X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント367KB
【乳がん】患者ならではのココだけの話66【患者限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:23:34.53ID:I4aI06pT
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話64【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1543064999/
【乳がん】患者ならではのココだけの話65【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1545569239/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544545504/
0130847
垢版 |
2019/02/08(金) 15:25:21.38ID:IgK6hgbU
>>127
そっか!マンモ痛いのか
その点は全摘で良かったのかも
0131がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:49:36.80ID:tMQIaEGG
>>127
私も温存でトリネガで5年経過したよ
時代の流行もあるのか同時期に手術した人温存多いけど再発したって聞かないな
0132がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:39:43.58ID:pv7gsK3c
>>126
温存だと命を蔑ろになるんだ?
「温存でいけますよ」「ではお願いします」
みたいな感じで深く考えずに温存したわ
とにかく早く手術したかったからスピーディな展開だった
結局特殊癌で進行早かったからとっとと手術して良かったかな
0134がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:19.05ID:rLIdZuAG
温存か全摘かは、術後に5週間毎日放射線に通う根性があるかどうか
だったな
全摘するのはもったいないくらい小さい腫瘍だといわれたけど
貧乳だし、マージンとればたかが7,8ミリの腫瘍でも
4センチはくりぬくだろうしってのもあったし
0135がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:02:35.95ID:tMQIaEGG
地域では割と有名な医師から温存と言われたから温存した
全摘言われてたら全摘したと思う
言いなりだったわ
病院行った事が乳がんなるまでほぼなかったしな
0137がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:36:29.72ID:HUM8rUtW
電気メスでの火傷ってさぁ
医療ミスだよね
おっぱいに余計な傷ついた
0143がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:01.36ID:nXgawzu/
温存したけど貧乳がより貧乳になってえぐれてるから全摘にすればよかったと思ってる
0144がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:57:47.64ID:7dl3EQKv
>>141
年取ると皮膚の柔軟性が失われてくるからねえ…
あと容量的に、カップサイズがCとかDクラスなら余裕あるのかも
私はA寄りのBだけど、なんか年追うごとに痛くなってくる

30代 < 40代 << 50代前半 < 50代後半
              ↑がん発覚・手術
くらいの感じ
全摘で術後はずっと健側だけのマンモだから、治療で何か
影響あったわけでもないと思うんだけどね
0145がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:30.21ID:+eaUSSmA
>>143
私も変形が気になっていたから形成外科で修正してもらいました
全摘と違って変形の程度に相当個人差があるから、修正の方法も色々みたいですよ
0147がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:15:10.26ID:SeQgLHd7
Fカップで温存した
術側は脇の肉寄せて形整えてCカップくらいになったのですごく楽
健側の下垂した胸を術側のCカップに合わせたい
なんでもない方の胸小さくする奴いないよね
0148がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:44:28.12ID:HfPcgAKK
現在タモキシフェン服用中。
髪が生え始めてから1年ちょっとですが現時点で帽子が手放せないくらいの薄毛です。
伸びるのも遅く頭頂部と前髪に関してはかなり細い毛しか生えず地肌が透けていて伸びるのもすごく遅いです。


抗がん剤後、1〜2割程度の方が薄毛で悩むとどこかでみたのですが、同じような状況から育毛剤等で改善された方っていらっしゃいますか?
0149がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:19:13.32ID:LcnAsBCJ
ドライヤーをNA9Aに変えてスカルプモードを使うと良い
育毛剤は不要
0150がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:51:46.64ID:6MUiZiC6
全摘でも温存でももうどうにもならないから
運動して笑って前に進もう
0151がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:15.38ID:tAoQEJIb
>>147
美容整形で縮小する手術あるよ。
普通は両胸をセットでするから、術側と全く同じになるかは分からないけど。
あと保険きかないから結構かかる。
0152がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:18.30ID:HfPcgAKK
>>149
なかなか生えてこない状況から改善したんですか?
調べたら口コミすごくいいですね
スカルプモード、一応マッサージはしているのですがきっと全然違いますよね

