X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント386KB
【乳がん】患者ならではのココだけの話61【患者限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:21:36.92ID:Zk/JSwDE
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話60【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537226344/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537253666/
0610がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:15:01.34ID:HVGNFxYc
書き込みの仕方にクセがあるのと、わざと不快になるような事言っては構ってもらうのが好きみたいだから、
わかりやすいといえばわかりやすいんだけどね。
スルーで行こう。スルーで。
果物といえば、抗がん剤にグレープフルーツって副作用を増大させるとかで、あまりよくないのは知ってるんだけど
スーパー行くと他の果物高くて、結局いつもバナナかオレンジになってしまうw
梨が安い時期はあっという間だったなー。
なぜグレープフルーツは通年で安いんだろう。抗がん剤してない時期はうれしいんだけどもw
0611がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:17:28.99ID:HVGNFxYc
味覚障害もあるから、C1000タケダみたいなビタミン飲料も常備してるのね。
ほんとこれでグレープフルーツ食べられたら、すごい助かるのになーって。
でも、グレープフルーツで副作用が増大・・・って見ちゃうと、やっぱり怖くて手を出せない。
0612がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:23:55.62ID:kni7DFh1
逆にID:HVGNFxYcって荒らしなの?
スーパーで知り合いのおばちゃんと話した方が良いと思うわ
0613がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:30:44.68ID:kX/6bLKO
グレープフルーツはガン治療にも影響する食べ物だし、話題に出してもおかしくないと思うけど
0614がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:32:38.13ID:Aw/J2MQc
>>611
ルビータイプは? 普通のグレープフルーツより薬の影響が少ないみたいよ。
抗ガン剤が効いて欲しいから、それでも悩むとこだけど。
0615がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:33:23.30ID:kni7DFh1
>>613
いや食べ物の話は好い加減にしろって言われてるのに
それでも続けてるからわざとやってるかなって思っただけ
0617がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:48:03.24ID:OWDjoIlW
>>615
その時の流れが嫌なら文句言うより違う話題を自ら振っていった方が平和なんだけど
0618がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:00:19.00ID:6lEBHMGb
まだ芋女がいるんだ
男に見向きもされない毒女ってしつこいよね
うざいうざい
0619がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:03:32.71ID:6lEBHMGb
昨日、妹の話題を出して既婚者たたいてた毒女と同一でしょ
結局は金だと言っても支えがある既婚者が裏山で、男にも社会にも見捨てられてて哀れよね
0620がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:24:14.93ID:Aw/J2MQc
>>615
乳がんの話でスルーすると、めちゃくちゃな話を突っ込んでくるから、食べ物の話でスルーするくらいがちょうど良い加減だと思うよ。
食べ物の話だと、スルーしやすい煽りしかできないみたいだし。
0621がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:25:38.69ID:nacWhIUG
グレープフルーツは抗がん剤やってる時だけだと思ってたけど、ホルモン治療でもまずいみたいなの読んで飲んだり食べるのも避けてるけど、真偽の程はどうなんだろう
0622がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:32:28.49ID:yp1v2P/m
牛乳って飲んでます?なんとなく避けてアーモンドミルクに変えたけど牛乳大好きなんだよねぇ
0623がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:35:13.75ID:fR5u7+S+
タモ服用中だけど、これといって避けてる食べ物は無いよ
あれ?これって無知すぎる?w
0624がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:37:02.48ID:/DjDm23S
3年目の検査で腫瘍マーカーのCEA値が基準値の4倍の20だった・・・
ショックで呆然
ホルモン療法して生理中だったんだけど、値には影響しないですよね??
0625がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:53:36.93ID:nacWhIUG
>>623
私もそう思ってたけど、控えてるみたいなの読んだ事あってアレ?まずいの?とよくわからないから念の為にやめたんだよね

でも避けましょうとか聞かないよね
0626がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:00:04.02ID:+gm07kYF
>>619
昨日はID変えてまでおつかれさまでした
その話題終わってますしもうやめませんか
どれほど恵まれていらっしゃるのか分かりませんけど他人を見下すのは人としてどうかと思います
独女から言わせてもらうとぶっちゃけ羨ましいともなんとも思いません
人は人、自分は自分ですから
頼みますから他人を見下す根性だけは直してください
あなたの大好きな旦那と子供が可哀想
0627がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:07:54.31ID:4YrZHKwF
大阪国際がんセンターのページでは
「添付文書等にはグレープフルーツとの相互作用の記載がないが、関連が懸念される薬剤」
としてタモキシフェンがあがってるね

