X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント505KB
【家族専用】共に戦うスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 06:55:27.86ID:AJuN7x3F
家族が癌と診断された人たちの吐き出し・情報交換、支え合いスレです

◆家族が癌と診断されショックがおさまらない、重篤でどう接するべきか分からない、先が見えない、心の準備など患者当人と向き合って感じていること、相談事などでもいいです。

◆思いを呟き立ち去るのもOK

◆体験者でもなく検索して出てきた情報を振りまく知ったかさんはお断り
浅知恵浅知識をひけらかすスレではありません

◆家族の誰かが闘病中はその周りの人も戦っていると思います
ヌクモリティを忘れずに
荒らしや叩きが発現したら即NGで消滅推奨
0981がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:12:29.54ID:u2QEp7Jz
>>976
包括支援センターがダメなら
そこ以外で相談できそうな公的窓口があるならどんどん訴えてみよう
ご家族やあなたの実情をそのまま話して
いろんな方向から攻めてみるしかない
でないとあなたがたがつぶれてしまう
早く生活保護受けよう
本当にまじめに生きてるのだからそういう人が使えば良いんだよ
0982がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:19:14.19ID:Rrl/OsoG
ただこの状況だとご家族置いて役所に行くのも一苦労だよね…
ヘルパーさんとか入ってもらえればその間外出出来るけど
0983がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:21:21.84ID:u2QEp7Jz
そんな不便な場所なら訪問医療サービスが優先的に受けられないのかな?
0984がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:39:16.91ID:Rrl/OsoG
がん相談支援センターの方が話早いかも
こっちも経済的な相談にのってもらえるし
兎に角共倒れだけはしないように
0985がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:41:54.68ID:u2QEp7Jz
一回ダメと断られたからと簡単に諦めないで
事情をよく説明してみて
それから他の関係ありそうな窓口にも当たってみて
今は本当にへとへとで考えただけで気が遠くなって
胸が締め付けられる感じがするかもしれないけど

あと抗がん剤は高齢の方には体にかなり負担だよ
今みたいに寝たり起きたりできて面白い夢の話なんか出来なくなるかも知れない
私がその立場ならやらない
丸山ワクチンを使っていても進行して痛みとか暴れるとか症状が出てきてしまったら
その時は痛みや暴れに対して対症療法的な薬(できるだけ副作用が少ないのを)を使って貰うと思うけど
ガンの化学療法はやらないと思う・・
出来るだけ体への負担をかけたくないし本人を苦しませたくないから・・
余計なお世話を焼いてごめんなさい
いろいろうまく行くと良いね
0986がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:20:58.99ID:ZcaKRXT/
>>963
はい?うちの母は腹膜播種だよ
お宅こそだれが癌?
今のところforfox療法で再来月で延命1年経過になる

2週間ターンの療法で腫瘍マーカーも目立った変化もなく緩やかな現状維持が出来てるしは本人も抗がん剤療法で命をもらいに行ってるようなものと言ってる

医師とも話し合ったし腹膜播種はほっとけば早々に肝臓転移するからその食い止めにも実際なっている
見舞いどころか介護離職してるし何も知らないお気楽な人にろくに見舞いも行かないなどと人格否定までされる筋合いない 
あなたの身内がいつか頑張になったらぜひあなた流の放置療法で延命させてみたらどう?

あと今はコロナのせいで癌病棟は軒並み面会謝絶ですから見舞いは厳禁
知らないの?
おかしいね
0987がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:27:00.04ID:ScB7b5dO
皆さんありがとう
つらつらと他の(元)家族について書いたら長文すぎる上にスレチなので消しました

父は相変わらず立ち上がるのに数十分、これはどんどん悪化しているのかと不安だらけ
言うことも辻褄が合っているのかいないのかわからなくなることがあって不安
元から煙に巻いたりおかしなことを真面目に言う振りをしたりする人だったので
それなのか脳の影響なのかわからない
さっきは白い装束の小さな幽霊がずっといて命を取りに来るとか言い出すし
しつこく本気かどうか聞いてもわざと面白がっていつまでも本気のふりするような人だったから
言い張るのがからかいなのか本当に幻覚が見え始めたのか不安すぎる
一応「いても私が追い返す」と蹴散らし塩撒いておいた

