X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント357KB

【男性の癌】精巣腫瘍 7玉目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:13:59.93ID:Uib502Qq
こちらは男性特有のガンである「精巣腫瘍」について話し合うスレッドです。
もしかしたら精巣腫瘍かも?という方や現在治療中の方、治療を終え完解された方など気軽に話をしましょう

【前スレ】
【男性の癌】精巣腫瘍 6玉目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1535147350/

【精巣腫瘍とは】
 精巣腫瘍とは精子をつくる精母細胞や男性ホルモンを産生するライデイヒ細胞が何らかの異常により腫瘍化したものです。
 主に睾丸(金玉)に発生するガンですが稀に他の場所で原発することもあります。
 青壮年が掛かることが多く若年性のためガンの進行が非常に早く転移する可能性が高いですが放射線治療や抗がん剤治療の有効性があり転移していても治療する(完解)しやすいガンです
 腫瘍化する原因は遺伝性やエストロゲン暴露など色々と考えられるが現在の所はっきりとわかっていません。
 生殖細胞のことを胚細胞と呼ぶことから胚細胞腫瘍と呼ばれることもあります。

【注意・お願い】
★あくまでも精巣腫瘍について話し合うスレになります。
・民間療法や宗教などスレが荒れる原因になるのでカキコしないように、またカキコされていても相手しないでスルーするようにしましょう。
・腫瘍のタイプ、ステージ、病状により個人差がありますので、あくまでもこちらのスレの情報は参考程度にし、主治医とよく相談の上治療方法を決めてください。
・スレに書かれている症状以外にも無自覚症状で発覚する事もあります。疑わしい場合は自己判断などせずに病院を診察することをお勧めします。
0346がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:18:33.61ID:f5zX7YhX
背中の麻酔と言うと脊椎麻酔か硬膜外麻酔か

多分硬膜外麻酔だと思うけどアレは効かなかったからと言って医療ミスと言えるようなもんじゃないからな
麻酔医の腕の差が出やすい
0347がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:51:40.69ID:ouW+mAmF
詳しくは忘れましたけど直接医師から位置が低いと言われました
医療ミスだなんて言われはしませんでしたけど
要は腹の切られた上端より下に背中の針が入ってて、その部分は麻酔が効かないと
0348がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:21:43.30ID:6M5J3Xn4
硬膜外麻酔も凄かったな
コンコンコンコン釘を打つー状態なんだもん
でもその後すぐに意識なくなってた
0349がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:23:07.72ID:6M5J3Xn4
腹割いた痛みはICUで目覚めてから3〜5分に一回絶叫してた
それぐらいのリズムで痛みが上下する
0350がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:29:28.39ID:TvSks8rZ
鼠径部に違和感あるんだけど再発かなぁ
0352がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:36:10.22ID:TvSks8rZ
>>351
セミノーマI期でサーベイランス中
手術跡まわりの違和感
心配し過ぎかなぁ
0353がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:59:30.19ID:kA2+h7id
>>352
心配なら医師に診てもらったほうがいいよ。次の検診まで待つ間に、心がやられるからな
0354がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:18:01.99ID:3C3QNQ1v
術後3年経つけど天候崩れると鼠径部とか空っぽの玉袋に違和感出るよ
それでも毎度の経過観察はクリアしてるし、そういうものだと思って諦めてる
0355199
垢版 |
2020/02/06(木) 15:52:54.17ID:V9aS2erw
>>344
今日から3コース目
トータルhCGは1.1まで下がりました!
まぁ絶対4コースはやるみたいですが。。
0356199
垢版 |
2020/02/06(木) 15:58:36.51ID:V9aS2erw
>>349
話聞くだけでガクブルする。。
0357がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:08:21.21ID:evNI8Tiq
腹筋全体が攣るような痛みだった
そりゃ筋肉切開してるならそうだよなぁって
0358がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:30:44.71ID:03hVwXMc
>>357
手術後目覚めてから2時間くらいは、マジでシャレにならんくらい痛かった。
それでも翌日には座り練習、2日後から少しずつ歩いたなあ。
0359がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:05:13.27ID:g7vt88xt
こんな状態で歩かせるのか?
ってスタートだったなぁ
戦場で弾食らっても歩こうとするとこうなるのか?って状態
0360199
垢版 |
2020/02/10(月) 09:12:45.69ID:YrpctoCw
3コース目5日目
きつい
0361がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:37:42.82ID:YoVHbltJ
抗不安剤だっけかな早めに貰いな
我慢したってなんの意味もないよ
3クール目なら多分15日目のブレオまで引きずるよ
0362がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 04:23:51.01ID:tchqZauN
入院して化学療法中は
帰ってネットしたい
マクド食いたい
寿司食いたい
そんなことしか考えてなかった
0364がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:14:51.24ID:7j8Zee6e
ネットはポケットWi-Fiレンタルして使ってたな
今はどこの病院もWi-Fiあるんだよね
ネットさえあれば時間潰し困らないよね

