X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント387KB
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:09.09ID:B1W7OOUg
遠隔転移あり乳癌患者なら誰でも書き込みOKです。 病状には個人差あります。 共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。 価値観の押しつけやマウンティングもやめましょう。 愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんステージ4の診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。 大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは >>980 がお願いします。

■前スレ
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544545504/

■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話66【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1549160614/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1522993576/

【乳がん】ホルモン療法の副作用【ホトフラ以外】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544312268/

乳癌3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/l50
※ご家族など患者本人でない方はこちらへお願いします。
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:01:49.64ID:79o1fdvq
>>29>>30
私もハブラシと歯間ブラシ、それにプラスしてワンタフトブラシも使ってる
奥歯の後ろ側が磨きやすくて、今まで歯医者で磨き残しをよく指摘されてたけど
最近はよく磨けてますと褒められるようになった
健康な時は歯医者なんかろくに行かず歯磨きも適当で虫歯もあったのに
今は歯周病なくて歯茎も健康とか言われてる不思議w
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:33:50.65ID:k1jfCA0j
>>34
不安になりますよね。
痛み等、症状があるのでしょうか。

治療上手く行きますように。
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:55:42.06ID:bbUxIshJ
>>34
緊急って事は何か症状があるのかな
それなら病院の方が安心だから、我慢せず辛い事は対処してもらいましょう
治療が上手くいく様に願っています
お大事に!
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:57:43.18ID:5t998zZJ
>>34
麻痺とかある?私は放射線でほとんど消えたよ。どれくらいの当てるかにもよるけど、ハゲて不毛地帯になるし副作用で熱発とか頭皮の火傷、口内炎とか結構苦しかった。
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:06:00.38ID:cQdYn7mJ
頭痛、吐き気、ふらつき等の症状です。抗がん剤の副作用だと思っていました。
開頭手術のあと、全脳照射だそうです。
手術なんてしたことなくて怖い!
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:40:03.85ID:+aV+Kshs
何だかパターン化してない?

抗がん剤の批判が出る → 抗がん剤やって良かったレス複数&突然「脳転移」のレス1レス

つまり製薬会社の工作員てこと?

効かない抗がん剤ばかりか、副作用どめの薬もセットで売り付けて、国と私達から
お金を吸い上げ放題だった人達?

最近はガンが急増して人口も急減してるから、政府内でも、その人達だけが
もうけて、日本が貧しくなって弱体化するだけの、そのやり方に批判が出てるんでしょ?
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:01:11.69ID:g2Yf1O9R
>>43
乳がんステージ4の4年生存率が50%ぐらい
でも人それぞれだから他人と比べても仕方がないよね
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:10:51.31ID:JIH+EtI/
>>43
あと少しで転移再発後5年目に突入するけれど、そろそろ厳しくなってきたかな
転移が見つかった時は肺と多発で骨、あちこちのリンパ等、去年肝臓に転移
ここまで持ったのは抗がん剤治療のおかげ
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:24:48.54ID:Toh+6+Yy
>>43
私は2年目で余命宣告されて期間過ぎつつもギリギリ生きてる
>>46
5年は頑張りましたね
疼痛コントロールは上手くいっていますか?
私も胸膜播種、多発骨、肝臓、リンパ、リンパから派生して原発でない側の胸等転移してます
私も抗がん剤のお陰でなんとか生き長らえてる感じ…重要な臓器には効いてないけど痛みに大分効いていてこれがなかったらあの痛みの中一年生きてたかと思うと恐ろしい
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:05:56.37ID:JIH+EtI/
>>47
ありがとうございます
転移が見つかった当初は骨痛があり麻薬系の痛み止めを使っていましたが、その後ランマークを始めてからコントロールできています
また、出ていた咳が抗がん剤治療してから出なくなりました
でも今は抗がん剤自体に耐性ができて効きが悪くなり、また肺が悪化して胸水が貯まってきています
肝転移してからは腹水も貯まってきて少し苦しいかなというところ
行けるところまでがんばります
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:16:25.50ID:Toh+6+Yy
>>48
私も途中迄知らなかったんですけど胸膜癒着という施術があって、それをしてから大分水が溜まりにくくなりました
施術後の副作用は私はかなり辛かったですけどもしまだだったら検討してみてもいいかもしれません
酸素ボンベ持って歩かなくて良くなって日常生活は楽になりました
0050がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:12:50.82ID:SoV7jLcW
2年目突入しました。薬が効いてるのでまだまだいけそうかな?と思ってます。