そしてやはりどうしても診察が二週間延びたのが不安過ぎて友人に無理を聞いてもらって送ってもらえるように頼み込みました
休んでもらう上に色々と事情があるためかなりの無理筋だったのですが
何とか聞いてもらうことに
ただまた予約取り直しで元の火に滑りこめるかはわからない
もう埋まってる可能性も大きいし
朝一で再変更の電話するつもりですがどうか戻れますように
そして父と祖母の給付金の書類を父に聞いて私が揃えて昨日投函したばかりなのですが
なんと申請した口座にはキャッシュカードを作っておらず引き出しには窓口に本人が行く必要があることが先ほど判明
他の口座にはキャッシュカードあるというのになぜその口座(振り込みと引き落とし専用にしてた)を指定したのか
たぶんこれも病気のせいかな
これも明日取り消し破棄と新しい用紙を送ることを頼まねば
父を電話口に出す必要あるかな?だとしたらちゃんと話せるか不安
ああ本当にgdgdすぎて後手後手で我ながら情けない
そしてさっきまた便の失敗、リハパンとパットしてたけどパジャマまで汚れてまた濯ぎ手洗い漂白
本人がお風呂でお尻洗っていて離れてる間に自分で下着とリハパンはいたけど悉く後ろ前反対
これも病気のせいだろうな
脳は怖いね
でも会話が成立するだけ幸せなんだろうな
これが回復に向かえることを諦めないでまた書き込みました
これから寝付くまで足のマッサージして残りの家事だ
0988がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:01:22.71ID:y4L4U9nZ
我が家は再発癌(肺癌から)で脳転移までしてる母親がいますが、もう根治の見込みなく余命も半年と言われてます。
抗癌剤も効果が乏しいだろうとしばらくはただ予後を過ごすだけでした。
でも昨年末に孫が誕生し、1%でも可能性があるならとまた抗癌剤を始めた。
現在半年を超えて生活してます。
抗癌剤を頭から否定してそれを認めた家族すら批判する人がここにいるのが不思議で仕方ない。
加えて個人的には母の決心や覚悟すら蹴散らされてる気がする
非常に失礼でそれこそ無責任な野次だと思う。
ここでは根治見込みのある抗癌剤使用者や単なる延命治療として使用してる人、術前の腫瘍縮小に賭けて受けてる人がなどいると思う。

それを頭ごなしに否定するコメントはやめてほしいですね。
語るならせめて自身の家族とそれに対する思いにしてほしい
抗癌剤そのものへの意見があるなら別スレを探してください。
0989がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:05:29.43ID:WafcL2Zx
父が在宅ターミナルケア中だけど
ある程度状態が良くないと抗がん剤治療は受けさせてもらえないから(父は腎臓の数値が悪くて無理)
医者が抗がん剤治療をすすめてくれる患者さんは根治か延命の希望があっていいなあと思う
0990がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:38:15.78ID:EIUROiDY
介護ですが
生活保護とは言わずともある程度以下の収入なら費用負担は0になったと思います
介護と自立支援で違うかもしれないので違ったらごめんなさい
自分が知ってるのは自立支援の方なので
何はともあれケアマネ(認定下りてないなら市の担当者)への相談が重要かと思います
自分が自立支援とはいえ介護業に就いていても親の終末にはかなり混乱しました
ましてやそれまで無縁だった人には猶更かと思います
何もできませんが少しでも平穏な日々を送れますように
0991がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:33:57.97ID:T85HF3cK
>>990
参考になる意見と優しい言葉を有り難うございます

最終的な診断が出るまででも愚かかもしれないけど希望を持ちたい
効果的な治療ができて回復して、この混乱を本人と語り合いたい
いつかは来るとしてもお別れはまだしたくない
「長生きした」と自他共に言えるまでは生きてほしい
心配や悩みがなく「幸せだ」と曇りなく言える時間を過ごしてからにしてほしい
力もないくせに欲張りだけど