マクドナルドと吉野家は友人に頼んで差し入れしてもらってた
今ならウーバーイーツで持ってきてもらえるのかな
0365199
垢版 |
2020/02/14(金) 12:36:31.64ID:Hy49AuGS
食欲あるのが羨ましい。
吐き気半端なくないですか?
0366がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:12:30.38ID:u551gEp6
>>365
吐き気の隙間を縫ってたまーに食欲湧くんだよね
食べれるのざるそばかポテチかアイスで他はみんな匂いだけで吐き気するんだけどね
化学療法中は毎日ポテチ一袋とコーラ500mlをいただいていた
後は点滴が頼り
0367がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:45:03.22ID:rA9ahbo+
全く食欲なくて病院食として出されるメイバランスが溜まってった笑
水は飽きるから味付きのいろはすと利尿狙ってジャスミンティー
0368がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:01:18.94ID:sSWm6qks
水分はアクエリアス2Lを一日一本空けてたな
利尿剤の効果と相まって一日6.5L尿出したことがある
腎臓を守ることを意識してた
0369がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 04:11:11.16ID:50kHgnwP
やる事多すぎ系オープンワールドゲームのスカイリムは入院のお供に最適だったよ
入院の後半戦はやる事無さ過ぎてそればっかりやってた
0370がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:20:48.28ID:sSWm6qks
流行り病がやばいから十分に警戒するんだぞ
俺は退院時のインターバルでお外出かけたりしてたけど
今のご時世はやばそう
0371199
垢版 |
2020/02/15(土) 14:58:11.41ID:EGpuJzWU
クールはじめの5日は普通に食欲なくて水分もほとんどとれずに6Lくらい毎日尿出してた。
10日でだいたい体重8キロずつ減ってるけど一時退院したら次のクールには半分くらい戻ってるんだよね。
0372がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:03:35.61ID:sSWm6qks
>>371
化学療法3クールで20キロ落ちてリンパ郭清の判断までの3か月で体重戻して
手術でまた20キロ落としてまた3か月で元に戻る
という1年の間にものすごい体重の増減がありました
0373199
垢版 |
2020/02/15(土) 19:02:20.63ID:EGpuJzWU
>>372
成人してから20kg近く太ったからついでに痩せたいけど退院して実家に戻るとなんだかんだ食わされて増えてしまいますw
次のブレオまで毎日ノイトロジン打ちに行くの辛いなー。背中痛いし心臓痛くて呼吸できなくなるよ
0374がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:28:41.10ID:UmNK/qQ8
何かと思ったらG-CFSのことか
造血剤高いのも辛いね
好中球の数値低いのなら通院中の感染はほんとに気を付けてね
0375199
垢版 |
2020/02/16(日) 09:25:48.82ID:qlBFbMwX
>>374
数ある副作用の中で吐き気とツートップなくらい全身痛と心臓痛くなります。
好中球が100くらいまで下がるので上がるまで打ち続けないといけない。。
0377がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:03:59.61ID:UmNK/qQ8
100って無菌室行きじゃないの?
自分は501まで下がってあと1下がったら無菌室行きだったといわれた
まあとにかく細心の注意を払いつつもなるべく楽しく過ごそう
0378199
垢版 |
2020/02/18(火) 23:12:11.10ID:rR3mFAbl
>>377
一番低い時で110くらいでしたよ。
今回は今日の時点で300くらい