差し支えなければどんな感じで生えてきたか教えてください
0153がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:12:01.93ID:6MUiZiC6
縮小手術したいなあ
だけどお金は再発積み立てしとかないとだし
諦める
0154がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:36:46.71ID:30GHfYc3
全摘だけど、貧乳なんで、健側マンモが大変だ
はさむほどお肉がないので、うまくはさめなくて痛いよ
0158がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:32:23.95ID:SRxUSDSY
>>152
149さんではないけど
美容院を変えて薄毛に悩む相談したら、色々アドバイスを貰ったわ
洗髪前にパドルブラシでマッサージ
洗髪後はドライヤーできっちり乾かす。
髪よりも頭皮の方を重点的に。
あと、洗髪は朝より夜
睡眠時に頭皮に脂が出て、昼間の紫外線から頭皮を守ってくれるそうで
私は洗髪を朝から夜に変えたら、薄毛がだんだん戻って来ました。
0159がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:17.35ID:zOa71TZT
マンモ痛いのは機種によっても違ったりするのかなあ
フジフィルムのはむちゃくちゃ痛くてシーメンスの新しめのは痛くなかった
技師さんや設定にもよるのかな
0160がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:07:55.47ID:r3mPC79/
>>159
フジが痛いという言葉には凄く納得する
かかりつけ病院のはフジなんだけど
健康診断でかかった違うメーカーの病院のは痛くなかったんだ
肉を挟みこむ技師さんの腕前だと思ってたけど
機種の違いって可能性もあるのね
0161がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:21:15.10ID:eRI3ABlk
ガン確定前のマンモで技師さんに、腹肉を挟まないといけないと言われた
胸は挟めても痩せていてお腹には挟めるほどの肉はなく
無理やり抓られるようで辛かった
マンモはこれが初めてだったので次回が怖い

前にも書いたけど信じてもらえず誰にも同意されないことも辛い
本当に誰も経験ないのかな?あれはなんだったんだろう?
0162がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:11.19ID:HfPcgAKK
>>158
ありがとうございます
なるほど!
頭皮が大事なんですね
シャンプーは夜しているので、とりあえずパドルブラシ探してみます
薄毛が改善した話しってあまり聞かないので励みになります
0166がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:44:47.29ID:qrR4K7Bo
稀に…とか言われても安心できない
無理やり考えないようにしてるけど
0167がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:18:34.40ID:gEuQUKhd
>>148
健康な頃20年くらい、〇生堂のバ〇園使ってて頭頂部の薄毛と枝毛に悩んでた。
その後、〇ヨシのせっけんシャンプー&リンスを使うようになったら、2ケ月位で
そこの薄毛だった所に1cm位の毛が沢山生えてきて薄毛が治った、うえに枝毛もほぼ
なくなった。時々できてた、頭皮の痛いニキビみたいなものもできなくなった。

ただしそのせっけんシャンプー&リンスを使うなら、分量通りに薄めたリンスを使ってから
よくすすいだ後、オリーブオイルを少し垂らした湯に髪を浸した方がクシ通りが良い。

化学薬品とかいろいろ入ったシャンプーやらトリートメントやら使ってる人は、最初
しばらく髪が絡まりやすいので要注意。
あと、そのシャンプーで洗ったあと、クシにつくのは、ただのせっけんカスで人体に無害。
最初の頃は付く量が多いと思う。

それから、髪に大切なのは、原料となる良質たんぱく質他、栄養をしっかりとり、睡眠も
しっかりとって健康的な生活をすることだと、これまでの体験から思う。
0168がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:08:18.10ID:yCH7g8yC
術前の検査でマンモやった時、痛すぎと通常より時間がかかった為か?めまいで倒れて、
ベットみたいなので運ばれた。たまに倒れる人いるって言ってたけど本当か?聞いたことないぞ
検査室ざわつかせたので今年の夏もやるのかと思うと今から緊張する。
0169がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:36:47.74ID:JK4WkKVU
>>168
おなじく
拷問だった
脇の下の一番柔らかい部分をはさまれて
卒倒しそうだったのに、ちゃんととれてなかったと
やり直し
それ以来、超音波のみ
0170がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:26:57.53ID:JK4WkKVU
>>169
そういえばMRIも終わったあとめまいで
しばらく動けない状態だったな
水が欲しいといったら、水道水しかないといわれた・・・
0171がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:31:57.86ID:ZR3OBJ/P
>>167
ミヨシのボディーソープを使用してるんですが、ピリピリしないし確かにいいです
シャンプーも良さそう
ずっとヒマワリを使ってたんですがシャンプーかえてみようかな
詳しくありがとうございました!
0172がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:00:55.68ID:KkoekyR1
>>169
我慢するしかないでしょ
>>170
水道水しかないに決まってる
欲しけりゃお金だして買うのよ