知人はホルモン治療中もグレープフルーツは避けてねって言われたみたい
0628がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:10:43.63ID:6lEBHMGb
>>626
自分がIDも話題も変えた芋女だって認めてますよ
いい加減このスレにもう来ないでくださいね
0629がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:12:33.70ID:Js55UXRc
今朝の新聞に、ホタルの発光能力は遺伝子のコピーミスが繰り返されたことで獲得したものだという記事があった
ガン細胞もそのうちにそういう進化を遂げないものだろうかとファンタジーな妄想をしてみる
0630がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:29:52.10ID:7USk7fOX
>>622
私もなんとなく牛乳さけてる
でもたまーにクリームたっぷりのスイーツとかアイスとか食べちゃうからダメじゃんって自分で思うけど
0631がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:32:40.42ID:HVGNFxYc
>>614
ありがとう。レス読んだあとスーパーで手に取ってムムムって悩んだけど結局おいてきちゃった。
他の方の読んでると、抗がん剤だけじゃなくてホルモン治療でも避けたほうがいい食品なようだね。
もともとは好きな果物のひとつだから、いつになったら食べられるかなぁって思いながら、今日もバナナ食べるわ。

>>629
おケツが光るのは嫌だけど、指先からビームが出るとかだったらファンタジーでいいなw
0632がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:50:17.62ID:4Pn0TT+A
>>620
スルーしたいなら全く反応しない方がいいのでは?
食べものの話で自分語りや雑談で何レスにもなってる方が見づらいわ
0633がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:55:30.54ID:4Pn0TT+A
>>615
自分もわざとかと思った
既婚未婚話は前からだけど最近異常に反応する人いるよね
芋話してまで戦わなくてもいいのに
最初はどっちが嵐か分からなかったよ
0634がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:57:00.89ID:KNpLS782
癌罹患者にはビタミンEは良くないって何かで読んで大概配合されてるからアーモンドミルク避けてたな
0635がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:02:28.34ID:OFt43jPH
昔のレスになんだけど>>124のクレソンってどうですか?
私はこれから術前抗がん剤
確定からここまでどん底まで落ちて食欲が全くなかったけど
クレソンや大根おろし、グリーンスムージーの苦味のあるのだけは食べられた
副作用にも効けばいいんだけど
0636がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:03:28.43ID:eXhthdy1
この間スーパーでばったり同室だったおばさんに会った。
乳房温存手術後、無治療で10年すぎたって言ってた。たしか今70歳くらい。
高齢者で乳がんみつかっても閉経後だから進行しないんだなと羨ましく思った。
娘さんらにすすめられてd.cのサプリをがばがば飲んでるって言ってたわ。
無治療ならいいのかもね。
0637がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:16:10.94ID:fR5u7+S+
>>627
あら、そうなのね
でもグレープフルーツは普段ほとんど食べないから大丈夫かな

それよりちらほら書き込みにある牛乳の方が気になる
今朝も飲んじゃったわよ
0638がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:17:13.57ID:p7DPSe6R
すみません、朝から愚痴吐かせてください
今5年目ですがこのところ言いようのない孤独感がすごくて負けてます
仕事も始めたし罹患前からスポーツクラブで定期的に運動してるし決して後ろ向きではないつもりでしたが得体の知れない寂しさと孤独感に潰されてそうです
皆さんはどうやって逃しているのでしょう、きっと悩まれながらも折り合いつけているのでしょうね、ヘタレにますます
沈みます
ほんとに暗くて申し訳ないです
0639がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:20:52.23ID:DLAsbt8s
>>561
副作用は個人差があるし、どの薬がきつい/きつくないかはわからないと思う
閉経間近なら更年期と重なって、どの症状が薬の副作用かさらにわかりにくいかも
副作用の出方によって主治医に相談しつつ漢方や他の薬を処方してもらうとか、
何種類かあるジェネリックを順番に試してみる等の対処をするのが現実的だと思います

あくまでも私の場合の副作用と思われるものは、
閉経前:タモキシフェン(薬品名・ノルバデックス)/関節痛、ホトフラ、時々鬱っぽい、薄毛
閉経後:アナストロゾール(薬品名・アリミデックス→アナストロゾール「サワイ」に変更)/ホトフラ、時々ソワソワ感、薄毛