今日は日付変わる前に眠れたと思ったら2時間ほどで猫が騒ぎ出して目が覚める
おばあちゃん猫が新入り?を嫌いで威嚇しまくるんだ
今までは一階と二階でテリトリー分かれてたけど
父とおばあちゃん猫を下ろしたからすぐ怒り出す
猫が落ち着いたかと思ったら父が小用、布団に寝かせ直すのに起き上がり介助、
その後、父がわざと声を出したりして眠気が飛んでしまった
でもあと3時間くらいは眠れるかもしれないし、そうしたらこのところの新記録
昨日は菓子パンとはいえ二つ(それとギョウザ一つ)食べられたし
父の残りもの食べようと多めに出しても残らないんだよね
割りと無理して詰め込んでる
お菓子とか食べると止まらないし理性的な部分に影響は出てるんだろうな
そういえば色の方のシモ関係の話でもジョークでも当たり前だけど娘にはお互い一線あったのに
その線もかなり薄めになってるかも
足を揉みながら確認したら前後左右等はしっかり認識している模様
言語関連も問題なし
後は立ち上がりが本当に大変で心配
175センチの74キロの大柄だから抱えて支えるのは難しい
0992がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:19:40.36ID:3ekwJH5F
>>986
がんもどきとか近藤先生信者なんじゃないかなその人
触っちゃいけない人
もちろん抗がん剤は毒をもって毒を制すってぐらい
毒にも薬にもなるものだけど
うちの母親もステージ4で最初どうしようもなかったけど
術前抗がん剤効いて開腹手術出来たから抗がん剤のおかげで助かったよ
いろんな考え方あるけどただでさえメンタルやられる状態だから
気に入らない書き込みあったら相手しないでさっさとNGにぶっこんで
読んだことは脳内で即消去するのが精神衛生上いいよ
0993がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:42:28.04ID:uMJ7gn9/
家族がケモ治療受けてたら受けさせて無責任とか一方的に地獄絵図押し出して薄情者みたいにディスるキチガイは荒らしだと思うわ
やるまでにどんだけ化学療法士とミーティングすると思ってんだ
何より皆が皆、右も左も分からない認知高齢者じゃあるまいし
ほとんど本人が残りの予後をどう生きたいかを確認尊重して医師、家族もろとも納得して行ってんだ
もちろん途中でやめるのも、やめていて復帰も尊重される
それすら知らないで癌スレで抗癌剤アンチやるとか愚の骨頂はスレチな上に荒らしだから出ていけよ
>>1のテンプレをまず100回読んでこい
0994がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:01:27.34ID:zBM9dBEy
>>987
気の毒
74キロじゃ膝が痛いでしょ
私が代わりにあちこち電話してあげたいし車のせて連れてってあげたい
生活保護の車のこととか銀行のこととか質問の返答が心配ならまず自分の名前を出さずに
一般的な質問として質問すると言う手もあるから
目の前の窓口がだめならその上の窓口とか行政の心配事相談窓口とかどこでも相談してみて
他の人が言ってくれたようにお兄さんにはお金だけ送ってと言ったらどう
おばあちゃん何時間かでも施設に預けたりヘルパーさんに来てもらえたらね
あなたの身体が本当に限界なことも訴えて
お友達から客観的な状態を電話してもらうのも良いかも
全然お力になれなくてごめん
0995がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:17.98ID:ltxeBxs9
大きい病院だと癌相談センターが設けられてるから色々話せるよね
支援的なものは介護保険もあるわけだから利用できるものは利用したほうがいい
経験上一番役立たずだったのは包括支援センター
二人組で来ては話を聞くだけで全く支援も解決策も出さない
ここは話すだけ無駄と思った
悩み聞きますよ楽になるでしょう程度
あなた達のポジションて給与もらってまで存在する意味あるの?と訊いたレベルだった

現在生活上は母親が再発癌を患いそれに伴い母親より10歳年配の父親がネックになってる
一昨年から父の暴言や素行が悪すぎて完全に愛想が尽きた
母が大腸の原発癌切除のため3ヶ月入院してた間の二人暮らしで本性が見えた感じ
結局は自分の3食の飯と寝ること風呂に入ること人目を盗んでは昼間から酒を飲むことしか考えてないアホ親父と確定した
母親はその頃ICUに入ってたのに
母の様子なんて一言も尋ねなかった
癌のこともしっかり説明したのに翌月には「あれ(母のこと)癌やったんか」と初めて聞いたようなとぼけたセリフ

