X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント384KB
【患者限定】ガン患者のチラシの裏7【レス解禁】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:37:55.74ID:BJG/6qy1
ガンになり、大変な治療で、すり減る肉体と精神。
家族や友人にも言えない、愚痴や独り言を語ってください。
普段ポジティブに振る舞っている人も、たまには本音を!

※前スレ
【患者限定】ガン患者のチラシの裏6【レス解禁】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1547265620/
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:19:00.99ID:fWqkGQ8d
皆さん落ち込まないで
病気で自由が利かないからって断じてゴミなんかじゃありません
皆同じ人間ですからね
画像検索で覗いてみたけど
患者をゴミ扱いしてるような内容とは全然違いますよ
作者ではなく記事書いた記者がおかしな煽り方してるようです
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:25:17.07ID:r88ejps9
情報有難うございます
明日は我が身と思うと怖くて見られなかったから
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:51:54.89ID:fWqkGQ8d
画像検索で覗いてみただけですが
患者と
そこへお見舞いに来る人たちの
「感情の」「ゴミ捨て場(本音が剥き出しになる場)」と言う意味なのかな
看護士さんは患者を助けようと真面目に仕事されてるようです
0816がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:02:47.75ID:+n+dAOz9
自由に動けないとつい落ち込んだり自暴自棄になったりしやすいですが
気晴らしする方法が見つからない時は皆でここに書き込んで
雑談でもして気晴らししましょう
0817がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:36:25.32ID:SScgSv5T
緩和ケアではお風呂に入れてくれるのも下の世話も看護師がやりますよ
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:43:20.61ID:g/a0P3n+
wiki拝見すると看護士をすぐにお辞めになって風俗へ転身されている模様
数か月真面目に緩和ケアで働いたら患者をゴミ扱いしてゴミ捨て場だと書籍で揶揄するのが許されるとは思わない
安易に儲ける道具に患者を利用するのはやめて欲しい
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:55:05.69ID:pfpgNDiY
内容はありきたりな話だった。
冒頭末尾に
繰り返しゴミ捨て場てワード挟んで
他のマンガと
差別化はかろうとしてるだけ。
0822がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:20:41.04ID:+n+dAOz9
>>818
この人自身は治すのが難しいアスペルガーで子供の頃から同級生や先生から
酷い虐めや体罰を受けていたし看護士時代に首つり自殺しようとして失敗したとか
書かれてますね
ガンじゃなくても子供の頃からガン患者にも似た不安や不快感を抱えて生きてたんでしょう

儲ける道具として患者を利用してるのは病院だと言う描写がマンガの中にありますよ
アマゾンの試し読みで読めます
保険点数が特に高いのは延命措置だそうで
昔から実際に言われていることですが「ホスピスは儲かる」と

ゴミ捨て場と言ったのはこの人では無いし
患者を揶揄している訳でもない
>>812が書いてる通りで
終末期医療の辛さ、無慈悲さを伝えたいんだと思いますよ
自分が担当していた患者が自死を選んでしまって相当ショックだったようですし
あんな風な患者と家族のやりとりだとか
鎮静だとか見せられたら
耐えられないのが普通なのでは
0823がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:43:51.28ID:ftqj9XLR
コロナで看護師が特に注目浴びてる時期だからいい宣伝になると考えたのか
飛びつくTV局があるといいですな┐('д')┌
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:27:42.36ID:pWosIKXZ
終末期高齢者ガン患者は医療費圧迫するお荷物だから
ひどい言葉でも
看護師は大変だから仕方ないと流して貰える可能性の方が高い

