丈夫なのだろうか?
そもそも自宅待機させられるなら無理してコロナウイルスに対して検査しに行く価値すらないよね?
コロナウイルスで自宅待機で隔離では孤独死する人が増えるのでは?
0726がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:20:27.17ID:s/6TAj+H
ヤクザって実際に文句言ったらでしょ
心の中でびくびくしてる事までヤクザ扱いされても
0727がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:31:51.99ID:yY9S4EfW
でも、厚労省に苦情を言いたくなってきたわ。我慢してるけど。
抗癌剤が終わっても白血球は元には戻らないみたいで、仕方ないな、いつか戻るだろうと思って
スルーしてたけど、コロナ禍の中で抵抗力が低いと考えるとザワザワする。
0730がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:08:52.17ID:BrpDREvQ
だから繊細ヤクザって言われてるんでしょ
ステージなんてそもそもがん専門用語でも無いのに面倒臭すぎるわ
0732がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:26:32.65ID:+0lTGFt6
他にも使える用語はあるのに、あえてステージを選んだ人のセンスを疑う。
レベル4を提案してる人がいるけど、私もそれに賛成。そっちの方が合ってると思うし。
0736がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:30:42.65ID:dI5i/6k7
>>733
Twitterは若年層や社交的な人が多いしここみたいに閉鎖的な思考の人あまり見ないからそんなどうでもいい事話題にならないでしょ
もっと他に気にする事ないのかと逆に羨ましい
どこまでも自分本位の患者様々って感じ
0740がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:47:08.21ID:nt7RD1jk
ソシャゲのガチャを左乳首で引くと欲しいレアが当たるという都市伝説を見て
左乳首はもうねーよ!とガチギレした私も繊細ヤクザ
0741がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:51:17.41ID:4PGsvR25
こんな恫喝するようなおっそろしい人でも癌になるのね
本当不思議な病気ねw
0742がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:54:56.94ID:VQIjjvMY
ステージいくつであっても自分とはなんにも関係なくて自分のステージだけが全てなのに何故かみつくのかわからん
0744がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:13:54.32ID:wrs5iWyk
例えばゲームの会話にステージ2は何とかクリア出来たけど
ステージ3は死ぬとか
そう言う会話が出てきたら揉めるの?
0745がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:28:43.80ID:KAm4+9ry
グレードとかサブタイプとか顔付きとかって言葉にも敏感に反応しそう
0748がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:43:54.51ID:B84bGIdu
>>740
その発想はなかったw
私も左乳首はもうないから、そのテは使えないな
(いやたぶん右でもやらんと思うけどw)
0752がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:02:43.78ID:5WeuVYyV
もうすぐ手術で左無くなるからやってみたら
当たりかはわからないけど良さげなのは出たw
DQウォークだけど。
手術に備えて体力作り兼ねて歩いて来ますわ。
0753がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:07:54.05ID:C+p9cLzb
公共交通機関が乏しい僻地に病院があるから
全摘リンパ郭清で9泊10日も入院したけどほんと体力落ちるもんね
Wi-Fiもないしどうやって過ごしてたんだろうか

ガンセンと県病院はWi-Fiないけど大学病院は使えるってなんだろ
あくまで医療器具の誤動作防ぐのが理由だけど
0754がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:48:00.97ID:uDpY4GH1
「繊細ヤクザ」とか言う言葉作る人が嫌だわ
患者スレでステージって言葉やだよねーって話するくらいいいじゃないの
圧力団体になるわけじゃないんだから
0755がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:57:52.41ID:HIaPHavQ
作る人というより、5ちゃん用語かネット用語か知らないけど、そういう下品な造語を嬉々として使う人が嫌
気が利いてるつもりなのかしらw
若い人についていこうと必死な60代ってとこだろう
0756がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:01:35.04ID:jCZjUGo4
患者スレでドキドキするねと言うなら全く問題ないのよ
でも>>710>>732みたいにステージという言葉を使うのを止めて欲しいとなると行き過ぎ
ステージやレベルという言葉は無個性で中立的な言葉だもん
患者に配慮は不要よ
0757がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:21:50.45ID:GxI6on2E
患者の誰かがクレームとか厚生省に苦情入れたいとか完全に老害だわ
60代が無理して使ってるとか頓珍漢な決め付けの方がよっぽど下衆で下品だと思う
0759がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:26:59.04ID:00Dye0v3
心の中でびくびくしてるだけくらいいいじゃないって言ったら「ここで文句言ってるしw」とか言われたけど
0760がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:48:22.81ID:GxI6on2E
心の中でビクビクするのと掲示板にやめて欲しいと文句を書き込むのとでは違うでしょ
ここで文句言ってる人に対して繊細ヤクザと言ってるんじゃないの?
勝手にビクビクしてる人はただの繊細な人でしょ
0761がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:53:23.09ID:VHByX0Nc
繊細ヤクザとは
自分が繊細であることを他人にアピールして気を遣わせたり、言外に特別な配慮を強要することを「繊細ヤクザ」と言うらしい。