今年からは母親の定期入院期間はショートステイに預けてる
他人にしか見えないし世話する筋合いがいっさい無いから
とはいえ料金は私と姉で交互に出していて解せない気分
母が先に亡くなるのは明白だがこいつの行く末は完全に知らない
勝手にひとりで死んでください
0996がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:07:47.33ID:d+opko85
>>991
あなたは大変でしょうがこんな時に不謹慎だとは思いますが
そういう状態でも家に居られいつも家族が近くにいて面倒をみてもらえて
幸せだと思いますよ
入院しているみなさんはいつも家に帰りたがりますし
薬の影響もあって亡くなるまで帰らせてもらえない方の方が多いですから
0997がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:28:33.69ID:oMM5x7QQ
>>995
割と多いですよそういう人
自分が先に逝くものだと思ってたのに妻が怪しくなってパニックになって酒に逃げたり、妻の財布漁り出したりというような奇行を始めたり
心配だけど心も体も自分が思うように動かないから怒鳴ったり惚けてみたり
まあ長い夫婦はそれなりに繋がってるんだなぁと思った
0998がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:31:55.08ID:ltxeBxs9
>>997
うちのはそんな感慨深いオヤジじゃないんだ
病院から帰ってきた母がいる前で
母ちゃん死んだら家売ってワシはアパートでのんびり暮らすわ
なんて言うような穀潰しだから
個人の貯金はないし自営だったから年金も掛けてなく一文無し
家売って金にすることしか考えてない87歳
この歳で第二の人生プランを延命してるだけの女房の前で吐くんだからとんだゴミ野郎だよ
自分にいつまで健康寿命があると思ってんのか
昨今その歳でアパート借りられると思ってるほど昭和で思考停止したお気楽なバカなんだわ
だから影で思い悩んでるなんて可愛らしい部分は無いよ
少なくともうちの場合はね
0999がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:02:02.28ID:Gb4U+o8R
包括支援センターの方来ましたがやはり現状から全く進展なし
今はある意味落ち着き安定してる祖母より
刻々と変わる父の状態に手や気を取られているんですが
「おばあさまの介護認定の前に医師の所見が必要になるから診察に連れて行ってください」から進まず
今の状態ではとても無理
「ではお父様が落ち着いてから」って落ち着くかどうかが掛かっている紹介先へ連れていくのに
祖母が問題だというジレンマ
「完全自費なら預かり施設もあります」って生活保護まで検討してる家計で
半日預かりが父の一月の入院治療費より高額なものが出てくるものか
そして父の状態は帰納より今日と悪化している
話はできるが食事や排泄の際の立ち上がりが更に困難に
頭痛もするようだし本人の言葉とは裏腹に出来ることが減っていっている
これで火曜に紹介先に行けるんだろうか
そして介助が難しく疲弊しきってしまう
しかし父の場合は病気起因だから相談となれば元の病院
入院ともなれば一時的な負担は減るかもしれないがもしかしたら貴重かも知れない語り合いの時間を手放すことになるかも
更に緩和ケアしか出来ない病院で「これでは積極的治療のための転院は難しい」とならないかが一番の不安
でも効果が出ているとは思えない服薬のみでの「脳の浮腫みを取る」処置は病院の方が効果的なことが出来るだろうか
もしかしたら状態が安定して火曜に紹介先に行くのに適した状態になれるんじゃないかとも葛藤
そうしている間に金曜の夕方になってしまった
本当にどうしたらいいかわからない
ついでに給付金の件も頓挫
事情説明しても「検討して折り返し」のまま
今一番当てにしているのに
不安でたまらない
もうすぐ食事のために父を起こして状態確認するのがまず怖い
1000がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:46:01.05ID:Gb4U+o8R
どうか父が効果的な治療を受けられて改善して元のような元気を取り戻し数年は一緒に生活させてください
そのためにどうか事態が良く展開しますように

このスレで悩み闘っている方々の願いと共に叶いますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 291日 10時間 50分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況