仮に批判が来ても「私が言ったわけではない」
何処の病院かも誰が言ったかも証明する必要もない書き逃げ

汚いなって思う
0826がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:31:16.73ID:r8f8O8I9
もともと健康な奴がわ〜こんな最低な患者医者がいるんだ看護師大変だなって感動するためのもん
0828がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:33:24.31ID:+n+dAOz9
>>826
でも病院がガン患者で儲けてるのは当たってますよ
儲かるから副作用で身体がおかしくなっていくのが確実な化学療法とか放射線とかやらせるんです
患者が化学療法断ると命がかかってることなのに医者が治療断ったり不機嫌になったりすることがあるでしょう
ガンが治らなくて進んでいって体が副作用で悪い所が増えて
お隣さん亡くなっても医者は自分がやった治療で申訳ないなんて言わないでしょう
それをやれば患者がどうなるかなんて何百人も見ている訳だから分かる筈なのに
治してくれるのが病院のはずなのに
0830がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:04:31.59ID:J9/PeyBv
阿保が湧いてるね
0831がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:25:11.45ID:b61ZUAM7
>>816読んで言われんでも勝手にそうするわそういう場所だし変な人、と思って自分ストレス溜まってるな嫌味だなと思ったけど、いつものコウガンザイガーさんだったか
反省して損したw
0832がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:15:35.99ID:+n+dAOz9
自分が患者の世話係で
目の前でどんどん亡くなったら頭がおかしくなってある意味当然
しかも上が延命で(患者自身は苦しみの時間が長引くのに)金儲けしてるなんてことを知れば
自分の仕事や存在にも疑問を感じるのも当然
0833がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:28:03.32ID:+n+dAOz9
それと鎮静タイミングが病院の判断とか
本当は重大な違法行為なのにそれを手伝わなければならないとは
自分がもしガン患者でなくその行為をする側だったら耐えられるんでしょうか
詐欺で財産を奪うのも大きな罪ですがこの場合は命をです
その状態になった原因も病院の治療の効果が無かっただとか副作用でと言うケースも多い訳で
自分の頭までおかしくされる前に逃げ出すのは生きるために当然の反応だと思います
0834がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:53:09.23ID:ZQWlXJ9E
>>832
いやそんなに当然ていうほど
人はすぐ頭おかしくはならんよ。
病院だし、人が死ぬのはよくあることだし。
0835がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:56:58.97ID:J9/PeyBv
>>833
セデーションは医師の判断のもと、患者又は家族の意思の下適法です
そのような嘘を書き込まないでください
命を奪うのでなく、終末期の苦しさ、痛さを鎮静するものだという認識が無いのでしょうか?
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:08:57.37ID:vvPbsOdK
コウガンザイガーは最期までどんなに苦しくてもディープセデーションしないってことだろ
つか、真菌君とおんなじでこの人もネタでしょ
0838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:57:55.04ID:oEdAn1Yx
自粛自粛っていうけどさ、自宅療養してると万歩計見たらとんでもないぞw
https://i.imgur.com/f5XAc1R.jpg
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:23.57ID:D/mGE98j
>>838
さすがにまずいと思って、
散歩とラジオ体操(YouTubeに動画がある)を始めることにしました。
怖いぐらい体が動かなくなってますね。。。
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:22:15.56ID:sECzePfk
病人や不幸な人を穢れ扱いするのを公言する同僚がいて、がん患者だとバレるのが怖い
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:37:10.51ID:xVrOGCRZ
今入院中なんだけど家族の面会もダメ、デイルームも閉鎖で病室篭りきりだわ
0843839
垢版 |
2020/05/17(日) 00:26:54.12ID:iwPEwZju
ラジオ体操始めたけど、片足の腓骨を採取して顎に埋めたので
跳ぶ系の運動はちょっと怖くてできません。