正にwww
0762がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:55:49.68ID:00Dye0v3
私は文句言った覚えないけど、他の人が嫌だわって言うから自分も同じように思ってたとは言ったわ
患者スレでそんな事いうのもいけないって?
5ちゃんで言ったら尾見先生に聞こえるのかしら
他人の事ヤクザなんて言うのもとても失礼な話だと思うしヤクザが実利もないのに文句つけるわけないでしょ
0763がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:01:25.58ID:VHByX0Nc
5ちゃん派生の造語だよ知らないの?
5ちゃんやってるのに5ちゃん用語否定?
あなた面白いね
それに繊細ヤクザさんも他人に対して60代だとかヤクザババアだとか言ってる人もいるし誰もあなたに対して繊細ヤクザとは言ってないでしょ
0764がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:06:55.76ID:cgDVKe5I
5ちゃんねるはピアリングとかTwitterみたいに仲良しこよしのとこではないからねぇ
繊細ヤクザとかをこんな言葉使うなんてって攻撃の材料にするのは5ちゃんねる見ない方がいいんじゃないとしか
でもコロナの件で、ステージってよく聞くようになってドキッとするとかここで愚痴るのは全然いいと思うけど
ただこのように繊細すぎわろたっていわれるのも仕方ないとも思うよ
0766がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:04:13.63ID:eRnb9I13
「テレビからステージという言葉が出てきてびっくりした」というのと「その言葉を使うな!」ってのは天と地の差があると思う
患者様にならないように気をつけなきゃと実感した
0768がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:06:48.13ID:4a9i+mhC
ヨーグルトが原因で乳がんになるよ
情報ありがとう
ヨーグルト食べるの控えるね
になるのが普通と思ってたら
とんでもない事態になるからね
0769がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:26:24.90ID:iuU7lvKg
そういえば乳癌には乳製品はあまりよくないという記事も読んだけど

私、牛乳大好き。
ヨーグルトは毎日食べているし、牛乳なんて一人暮らしなのに週に1本じゃ足りない。
夏は2本は必要。

ミロも牛乳で作る飲み物だからウマイのだし。

乳癌になって初めて知ることもあるし意見も色々。
乳製品もパンもダメとか。

https://ameblo.jp/sea-nymph/entry-12640797975.html

牛乳がダメとは言わない
ヨーグルト毎日がアウト
健康に良かれと思って飲んでたのだと思うけど乳がんの原因はヨーグルトだよ
教えてあげたいのにコメントもメッセージも設定されてて
教えてあげる事も出来ないのがホント辛い(´;ω;`)
0771がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:48:22.35ID:BZLf+Su1
全摘手術を終えて一ヶ月程経ちますが、とにかく四六時中ピリピリズキズキしていて、たまに我慢出来ない程の痛みが走ります。
これは日にち薬で、だんだん良くなるものなのでしょうか。
0772がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:55.59ID:D0aCY6TX
1ヶ月だとまだ痛いのは仕方ないかも…
今冬でただでさえ古傷が痛むってやつで痛みますしね
0773がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:31:00.88ID:1h2jNWPq
春に全摘して半年経ちます
まだ傷が赤くて痒みもあるのですが傷の治りは一般的に一年くらいは赤みがあるものでしょうか?
半年後検診ではCTマンモなどの画像診断のみで直に見ての診察はなかったので医師に話そびれてしまいました
ケロイド防止の薬などもらってきてももう遅いでしょうか
0774がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 01:27:44.34ID:F33E7sVl
>>771-773

全摘6カ月です。じわじわ良くなりますよ!

