X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント386KB
【乳がん】患者ならではのココだけの話61【患者限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:21:36.92ID:Zk/JSwDE
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話60【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537226344/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537253666/
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:57:36.95ID:SlmWxDdL
12月に待ちに待った某アーティストのライブ行ってくる
そして元気もらってくる
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:47:49.72ID:8luFMVae
私も牛乳と豆乳を避けて、最近アーモンド飲料を代わりに飲んでたので>>634が気になって、軽く検索してきた

ビタミンEのサプリを数年摂取すると前立腺がんのリスクが上昇する
7年以上の追跡調査では、ビタミンEの補給により予防されたがんはない
肺がんの人、あるいは肺がんリスクが高い人にはサプリが有害に作用して腫瘍の成長が早まる可能性がある

乳がんに関しては、予防にはならないけどリスクがあるというわけでもなさそう
でも特定のがんに良くないようだから、サプリで飲み続けるのは良くないみたいね
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:00:27.95ID:lEUnAWp5
乳がんになっても思ったことないけど、流石に今日は心底思ったよね。

がんの痛みは一度もないのに、四年も副作用に苦しめられてる。
再発予防って、私再発はまだだよ

痛くて辛くて、病院で泣きながら思った。

『殺すならサッサと殺せや!糞がー!』ってね。

今夜は放送する!
一人じや心が無理よ
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:27:34.73ID:xQwE8+Op
乳ガンではすべてのガンの中では比較的予後が良好で、しかも年々これが改善しています。
またリンパ節転移があっても予後がほかのガンほど低下しない特徴があります。
またたとえ遠隔転移を伴って発見されてもほかのガンと比較して予後が良好であることもわかります。

2003年のデータですら5年生存率98.2%とかだぞ
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:39:20.33ID:Nk+WHLeV
小林麻央はオプジーボが原因で亡くなった
オプジーボの5年生存率は16%だからw
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:20:26.97ID:Emh5xtTY
>>636
閉経後なら手術後は無治療でOKということにはならないです。
樹木希林さんは60代で乳がん発病してるのでおそらく閉経後ですが
ホルモン治療を拒否されて(そのせいか分かりませんが)再発してます。
http://www.asahi.com/sympo/060428/06.html
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:53:25.92ID:Wt9TYDS2
遠隔転移で今元気にされてる方いますか?
余命がちらついて絶望してます
予後が悪い情報しかなくて怖くてたまらない
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:11:05.25ID:Wt9TYDS2
転移した患者さんはこのスレでも大丈夫ですか?
すみません気持ちが落ちて
ここならみなさんがいるので
0668がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:23:57.70ID:SECaPoFG
>>663
きりんってステージいくつだったんだろ?
安易に同世代と比べても、こっちだって40代閉経前だけどいろいろ違うしね
>>665
全身転移のための抗がん剤治療って聞いたけど
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:27:33.03ID:SECaPoFG
このあいだのnhkスペ見たけど、なんでステージ出さなかったんだろ
子供とはしゃいでわざと元気アピールしたり、顔モザイク夫らが協力的サポートアピールしたり、
選択なんて人それぞれなのに、内容がうすっぺらすぎて驚いたわ
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:33:56.02ID:gXczAovw
>>638
結婚はいいもので孤独がなくなります
独身だと気楽だって言って強がって嘘ついて平気とか言ってても
実は孤独で寂しくてスレを荒らしてしまうんですね
すごくかわいそうです
独身の人がかわいそうだから、こっちも子供いても辛いよと言って
慰めてあげてるけど本気にされるとわ
0671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:42:09.09ID:Emh5xtTY
>>668
主治医から温存手術を勧められたと本人談話で言ってたから
シコリは3センチ未満だね。(ステージは0〜2)
推測に過ぎませんが。。。
0672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:44:01.49ID:4YrZHKwF
>>631
指先ビームw
お尻光るのは確かに嫌だけど、指先だったら停電になっても役に立つね〜
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:02:34.10ID:1VbLD46w
とわw
正しくは
とは
男性が書いてんのかな
スーちゃんとアナ妻が乳がんで亡くなってない理由はよ
0674がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:02:50.61ID:nbNetnFL
乳がん確定しました
紹介状をもらったので治療を受けたい病院に外来予約をしたら1ヶ月先になったんだけど
これは普通でしょうか
気のせいかもしれないけど胸はじんじんしてるし
しこりが増えてボコボコしてきたような気がするし
待つのもつらい
0675がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:03:40.33ID:gXczAovw
>>631
オケツビーム

