X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント384KB
肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) #4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:46:48.92ID:FBjOPIvH
肺がんのスレは既に一つありましたが、輪に入りにくいと感じる人が多数なのでもう一つ立てました!
こちらは肺がんの情報交換は勿論、愚痴や癌に対して思ったことなどをみんなで書き留めていきましょう!

その4です。
※前スレ
肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) #2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1505142093/
肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) #3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1526367039/
0404がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:10:23.73ID:1SrhkBcI
>>401
きっと自分の期待してた答えじゃなかったんだろうね
よくあるパターン

俺も呪っとくわ、何も無しの呪い
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:30:01.36ID:IQGzMBzV
>>401です

>>402さん >>404さん
どうもありがとう♪

お礼に、402さんには何もない呪いを
404さんには良い事が沢山降り注ぐ呪いを
それぞれにかけさせて頂きます£

エコエコアザラクΩ
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:00:25.25ID:yKOgBa/j
古賀新一はアカンのでは…
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:37:47.10ID:4Av6kF2f
母親54歳、肺扁平上皮癌、PD-L1弱陽性10%

MRIやらPETCTの結果遠隔転移無し
ステージ1b

根治を見込める手術をやる為一週間前に入院
ところが手術で胸腔鏡入れたら胸膜播種判明
ステージ4確定
肺切除は無しで即縫合

本人には手術でガンを取りきれたと主治医説明
本人安心&大満足

本人の容体落ち着き次第、
余命は言わずに手術で取りきれない為に化学療法のみの治療となると真実を打ち明けるとのこと


…天国から地獄とはこのことだよ
娘の私までしにたいわ

扁平上皮癌なのに肺門部じゃなく肺野部に出来て?
それに男女比率7:1かつヘビースモーカーじゃなく喫煙歴も浅くまだ若いのになぜ扁平上皮癌?
大きさは問題無いのになぜ胸膜播種?
ただ出来た場所が悪かった?

…納得出来ない
理解が出来ない
どうすればいい
0410がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:59:06.18ID:12p1JOfE
>>409
年齢が違うからなんとも言えないけど、うちの母は高齢で治療せずに余命半年宣言(ステは3〜4と言われた)されたけど
宣言後、3ヶ月経つが元気一杯
月1の定期検診でもなぜか肺の影が小さくなっていた(医者も首を傾げてた)
調子が良すぎて検診は2ヶ月おきに変更

本人はガンとは知っているが余命は知らない、肺内で転移もしているが本人があまり深く考えてないようで、病は気からの典型パターン

辛いでしょうが家族が明るく接してあげて、ご本人を盛り上げてあげましょう
0411がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:42:26.81ID:1XdvoETj
転移肺がんが見つかって・・・・
グランドキャニオンをハーレーで走ってきました。(突飛な一人旅)
ところがグランドキャニオンを目の前に転倒して救急車のお世話に・・・
ラスベガスでは賭け事一切せず(世界一強力なライフルを砂漠でぶっ放し)
一週間で冥途の土産を一杯作ってきました。(いいも悪いも)
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:33:53.64ID:LN0n32Ct
私は2年前会社の健診でレントゲンに影ありからの
検査入院
結果 肺腺がんステージ4と宣告されました
おひとり様だから説明も一人で
ガンは2センチあるかないかだけど胸膜播種があるから手術不能と言われても
自覚症状も何もなく
何で?何で?手術出来ないの?となりましたよ
医師に聞きましたよ
納得がいくまで
ガンが浸潤してるのと胸膜播種があるからと
説明されましたよ
それからは自分で色々調べました

気持ちの整理する暇なく化学療法開始
あれから2年半過ぎた

時間とは有難いもので気持ちの整理も何とか出来たし終活も出来たし
「ありがとう」と伝えたい人には伝えれてるし

病気をしないと気付かなかったことに
気付かされてるよ
(キャンサーギフトと言うらしいね)

事実を受け止めるのには時間掛かるかもしれないけど
現実を見ないと時間が勿体ないですよ
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:48:41.29ID:8oJ/Pky1
なんというか、
患者の性格を見越してのことなのかもしれなきけど、
最初に嘘つかれるのってキツイな
最初っから本当のこと言ってもらった方が、気持ちの立ち直りが早そうな気もするけど
(自分だったらね)