絶対にオリンピック見に行くんだ!
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:07:10.64ID:OoDm6s1w
私は骨転移のみ。
内臓に転移しているみんなと比べたら、不安の比じゃないかも知れない。
まだまだ生きられるのではないかと。

ランマークがよく効いていて、がんの抑制効果もあるんじゃないかと主治医が言ってる。
血液検査結果も、良くなっていてがん患者とは思えない。

科学的には証明されてないけど。
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:47:46.82ID:4mk51tFv
昨日映画館行ったけど平日なのにすごい人だった
トラさん見たんだけど、びっくりした
0054がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:58:11.86ID:xlRohXus
>>51
私も同じ骨転移だけど、ランマーク打ち続けても股関節の骨が弱くて杖で数mしか歩けない。抗ガン剤はドセを1年続けたけど、血液検査で腫瘍マーカーがグングン上昇してきたから別の抗ガン剤する予定。そろそろ別臓器に転移する気がして不安で仕方ない。
同じ骨転移でも色々…
0056がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:42:01.98ID:3dsqpzk8
抗がん剤って卒業出来ることあるんだ
しぬまで続くと思ってたけど
古村比呂の記事で
0057がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:50:32.92ID:JIH+EtI/
>>49
情報ありがとうございます
そう言えばネットで少し見たことあったかも
今度主治医に聞いてみます
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:42:47.77ID:1lo8A3AN
昼間元気だけどなんか声がハスキーだなーと思ってたら首リンパが急に痛み出して声が本当に出なくなっちゃった
本当に刻一刻と容態が変わる…;;
0059がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:14:17.51ID:suBI14Jx
桜は無理そうだねえーだって
去年もっとしっかり見とけばよかった
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:09:05.30ID:1lo8A3AN
>>59
私は年越しが目標だったけど今なんとか生きてるよ
お互い辛いけど桜見られるといいね
0062がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:01:34.23ID:jRzlTBhr
>>56
古村さんは、これまで抗がん剤治療を受け続けたけど、再々発した。

初発△再発△再再発△ の△部分が今。

いちおガンが小さくなったので、今のうちに休薬して、身体を少しでも回復させましょう。
体力を温存しましょうってことでしょ。

運よく寛解するか、自分で止めるか、天に召されるまで、卒業なんて無いんじゃない。
0065がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:38:37.92ID:MOK3zLqC
>>62
そういうことでしたか
卒業なんて誤解を招く書き方じゃなく、いったん休止とでも書けばいいのに
0066がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:40:59.14ID:Zfn3KBFz
七つの会議観てきたよ。まあまあ面白かった。
ミッチーファンは是非。
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:12:35.86ID:mSUeWxzS
私も今日別の作品だけど映画見て来たー
癌になった後で知ってハマったんだけど
ずっと映画館で観たい観たいと思ってたから夢が叶った
今後色々と展開がありそうだからまだまだ生きて見続けたい
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:59:46.75ID:kOdS33bn
辛い時、酒に逃げてる人いますか?
昨晩初めて1人酒してみました。酔っ払って気分良くなりました。
昼過ぎまで寝て二日酔い…
抗ガン剤してるから、あまり量は増やさないようにしたいと思います。
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:40:03.27ID:b2uyMULO
いつも飲んでるよ。いろんなウイスキーでハイボール作るのハマってる!
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:46:17.66ID:kOdS33bn
>>69
ハイボールいいですね!