楽しいレス大好きです〜
美味しいお話もいいですね
荒らし対策で食べ物の話題はいいみたい
今後も協力して乗り切りましょーね
0678がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:29:16.54ID:iCD7Wm/A
>>674
人気のある病院や、有名な病院では珍しくないです
>1ヶ月待ち
あとまあ、受診してからいろいろ検査して、治療方針が決定するまでに
1〜2ヶ月かかることも結構あるので、あまり心配はしなくてもいいかと
乳がん自体は進行が遅いタイプが多いので…

ぶっちゃけた話、「有名人が癌で亡くなる」と、その後しばらく有名な病院に
予約が集中するので予約待ちの期間が延びます
今現在だと、樹木希林さんが乳がんで亡くなった(という報道が盛んな)ため、
乳がん関係の外来診療機関が予約取りにくい傾向があると思う

個々のケースで違いもあるし、どうしても心配なら早く診てもらえる別の病院を
探した方がいいかも知れないです
0679がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:39:02.06ID:4YrZHKwF
ピンクリボン月間でテレビでも特集流したりしてるのも影響あるかもね
0680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:44:50.33ID:JOu41SsU
ピンクリボンは外来混むよね…
晴れてきたというのがほんとなら、紹介元の先生をもう一度受診して早く見てもらえるところを相談してみるとか
その先生に独自のルート(出身大学とか)があるかもしれない
0682がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:19:28.43ID:psIr8Tvm
確定しているのなら、自分なら一刻も早く切ってくれるところ探すなあ
0684がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:51:59.83ID:DzzccQxD
めちゃくちゃ話題ずれてるとこあれだが
タモ飲んでたときは
グレープフルーツとSSRIがタモと代謝経路が一緒なので効果が弱くなるから避けてねとは言われたかも
0685がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:47.69ID:1PrkGtYs
明日、左全摘の手術。
21時以降絶飲食で、明日も食べられない。
でも、今現在既にお腹減ってる。
耐えられるのだろうか。いろいろと。
0687がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:09:10.89ID:7USk7fOX
>>685
私も明日入院、明後日手術。
無事手術終わるかな、痛みは耐えられるかな、
腕は動かせるようになるかなとかいろいろ不安・・・
お互いがんばりましょうね・・・
0688がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:42.17ID:6csblJpZ
関東在住
嫌になるくらいずっと天気が悪くて、お日様見てないせいか
気分が落ち込むね

冬季鬱っていう病気もあるから
638さん、天気のせいってないかしら
0689がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:11.20ID:tACkILgl
>>685
プチ断食のチャンス!
と思って、ポジティブに考えよう
きっと、術後最初の食事がおいしいよ
0690がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:26.50ID:qdE0+WDg
>>674
私も希望した病院は1ヶ月待ちでした。
不安で紹介状書いてもらった病院にいくつか
教えてもらって電話したらたまたまキャンセル
があって次の日に診てもらえましたよ。
0691がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:48:33.06ID:1HGyNVpa
術後、次の日に出た温かいおそば。
今考えたらごくごく普通のそばだったと思うんだけど、
ものすごく美味しかった。
体が欲してる時って味覚変わるわ〜
ということで、絶飲食がんばって!
0692がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:24:48.55ID:BF3B0YbW
>>685
手術成功を祈ってます。

私も不安だったけど術後2日でお見舞いに来た友人と病院のラウンジでお茶してたw
0696がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:37:43.72ID:Fl90moBG
>>649
良いですね、楽しんできてください。
私はライブビューイングでゆっくり楽しむ予定です。
楽しみあると励みになるわ。
0697がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:38:31.88ID:pjaDYqR2
>>685
大丈夫大丈夫
ヒマすぎておやつ三昧の入院生活になるよ
制限なくなったら美味しいもの食べてね
手術がんばって!
0698がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:45:27.24ID:Emh5xtTY
>>674
私は通っていたクリニックの先生が、
告知の翌日に連携病院の医療連携室で手続きしてくれて
執刀医の直近の外来日に予約してくれました。
手術件数多い病院は連携の医療機関からの紹介の方がスムーズにいきますよ。
0699がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:21:39.21ID:x7l0YjPD
70代で場違いと思いますが質問します
75歳で左乳摘出リンパにも転移してて全摘出です
抗がん剤もやりました
三年後の今、左肺に転移の腫瘍が検査で発見されました
先生はもう治療法はないとおっしゃいました
トリプルネガテイブという型です
同じ経験談をご存じの方、少しでも打開策のご伝授を賜りとうございます
離れて暮らす子供たちにどう話していいかわかりません
こんな年寄りなのに、投稿してすいません
みなさまに寛解の日がおとずれますようお祈り申し上げます
0702がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:38:12.77ID:TLxgkUN5
>>699
副作用が怖いし経済的に心配なら丸ちゃんワクチンで検索。
老いも若きも年代問わず使ってる。
ガンとワクチンを体験した人たち(患者の会)がある。
電話して話してみて下さい。
大病院では、標準治療しかやれない。
0703がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:47:40.64ID:TLxgkUN5
>>699
大病院の標準治療(大病院は、これしか売り物が無いのです。)で治療法が無くても、
他の方法で生きながらえることが出来るかも知れない。
それに、ガンはすぐ死ぬわけではない。
ガンがあっても、何年も生きる人たちもいる。
まずは、落ち着いて。あなたは、今、普通に生きている。話もできる。動ける。