薄毛はただの更年期かもしれない…
0640がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:38:39.15ID:1VbLD46w
>>638
寂しさと孤独感はどうしようもないよね
違うこと考えたり、美味しいもの食べたり、とにかく気を紛らわすことしかないのかな、って思ってる
ここに書き込めば同じ思いの人沢山いると思うし、それで少しでも楽になるなら、どんどん書き込んでいいと思うよ
0641がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:43:49.89ID:aLOCETTn
>>638
実際に罹患してみなきゃわかんない「心もち」ってものはあるよね
まだ術後二ケ月くらいの若輩者だけど、しみじみ思う
0642がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:44:34.88ID:/VhVmv6J
>>638
寒くなってきたからね、人恋しいんじゃない?
旦那さんなり彼氏さんなりに甘えたらいいんじゃないかしら。
0643がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:46:55.09ID:nacWhIUG
目線を変えて、これまでやってみたことの無いことやるとか?
移動がめんどくさくて旅行大嫌いだったけど、ライブとかショーとか予約を入れてるわ

孤独感は誰でもあるよね
0644がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:49:17.05ID:au5EmRah
>>638
孤独感やどうしても拭えない閉塞感に苛まれることあるよね
私まだ術後一年ちょっとだけど定期的にドン底に落ちてる
飼い猫に癒されてるかな
モフモフして和むのはもちろん、猫は人間の都合を考えず言うことも聞かず勝手気ままに生きてるので、ずっと見てるといろんなことがどうでもよくなるよ
そうかそうか私も好きなようにすりゃいいんだよね!
って感じで

あとケネディ暗殺の真相が発表されるまでは生きたいと思って頑張ってるんだけど、2039年だっけ
…私無理かもw
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:51:43.62ID:49quN9ic
>>638
お疲れさま
私も術後5年め、スポーツクラブ大好きな基本ノーテンキ者ですが時折気分が滅入ります…標準治療で更年期症状の周期が誤ったのかなぁと感じレディースクリニックでしかるべき対処中
お大事に
0647がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:36:07.69ID:p7DPSe6R
638です
朝からあまりの暗いレスに申し訳ないと
思いつつ…レスくださるとは…
なんだか号泣しながら読んでます
皆さんそれぞれかかえながらも過ごしていらっしゃるのがわかります
もう長年の友人達の心配してるだの大丈夫だよの言葉も嘘くさくしか聞こえず人嫌いになりつつあり、ましてやガンの事などこぼす気にもなれず出口のないまま
たまる負の感情…まいってました
ほんとにほんとに皆様ありがとうございます、涙で画面が見えない
ここに話せるこぼせる人もいるのも真実で有り難さにお礼しか出てきません
ありがとうございました
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:57:36.95ID:SlmWxDdL
12月に待ちに待った某アーティストのライブ行ってくる
そして元気もらってくる
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:47:49.72ID:8luFMVae
私も牛乳と豆乳を避けて、最近アーモンド飲料を代わりに飲んでたので>>634が気になって、軽く検索してきた

ビタミンEのサプリを数年摂取すると前立腺がんのリスクが上昇する
7年以上の追跡調査では、ビタミンEの補給により予防されたがんはない
肺がんの人、あるいは肺がんリスクが高い人にはサプリが有害に作用して腫瘍の成長が早まる可能性がある

乳がんに関しては、予防にはならないけどリスクがあるというわけでもなさそう
でも特定のがんに良くないようだから、サプリで飲み続けるのは良くないみたいね
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:00:27.95ID:lEUnAWp5
乳がんになっても思ったことないけど、流石に今日は心底思ったよね。

がんの痛みは一度もないのに、四年も副作用に苦しめられてる。
再発予防って、私再発はまだだよ

痛くて辛くて、病院で泣きながら思った。

『殺すならサッサと殺せや!糞がー!』ってね。

今夜は放送する!
一人じや心が無理よ
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:27:34.73ID:xQwE8+Op
乳ガンではすべてのガンの中では比較的予後が良好で、しかも年々これが改善しています。
またリンパ節転移があっても予後がほかのガンほど低下しない特徴があります。
またたとえ遠隔転移を伴って発見されてもほかのガンと比較して予後が良好であることもわかります。

