X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント370KB
【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:29:27.21ID:UNvjZpfq
再発転移乳癌患者(局所再発除く)なら誰でも書き込みOKです。
病状には個人差あります。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんの診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではの話1【ステージ4限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1498521759/

■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話51【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1512869047/

乳癌2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1447840333
0319がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:01:16.73ID:2gr8ugOp
>>316
安定していてなによりです
みんなもわたしも>>318さんも少しでも安定して過ごせますように
三寒四温で体調崩しやすいから気をつけましょうね〜
0324がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:43:00.49ID:w/svyIXS
>>311
効きますように!!
私はTS-1を特に副作用も無く、二年近く続けたよ
胃の具合が悪くなる副作用があると薬剤師に毎回言われたけど、そんなことは無かった

>>313
独身でパート勤めだとそんなヒマ無いわ〜
0326がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:05:38.44ID:OHubLWcf
>>316
同じく
もうじき次のCTがあるけど、大きくなってないといいなー

>>318
わかる
検査の結果を聞くのがすごい嫌
奏功してるor悪化してなければ取り敢えず次の検査までの安息を得られ、ダメなら新しい薬に賭ける
使える薬がなくなるまでこの繰り返しがずっと続くんだなー
0328がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:41:47.09ID:7mGZGYhr
CTの結果、肺も肝臓も増悪してました。
Ts1やりたかったけど、経口抗ガン剤じゃ効き目弱いから、ハラヴェンだって。
誰か使ってますか?副作用はどうですか?
0329がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:43:13.32ID:7mGZGYhr
連投するけど、ここの皆んな好きだよ。
優しいよね。
だから、誰もスレ荒らさないで。
0330がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:25:49.03ID:Ge8hQvHP
お恥ずかしい話なんですが、家計に余裕が無くて 1ヶ月治療休んでます。来月上旬には受診出来ると思いますが、1ヶ月休んだだけで悪化するかな?怖いけどお金なくて行けない。
0331がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:45:39.75ID:ELTITsSr
私も閉経前のホルモン療法、使える薬なくてTS-1かゼローダを勧められた。副作用から、なんとなくTS-1にしようかなと思う。
0332がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:05:34.11ID:q3xyD3rM
>>330
大きな病院なら相談室があるし、
なくても受付で医療費支払いの相談がしたいといえば適当な人につなげてくれるはず。
分割払いを認めてくれたり社会福祉協議会などでお金を借りる方法を教えてくれたりするはず。
病気で職を失い治療費に困る人はたくさんいるのよ
治療を中断する前にまずは相談よ
0334がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:18:07.32ID:rzgcCp4s
>>328
私は>>294だけど脱毛はそんな感じでザビエル風ハゲに。
他の副作用は指先の痺れが少し。日常生活に支障はなかったけど、看護師さん曰く軽い方だとのこと。あとはなかったです。拍子抜けするくらい。個人差があると思うけどそんな感じでした
0335がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:27:19.54ID:vAiwkNvV
>>330
個人病院だとわからないけど
私は診療日が月の金欠時期が多いのでよく相談窓口で支払い延ばしてもらってる
一応1ヶ月以内に支払ってるので今のところ問題なし
分割とかも相談出来るよ
0336がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:28:55.86ID:1Oz3X0pb
>>334
おー!ありがとう‼私も副作用少ないと良いなぁ。コレ効かないと、けっこうヤバいんだ(T_T)
0337がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:20:01.68ID:yuo9WQjI
副作用とのバランスを考えるとゼローダ続けたいけど、経口抗がん剤ってやっぱり効き目が弱いのか…
0339がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:02:18.46ID:syu5olLo
エンドキサン内服で色々消えたよ
一時は酸素ちょこっと吸ってたけど
0340がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:24:19.03ID:u0eqDHMk
>>338
気圧が低くて息苦しくなる感じ分かります。
0341がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:07:25.95ID:6hKTm6ss
>>339
ガンが消えたの?
どの抗がん剤にも現状維持くらいしか期待していなかったからビックリ。
0342がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:56.85ID:tmOvrCNm
>>341
自分も抗がん剤で肺のガン細胞減った
水たまるのがなくなったよ
乳腺や脇のリンパも小さくなったから手術でとってもらえたし
0343がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:31:55.11ID:SMgNoXdU
数日前からお腹が痛いなあ、と思いつつ我慢してたんだけど今日エコーしてもらったら肝臓に転移が見つかりました
肺と骨の転移だけで3年頑張ってきたけど、とうとう肝臓か…
0344がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:51:04.29ID:K7a2Ohit
>>343
私、肺多発、肝臓多発だよ。今のところ、体調普通だよ。
0345がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:52:14.22ID:K7a2Ohit
>>337
ウチの主治医は、そう言ってたよ。
0346がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:56:15.91ID:IHUuz3if
イブランス使用されている方みえますか?副作用はどうでしょうか。
0347がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:58:54.27ID:YXG37JRt
>>343
お腹の痛みからも肝転移わかるんですね。