あなたのレスから我が儘臭がすごくて同じ患者として恥ずかしいわ
0173がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:07:35.40ID:n3NRdAwV
>>170
MRIはただ寝てるだけで一切身体に触れていない
よってめまいは単なる立ちくらみ
水を要求はともかく、茶でも出されると思ったの??
0174がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:18:02.75ID:8AJXgPAK
マンモ痛いから素直に痛いって言うわ
イ゙ダイ゙!!ヒギィ!!ン゙ア゙ー!!
0176がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:33.85ID:wGp/PHRy
水道水普通に飲んでるわ
この前東京都の水道局の人が水質検査でまわってて、すごく上質な水だから
安心して飲んでくださいって言ってたから、大丈夫だと思うが
0178がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:29:49.68ID:xfRwirrJ
>>172みたいな人もなんかな
くそ偉そうに
病院には待ち時間考えて飲み物持参で行ってる
0179がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:30:13.29ID:I7EAJ+p0
胸のMRIはうつぶせだったから私もちょっとフラッとしたわ
やってる間、首がしんどかった

ふらつく方いるので慌てずゆっくりどうぞ、って技師の人が言ってたからよくあるんだと思う
0180がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:32:26.05ID:sIVWyrHg
水を欲しがるのはアレだけど
確かに同じ患者として…には笑ったわ
0181がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:30:37.95ID:h1VJR9dw
ふらつくので水が欲しいまでは因果関係はわからないけどまあありかなと思う
水道水に文句言うのは違うな
0182がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:49:19.83ID:DiqkjY1O
今の病院は、お茶かお水を選んで紙コップで出てくる機械が無料で置いてあるわ。
手術したところはペダル踏むと水が飲めるタイプの機械は無料だった。自販機と売店もある。
個人病院だとたまに飲み物無料なところがある気もするよ。薬局とか。
好きな飲み物にしたいから私は必ず買っていくけど。
0183がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:02:56.75ID:0ppjV7WY
まぁそういうのが置いてある病院だったとしても、それ汲んできてくれて当然ではないわな
0185がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:41:01.57ID:hwmZ8VUp
MRI暑いし深呼吸もだめって言われたから普通に息できなくてめちゃくちゃ息苦しかったなぁ
加減が難しい
0186がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:50:23.25ID:DiqkjY1O
別の病気で「絶対安静、ベットから降りるな」って言われて水を買いに行った時は、
具合が悪い時に歩いて倒れる方が困るから何でも言えって怒られたよ。
具合が悪くて動けないのに、水が欲しければ取りに行けって、酷な話だと思う。
まあ、MRIの検査でそこまで具合が悪くなるかって言うと微妙ではあるけどね。
0187がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:06.20ID:NoSAXSww
>>186
絶対安静の病気の人の話と、MRIで立ち眩みした程度の話を同列に語るなってのwww
そういう話してるんじゃないじゃん
>>182の話の出し方もそうだけど、話題のポイントが変にずれてるよ
何の話されてても「私はね自分はね私は私は」ってタイプでしょアナタ
0188がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:23.76ID:DiqkjY1O
173が茶が出るはずがないと思ってるみたいだから、茶が出る病院もあると言っただけだし、
183が汲んできて当然と思うなと言うから、体調が悪い時はそれが許されるんじゃないかと書いただけだよ。
0190がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:23:15.28ID:zFiXqwpI
持ってきてくれる人や病院もあるかもしれないし許される場合もあるかもしれないけど、
だからってやってもらえて当たり前のことではないってことだよ
標準仕様ではない、サービスとかオプションの範疇とでもいうか

そもそも水道水しかないって言われたというのは
水道水ならありますというニュアンスだったのか、水道水しかないんで無理ですだったのか
>>170が水道水では不満だったのはわかるけど、そこがよくわからない
いずれにせよ、MRIの部屋で水を求められることってそう無いだろうから紙コップとかも多分置いてないよね
看護師さんとかなら多少柔軟に対応してくれる人もいるかもしれないけど
0191がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:29:47.08ID:NoSAXSww
話通じなさ過ぎで笑っちゃうわwww
茶が出る病院もあるとか、体調が悪いときはどうこうって話じゃないんだってば
そもそも>>173だって本気でお茶が云々って言いたいんじゃない、茶でも出してくれると思ったの?っていうのは
水道水が不満だっていうなら、何であれば満足したの?って意味だし
体調が悪いときは〜のくだりについてはさっきも書いたけど、絶対安静の人の話持ち出してきて同列に語るようなことじゃないでしょ?
誰かも書いてるけど、要するに病院に何をどこまで求めてるの?わがまますぎない?って話だよ
0192がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:49.52ID:tlkSlu8n
>>191
凄いワガママだと思うよ
気分が悪くなった人に水分勧めるってことは病院ではあり得ない
そもそも予定のMRIごときで気分が〜wとか意味不明
自律神経失調症だよ
0194がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:01.06ID:DiqkjY1O
おっと操作ミス。
めまいも数分で終わる立ちくらみなのか、数十分続くようなひどい状況なのか分からないから、
170読んだだけでワガママだから叩いていいって、よく判断できるなって思うわ。