先週、術後以来初めて整体院でうつ伏せになりました。(胸当てクッションのある整体用ベッドだったけど)寝返りも打てなかったのに…! と感慨深かった。健側の肩凝りがひどくなっちゃって、整体受けられてほんとよかった。

傷は痛いし(最近むしろ前より痛いこともあるのは傷に近い神経が回復してるのかと)、腕も肩も回らない(腕上げ体操はさぼっててほとんどやってなかったので自分のせいです)けど、ゆっくり良くなろうと思ってます。
0775がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 02:44:36.13ID:Ca/bIOOk
>>771
痛いよね
いつまでこれが続くのかと思うけど
もう少しの辛抱です
私はいまちょうど2ヶ月ですが、ほぼそういう痛みはなくなりました
リリカを処方してもらうと楽になるかもです
0776がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:38:55.02ID:QH/pw3dP
主治医にインフルのこと聞いたらしてもしなくてもいいって言われた
今までしてなかったのならしなくていいって言われたけどそんなもんなのかな
0777がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:57:54.56ID:UHf6CnZT
>>776
私は大人になってからインフルの予防接種は打ったことないけど、
主治医に聞いたらすぐに打った方が良いと言われました。
医師によって方針が違うのかもしれませんね。
0778がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:34:16.77ID:2IRdqdfd
左全摘5か月で、うつ伏せになるのはまだ怖い。
左向きになる時もシロクマの抱き枕で支えて痛くないようにするけど、長時間は無理かな。
最近シロクマが全体的につぶれてきてちょっと可哀そう。
0779がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:19:30.48ID:Tlr77wMH
今年インフルめっちゃ減ってるそうなのが皮肉だ…

シロクマさんのつぶれ具合は闘病の明かしだね
0780がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:41:30.06ID:VYNDo+7W
マスクしとりゃあ罹らんのよインフルは!
と言われて放置。不安(笑)
0781がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:24:52.14ID:Jn1BUYb8
771です。お返事下さった方ありがとうございます。やはり日にち薬なのですね。我慢出来ないようなことが続けば、リリカお願いしてみます。
最近大分この状況を受け入れられるようになってきましたが、人の何気ない言葉に傷ついて凹んでしまいます…もっと強くならないとダメですね。
0782がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:49:51.74ID:tjZc/eE8
>>648
そうなんですね、言われてみれば思い当たる…
3年前に乳首に一個チョンと針でついた様な血がでたので乳腺外科で検査したけど、それらしいシコリも影もないし乳腺炎だろうとの診断に一安心したものの、更年期と介護ストレスで一気に太ったので、それ以来便秘予防とダイエットのつもりで間食代わりにほぼ毎日某社の飲むヨーグルトを1000ml飲んでた…
そして去年乳首が陥没し始めて再度乳腺外科に行ったらステージ3だった。

まさか体に良いと思っていたヨーグルトがヤバいとは思わなかったorz
0783がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:10:21.05ID:Vz0FWZ1S
>>782
別にヨーグルトじゃなくても偏って食べるのは良くないと思うわ。
毎日1リットルもヨーグルト飲むとか偏りすぎ。
0784がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:15:38.66ID:g1UQm/6V
昔、酢がいいって言われて、先輩が毎食飲んでたら、食道と腸が大変なことになったと言ってたわ
穴が開いたとかなんとか?
0785がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:35:04.16ID:tjZc/eE8
>>697
詳しくありがとうございます。