そういえば、肝転移疑いの時に、主治医に腹部押されたな。

日時生活長く送りたいですよね。
0348がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:47.26ID:Hm6ERhXr
>>346
イブランス1クール終わったとこです。
副作用は白血球が激減したことでものもらいが出来たくらいです。
ドセタキセルより下がるよ。びっくり。
0349がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:58:10.64ID:04FNlpwJ
>>348

情報ありがとうございます。白血球激減ですか。
通常3000少ししかないので耐えれるかなあ・・・心配だ。
0350がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:50:41.60ID:MI39EiMH
乳がん再発の脳転移と多発骨転移。
放射線で脳腫瘍は小さくなったみたいだけど
オキシコンチンで毎日眠いし
仕事もできなくなったから
生きる意味がわからない。
早く死にたい。
とりあえず酒が飲みたい。
0351がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:40:08.07ID:t4O3rbKZ
>>350
転移があったんだね。
大丈夫?
0352がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:29:37.24ID:Q23WRrKN
オキシコンチン、慣れると眠気がなくなるよ
たまに頭がシャンビリするけど
0353がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:31:14.72ID:y53m1Kw0
>>352
副作用は?
0354がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:22:28.26ID:MI39EiMH
>>351
大丈夫〜。

倒れるまで、
腰が死ぬほど痛かったから
オキシコンチンは助かってるけど、
眠いのと、便秘がw

ドセ&FECから5年経って、
やっと肩まで伸びた髪が
ザビエル?アルシンド?になったよ)^o^(
0355がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:52:35.67ID:2szlYdYN
主治医はTS-1を勧めてくる。
ハラヴェン4クールやって、ほぼ入院してたんで正直疲れた。
因みにハラヴェン全く効いてなかった。
自分的にはイブランスしたいけど、主治医は手遅れって言う。
イブランスに手遅れとかあるんですか?
0357がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:13:05.96ID:JiqYf40n
>>355
私は今TS-1を服用中だけど、前の薬から変更する時にTS-1とホルモン剤+イプランスが候補に挙がりました
手遅れという意味がちょっと分かりませんが、併用するホルモン剤に関してエビデンスがあるものが限られているようなので医師にもう少し詳しく話を聞いてみてもいいかもしれませんね
お役に立てずすみません

TS-1、地味な吐き気と色素沈着の副作用が辛い
鏡見るたびにシミそばかす(ホクロと区別つかないレベル)が顕著に増えてる
でも悪化するよりは…と思って飲むしかないよね(´;ω;`)
0359がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:09:47.11ID:8cUJvnzx
わ!URL見てビックリしちゃった!
0360がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:25:36.45ID:2szlYdYN
手遅れって言うのは、悪化しすぎてイブランスでは治らないって意味です…
悪化を止めれるなら、頑張りたいけど。
手持ちのカードがもぉあまり無いから大事に治療していきたいです。
返信、ありがとうございます!
0361がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:35:30.70ID:YcmkJEe6
>>360
手持ちのカード、私も無いよ。ハラヴェン効いてくれなかったら、ヤバイ。
0362がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:37:40.83ID:YcmkJEe6
>>356
こうゆうの、する人苦手。自分大好き人間ヤネ。。。
0363がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:48.32ID:0pOkf5sE
読んでみた?嫌みのない記事だったし共感できる部分も多かったよ
自分大好きは悪いことではないし、この人の活動で早期発見できる人が増えるなら社会的に価値のある行動だしね