水道水は文句言うべきじゃないと思うけど、具合が悪い時に水を頼むことは責められることじゃないと思うよ。
0195がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:42.50ID:sIVWyrHg
>>170でそんなに長文語れるなんて凄い
水汲んでこいとかミネラルウォーター持ってこいとかいうレスかと思ったわ
0197847
垢版 |
2019/02/11(月) 16:23:37.21ID:inDrPUWK
また変な論争になってる
おかしな人だと思ったら触らない方がいいよ
0199がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:05.51ID:hnWnNXGT
アスペのことをバカにする乳がん患者
0200がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:38.47ID:gkXalj7I
医療費控除の準備がメンドクサイ
住宅ローン控除と被ってるからそんなに貰えないし
0201がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:50:40.91ID:hnWnNXGT
ヒステリー乳がんババアよりアスペの方がマシ
0202がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:52:14.44ID:E/b2RaGM
明日12日
NHKラジオ第1 夜10時から
ジャーナル 乳がんの陽子線治療最前線
0204がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:10:16.67ID:PREMOPCD
みんな辛い
そして、ケアしてる人も同じく地続きの人間だということを忘れないようにしたい
0205がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:44:45.12ID:j61DuxWU
>>200
書類作成頑張ったよ!
実は罹患したのが2014年で術後ケモ&タモで現在に至る
保険金下りてると医療費に充当しての差引というので
あきらめて過去5年分全く申請してなかったんだけど
どうやら、超えた分は充当の必要が無いということらしいので
駄目もとでラストチャンスとばかりに5年分まとめて作成した
0206がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:01:45.70ID:hnWnNXGT
>>203
乳がんババアのあんたヒステリーだよ?
0207がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:04:08.14ID:hnWnNXGT
乳がんのヒステリーババアよりアスペの美人の方はいいよな
0210がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:56:01.87ID:q7VTfnnt
私は去年6月頃に突然税務署に呼び出されたよ
医療費の領収書を提出しろって
2度手間になってものすごく面倒くさかった
0211がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:06:15.39ID:vZrHPZIk
抗がん剤終わってから3ヶ月経って髪の毛だけじゃなく下の毛も結構生えてきた
下の毛ないの楽だったから、脱毛しようか悩んでます
VIO脱毛やった人っていますか?患部じゃないから大丈夫とは思うんですが…
0212がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 03:15:19.71ID:bDAIlLs9
クンニしやすくなるからええで
0213がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 04:26:03.15ID:4efih80e
術後、まだ脇毛の処理をしたことが無いのですが、皆さんどうされてますか?
0214がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:50:20.17ID:jIomMk9/
永久脱毛してて良かった
楽だし安いしオススメだよ

VIOもやりたいけど今は治療費優先
0215がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:10:06.14ID:wS4s3mRP
脇毛はもともとちょろちょろしか生えてないから手入れしてないかな
抗がん剤中は腕毛がなかったのが楽だったなー
0217がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:45:27.63ID:2PvKlgJa
リンパ郭清したから脇の下を出す服は着ないし
水着の時もラッシュガード着てるから生やしっぱなし

ノースリーブの服は着ない
と選択肢が狭められたのはある意味では楽だわ
0218がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:16:01.62ID:h9vIAsL7
私はもともと二の腕に難ありだったので、脇の処理は適当だった
今は乳腺外科で脇も見られるから、3ヶ月に一度、受診前に手入れしてる
でも不思議なことに健側もほとんど生えなくなった
0219がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:59:50.87ID:KSuJq3DS
明日、乳ガンともうひとつのガンの定期検診
これで頭がいっぱいで他人のことなんか気にしてる余裕なかったけれど、池江さんのニュースはショックだ
元気になってほしい
0221がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:15:31.78ID:hg7JUb9t
もともと脇も下も薄毛だったけど抗ガン剤後はパヤパヤしか生えなくて
脇は良いけど下は逆に恥ずかしい感じ
0222がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:17.27ID:9Ndsnrkt
>>219
私も明日検診だー
でも考えないように過ごしてる
考えるとキリがないし、何も考えないほうが幸せかなって

お互い何もないといいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況