でも、離れて暮らしていても、いつどうなるか分からない。
亡くなる要因も、ガンではないかも知れない。
ガンのみならず、それ以前に、抗がん剤の副作用で突然に、と言う場合もある。
子供達とは、わだかまりや後悔がないよう、元気な今の内に話し合っておいた方が良いかもしれない。

体験されてお分かりでしょうが、必ずしも、大病院の標準治療が100%な訳ではない。
大病院では、標準治療以外は出来ないので、その標準治療の限界を言っているだけ。
あなたはまだ生きてるし、標準治療を全部やっても再発したのだから、
標準治療以外で生きながらえると言う可能性もあると言う事。 まずは落ち着いて。
0704がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:32:49.79ID:/+P4V55x
>>636
閉経してるけど、ホルモン治療やってない
飲まないことで、再発率がどのくらい増えるか主治医に聞いたら
8%増えるって言われたよ
他に問題があって、覚悟の上で自己責任で飲んでない
閉経してたら安全なんて嘘だよ
0707がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:50:16.48ID:+JKBeoag
>>706
あの不自然な文章ね
未婚の妹と既婚の自分をかさねて、未婚をいやに持ち上げてたから毒女だよ
0713がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:20:28.35ID:PiAdKm2L
おはよう
ゆうべは寝つきは良かったんだけど2時半くらいに目が覚めてそのまま眠れなかったorz
病院で眠剤もらってる人も多いのかな?
とりあえず今日は市販の睡眠導入剤を買ってみようかと思うけど
0714がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:25:02.21ID:Z8XTNxl3
乳癌スレにきててトリネガわからないって・・・。患者じゃないならお帰りください案件。

>>713
抗がん剤中なんだけど、投与後1週間半くらいは、23時に寝て2時半に起きるって感じがずっと続く。
病院で言えば眠剤もらえるんだろうか。今度きいてみよう。
市販薬で眠れるといいね。「たっぷり寝てスッキリだわ!」って書き込みに来るの待ってるね。
0715がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:25:38.75ID:i/XnFLEc
>>712
0で勉強する気がない人は知らないかもね。薬使わないから調べないことがあるらしい。
普通は、耳にしてるし、知ってると思うけど。
0716がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:35:14.85ID:TLxgkUN5
>>638
ホルモン剤、お使いでしょうか?
あれは、副作用で「うつ病」のようになることもあります。
あなたの閉そく感や絶望感は、単なる薬の副作用かも知れません。
自殺なんかしたら駄目ですよ。

気分転換に、自分の免疫細胞が活躍して、細菌やガンをやっつける
「はたらく細胞」と言うマンガを読んでみるのも良いかも。

T細胞だとか、樹状細胞だとか出てきて、意味が分からない場合は、
解説もあるので、「へえ 私の中にはそんな免疫細胞が居て頑張ってるんだ。」
等、思いながらサラッと読めば良いのです。
0717がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:47:00.31ID:tUiTpYg9
T細胞だとか樹状細胞もそうトリプルネガテイブなんてマニアな人しか知らない
たまたま自分が理解してるから他人が知ってて当然だと思ってる方がおかしいんだ実際
乳がんなんてしこりが邪魔してるくらいしか思わない
0718がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:02:36.44ID:i/XnFLEc
>>716
はたらく細胞は、あまりガン患者には向かない気がする。その通りなんだろうけど、ガンの言い分にイラッとくるよ。
漫画だと退治されて終わるけど、自分の免疫は退治できなかったと思うと地味に凹む。
0719がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:03:14.21ID:9j1IS4z+
トリネガでない人は病院でわざわざあなたはトリプルネガティブではありません
なんて言われないから知らなくても不思議じゃないよ
私も5chで知ったし
0720がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:03:26.38ID:pkK/a5MZ
>>717
まぁ確かに乳がん以外の人にとってはそうだね
じゃあサブタイプとかも知らないのかな?
医者も説明しなかったのは知る必要がない病態ってことかも
とりあえず良かったね(素直に)
0723がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:07:43.42ID:sS50tsB0
ネットやってたら、なんで私はこの薬使わないんだろ?とか疑問わいてサブタイプ理解するから、知らないなんてないわ
0724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:09:54.82ID:48GNhzSs
再発したかどうか見るのに腫瘍マーカーのCAやCEAの数字ってそれだけ信憑性というか重要視ってされるものですか?
0725がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:11:35.03ID:wYSbF8XV
患者本人のスレだからマニアしか知らないなんてことはないでしょうね
なんか最近変な人が多いな
0726がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:13:19.87ID:gGDyKt7o
>>699
お子さんたちにはここに書いたことをそのまま伝えればいいです。