2003年のデータですら5年生存率98.2%とかだぞ
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:39:20.33ID:Nk+WHLeV
小林麻央はオプジーボが原因で亡くなった
オプジーボの5年生存率は16%だからw
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:20:26.97ID:Emh5xtTY
>>636
閉経後なら手術後は無治療でOKということにはならないです。
樹木希林さんは60代で乳がん発病してるのでおそらく閉経後ですが
ホルモン治療を拒否されて(そのせいか分かりませんが)再発してます。
http://www.asahi.com/sympo/060428/06.html
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:53:25.92ID:Wt9TYDS2
遠隔転移で今元気にされてる方いますか?
余命がちらついて絶望してます
予後が悪い情報しかなくて怖くてたまらない
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:11:05.25ID:Wt9TYDS2
転移した患者さんはこのスレでも大丈夫ですか?
すみません気持ちが落ちて
ここならみなさんがいるので
0668がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:23:57.70ID:SECaPoFG
>>663
きりんってステージいくつだったんだろ?
安易に同世代と比べても、こっちだって40代閉経前だけどいろいろ違うしね
>>665
全身転移のための抗がん剤治療って聞いたけど
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:27:33.03ID:SECaPoFG
このあいだのnhkスペ見たけど、なんでステージ出さなかったんだろ
子供とはしゃいでわざと元気アピールしたり、顔モザイク夫らが協力的サポートアピールしたり、
選択なんて人それぞれなのに、内容がうすっぺらすぎて驚いたわ
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:33:56.02ID:gXczAovw
>>638
結婚はいいもので孤独がなくなります
独身だと気楽だって言って強がって嘘ついて平気とか言ってても
実は孤独で寂しくてスレを荒らしてしまうんですね
すごくかわいそうです
独身の人がかわいそうだから、こっちも子供いても辛いよと言って
慰めてあげてるけど本気にされるとわ
0671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:42:09.09ID:Emh5xtTY
>>668
主治医から温存手術を勧められたと本人談話で言ってたから
シコリは3センチ未満だね。(ステージは0〜2)
推測に過ぎませんが。。。
0672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:44:01.49ID:4YrZHKwF
>>631
指先ビームw
お尻光るのは確かに嫌だけど、指先だったら停電になっても役に立つね〜
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:02:34.10ID:1VbLD46w
とわw
正しくは
とは
男性が書いてんのかな
スーちゃんとアナ妻が乳がんで亡くなってない理由はよ
0674がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:02:50.61ID:nbNetnFL
乳がん確定しました
紹介状をもらったので治療を受けたい病院に外来予約をしたら1ヶ月先になったんだけど
これは普通でしょうか
気のせいかもしれないけど胸はじんじんしてるし
しこりが増えてボコボコしてきたような気がするし
待つのもつらい
0675がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:03:40.33ID:gXczAovw
>>631
オケツビーム

楽しいレス大好きです〜
美味しいお話もいいですね
荒らし対策で食べ物の話題はいいみたい
今後も協力して乗り切りましょーね
0678がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:29:16.54ID:iCD7Wm/A
>>674
人気のある病院や、有名な病院では珍しくないです
>1ヶ月待ち
あとまあ、受診してからいろいろ検査して、治療方針が決定するまでに
1〜2ヶ月かかることも結構あるので、あまり心配はしなくてもいいかと
乳がん自体は進行が遅いタイプが多いので…

ぶっちゃけた話、「有名人が癌で亡くなる」と、その後しばらく有名な病院に
予約が集中するので予約待ちの期間が延びます
今現在だと、樹木希林さんが乳がんで亡くなった(という報道が盛んな)ため、
乳がん関係の外来診療機関が予約取りにくい傾向があると思う

個々のケースで違いもあるし、どうしても心配なら早く診てもらえる別の病院を
探した方がいいかも知れないです
0679がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:39:02.06ID:4YrZHKwF
ピンクリボン月間でテレビでも特集流したりしてるのも影響あるかもね
0680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:44:50.33ID:JOu41SsU
ピンクリボンは外来混むよね…
晴れてきたというのがほんとなら、紹介元の先生をもう一度受診して早く見てもらえるところを相談してみるとか
その先生に独自のルート(出身大学とか)があるかもしれない
0682がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:19:28.43ID:psIr8Tvm
確定しているのなら、自分なら一刻も早く切ってくれるところ探すなあ
0684がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:51:59.83ID:DzzccQxD
めちゃくちゃ話題ずれてるとこあれだが
タモ飲んでたときは
グレープフルーツとSSRIがタモと代謝経路が一緒なので効果が弱くなるから避けてねとは言われたかも
0685がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:47.69ID:1PrkGtYs
明日、左全摘の手術。
21時以降絶飲食で、明日も食べられない。
でも、今現在既にお腹減ってる。
耐えられるのだろうか。いろいろと。
0687がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:09:10.89ID:7USk7fOX
>>685
私も明日入院、明後日手術。
無事手術終わるかな、痛みは耐えられるかな、
腕は動かせるようになるかなとかいろいろ不安・・・
お互いがんばりましょうね・・・
0688がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:42.17ID:6csblJpZ
関東在住
嫌になるくらいずっと天気が悪くて、お日様見てないせいか
気分が落ち込むね