正直コロナ流行ってる中注射打ちに人の多い病院に行くのが一番こわい。
0379がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:32:28.26ID:pOwneG/+
完全防備で病院に挑むんだ
買い物で出かけるなども最低限の回数で
0380199
垢版 |
2020/02/21(金) 18:30:27.49ID:Mt2Fs82m
ノイトロジンG-CFSを6日間打ちに通院した結果

まだ全ての数値が低いままなのであと3日間おかわりになりました(´・_・`)
3クール目ラストのブレオは無事終わりました
0381がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 03:41:53.16ID:tDgVzh5V
早く数字戻るといいね
感染症に十分に気を付けてね
4クール目はあるの?
0382199
垢版 |
2020/02/22(土) 06:56:24.61ID:G5ihhbQB
ラスト4クール目来週からです!
腫瘍マーカーは全て正常値の範囲に戻っているので予定通り次で終わりだといいんですが。
0383がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:41:15.05ID:4I/dyK3E
腫瘍マーカー陰性化なら予定こなしたら終わりじゃないかな
後は腫瘍が残ってるか残ってないか
好中球の数字が戻らないうちは警戒を緩めないで過ごしてね
0384がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:19:30.03ID:OHhi+YU6
セミノーマ一期で方玉取ってもうすぐ5年経つわ
そうなると年一の通院でいいんだっけ?
それはそれで落ち着かないなぁ
0386がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 05:14:16.77ID:T7wWOMKN
使わなかったオキノーム返却したらちょっと嫌な顔されたな
処理めんどくさいんだろうか
0387がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:44:35.96ID:nEYaTKBn
麻薬は扱いに気をつけないと保健所に怒られるからな

紛失や破損しただけで保健所の立ち会いを呼ばないかん
コロナでピリピリしてる時に保健所呼んだらマジで怒られそう
0388199
垢版 |
2020/03/03(火) 10:46:34.03ID:B0Hz+l23
蜂窩織炎になって4コース目始まる前に退院させられたw治るまで通院治療。

ラストだから早く終わらせたいのに!
0390がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:32:20.73ID:K0PRJvZH
先日手術してもらいました
今のところ転移なしでセミノーマ、らしい
まさか自分がこの若さでなるとはな〜…
予後で転移が見つかったらと思うと…
0392199
垢版 |
2020/03/05(木) 08:34:23.92ID:2hKR8MIO
>>389
痛みがおさまってきて一息つけるけど早く終わらせたい気持ちのが強いですねー。
0394がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:49:34.66ID:ZGhnbSg2
ふんだりけったりだな
まあここはみんな似たり寄ったりだろう
仲良くやろうや
0395199
垢版 |
2020/03/07(土) 18:59:59.05ID:rrtwidrt
比較的治りやすいガンみたいなんでみんなで一緒に回復しましょー!
0396がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:01:42.73ID:CR//e/0Y
まぁーあれだ。
生命維持に関わる臓物じゃないからな、早めに見つけて転移さえしてなけりゃどうってことはない。
転移してても抗がん剤で潰しやすいしね。
問題はどこのガン?って言われて「金玉!」って言った時のビミョーな、空気だよ。ったくよぉー、悲壮感がないんだよー、、優しくしろよー
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:39:39.58ID:lcfk5/rb
LDHのみ吐き出すタイプだったので、AFPは罹患時から今まで検出限界以下ですが
0401がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:50:05.11ID:XcnoZ5jS
最近鈍い痛みがあり風呂で触ってみたらしこりがあったので近所の病院へ行ったら
「確かに何かあるけど小粒のジャガイモ並に固く大きくならなければ心配ない」と言われました。
停留精巣だったので余計心配ですが気にしすぎでしょうか?
0403199
垢版 |
2020/03/13(金) 11:56:11.11ID:WdbmFIjE
>>401
オレはそんな感じで近所の泌尿器科行ったら触診だけで異常無しって言われて、数ヶ月後に猛烈に痛くなって違う病院行ったら即手術になりましたよ。
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:33:41.50ID:ZUDJsN1N
>>401です。レスありがとうございます。
進行するまで数ヶ月待たないと判断できないんですね。。
転移することを考えると恐ろしいので検査してもらえそうな別の泌尿器科に行こうと思います…!
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:10:52.52ID:8AFT1wTN
非セミ混合で予防の為BEP療法2クールして今日の定期検診、2年目クリア
抗がん剤しといて良かった
0410がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:35:29.40ID:BiSbcrq8
>>390です。
この間病理検査結果が出て、セミノーマのステージ1だったんだけど、みんな予防治療してるのかな?
経過観察えらんじゃったけど…不安
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:44:26.91ID:j1rGh/5s
ありがと〜
本当は自分で決める事なんだろうけど、他の人の選択肢も聞きたくなってね…
もしも転移があっても経過観察を選んだ自分を恨まんようにするわ
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:17:35.39ID:tZDlXE9w
>>410
セミノーマのステージ1だったけど予防のカルボプラチン やりましたよ
主治医は当たり前的にやるでしょって感じで話されたのでそんなもんかと思ってやりました