昨晩は赤ワイン飲みながら、Amazonプライムでsex and the cityを観ました。独り身、脳内だけはNYでの良い男探し。現実はハゲの引きこもり女。
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:52:40.37ID:b2uyMULO
>>70
二日酔い大丈夫でしたか?私もアマプラヘビーユーザーですよー。
SATCも昔観てました。会社抜け出してウーピーパイ買いに伊勢丹行ったなぁw
0072がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:14:51.63ID:b4QlKsfA
>>71
グラス1杯でも安ワインだからか翌日まで残りますね…
封を開けてしまったので今夜も1杯だけ飲みますw
抗ガン剤が今週あるので元気なうちに…寂しさと辛さを紛らわします。
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:53:00.26ID:dfN+B2Ix
堀ちえみさん関連のニュースや記事がしんどいから当分はここだけ見るよ 
あとは海外ドラマとゲームで気を紛らわす
0074がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:47:07.42ID:XO2LRevx
田中好子って乳がん初発から19年もたって結局再発の乳がんで亡くなった。
最後はステージ4だったんでしょうか
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:04:33.52ID:A7HRaMxg
>>73
だからウォーキングデッドだって!
ウォーカー殺戮シーンは癌細胞皆殺しのイメージで個人的に非常に前向きになれる!
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:21:58.71ID:dfN+B2Ix
>>76
今は下手な感動ドラマより、ゾンビものやくだらんコメディの方がよほどいいね
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:47:19.98ID:A7HRaMxg
>>77
だね
お涙頂戴より、愛する人をゾンビに食われて息子まで目を撃たれた主役が半狂乱になってナタで滅多殺しするシーンでなぜか泣けたよ

ゾンビも癌も憎いから殺したいもん
0079がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:07:04.05ID:qUsr9U+B
ごめんね、ゾンビもの合わなくて観てない。
タランティーノとスコセッシだったらいける。
0080がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:22:25.09ID:1uqAXCx0
今回のモブサイコ100すごくよかった
ちょっと泣きそうになった
現実の霊感商法は大嫌いだけど、霊幻にならみてもらいたい
マッサージもちゃんと勉強して、お値段も良心的だしw
なによりいい人
0081がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:36:49.78ID:JiC96Luv
>>79
タラちゃんも大好きだよ
パルプ、イングロリアス最高だわ
そもそも恐いのは苦手だったんだけど、大好きなビッグバンセオリーがNetflixでs5〜8までしか観れなくなっちゃって勇気を出して踏み込んだら、あまりの人間ドラマの面白さにハマりまくった
こんなにハマれたのはs1の監督がショーシャンクやミストのフランクダラボンのせいもあったと思う

ゴア表現には妙なカタルシスがある
キックアスとかキングスマンとか最高
0082がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:45:00.96ID:D/vhilF5
肝臓に巨大な転移
肺にも可能性ありでした
急に大きくなっているらしく直ぐ叩くしかないとの事で今日アバタキ受けました
全摘リンパ郭清後、トリネガの為術後抗がん剤半年して2年目目前にリンパ節再発、運良く画像上に無かったため手術、放射線が終わったと同時に遠隔転移が発覚です。
たくさんの試練がやってくるなぁ
どれくらい生きられるんだろう…卒園式入学式出られるかなぁ
0085がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:00:13.50ID:JiC96Luv
非癌患者は消えて欲しい

まだまだ治療はあるから頑張りましょう
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:29:59.77ID:gSgMhwlz
みんなオスマン帝国外伝見てないの?
もうすぐ終わりそうだけど
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:36:18.84ID:fNDBy9ra
スルー検定中だね
アバタキは効く人が多いから頑張ろう
副作用はどんどん対応してもらって、お子さんとの日々を楽しもうよ
卒園だってランドセルだって見ようよ
応援してる
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:46:44.02ID:e9hSNoQ0
癌が治る薬、早くできないかなぁ。初発〜再発転移と30代ずっと癌治療してて、人生の大事な時期を無職で過ごしてなんでこんなに辛い日々を過ごさないといけないの。
0090がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:01:33.24ID:m6OSp6JR
ありがとうございます。
アバスチンが点滴される時、やっつけてくれるイメージを持って受けました