励ましにならないかもだけど、自分は43で腺癌ステージ4
治療始めて1年半だけど、まだ死ぬ気しないよ

辛いけど、御本人もご家族も受け止められて、前をむけるようになるといいね
正しい情報を収集して、「わからない」という不安を1つずつ解消してほしいです
0414411
垢版 |
2018/10/19(金) 11:01:40.62ID:1XdvoETj
>>412
>>現実を見ないと時間が勿体ないですよ
これ? 俺に対して言ってるのかな?
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:54:47.82ID:n3Es0eM3
>>409
濁す訳でもなく「手術は成功!」何てさ、本人は治ったと信じてる訳だよね
ホントに本人は天国から地獄になるんじゃ?
体調戻り次第の短期間だとしても怒らないのかねえ
「私だけ知らなくてバカみたいじゃないの!」みたいなさ
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:57:59.11ID:n3Es0eM3
>>413
悲観してご飯食べなくなって心身共に弱っちゃう人って居るらしいけどね
人によるとは言え大嘘こかれるのは嫌だよな
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:11:04.21ID:8oJ/Pky1
自分だったらそのあとの治療も疑心暗鬼になりそうだな
医者も家族も隠してる!って思ってしまいそう
0420がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:05:08.41ID:0tlpwbaf
409です

皆さん色々ご意見くださりありがとうございます
アンカーなど付けず申し訳ありません

本当に本人は手術で治ったと思ってるのに実際はステージ4だと突きつけられる…
無駄に身体を傷付けられて今はドレーンなどの管が入りまくってて本人は術後の苦しみに耐えている…

手術は無駄だったよって
無駄に苦しんだよって
ステージ4は緩和ケアか化学療法?しか無いって
だけど扁平上皮癌は抗がん剤とか効きにくいんだって
あと20年ぐらいは生きる予定だったけど1年持たないかもねーって

母は誰よりも気の小さくメンタル弱めな女性
…本人現実を受け止められる訳ないよ…
娘の私ですら涙止まらないし頭おかしくなりそうなのに…
0421がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:06.02ID:n3Es0eM3
>>420
中を見なかったら胸膜播種って分からなかったんでしょ
じゃあ無駄じゃ無いじゃん

影が見えてからステージの診断がおりるまでに、ある程度の覚悟も頭の片隅にあったろうに
期待させて突き落とすやり方
それが母親にとっては最良なのかもしれないけど受け入れたく無いのはアンタでしょ

手術前に母親が取り乱しまくってたのなら医師が嘘を選んだのも分からんでも無いけど
その辺どうなの
現実を受け入れないなら自殺も考えられるレベル?
そんなら騙し続けるしかないんじゃないか?
0422がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:36:42.46ID:eeJq4HwP
>>420
母上もあなたが思ってるほどメンタル弱くないかもしれないよ?

まだお若いのに子育てほぼ終了しているほどの人だもの

すぐには受け入れがたいと思うけど、なってしまったものはしょうがないと
受け入れてしまったほうが気持ちが楽になるし、次への力にもなると思うけどな

患者としては取り乱す家族をみるのがなにより辛いので、
なんとか乗り越えてほしいなぁ
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:25:48.37ID:4Xeq2JSA
>>420
自分も1年前に父の病気を医者から聞いた時は、頭がおかしくなりそうで1週間くらい泣いていました
今も貴方のレスを読むとまた泣いています
このスレの人たちに自分は助けられました
貴方もそうであって欲しい
貴方をここまで大きく育てたお母さんは決して可哀想なんかじゃないですよ
時間が経って、いきなりの別れじゃなく母との思い出や話を出来る時間を与えられたと思えるようになりますように
寒くなってきたので、ご自愛ください
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:35.04ID:Gqwl7y7S
術後の弱ってる時期に気休めとして嘘を言う判断はアリかも知れないけど、その後治療を続けるつもりなら騙し続けるのは現実的に難しいと思う。
CT撮れば無くなったはずのものは映るし問診でも話に出る。
全て見聞きさせないのは至難の技。医者もそこまで付き合うのだろうか。