でも個人的にはこういう前向きな罹患者をみて健康な人に「あなたも前向きに生きようよ!」って言われるのが苦手だわwそこの意識は本人に任せてほしい
0364がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:07:17.68ID:kHQy0vWg
苦手だわ…
なんか応援出来ない
0365がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:32:32.68ID:IiJUAj/w
知り合いだわ
医者の娘だからこういうのに活動的なだけだと思うよ
0366がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 06:54:12.11ID:NaaB4Rg3
>>356
この方は、テレビにも出ていた気がする。確かドキュメンタリー。裕福な家庭のママさんでキレイな方だなぁと思った。
お医者さんの娘さんだったのね。
0367がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:08:26.97ID:dTmPBlwY
>>366
なんか、だんだん趣旨が違ってきた。
みんな、この人をdisっても、病気は良くならない。
病気の話しに戻そう。
0368がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:09:18.21ID:dTmPBlwY
私、ここ好きなんだ。
誰も荒らして欲しく無いよ。
0371がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:31:33.87ID:C3vaJzPD
30代半ばで初発ステージ1で手術後ホルモン療法
数年後に肺と骨に転移したけど抗がん剤が効いて治療しながら4年程経つ
独身で働きながら治療してるけど、時々何のために生きてるのかと辛くなる
でもここのみんなも頑張ってるんだと思って頑張ってみる
0372がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:09:24.96ID:PepR/tsM
奇跡が起きて完治しないかなーとぼんやり思ってる
変な療法に手を出す気はないけど
0373がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:20:48.24ID:1hVnGGiz
356の人。うさんくさい。苦手。
こういうお金集めるなら寄付してよ。
なんで写真展開くのに600万もかかるのよ。
600万治療代に当てたい人たくさんいるのに。
0374がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:33:43.34ID:8OQ4TTCC
>>371
パラリン見てて成田くんの落ち込んだ時に一歩前を全力でという言葉が良かった
先を見ると切なくなるけどすぐ先の何かをクリアする楽しみが出来たらいいなと思う
0375がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:39:50.37ID:dTmPBlwY
>>372
ステージ4で、寛解してる人、たまにいるよね?何やったんだろ。
0376がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:37.36ID:86Sr/QuU
>>373
ここのレスみると後ろ楯もあって恵まれた人みたいだけどそれは違うでしょ、なにもないところからお金はわかない
寄付金はこの人が行動を起こした賜物なんだし
治療費に使いたいならなにかアクション起こしてクラウドファンディング募ってみたらいいんじゃないの
0377がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:27:29.32ID:P4z5XMDu
じゃあ恵まれない人は死ねってか。
顔も後ろ盾もない人になにも湧かないよ。
悲しいかな。
0379がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:43:48.63ID:KoezofLV
お金があっても治らない不治の病。

それが癌。
0380がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:22:27.59ID:rvX0Z1XM
諦めて怨み言いってるだけでなにかしたの?なにもしないならそりゃわかないよって言ってるんだけど
生まれもったものも才能だとは言わないけど、そこ羨んで妬んでも腐った心以外なにも生まれないでしょうに…
0381がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:51:28.19ID:dTmPBlwY
>>380
もうやめよう。
両方の気持ち分かるから。