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:37:18.02ID:fMiV2fcy
>>843
俺も事故で腓骨が脛骨にくっついて一部腓骨がない状態だけどビッコ引き引き歩けるよ
ただ病気で骨密度が下がってると脆いから気をつけてね
0846843
垢版 |
2020/05/17(日) 20:29:47.21ID:iwPEwZju
>>844
そうですよね。ありがとうございます。
0848がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:00:48.15ID:hrWyoN6X
ステージ3で特殊なガンだったので一年半は治療にかかりきり。3大治療全部した。
しばらく身体を休めたけど、50代ということもあり体力低下でフルタイムの仕事は難しく。
ちょっと無理したら帯状疱疹になったり感染症で寝込んだり。
なので、単発や短期の派遣でほそぼそとずっと働いてきたけど、コロナでついに仕事なくなった……
ガン発覚してもうすぐ7年。
また働ける日が来るのかな。あーあ
0849がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:36:32.00ID:Nuk9C6/D
>>848
7年生き延びたのはすごい
大丈夫、なるようになりますよ!
ひとまず美味しいもん食べましょう
0850がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:47:36.86ID:hrWyoN6X
>>849
ありがとう
暇な時間が増えたから、つい過去を振り返ったりしてしまい
自分の人生って、ホントに冴えなかったよなあ……なんて思ったり。
美味しいもの食べに行きたいけど、まだ外食はコロナで怖いかもw
0851がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:49:21.00ID:m30qgiBI
>>848
年金もらえるまでは生きようよ
早期に60歳から申請して、でも毎月の受給金額は減るけど
しかし76歳ぐらいまでは総額では65歳からもらうより多くなるから
0852がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:53:00.31ID:Nuk9C6/D
>>850
これからこれから
せっかく生きてるんだから、楽しいこと面白いこと
いっぱい探して取り込もう!
0854がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:03:32.97ID:CDv3TF3x
>>850
つか、ポストコロナで働き方も変わるんじゃない
今やってるリモートワークだか在宅ワークがもっと広がる可能性はあるよ
0856がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:36:40.33ID:CDv3TF3x
障害年金貰ってるし、障害が重くなった時に繰り上げしてると困るからいらない
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:58:29.06ID:oXkhIlgu
冬は寒くて春になるかと思ったらコロナが来たから
どう考えても運動不足だったんだなあ。はあ。
どうにか運動量を増やしていかないとなあ。
0859がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:16:08.03ID:QBPuJRin
メンタル保つ為に、ネット検索とSNSやめたい
絶対落ち込む結果になるのについ見ちゃう
0860がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:54:27.97ID:pr5uqw3I
過去にブックマークしたページを読み返すと惰性でネットしつつも気分転換になるよ
0861がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:44:38.16ID:ogrb9QWs
ネガティブな情報は見ないように
ポジティブな情報を検索するようにしてる
本当は来年の桜を見れるかどうか分からないんだけど
やりたいことがいっぱい出来て死んでられんと前向きになってるよ
0862がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:50:01.58ID:HJarPS4e
>>859
ちょっとずつ辞めてこ
自分はストレスの方が増えたからTwitterの闘病垢は消したし
この板も昔は何か情報は無いかレスは無いかと事あるごとに見てたけど、離れよう離れようとして今は週1で来るか来ないかになったよ
0866がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:36:20.30ID:8wiIJnWw
他人の闘病には全然興味ないわー。
論文とか症例報告のほうが面白い。主治医と話すネタにもなるし。
0868866
垢版 |
2020/06/02(火) 22:38:01.96ID:6EMEZBV2
>>867