抗がん剤でしっかり生かさせてもらっているという書き込みや思いやりのあるレスを見て気持ちを落ち着かせたり、孤独や恐怖を打ち消そうとしている自分がいます

患者会やブログ、SNSなどで気持ちを語ったり参加したりが出来ない性格なのでここにきてしまうんだなぁ

どうかここにいる皆様に幸あれ!
0091がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:08:46.47ID:JiC96Luv
>>90
頑張りましょうね

みんなステ4です

少しでも長生きして癌やっつけましょう
0093がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:13:15.87ID:uLeR0KN4
私も骨とリンパと肝臓
転移告知受けてから一年経ったー
抗がん剤がいい仕事してくれてる
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:20:40.65ID:QILo7O1Z
>>82
同じトリネガだけどやけにハラヴェンが効いて4年くらい使ったなー
まあ抑えられなくなり転移したんで変えるんだけどwまだまだ使える抗がん剤はあるからお互い頑張ろう
0095がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:22:07.44ID:fNDBy9ra
私も肝転移してる
というかあちこち転移してるよ
でも全然元気
みんな、頑張ろうね
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:58:07.46ID:OoSmgVya
骨に転移してるけど、内臓に転移してるのはどうやってわかるのかな
自覚症状?
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 05:19:28.72ID:6eIvqH+a
>>96
私は肺は咳が出て、肝臓は血液検査で肝機能の数値が悪化したからCT撮って発覚したよ
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:04:02.05ID:Nh1CMzqi
あれよあれよという間に体重が過去最低を記録してBMIが低体重になった
元々ぽっちゃりだったから痩せるのは嬉しい反面怖い
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:22:52.87ID:aER6OSej
腫瘍マーカーに出にくいタイプと言われてるから、ビクビクしてる自分みたいなのもいるよ。
被爆の問題さえなきゃ、どんどん検査して欲しいところだけど…
0101がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:45:16.90ID:DwXYTEQj
>>97
肝機能毎回上昇中
今食欲ありすぎて運動しないで太ってきてるからもあるんだけど
以前は太ってもこんなに上がらなかったから次のCTが怖いな
0102がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:26:15.85ID:lbch03du
肝臓に転移、今週に確定しました。
去年後半から腫瘍マーカーがグングン上がって、造影CTでは異常無しだったけれど、消化器の癌検診でエコーをやって発見。肝生検で確定。
自覚症状全く無いですよね。
0103がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:07.83ID:hCS3maH9
>>96
私はCTで分かったよ
転移してからは3ヶ月に一回CT
腫瘍マーカーに出にくいタイプ(基準値内ながらも転移後は微増を繰り返してたけど)なので転移の判定や抗がん剤が効いてるか画像診断しかない

自分も肝臓に多発してたけど自覚症状なしだなー
0104がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:47:47.16ID:OoSmgVya
なるほどそういうことなんですね
骨に転移したから、腰は定期的に撮ってるけどそれ以外の検査はしてなかったので
CTとか撮ったけどずいぶん前なので
数値で検査するかどうか決めるんだ
0107がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:36:26.66ID:WSm7s6Y5
医師が手術後の患者に手を出したりするかね
変わった性癖の持ち主ならともかく
名誉棄損で逆に訴えられるんじゃないかな
0109がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:47:31.90ID:IoStTmf0
ものすごく若くてスタイル良くて綺麗な子なら一瞬あり得るのかなと思ってしまったけど、普通この手の変態医師が逮捕される場合、余罪やクレームが多いらしいけど、
このお医者さん評判がよくて一度もそういう苦情とかもなかったし、裁判長は医師の人柄と言動、態度と、訴えた女性の言動、態度でもう経験値から出した判決なんだろうね

一度だけ麻酔後、幻覚見たけど黒と白の縞模様の暗黒世界みたいな中で猛スピードでぐるんぐるん回ってる感覚でGも掛かってる体感で、悪夢だったし死んで楽になりたいくらい苦しい瞬間だった