何より残された時間をどのように使うか考えることを奪うのは残酷。
悪化してから知らされたら、本人からすれば何も時間を残されずにいきなりサヨナラ状態になってしまう。
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:07:47.94ID:NAkGa61K
胸膜播種に対して胸膜を切って剥がす手術をしてる病院が瀬戸内のほうにあるよ
保健医療ではないけど、その先生はヨーロッパで
胸膜に対する手術を学んできて、すごく腕がいいという評判
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:02:58.77ID:Wm0O0wqF
>本人には手術でガンを取りきれたと主治医説明
>本人安心&大満足

>本人の容体落ち着き次第、
>余命は言わずに手術で取りきれない為に化学療法のみの治療となると真実を打ち明けるとのこと


取りきれたと言っておいて、後から取りきれなかったから化学療法って…おかしいよね?
なんで取りきれたなんて断言しちゃったんだろう、大方取れたとか言い方なんていくらでもあるだろうし不思議だわ
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:45:18.52ID:65MYBn3B
肺がん最末期で酸素マスク10L maxなんですが、
最後の24.時間鎮静連続注射が始まりました。
あと何日持つかな?
0432がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:18:42.67ID:mnRqP+MW
癌なんて不治の病じゃなく、いつの段階で見つかっても完治が当たり前の時代は来ないのかな
私らが生きてる間には無理なのかな
0433がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:59:48.88ID:H/Z25WXc
>>432
母が4年前にALSで亡くなったけど
それに比べたら色々な薬があることに感謝かな
母が亡くなってから2年後、私が肺がん発覚
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 01:33:42.77ID:lA1yQ62G
>>409は母のためではなく、母が悲しむのを見たくない自分のために嘘をついてるんだよね
今は本人に嘘ついて隠し通すような時代じゃないよ
どんな深刻なものだろうと本人には知る権利がある
周りがそれを隠すことは許されない

はっきり言って引いてる
本人にだけ隠すとか信じられない
親をそんな除け者にするなんて恐ろしいことだよ
0438がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:36.93ID:OnRIZLug
喫煙歴って、、、、吸っとるやん。
余命あと僅か。
もうすぐご愁傷様です。
0439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:04:17.68ID:ZnU6/Hi4
術後の化学療法でシスプラチン+ロゼウス、4回中3回やりましたが血管が細くなり今回4回点滴の針を射しなおし主治医から残り1回は無理せずやめても良いよと言われ悩んでいます。最後までやった方がよいでしょうか?
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:58:26.83ID:wwS66tfE
>>439
副作用の状況、効果の程、あなたの体力と気持ち次第
続けた場合と休んだ場合とどのような可能性があるかを先生によく聞いて自ら判断することを薦めます
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:02:26.50ID:Yo0z1k3O
まず始めにシスプラチンを投与がスタンダードの様子?
副作用の少ないとされるカルボプラチンはなぜ使われないんだろう?
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:36.85ID:ZnU6/Hi4
>>440 >>441
アドバイスありがとうございます。副作用自体は血管が細くなる以外は大したことありませんが点滴で血管の腫れや痛みを医師は気にしてます。もし再発したときに4回やれば再発しなかったかもと後悔しそうなので今はあと1回受けようかと考えています。
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:18:30.81ID:TDqbW+JC
>>435

ちゃんと読めよ
主治医が容体が落ち着き次第言うって言ってるから家族も言うなって言われてるんだろ
術後ってことはまだドレーンも入ってるんだろ
本当はぬか喜びなんてさせたくないだろ家族も
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:47:13.07ID:vBe1b9A4
>>443
医師の判断で嘘をついたのかどうかは書いてないよ

>>409の父親や祖父母が落ち着くまで伏せてくれと決めた可能性だってある
娘が母に対して超ガラスメンタルみたいに書いてる程だからなあ
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:18:55.02ID:yBhTVLu1
未だに患者本人に告知しない方針の医者が居るんだ
患者のメンタル云々より告知して患者自身が積極的に治療を受ける姿勢を持てるようにサポートするのが今風じゃないのか
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:28:00.87ID:vBe1b9A4
>>445
問診票で告知するかどうか丸させられたよ
それにそうんだと思う
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:46:40.38ID:r70D3rnd
アンケートみたいの書く前に告知されたけどなw
「風邪ですね」のノリで「肺がんですね」って