私は大量リンパ転移なので最初から覚悟も出来たけど、
ショックだったと思います。

リンパ転移1個でも安心できないなんて…
改めて乳癌の厄介さを実感します。
0786がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:03:05.93ID:tjZc/eE8
>>698
本当にその通りですね
抗がん剤のよく効くタイプは羨ましいくらいに日々お薬も進化しているので期待できます!
必ず合う治療と出会えることを信じて私も祈ります。
0787がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:09:33.68ID:tjZc/eE8
>>783
ですよね(苦笑)
便秘は大腸癌要注意と聞いて、便秘症でもないのに殆ど水代わりな程に愛飲してしまって…浅はかでした。
0788がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:40:52.47ID:n8S3icSY
ヨーグルト1リットルは癌じゃなくてもそのうち何かしら病気になるわw
0789がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:45:43.37ID:Ca/bIOOk
>>782
牛乳もヨーグルトもほとんど食さなかったけれど
3年でステージ3Bになりましたよ
0790がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:51:52.06ID:tjZc/eE8
>>485>>497
483です。
元気をありがとうございました。

最近身体のあちこち痛いので、今回はヤバそうとずっと不安だったのですが、数日前に何とか2年目進級出来ました。
検査後の受験結果を待つような地獄の1週間、これが一生続くと思うと憂鬱だし、先のことはわかりませんがメンタル鍛えて頑張ります。
0791がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:59:54.22ID:n8S3icSY
私もいきなりステージ3だったけど完全奏効でもうすぐ術後1年
ちなみにヨーグルトは食べないし平熱も37度以上ある
喫煙もしないし標準体重の若年だし出産歴も授乳歴もあるし遺伝子検査も陰性の低リスク
何がダメだったかなんてそんなの誰にもわからんよ
0792がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:21:38.44ID:8Lrn+BgK
>>789
ヨーグルト食べない何てありえないよ
テレビで健康番組とか本を見たことも無いの?
0794がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:28:43.07ID:Ca/bIOOk
>>792
まったく食べないとはいってない
数ヶ月に一度くらい3パックのとか買ってみたりしたけど
別に毎日食べたいと思わなかったし
すぐあきたし
ビオフェルミンとかは飲んでいたけどね
0795がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:48:53.10ID:n8S3icSY
>>793
そうやって自分の考えとは辻褄が合わない事実は見えないフリして嘘だと思って過ごしてきたんだね
偏った思考で可哀想
0796がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:59:14.75ID:8Hox1tKB
乳製品云々は定期的に出るけど、牛乳も乳製品も口にしなかった江戸時代にも乳がんはある、という事実で論破なんだよね
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:05:52.59ID:g1UQm/6V
ヤクルト毎日飲んでる人で乳がん他のがんになったとか、聞いたことないしね
スイス人はみんななってしまうわな
0799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:35:57.94ID:Ca/bIOOk
>>798
スイスちゅうか
ブルガリアとかギリシャとかトルコとか?
東欧では料理にふつうにヨーグルト使うからね
日本みたいにあまったるいデザートタイプでなく
0800がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:14:19.10ID:F33E7sVl
乳製品ガーの人ってさあ、
「乳がん」の「乳」から「牛乳」を脳内コネクトして
妄想にとりつかれてるのかなあ

短絡的にすぎるよね

ブレストがんとか胸部がんとかパイ癌とか
違う呼び名にしたら次は
「チョコパイを食べたのが原因!」とか
言い出さないかしら
0803がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:04:54.76ID:zX0PjXTw
そもそも病気はすべて原因があるからなる
うやむやにしたいのか知らんけど
心当たりあるでしょ
0804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:08:04.22ID:Q4oPDLB7
>>781
市販薬だとナボリンSとかアリナミンEXとかビタミンB系
が神経痛に効くみたい
ご参考まで
0805がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:14:04.03ID:Q4oPDLB7
>>803
病気になった後にそれいってなんの意味があるの?
食中毒になった原因は○○を食ったから
とか明確にわかるわけじゃないでしょ
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:49:41.78ID:5jesuQ/+
壊れたなんちゃらみたく定期的に乳製品連呼するよね
不気味になってくる

ヨーグルト大好きな自分でも1Lはムリw
主治医も食事でどうこうはない
取りすぎて別の不調にならないようにと言われた(スイーツ好き)
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:55:41.97ID:jXVps0Bf
日本人は乳がんになるのは50人に1人と言われて来てた
少し前には25人に1人、最近では20人に1人、現在では15人に1人といわれてる
http://www.hoshipital.jp/pink-ribbon/info.html#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%B9%B4%E9%96%93%E7%B4%84%EF%BC%97,%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

テレビや本で健康増進免疫力アップを目的でヨーグルトをたくさん飲んだ結果
乳がんが増えたのだよ
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:57:22.74ID:jXVps0Bf
あれ?
増えてる
免疫力アップしてないよ
ヨーグルト飲んで白血球数が増えたって人いる?
0810がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:59:32.42ID:jXVps0Bf
乳がんQ&A

乳がんってどんな病気?