そうかい?
ぼくは、ちゃんと勉強する患者は好きだぞ。
0869がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:38:10.81ID:bxkMbl3d
>>868
笑えるネタd

下手にオカルト調べて拗らせる患者は患者兼医者の貴方にはどう映るのかな?
0871がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:17:17.37ID:V1gBfQx9
>>869

オカルトはなー。

正直、そうなっちゃう気持ちは理解できない。
できないが、そういうものなんだろうと思ってあげるしかないのか。
まあ、そういう人にはまだで出会ったことがないし、
僕短気なんで、なるべくなら出会いたくない。優しくできる自信がない。
0872がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:46:02.55ID:Iz8eHO2y
来週、摘出した組織を生検に出す予定です。
癌細胞だけはなにがどうなるかわからないから正直言って怖いです。
0873がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:12:20.66ID:gKvDpoMG
子供のお友達がピンポン来た
あいにく他のお友達と遊びに行ってしまったので、ゴメンねてパピコの桃味をあげた
冷凍庫のパピコストックが無くなったから買いに行きたいんだけど、転移している肋骨が痛くて動きたくないなー
でも、子供にお友達が沢山いて嬉しくて買いだめしときたい
うん、結論としてまだ、お空には行きたくないの
子供が楽しそうにしているのを、まだまだ見ていたいのよ
どうにかならんかな、、、
0875がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:51:19.43ID:p291P7a2
後が無くなると物欲無くなるね
逆に承認欲求が捗る
自分が生きていた事を証明したいのかな。幸い子供が2人居るから最低限の証明は出来ているんだろうけど2chいや5chか…ここにカキコするのも承認欲求から来ているのかなと思う
0876がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:54:37.25ID:lGRCatlS
子供を残して逝くのは相当辛いことなんだろうな
自分は小梨だからそこは永遠にわからない

人生に意味を持たせたくなかった
無為に過ごしたかった
それを実践する人生だった
ちゃんと意味のないものになったかなー
0877がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:47:42.06ID:RLHINHwV
>>874
医者はもうダメかもよ、とは言わないけど
骨だけの転移の時は、まだいけるよ!とか言ってたけど
肝転移してからは、予後の話をするとパソコンの画面を見ながら頷くだけになった

来年の夏は沖縄に行こうとか、冬は北海道にスキーに行こうとか、子供と約束するのが辛いよ

何でもないような事が幸せだったと思うー
て分かるようになったわ
0878がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:08.94ID:oKPKyILM
>>877
>肝転移してからは、予後の話をするとパソコンの画面を見ながら頷くだけになった