病気の悩みを書き込んで、励まし合いたいよ。
0382がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:55:29.51ID:wF6pjHzo
そうだね、ごめんなさい
でも残り少ないかもしれない時間だからこそ腐らせて消費していてはもったいないと思って…
失礼しましたm(__)m
0383がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:58:18.25ID:dTmPBlwY
>>382
ウンウン。
みんな、悪気は無いんだよね。
0384がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:11:13.17ID:85Flk/CB
例えば356がステージ4の人だったらこれほど荒れなかったと思う
ひねくれているのは分かっているけど、ステージ3の人が脱毛した写真載せても目立ちたがりのパフォーマンスにしか見えない
治療が終われば髪が伸びるんだから
こっちはエンドレス抗がん剤だから絶対脱毛した写真なんて絶対載せる気にならないよ
0385がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:14:12.21ID:85Flk/CB
>>383
このレスの人はみんな優しいし私は救われているから荒れるようなコピペは本気でやめてほしい
0387がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:58:14.80ID:QQbAuTQT
辛くなったらタタンくんの笑い方のループ動画みてる
つられて笑っちゃって元気出る
0388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:33:45.45ID:lgOnOJCP
今日TVでたまたま見た凄い勢いで老化して平均寿命13歳と言われてるプロジェリアに罹患したアシュリーのドキュメンタリーを見て泣いてしまった
運命と言われても自分のしたい事をして命を生き切るって凄く美しい
0389がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:56:48.31ID:DVAjpwsX
ねー
リアルタイムでみていた時も泣いたけど、余命いくばもないって似たような立場になってあらためて彼女の強さを思い知らされる
0390がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:00:35.07ID:gcd0YTDV
泣けたよ。
同じような境遇になると、更に強さが感じられて勇気貰えた。
0391がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:10:00.31ID:kRz+yeg2
トリネガでステージ4の人いる?
私なんだけど…。
アメブロで、よく読んでたブログ、更新なくなったわぁ。
0392がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:17:17.70ID:/axoTiyO
職場の部内の30歳の女性から結婚式の招待状が。
40代後半の独身おばさん、誘わないでよw
更年期障害でぶくぶく太ったから、来ていく服もないし、腰椎転移してるからヒールも履けないし。
治療費かつかつで、親しくない人の御祝儀出す余裕ありません。
私が闘病中なんて、気づいてなさそうだし、なんて断ろうか、悩み中。

羨ましくもあり悔しい。
0393がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:38:06.53ID:tWzVwbCP
1日1日大切に。
0394がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:37:56.65ID:6TsjGKbQ
初発のフル治療から2年半で股関節の骨転移してしまった。歩けなくて車イス生活。気軽に外出ができなくなった。病院以外は引きこもり。辛い…。
0395がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:23:40.02ID:ubLFsqkM
活動範囲が制限されるのはつらいよね
私も股関節痛いなーって思ったら転移してたよ
放射線治療してなんとか今生きてるよ
頑張ろう
0396がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:39:35.51ID:WZU+R4zQ
今日、再々発治療中だったんだけど、肺に転移してた。
1センチ位のが4箇所。
まだ薬飲むのか、まだ生きるのか。
どの位お金かかるんなだろう。申し訳ない。
0397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:31:30.91ID:jwNP8h/m
>>396
今、何使ってるの?
私も肺に沢山あるよ。
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:13:09.01ID:jwNP8h/m
>>392
幸せな人を見ると、自分も幸せな気持ちになるよ。誘って貰えるなんて、良いじゃん!人生を人と比べてもネ…。
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:33:03.12ID:clBNimmp
>>398
私はひねくれているのかも。
なかなか、そんな風に考えられない。
人と比べても仕方ない事もわかっているけど。
もっとマイペースに行きたい。
0400がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:38:30.25ID:M1j370cY
>>392
定番だけど断るなら親戚の結婚式とかぶったという理由はダメ?
参列したら参列したで幸せムードで嬉しくなるし料理や引き出物も楽しみではあるけど御祝儀以外にもお金かかっちゃうもんね
私も年に1回会うか会わないかの友達に招待されたけど断って御祝儀だけ郵送したよ
0401がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:54:12.02ID:M1j370cY
ゲスな考えかもしれないけど、欠席して浮いたお金で美味しいものでも食べてきたらいいよ
同僚ならそうならないかもしれないけど、頼み込まれて出席しても結婚後はパッタリ音沙汰無しという人も一定数いたし
一人一人事情があるんだから欠席することに罪悪感感じることないよ
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:09:40.18ID:H/qQPqlj
本スレ?ではブロッコリーがガンに良いという話が出てるね
あまり得意ではないが少し頑張ってみようかな
0403がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:45:30.37ID:pGMINVYS
>>401
一人一人、事情は違うし欠席する事に罪悪感感じることないですね!