余命とかステージは言われなかったけど、アンケートの項目があったか覚えてないや
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:24:26.13ID:8J2vM1Vv
父が肺癌と判明
すぐに知って良かったけど、これからどう過ごしていけばいいのか
試練だ
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:39:16.32ID:EgMtjrmt
>>443
あなたこそちゃんと読みなよ
あの文章のおかしなところは術中に転移がわかってすぐ閉じたのに医師が手術で全て取りきれたなんて嘘を言ったか?ってことじゃないの
医師が事実でない説明をするなんて信じられないね
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:56:41.02ID:wPMKNhaH
>>449
>医師が事実でない説明をするなんて信じられないね

医師は絶対か?
いいお客さんだな君は
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:13:34.27ID:lyeNJWN8
一番メンタルやられるのは告知ではなく
まだ闘う気でいるのに治療法がなくなることだ
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:01:45.49ID:G7Kbg75Y
>>451
本当にその通りです
色々な薬使った
もう残りがない
新たに遺伝子検査して新薬でも治験でもないかどうか探しているところです
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:19:01.99ID:KheK5hj3
告知と余命は事実とデータ
下手に希望を持たせる言い方されて思考停止で時間を無駄にしたくない
最悪を想定しつつ逆転を狙うよ頑張ろう
0457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:08:27.52ID:VzdGfo2D
初めての治療で放射線と抗がん剤やります
2-3週間の入院と言われました
体調によるとは思いますが外出等は出来るのでしょうか
無菌室みたいな所で缶詰状態になりますか?
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:26:10.66ID:++vSfl0X
>>457
無菌室に缶詰はないんじゃないかなぁ
わからないけど
初めての抗がん剤だから、重篤な副作用が出ないか見るための入院なのでは?
その辺を含めて医師か相談窓口か看護師さんに聞いてみるといいと思う
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:15:30.37ID:okPE9A4j
父のPD-1の1-49%の低発現はアプジーボもキイトルーダも効果ほぼありません
また高齢のため抗がん剤継続も無理
と医師にはっきり言われてしまいましたよ。
分子標的薬も遺伝子異常なく ボツ
免疫系も発現低くボツ
期待→落胆→かすかな期待→落胆
苦しい内視鏡検査までさせて、参りました
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:59:30.28ID:gwzku2b7
>>459
一般的な抗がん剤やってミイラみたいになって場合によっては寿命縮めるよりは緩和ケア受けて余命を比較的静かに生きる
模範解答なんだろうけど、本人周囲は割り切れんよね、まだ希望を探したい
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:34:37.82ID:tyfcri7A
分子標的薬は使えない
免疫チェックポイントも低発現
プラチナ併用療法のみ…

これだけ医療は進化してるのに
その進化は自分には何の関係もない

ステージ4
全身に転移して消える運命か
あと20年…新婚子供夫婦の孫の顔を見たかった
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:59:33.92ID:kD/p9flS
>>458
ありがとうございます、聞いてみます
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:08:23.38ID:wmKpkO6+
>>464
何にもなかったよ。
症状が出にくくて、自覚症状が少ない病気って医師が言ってた。
自分は交通事故で偶然見付かった。
肋骨のCTで、骨折は見付からず黒い影が。
それから1年が経ちます。
来月から2年生。
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:08:04.38ID:uVxkiFkK
セカオピなんて無駄の無駄
どーせ手遅れなのにね
さっさと諦めなよ ププッ
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:30:27.62ID:S6ntuEKB
>>474
471だけど徹底的にあがいて思いを残さないようにするのがいいと思う。セカンドオピニオンするしないであがきかたが変わるからね。
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:34:59.62ID:WnGhOLAa
>>460
兄がまさに一般的治療を受けて最期はミイラになりました。
緩和でゆるゆる生きていた方か楽だったのかなと思います。
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:01:37.70ID:AOog7AIl
そこが難しいんだよね
本人があきらめきれないで最後まで治療したいって場合も多い
医者が「もう使える抗癌剤がないので標準治療終了です」って言っても
あきらめきれないで別の病院を何件もまわって癌難民になる
治療しないってすごい不安なんだよ
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:21:19.52ID:z/+vbUhj
>>464
肩甲骨のとこがいたくなつた整形外科へ
いつたが50かたといわれた
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:08:15.16ID:nplyG6lT
>>464
喫煙歴30年で自覚症状なし。
健康診断で肺に影が見つかって
CT、気管支鏡、PETCTを経ての半年後に手術
今、術後1年ちょっと
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 06:10:05.07ID:3EItB2xD
>>464
症状はなかったです
人間ドックで年の為に撮ったCTで見つかりました
大きさ4ミリでした
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:05:43.69ID:xO5e+ha9
>>484
素直に喜んで良いのか解釈に困る。