あーそれは、予後予測がしづらくなってきたからでしょうね。
まだいけるよーとも、ちょっと難しいなーとも、判断つかないという。
あかんようになったというわけでもないし、これから先のことはまだ分からないし、
まだまだいくぞ、と思ってやっていくほかないよね。
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:37:17.89ID:iCak93Bf
うちも小梨結婚10年目
ただ来年の正月を迎えられるか微妙
唯一の趣味だった旅行食べ歩きも
コロナの影響もしずらいしもうほんとぴえん。
0880がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:42:10.74ID:nybSnWRu
>>878
なんか上から目線やな
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:40:56.34ID:WgB6QMsg
>>880
横だけど、何なの?
とくに上からとも思わないけど
あなた生きづらそうね、もう逝け
0883がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:41:45.77ID:WgB6QMsg
>>881
ぴえんとは、ちょっとした悲しさや嬉しさで泣いている(または、泣きそうな)状態を表す言葉である。
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:51:53.00ID:8DCVEtIx
>>883
へえ、自分でも調べたらJC、JKあたりが使うネットスラングってあるね
ちゃんとした日本語じゃなくて安心したわw
0885がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:53:57.84ID:8DCVEtIx
>>882
ただがん板で「逝け」はないななんで人に「死ね」って書き込めるの?
がん板だとほかのところとちがって「死ね」って呪うとほんとに死ぬかもしれないから全能感にでも酔っ払えるのかな?
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:38:21.93ID:nybSnWRu
>>882=878
がん患者でもないのに、このスレに常駐して
患者に対して優越感まるだしのアンタのほうが、悪趣味すぎて引くわ
がん患者に対して死ねって言い放つ神経とか。
自分に返ってくるで
0887878
垢版 |
2020/06/08(月) 22:27:51.93ID:ExndX9r+
>>886
878だけど、882ではないしがん患者だよ。
横だけど、って書いてあるじゃん。
適当になりすまし認定しないでくれる?
0889がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:40:09.57ID:YVhnzwBO
そう言われればカリカリ梅食べたいな
俺はCoCo壱の10辛いけるぞ
0890がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:30:01.92ID:FPiw/LDg
いやいやw
勝手になりすましにされて一方的に罵倒されればおおらかではいられねえわw
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:12:23.01ID:A2mG7SEi
ひとりユニバ、ひとりディズニーしたことある人います?
仕事ないし、ヒマだから行ってこようかな。
もうすぐオープンだよね。
ヅラ問題がありw激しいアトラクションは無理だから一人でのんびりショー中心に歩き回ろうかー
それとも、御朱印帳もってお寺まわりしようか迷う。
情けない悩みだわw
0892がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 04:04:39.03ID:C1e3qcTC
>>891
良いと思うよ〜
人と行くとどうしても気を回されたり使ったりするから自分のペースで好きなとこ見て回って疲れたら帰っちゃえば良いくらいの気持ちで
楽しんだもん勝ち
0893がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:08:25.32ID:hcDlAgb1
>>892
ありがとー
ひとりは慣れてるんだが、流石にディズニーやユニバは体験したことがなくw
外国人が押しかけてくる前に行ってみよかな
0894がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:40:03.03ID:mUXZKb4i
イイなー
仕事で第一ホテル東京ベイ(現ホテルオークラ東京ベイ)のシステム構築やってたから、試泊とプレオープン時のDTL行ったことあるけど、緊張性頭痛持ちだからその後の混んだTDLは行った事がない
今は酸素ボンベ無しで100m歩くとSpO2 80%まで落ちるから行きたくてもいけない 泣
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:02:21.77ID:v038vtMI
風呂に入れないので
汗かくような所は行けんわ
0897がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:51:38.77ID:L4XzDhuC
さいきん堀江美都子の昔のアニメソングをYou Tubeで聴いてる。
ほとんどの曲を口ずさめるw
子供の頃の記憶はすごいなと改めて思うわ。
堀江さんのきれいな声で癒やされてる
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:56:16.15ID:3qIE1/0v
>>894
おつらいですね
ご自愛ください
0899がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:25:26.45ID:GT/vjKYA
肺がんステージ2の胸腔鏡下切除して1ヶ月ちょっと
まだ左脇の違和感と、ピリピリ神経が触って不快。
ガンの自覚症状なんてなかったから、手術しないで成り行きに任せた方がよかったかな、なんて思ってしまう。
もう70近いし、特にやりたいこともない。
ボケて嫌がられる前に、早く逝った方が幸せかと思い始めてる。
0900がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:49:01.45ID:+AhJQtKm
いろんなことを考えちゃうよね
考えても仕方のない事ばかりなのに。
思い返してどんどん遡って結局落ち込んでしまう
辛い気持ちで溺れそうになる
夜は特に、かな
0901がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:03:57.94ID:GT/vjKYA
>>900
夜はそうだね。
麻酔かけられるときに、このまま覚めなかったらこの手術室の景色がこの世の見納めなんだなとか思ってね。
一時は寝るのが怖かった。
寝たらそのまま目が覚めず、孤独死になるのかとか。
以前は気にもしなかった、ちょっとした体の異常も、悪い方に流れて行ってるのかとか。
0902がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:02:53.20ID:LM0Ij1RQ
もう死ぬのが怖いとか一切思わなくなったなあ
直腸癌多発性肺転移で手術不可だと決まった頃から。
多分数年以内(おそらくは3年以内)に死ぬんだろうけど
人間いつかは死ぬもんだし。

予定よりも20年ほど早くなったけどもう仕方ないと諦めている46歳
0903がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:24:50.71ID:azwk5ztG
>>902
わかる気がする。