ちょっと心の荷が降りた。
0404がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:12:56.68ID:PQrZmTwA
断る勇気も時には必要
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:18:02.60ID:M1j370cY
同僚だから挙式から少しの間は心苦しいかもしれないけど、出席するストレスもハンパないからさ
(じつは身内でも結婚式あって家族以外に病状話してないからズラとかペタンコなパンプスで変に思われるんじゃないかとビクビクだった)
出席した場合と欠席した場合のストレスを天秤にかけて考えたらいいと思う
私は欠席はその1回だけだけど現金書留で御祝儀送るだけですんでラクだったよ
連絡が頻繁に来たのは結婚式前だけだったし欠席で後悔はしてない
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:07:38.23ID:xwxlOeX1
本当に仲良かったら悩まないから、悩むくらいなら行かなくてよろし
大体数合わせで呼ばれてることあるし
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:26:53.76ID:zqyK5mur
>>402
私はステージ4確定してからブロッコリースプラウト欠かさず摂取してます。
乳癌をきっかけに知り合った方から教えてもらった済陽 高穂先生の食事療法の本なども参考にしてキノコ類、フコイダン豊富なもずく、ニンジン主体のその他野菜のジュースや玄米食なども無理のない範囲で実行してます。
標準治療絶対主義の方にはエビデンスのない努力は笑われるかもしれませんが済陽 先生いわく、あくまで標準治療の補助として続けると効果が望めるとあり、9月の肺転移発覚からのステージ4診断から来月辺りに原発巣の切除までこぎつけました。
転移巣も見分けがつかない程の縮小ですし、もしかしたらわずかな影は傷として残った形跡のみかもとのことで今はとても前向きになれてます。
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:12.35ID:/Ru7uh6N
>>407
すごいですね、励まされる
がんばりたい
でも首のしこりがすごい勢いでおっきくなってきて怖い
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:45:42.07ID:WZU+R4zQ
>>397
ゼローダとエンドキ酸、ヒドーキサールとムコスタ。
2w1休でワンセット。元の腫瘍は大人しいらしいけど。なんかもう。
0411がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:05:42.04ID:Qv1JFa6D
>>408
とにかく告知を受けてからあらゆる文献、ネットを読み漁り何が足りないのかどうすれば良いのかだけを調べ尽くしましたよ。
現代の医療現場において標準治療意外の全てが全く無意味なようにされがちですが素人で無力な自分が出来る全て実行しています。
だってどうしようもなくなった時にあれをもうちょっと真剣にすれば良かったなんて後悔しない為に。
主治医はネット上のブログは頼りにならないよとも言われました。
だってステージ4で良くなった人はだらだらブログなんてアップしないからとのこと。快方に向かう人はネットに足跡残さないから必然的に闘病を続る人が残りがちなのでメンタル的には無意味だそうです。
先に何か有るかわからない、でも何も知らずに事に向かうよりは何か有った時にまあ、これ以上はどうしようもないよね。と、割りきる事が出来るような気がしてですね。
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:43:56.27ID:7uvzihCo
早く近赤外光線免疫治療法っての実用化しないかな
それまで頑張るからさ
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:37:03.20ID:rDnh3+Gk
確かに、元気になると忙しくてブログが更新できなくなる
つらくなったらなったでネットどころじゃなくなるけど
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:42:34.89ID:Y5aYqtpF
元気になってもブログ続ける人は元々ブログとか大好きな人なんだろうけど、
そうでもない人は元気になったら私生活忙しくなってどうしてもブログから離れがちだよね
ブログやってる層は、書けるほどには元気があるけど経過に不安がある人が一番多いのかなと思う
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:02:43.13ID:JTTNIE7j
>>411
ほんとそうですね
気休めだとしても動けなくなってから、ああしてればまだ動けたかもと悔やむのはあまりに辛い
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:04:40.30ID:cY/b+aTF
>>408
私も首がしこりというサイズを越えておっきくなって怖い
肩にかけて鉄板入ってるみたいになってる
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:04:56.67ID:9eggf8BO
多発性骨転移して、医者に平均余命4年と言われましたが、みなさんは言われてますか?30代ずっとガン治療してて、40歳を迎えられないなんてあんまりだ。
0418がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:07.67ID:YVXDEMwZ
>>417
骨は臓器じゃないから、大丈夫なんじゃないのかな?知り合いの妹さんで、17年元気な人がいるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況