主治医の考え方で変わってくるのかもしれませんね

まぁやらなければ再発リスクが20%くらいあるらしいのでやってよかったと思ってます
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:35:09.39ID:1eN85zl2
今日手術して今ベッドの中です。。。
とりあえず横腹から痛みがキツイ.....
起き上がれないのは初めてです
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:53:44.08ID:cERWYpH8
最近オナニーしてるとどこからかわからない出血をすることがあるんだけど
これってなんなんだろ?
自分のオナニー方法はちんこにティッシュを巻きつけてシコるってやり方なんだけど
フィニッシュ後のティッシュを取るとティッシュに鮮血が2〜3滴付いてることがある
ちんこの外側のどこかが切れたのかと思って観察しても特に異常は見当たらない
そう考えると射精時に内部から出たとしか思えないんだが
ここ1週間で毎日オナってて2回ぐらい血が出た
血を見た感じ精液に血が混じってると言うよりも血だけが出てるように見える
ティッシュに出た精液を見ても端の方に一部混ざりあってる部分こそあるものの
精液自体に血が混ざってるようにはあまり見えないんだよな
とにかく怖いわ
ちなみに40歳童貞なので性病とかの可能性は無い
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 04:05:55.88ID:nujhn7Nd
>>413
そういう話を聞くとやっぱりやっときゃ良かったかな…ってなる(笑)
つらかったりしました?
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:12:52.63ID:hEPjZGXF
>>416
1週間くらい気持ち悪くてお茶漬けしか食べられなかったけど髪は抜けなかったです

副作用は個人差が大きいみたいですけど

あと私はちょうど息子が生まれた後だったので抗がん剤受けましたけどまだ子どもいなかったら受けなかったと思います
0418がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 02:24:37.55ID:36mbj17u
EP療法フルで受けて10年後に子供授かった人も世の中にいる
ランスアームストロングっていうんだけど
貼らせない汚名を背負った男だがドーピングでは子供は生まれない
0419415
垢版 |
2020/03/25(水) 09:12:04.07ID:IzR1Rk5F
誰も答えてくれん・・・
精巣癌の症状とは違うってことか?
適合しそうな病気があったら教えてくれないか?
血が出るってのは普通じゃないと思うんだ
0420がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:58:12.59ID:UHZUeJXP
そんなことここで聞いても答えられないだろ
さっさと泌尿器科行ってこい
0421がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:50:04.31ID:IzR1Rk5F
泌尿器科行きにくいなあ
おしっこで血が出るとかならともかく
オナニーしてると血が出るって言いにくい
0422がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:20:46.24ID:I44FxlRX
じゃあ行かなければいいだろ
重い病気で死ぬ可能性もあるだろうが自分の好きにしたらいい
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:32:06.46ID:GTD0fAZD
自分もメンタル弱くなったと言うか少し控えめな性格になってしまった気がする
ペットも去勢すると大人しくなるみたいだし関係あるのかな
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:32:59.93ID:HHX9eAX5
>>417
やっぱりこどもがこれから欲しいって人はそこ気にするよね
ありがとう、私も子供欲しいしこれから片玉でもいいっていう優しい人探すわ(笑)
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:56:56.49ID:OfTJkSBa
>>425
ということは重犯罪者とかを手術で去勢するってのはもしかしたら有効な手段かもしれんな
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:50:37.15ID:ksV21VGW
>>428
もう退院しますが痛みでしばらく仕事できないのがネックですね。想像以上に手術跡がエグい
0430がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:12:00.81ID:WTcpJCTE
術後5年経った
次の診察はもう要らん、もしくは1年後って言われて1年後にしたが皆そんなもんなん?
確かにガイドラインだと5年すぎたら年一でいいみたいなこと書かれてたが
0431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:03:16.49ID:2Q+w9tUK
おれも片玉取ってBEP後に、疲れやすくなったり鬱気味になったり気力が出なくなったりで病院行って調べたよ
やはり男性ホルモン、特にテストステロンとか半分以下の量になってて、更年期状態ぽいとのこと
2人目の子供も欲しいなと思って精子量、質も調べたけど、運動量とか総数とかも術前に比べて激減してた
やはり男としての力が落ちてるのは、数値見て実感したな