Q2 乳がんになる人って多いの?

欧米人と比べて日本人には少ないとされてきた乳がんですが、食生活やライフスタイルの変化に伴って、日本人女性の患者数は急増しています。
2016年には乳がんと診断された患者数は9万人を超え、一生の間に乳がんになる確率は11人に1人とされています。
また、日本では乳がんで死亡する人は年々増加しており、2017年には14,285人の方が亡くなりました。
一方、欧米諸国では乳がんで死亡する人は減少傾向にあります。
https://www.konicaminolta.jp/pinkribbon/qa1/question_02.html
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:06:48.51ID:hqMcmBbu
その情報古いw
もっと増えてるよw
10人に1人がなる時代w

わが国の女性のがん部位別罹患率1位の乳がん。
罹患率も死亡率も増加傾向にある乳がんは、近年の統計では女性の10人に1人が罹患するという (2018 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター・最新がん統計より)。
http://hero-x.jp/article/9253/#:~:text=%E3%82%8F%E3%81%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%8C,%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E2%80%A6%E3%80%82
0812がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:26:59.99ID:k93OKUlz
なんでそれでヨーグルトに絞るんだよ
米や魚がパンとか肉に変わってるしヨーグルトに限らずチーズやバターやクリームだって消費量は増えてる
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:36:59.68ID:tJowEj7l
いい加減>>1みてほしい

特定の治療等を否定し続けるのは荒らしです。またその人にレスし続けるのも荒らしとなります

ってなってるんだからスルー
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:57:28.16ID:hqMcmBbu
>>812
ヨーグルトってだいたい1パック500g入ってるよね
それって小分けにして食べないじゃん
1食で丸ごと飲み込む事が可能

バターを500g取るか?
チーズを500g取るか?
クリームを500g取るか?
パンを500g取るか?
肉を500g取るか?
オエッとなるわ
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:26:47.00ID:YWhRY6yG
年明けで手術から5年になるので最後のリュープリン打ってきました長かったー
とりあえず抗がん剤終わってフサフサ生えてきた髪が長期のホルモン治療でまた抜けてきたので少しでも復活してくれればいいな
タモキシフェンはまだ続けるから骨密度の回復も期待してる
手術した頃はここによくお世話になって助かったよ
今ここにいるみんなも色々上手くいきますようにー
0816がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:19:15.62ID:Dqj1plFH
ホルモン療法してたら髪抜けてくるんだ?!
抗がん剤おわって生えてきて安心してたとこなんだけど、また薄くなるのかな
美容師さんに強髪プロジェクト?すすめられてるからやっとこうかな
0817がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:31:45.23ID:YWhRY6yG
>>816
女性ホルモン抑えてるからって聞いたけど違うのかな?てっぺんがスカってボリューム無いし分け目が目立つ感じになってる(カツラ被るほどではない)
リュープリン代かからなくなるからリアップ的な物買うか悩んでるよ
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:36:02.00ID:Dqj1plFH
>>817
そっかーなるほどね
抗がん剤みたいにごっそり抜けるんじゃなくて薄くなる感じなのね
もともと髪薄いからこれはヤバイな…
なにか対策練ろう
ありがとう
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:09:50.83ID:Q4oPDLB7
>>670ですが
MRIの結果、座骨神経痛ではなく骨腫瘍疑いとなってしまいました
最悪!
ブロック注射きかないわけだ
骨転移じゃないっていったじゃん!
骨転移がこんなに痛いとは。。。。
右側おしりから足先までしびれているし
座るのもままならぬ
トラマールもあんまし効かないし
放射線で楽になるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況