これから何かやりたいことがあるでもなし、
叶えたい夢があるでもなし、
むしろ長生きしても老後の生活どうなるか
そっちのほうが心配で、
この1年のうちにはってことはなさそうだけど
2、3年くらいで死ぬぶんには嫌じゃないなあと思う。
0904がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:02:44.36ID:II8Kp4Zi
メラノーマからの全身転移な51歳
以前は体力つけなきゃと思って無理して動いてたけど
今は体力温存しなきゃと動きを制限する方向なのがつらい
自分は多分1年持たないからせめて苦しまないで逝きたいと願ってます
0905がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:26:31.34ID:9DHggiBQ
肺がんステージ4告知から半年ちょっと
この時間まで眠れない夜がある
出口がない暗い気持ち
あと数年なのに、考えるのは自分の気持ちより責任についてばっかり
どこかで、長生きして年寄りになる自分を諦められてないんだろうな
でも30代でこんな目に遭うとは正直思ってもいなかったから辛いよ
0906がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:54:24.35ID:nLlb08Uq
副作用がほぼ無くて(このため高齢者にも使える)40日分で1万円位で
(※但し各病院とか訪問医療で打ってもらうときの注射手技代は別で
 毎回数百〜数千と病院により違いますが
 住所が山奥で通院が大変などの理由で信頼関係のある病院に
打ち方を教えてもらってする場合の自己注射の場合は注射器代のみ)
数十年前からウン十万人の希望者により使い続けられている
○○(漢字2文字)ワクチンと言うのが実在します
(何百万も取られる自家ガンワクチンではない)
医者に手続きしてもらうのではなく自分で唯一の取扱窓口である
国内のとある医大の研究施設で手続き(コロナ感染防止のため郵送手続可)
が必要で良薬ですが安価なのと一般的治療薬が売れなくなる為
存在を隠されたり否定され続けていますがこれを強く望む患者達により
使用され数十年の歴史があり
副作用が強く免疫が下がる一般的治療薬を使ってない人の方が
免疫系の健全度が高いので効き易いとのことです
一部のホスピス以外の大きな病院では何だかんだ理由をつけて使用を拒否
しますからどう考えるかは自分次第
0907がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:04:12.11ID:nLlb08Uq
>>906 の薬は保険適用外であってその価格です
副作用がほぼ無いしこれを使うと元気や食欲が出て来るし
薬の副作用がきつくて仕事に行けないということもないので
働かないと困る人にも嬉しいです
0908がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:19:25.07ID:NIh6FLD+
>>904
ご飯しっかり食べないと、だよ
好きなもん何でもいいからいっぱい食べて
がんに限らず、最後は食べられなくなって一気に体力が落ちるから
特にがんは痩せ細ってしまう
今のうち、太っておこう
0909がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:20:20.74ID:Imy/EzbD
>>906 >>907
定期的に湧くみたいだけど、代替療法や自由診療は臨床試験ではっきり効果が出ないから認可されていないもの。特に1964年から50年以上もかけて説得力あるエビデンスが出せない治療法なんて、それは治療とは言わないんじゃないですか。
数日前に亡くなられたことを報告してた患者家族アカウント、その数日前まで「今日は◯山ワクチンを打った。効果がありますように」などと投稿していて、今もすがる人はいるのだな、と胸が痛かった。
あなた自身が癌患者として打ち続けるのはご自由にどうぞ、でも、他人に勧めないでください。
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:32:03.79ID:MYLQ2qUi
最近、癌(ステージ4。今の所、原発不明)がわかって
すこしゴタゴタあったけど、
信頼できる病院と先生に巡り会えたようです。
治療これからだけど、よろしくお願いします。

早速、健康食品好きの親戚が実家にきたらしい…
心配してくださってるのでしょうけど…
悩みが増える…
0911がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:28:19.69ID:mou2LQrp
>>910
私も、ガンなりたてのとき、親戚が悪気なく高価なサプリメントをくれたんだけど
抗がん剤始まったときに、薬剤師さんにサプリメント申告しなくちゃならなくて言ったら
サプリメントの成分みてくれて、そのなかの血液をサラサラにする作用のものが入っていたらしく、飲むの禁止されました。
もったいなかったです。
その親戚にお断りするとき、薬剤師さんにサプリ禁止されてるんで……って言い逃れするのもアリだと思います。
親戚には悪気ないから厄介だよね。
0912がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:30:23.66ID:MYLQ2qUi
>>911
なるほど。そのような対処あるのですね。
ありがとうございます。

そうなんですよね。
自分が小さい頃から
お世話になった人だけに
申し訳ないのですが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。