いくら筋トレしても筋肉つきづらいはずだよ、あのテストステロンの数値だとなぁ
0433がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:25:53.32ID:EgCMn1aN
>>424
>>425
同じく
性格がますます丸くなったし性欲も落ちた
年のせいもあるとは思うが
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:48:01.62ID:qvjAqygg
たぶん25〜35くらいの人が多いと思うけど
ちょうど体力やらなんやらが落ちる時期と被るからねぇ
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:00:42.88ID:N99r3Q5x
子作りっていつ再開していいんだろう
0437199
垢版 |
2020/04/01(水) 14:13:51.29ID:vT5JjEb7
蜂窩織炎で4コース目開始が約1か月伸びた後、やっとこさ初日を迎えたら今度はシスプラチンで初めてアレルギー出て中止w
念のため、造影CTで画像評価したあと結局エトポシドとブレオだけの投与に変更。
で、ここで転移ではない別の甲状腺がんが見つかる。

やれやれ
0439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 06:15:25.74ID:VmDCLuIB
BEPの副作用で大分肺をやられたから正直肺炎は怖い
今割とビビってる
0440199
垢版 |
2020/04/03(金) 16:12:30.26ID:lWexdJFo
病室、トイレ、風呂以外の移動一切禁止になったわ。
まぁ、外よりは安全なんかな。。
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 16:22:19.90ID:5Q5jju2k
>>440
今入院治療中の人はこの状況はかなりキツイでしょう
がんばれくらいしか言えないけどがんばってください
0443199
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:34.93ID:lWexdJFo
とりあえず今日で5日目終わったからあとブレオ2回なんだけどシスプラチンなくてもやっぱり骨髄抑制あるんかなー?
本当の恐怖はここからですね。みんながんばりましょー
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:10:02.47ID:Wnt45ay9
丸4年の経過観察クリアした。あと1年。
手術した場所に違和感をたまに感じるから、再発の怖さはいまだに消えないな。
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:01:07.64ID:v5kKUhdG
父にさえ伏せた「がん」も自虐ネタで笑いに 爆笑問題・田中が語る優しくない漫才

「『チビ』だとか『カタタマ』だとか、僕が傷ついてなければ『イジり』で、僕が嫌がっていれば
『イジメ』みたいなことを言うけど、他人がジャッジする術はないんです。僕だけがジャッジできる」。
人を傷つけない漫才が脚光を浴びた今、自分のがんを公表せず、睾丸摘出手術をネタにまで昇華した
爆笑問題・田中裕二の「優しくない」笑いに迫った。
田中が「カタタマ」として言及しているのは、2000年の睾丸摘出手術だ。精巣腫瘍が肥大化し、手術を
余儀なくされた。いまでこそネタとして昇華できているが……。術後から完治まではおよそ5年。放射線
治療、転移検査、定期的な血液検査の末、医者から「もう大丈夫、完治です」と告げられた。
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:01:33.74ID:v5kKUhdG
「これが別の所のがんだったらそうはいかなかったんですけど、『金玉』っていう間抜けさ(笑)。
ちょうどシドニー・オリンピック中で、『金取った』ってネタにできたのも助かりましたね。入院して
すぐ(笑福亭)鶴瓶師匠が、『ホンマ、ええな、おまえ。うらやましいわ。最高やで。芸人で玉1個っちゅ
うのは』と言ってくれたり、(立川)談志師匠も『何だおまえ、かみさんに金玉食いちぎられたらしいな』
と笑ったり。すごくうれしいし励みになりました。深刻かもしれないですけれども笑いに変えるというの
は、ずいぶん救われました」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00010000-ytokushu-ent&;p=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況