猥褻行為される幻覚なんてよっぽど性欲が強いとか性への抑圧が強い人だったのかも
0113がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:50:15.38ID:IoStTmf0
>>111
Gっていうのは遠心力
0114がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:50:31.65ID:DPugN48I
自分が手術時の麻酔とか、がん末期に起きるせん妄のときって、
どんなこと口走るんだろ。かなり不安だ
これまで秘密にしてきたこととか心にもないこととか言っちゃう可能性も
あるのかな
0115がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:51:56.61ID:IoStTmf0
スレ4は死に近いから天使にならなきゃ不謹慎なの?
逆差別ではないかな
0116がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:00:38.05ID:IoStTmf0
スレ4じゃなくステ4ね
0118がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:37:34.89ID:GzQxl0wo
>>114
私、ヲタクだからやばいな

>>112 >>113
Gについてありがとう
私にとってGといえばゴキ〇リだったから、でもゴ〇だと文脈的におかしいしなんだろ?て思ったのです
0119がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:53:33.91ID:QdxNMa5+
>>103
同じく3カ月に一度CT撮ってて大丈夫そうだから被爆の事気にして
4カ月にしてもらったら小さかったのが大きくなってた、
被爆の事気にしてたけど、そんな事気にしてる場合じゃないとその時思った。
0120がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:12.33ID:Unr1DG4s
>>119
医療被曝の影響は20年後位だよ
私達の状況になったら正直検査の被曝を気にしても無駄だと思う
0121がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:48:05.64ID:F3c4Uqza
手術終わって声かけられたらすぐ目が覚めて、せんもうとかなかった
麻酔医ってすごいなと思った
でも他の人に聞いたら違う手術だけど、手術中に目が覚めたって
それってこわいな
もう縫ってる段階だったらしいけど
0122がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:56:24.73ID:2rGoBFgH
再発の有無に胃内視鏡、大腸内視鏡の検査つかってる人いますか。
PET-CTは、胃と脳とかには無効ですけど、腸とかは内視鏡とPET-CTと
どっちが早くわかるんでしょうか
0123がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:08:29.34ID:rHwwme8E
乳がんに効くサプリとか食べ物ないですか?
0124がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:13:52.18ID:mMuTUQCq
ブロッコリースプラウトのサプリとかIGS4000とかですかね?
あくまで標準治療の気休め的なサポートですけど。
0126がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:22:31.19ID:09nur0oA
ハラヴェンやってる方いますか?
副作用とか効果とか教えてもらえますかー?
0127がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:00:13.73ID:PJtILI5g
>>126
私は副作用強くなかった
髪の毛が薄くなった位かな
ヘアピースしてた
でもここでハラヴェンキツかったって言うレスみたことあるし人によると思います

もう策がない状態なのですが最後の望みをかけて治験やってる病院にかかってきます
何か状況が少しでも好転するといいな…
0128がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:08:31.03ID:N7h8Y9GE
>>126
やってるよー
ハラヴェン自体の治療成績はそんなに良くないらしいけど、
他の抗がん剤を効きやすくする(癌を変質させる)と言う効果があるそう
けど自分にはハラヴェンが合っていたようで1年ほど使ってるけど腫瘍マーカーは下がったし画像でも少しずつ小さくなってる
副作用はあくまでも自分の場合はだけど軽い味覚障害と手の痺れ
脱毛はするものの途中から生えて来るものも含めて最終的にベリショ位に落ち着いた

効果と副作用の程度を比較するとやって損はないかなと思う
0129がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:23:32.77ID:4tO5zyKZ
代替治療は意味ない?標準治療と併用すれば効果あるのかな?
0130がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:33:56.97ID:cQ7j4YxL
さあどうかな。
今の標準治療は、健康な細胞も、ガン細胞と同じように「退治」してるからね。
だから使うと体に不調が出る。
分子標的薬も、副作用から言って、ガンだけを選択攻撃しているとは到底思えない。
こういうのやって元の体に戻れるのは、相当運が良かったか、体力のある人じゃないのかな。
元の体に戻すのは、薬ではなくて、あくまで自分の自然免疫やの体力だからね。
0131がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:41:35.81ID:4tO5zyKZ
フランDグルコースって効果あるんでしょうか?
0132がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:32:23.99ID:/F3+KKxl
ジインドリルメタン DIM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況