根治させる方法はなくても症状を楽にする方法はあります。
肺への転移が小さくて症状がないなら様子見も一つの手立てです。
元気なら放射線照射や前回とは違う抗がん剤も可能かもしれません。
公立の急性期病院以外のがんセンターなどにいくつかセカンドオピニオンを聞きに行くといいですよ。
0727がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:13:37.62ID:rSr2v+Rm
マニアっていうより、重度の人はいろいろと勉強してるって感じするわ
それも人生勉強のうちよね
0728がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:14:30.61ID:wYSbF8XV
そういえば週刊現代だっけ?
小林麻央さんはトリネガだから早く亡くなったってかいてたね
たしかホルモン治療してたようだったけど
0729がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:57:46.26ID:jZ+ocu+r
>>728
本当のところはわからないけど、ブログではホルモン治療の話をしていたみたいだから
トリネガでは無い可能性は高いよね

医師の肩書きを持つ人が書いたネットの記事でも麻央さんはトリネガって言ってた
専門医では無いにしても医者なんだから調べろよ!と思ったよ
0730がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:07:09.35ID:p+0/FuQV
別の専門の医者に「初期ガンと進行ガンどっち?」と聞かれて
ええっ2択?と思ったけど「初期」と答えたら
「じゃ転移の心配はないし」と言われて
こっちが???となったよ
前にも書いたけど
0731がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:55:05.92ID:at933tcV
>>724
自分は乳がん発覚後の手術前検査の時と術後1年半の今と数値がほぼ変わらないからあんまり信用してない
再発しても数値が上がらなかったり上がっても再発してなかったりとかあるみたいだから
ちょっとした目安って感じで受け取ってる
0732がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:04:59.05ID:5n/NKOI/
再建スレ過疎なのでこちらで失礼、長文、少し下ネタ

再建から一年、乳首も作ったけど旦那とはレス
普段自分では触らないんだけど久しぶりに触ってみてゾッとした
まったく感覚がなく移植したのに平たく潰れた乳首
健側も半分とられたためか乳首の感度は下がってた
ぱっと見は普通なんだけど触るとヒヤッとしてカチカチ、動かない、人工物
健側の胸があるだけに「ああ、おっぱいってこうだよな」と違いをまざまざと思い知る
広告に出るエロ動画もつい胸に目が行く
たとえ小さくても形が変わる柔らかいおっぱいが羨ましい
私の胸は今後誰が触ったとしても一瞬で現実に戻してしまうような硬さ
告知後はパニックで周りに癌患者もいなかったし、癌を根こそぎとりたくて皮ギリギリまで肉をとったけど、
再発のリスクがあっても少し脂肪を残しておくべきだったのかな…
脂肪移植したら柔らかい胸になるのかな?
命あって良かったじゃんと言われるしその通りなんだけど、
アラサーなのにこの先性行為なしで生きて行くのって辛すぎる。ワガママな悩みなのかな
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:28:17.08ID:k8ilJ3s4
>>732
多分だんなさんが人工胸を受け入れられないんだよ
当分風俗にでも行ってもらって、公衆トイレでやってると情けなくなるまで放置でいいと思う
(もしかしたらもう風俗かよいしてるかもしれないけど、止められないからね)
もちろんお金は旦那さんのおこづかいで
0734がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:43:36.34ID:QhZTe1tS
>>732
私は温存だけど性行為する気にはなれない
性欲全くないから旦那に浮気されても仕方ないかも
上だけ服きてとかなら旦那さんはダメなの?
0735がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:49:25.57ID:4+k9FuMF
>>732
下品ですみません
うちの旦那はもとから胸にあまり拘りがないのでもっぱら後ろからでしてます
腹も出てきたから気楽でいいとポジティブに?考えてます
0741がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:15:49.36ID:6sSKcVlT
立ちバックかひざ立ちバックで胸ならわかるけどバックなら基本は腰じゃない?胸をもまれることがあるのはわかるけど、胸つかんだまま腰ふられるの?
0747がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:49:00.64ID:psoTQ/kz
荒らしがこらんなくなるからエロ話はいいね
ちゃんとセックスのパートナーがいるかいないかは乳癌治療するのに大事な要素
レスもパートナーだからいるってことだから安心して
これから関係性でセックスするから大丈夫だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況