ステージ1、2って、書き込みも躊躇するしね。

自分だけかなぁ。
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:19:11.29ID:f1GMXGwz
>>485
私ははなからステ4だから、心からから良かったねと思ってるよ
このまま完治しちゃいな!
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:33:24.17ID:moutSg/+
脳に転移するとどうなるのか?
頭痛はもちろん嫌だけどボケたりするのかな
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:54:10.33ID:1+XlymZq
世界がひっくり返ったように見えて目を開けてられなくなったり
足や手が麻痺して動かなくなったり
人の名前や顔がまるでわからなくなったり
失禁し続けたり
言葉がまったく出てこなくなったり
腫瘍ができた場所によって違う
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:10:21.48ID:aYQQqz7d
腫瘍が小さくなる前に副作用で死ねた。。
あれを標準治療と呼ぶなら拒否する気持ちもよくわかる。
副作用で苦しむ姿を見ているだけで恐怖でした。
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:28:50.88ID:qqdKSKpD
>>489
ありがとうございます
どこに出来たって嫌だけど、脳だとヤバいですね
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:45:32.50ID:6SjGAfDp
肺に影があると言われて来週再検査なんですがやっぱり肺癌の確率が高いんでしょうか?
喫煙は全くしないんだけどなあ‥‥
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:52:32.85ID:kPBMpH47
健康診断で影があるといわれ、再検査のレントゲンCTとも影ありで場所的に血管が重なってるでしょうといわれ早7年
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:23:56.00ID:hKhnXICx
>>494-495 ありがとうございます
影=癌てわけじゃないんですね
影があると言われてから頭痛が酷いんで早く検査をして駄目かもしれないけど結果を聞きたいです
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:06:58.29ID:C7z1aiQL
CTならガンか違うかの判別は出来る(確定はしないが)
造影剤使えばもっと確実。
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:58:59.16ID:yM/SGm/8
さっきテレビで東てる美の肺癌の事やってたんだけど、ステージ2bで5年生存率50%って…
分かってはいたけどズシーンときた。
母も2bで手術して今は元気だけど怖くなってきた。
東てる美は抗がん剤の最中らしいけど今のところ副作用もないみたい。
合う合わないがあるから仕方ないけど、母は合わなくてドクターストップかかって辞めてしまった。
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:50:54.93ID:Fv802XNO
>>498
うちの母も2b
高齢なので手術はせず、今は放射線と抗ガン剤の治療をしている
1クールめで副作用はあまり出ていないらしく合ってるのか期待している
5年生存率って再発や転移するからって事なのでしょうか?
ウチの場合場合5年後と言ったら、そもそも寿命じゃ?になるんだけど
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:14:03.09ID:yM/SGm/8
>>499
多分、手術しても取りきれてなかったり、もともと小さ過ぎて見つける事が出来なかった癌が育って再発転移するみたいですよ。
うちの母はまだ若く寿命まで20年以上あるのでこのまま根治して欲しい!
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:27:11.22ID:hZO9MRe9
>>499
普通5年生存率はそれらも入ってるから、ガンだけの率じゃない。

放射線で肺がん退治やると肺炎になるから(抗生物質が効かない)
抗癌剤やるのが、いいのか悪いのか?・・・オラの主治医は体力温存って言ってた。
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:21:58.46ID:YI3AYU91
肝臓に八センチの腫瘍が見つかり

良性と判定されたのですが

外科医に回され手術になりましたが

癌かも知れないから急いで手術しますってさ

本当??
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:54:06.47ID:Qn2uvw//
>>500>>501
ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況