冬季鬱っていう病気もあるから
638さん、天気のせいってないかしら
0689がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:11.20ID:tACkILgl
>>685
プチ断食のチャンス!
と思って、ポジティブに考えよう
きっと、術後最初の食事がおいしいよ
0690がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:26.50ID:qdE0+WDg
>>674
私も希望した病院は1ヶ月待ちでした。
不安で紹介状書いてもらった病院にいくつか
教えてもらって電話したらたまたまキャンセル
があって次の日に診てもらえましたよ。
0691がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:48:33.06ID:1HGyNVpa
術後、次の日に出た温かいおそば。
今考えたらごくごく普通のそばだったと思うんだけど、
ものすごく美味しかった。
体が欲してる時って味覚変わるわ〜
ということで、絶飲食がんばって!
0692がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:24:48.55ID:BF3B0YbW
>>685
手術成功を祈ってます。

私も不安だったけど術後2日でお見舞いに来た友人と病院のラウンジでお茶してたw
0696がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:37:43.72ID:Fl90moBG
>>649
良いですね、楽しんできてください。
私はライブビューイングでゆっくり楽しむ予定です。
楽しみあると励みになるわ。
0697がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:38:31.88ID:pjaDYqR2
>>685
大丈夫大丈夫
ヒマすぎておやつ三昧の入院生活になるよ
制限なくなったら美味しいもの食べてね
手術がんばって!
0698がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:45:27.24ID:Emh5xtTY
>>674
私は通っていたクリニックの先生が、
告知の翌日に連携病院の医療連携室で手続きしてくれて
執刀医の直近の外来日に予約してくれました。
手術件数多い病院は連携の医療機関からの紹介の方がスムーズにいきますよ。
0699がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:21:39.21ID:x7l0YjPD
70代で場違いと思いますが質問します
75歳で左乳摘出リンパにも転移してて全摘出です
抗がん剤もやりました
三年後の今、左肺に転移の腫瘍が検査で発見されました
先生はもう治療法はないとおっしゃいました
トリプルネガテイブという型です
同じ経験談をご存じの方、少しでも打開策のご伝授を賜りとうございます
離れて暮らす子供たちにどう話していいかわかりません
こんな年寄りなのに、投稿してすいません
みなさまに寛解の日がおとずれますようお祈り申し上げます
0702がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:38:12.77ID:TLxgkUN5
>>699
副作用が怖いし経済的に心配なら丸ちゃんワクチンで検索。
老いも若きも年代問わず使ってる。
ガンとワクチンを体験した人たち(患者の会)がある。
電話して話してみて下さい。
大病院では、標準治療しかやれない。
0703がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:47:40.64ID:TLxgkUN5
>>699
大病院の標準治療(大病院は、これしか売り物が無いのです。)で治療法が無くても、
他の方法で生きながらえることが出来るかも知れない。
それに、ガンはすぐ死ぬわけではない。
ガンがあっても、何年も生きる人たちもいる。
まずは、落ち着いて。あなたは、今、普通に生きている。話もできる。動ける。

でも、離れて暮らしていても、いつどうなるか分からない。
亡くなる要因も、ガンではないかも知れない。
ガンのみならず、それ以前に、抗がん剤の副作用で突然に、と言う場合もある。
子供達とは、わだかまりや後悔がないよう、元気な今の内に話し合っておいた方が良いかもしれない。

体験されてお分かりでしょうが、必ずしも、大病院の標準治療が100%な訳ではない。
大病院では、標準治療以外は出来ないので、その標準治療の限界を言っているだけ。
あなたはまだ生きてるし、標準治療を全部やっても再発したのだから、
標準治療以外で生きながらえると言う可能性もあると言う事。 まずは落ち着いて。
0704がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:32:49.79ID:/+P4V55x
>>636
閉経してるけど、ホルモン治療やってない
飲まないことで、再発率がどのくらい増えるか主治医に聞いたら
8%増えるって言われたよ
他に問題があって、覚悟の上で自己責任で飲んでない
閉経してたら安全なんて嘘だよ
0707がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:50:16.48ID:+JKBeoag
>>706
あの不自然な文章ね
未婚の妹と既婚の自分をかさねて、未婚をいやに持ち上げてたから毒女だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況