X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント370KB
【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:29:27.21ID:UNvjZpfq
再発転移乳癌患者(局所再発除く)なら誰でも書き込みOKです。
病状には個人差あります。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんの診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではの話1【ステージ4限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1498521759/

■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話51【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1512869047/

乳癌2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1447840333
0254がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:55:57.86ID:sv9GQouL
私も今オリンピック楽しんでいるけど東京オリンピックも今みたいにのんびりテレビ見て楽しめる状況なのかなってしんみりくるときがある
治療もエンドレスで辛いし大杉漣さんみたいに健康→急逝が良かった
隣の芝生が青く見えているだけかもしれないけど
0255がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:46:10.06ID:1HnQBCf9
昔のガンのイメージ(ドラマや映画のイメージは特に。)と今の現実は全然違うからねぇ
たぶん、これから先のイメージも変わってくるんだと思う
0256249
垢版 |
2018/02/23(金) 13:24:40.22ID:mcHEUYqW
踏ん張ってがんばって健忘症にならず、平成の次の年号と東京オリンピックの結果を
知れるようにヘラヘラ行きます
0257がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:44:03.96ID:1HnQBCf9
オリンピック選手の鍛えられた美しいbodyと、自分のたるんだbodyを比較するとトホホだけど、強い精神力は真似したいな。
逆境にいるときこそ、それをバネにして大きく成長する…みたいなところとか。
0258がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:15:45.31ID:wvs79ftl
ああ、やっぱりみんな「あるある」なんだ…
未来の話をする時に(流石にその頃は生きてないな…)ってなりますよね。

若年性でステージ4になったので、同年代は流石に
まだまだ死とは程遠い世界にいるんだな〜と時々思い知らされます
0259がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:26:06.19ID:hvyONYeS
日本でも大麻を解禁すれば、高齢化社会の諸問題は解決するでしょう。
大麻は、ガン、エイズ、テンカン、パーキンソン病、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮することがわかってきています。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0260がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:54:45.08ID:KQNbAdJn
私は肺多発、肝臓1ヶ所転移なのですが、放射線やラジオ波とかで消していけないかなぁ、って思ってるんですけど、皆さんは、転移した所に局所治療は何かしてますか?
0261がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:15:02.31ID:5BW9//y6
放射線やっていますよ
リンパ節など
サイバーナイフも頭などにやっています
あとは抗がん剤(エンドキサン)
0262がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:49:30.58ID:Fml6Dz2X
日本でも大麻を解禁すれば、高齢化社会の諸問題は解決するでしょう。
大麻は、ガン、エイズ、テンカン、パーキンソン病、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮することがわかってきています。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0263がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:49:48.79ID:Fml6Dz2X
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
この看護師の姿を見れば、日本の現代医学のガン治療が如何に馬鹿げているか一目瞭然です。
抗ガン剤は、ナチスの毒ガスと同じですから、患者を殺している事と同じなのです。
現代医学のガン治療は、雑草の大麻に及ばないのです。
0264がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:10:13.23ID:KQNbAdJn
>>261
頭は、サイバーなんですね。私は肺と肝臓だから、サイバー出来るかな。やりたいな。
0265がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:43:57.66ID:JzE0s1Ir
再発がわかって2年
今は腫瘍も小さくなって、3週に一度のカドサイラの点滴以外は健常者と変わらない生活を送ってるけど
五輪の閉会式を見ながら次の冬季五輪は見られるのかなあ、とぼんやりと思ってしまった
東京五輪は大丈夫だろう、と勝手に思ってる
0268がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:41:28.99ID:Ml8BH7Gz
1〜2年単位の未来しか分からないですよね。。

私は主治医に「今後の終末期への向かいかた」について
「緩やかに悪化するのか、急に悪化する可能性もあるのか」訊ねた事がありますが、
当然ながらどういう経過を辿るかによるから何とも解らないとの事でした。
新たな転移があってその対処に追われるかもしれないし、まあそりゃそうかーと

脳転移だと、今まで通り働きながらの治療は難しい場合があるかも
とだけ教えてくれました
0269がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:35:27.22ID:TW3qo/xn
>>264
鹿児島のオンコロジーで、リンパ、肺、骨、肝臓の治療したけど、結局また出てきてしまった。放射線治療もいいけど、結局局所療法だから、全身は無治療状態なのよね。

しかも、放射線の副作用で骨髄抑制がおきて、もはや抗がん剤もできやしない。体力があるうちに抗がん剤をがっつりやっておけばよかったなーと私は思ってる。
0270がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:32:03.45ID:kSGZEchw
>>269
鹿児島の治療は、健康保険適用外かな?植松さんのとこですよね?賛否両論ありますね。
0271がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:39:23.11ID:kSGZEchw
>>270
脳転移は、取れる位置なら手術がベストっぽい。それか、サイバーや、ガンマ。全能照射すると予後が悪過ぎる。。。昔は全能照射すると、すぐ亡くなってたって。今は抗ガン剤が効くぶん、全能照射しても長く生きて、痴呆の症状が出て、それはそれで大変らしい。怖いわ。。。
0272がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:43:37.77ID:5tbFzmrR
あんまり先の事は考えたくないけど、良い治療方がみつかるチャンスもあるはずだから頑張りたいなぁ。
0273がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:21.98ID:VF6bGTT/
自分の場合は今そこそこ元気なうちは年単位の未来を見ていこうかなって思ってる
もともと昔から地に足ついて考えてたわけじゃないのもあるけど
0274がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:56:58.03ID:PCcvC8ZD
27日(火)NHKBS1 18:00〜18:25

ナビゲーション
「現代の“死”と向き合う〜遺品整理士が見つめる家族の断絶〜」
0275がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:05:37.25ID:kSGZEchw
>>272
光免疫療法だっけ?期待してる。
楽天ガンバレ!
0276がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:09:21.99ID:J5N494kA
>>275
同じく。

他にも従来とは全然違う画期的治療法ができるかもしれないと漠然と希望を持ってる。
結核が治る病気になった様に治る病気になる事だってあり得ると思いたい。
時間との戦いだね。
0277がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:01:46.92ID:/QNsYESQ
>>276
いかに、細く長く生きるかが重要やね。遠隔転移も、早く発見して、その都度叩いていきたいけど。主治医は局所治療に消極的だ(T ^ T)
0282がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:04:50.67ID:jShoPZIM
まあまあ若気の至りだよ
あとで読み返して死にたくなるタイプの

体の変化を主治医に伝えるのが怖い
体の調子はいいのにしこりは増えていく
0283がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:02:45.05ID:k15JWUjb
わかるよ…
あれもこれも、本当は気になってる
でも伝えると自分がその状態と直面しなきゃいけないから、心が追い付いていけない
本当は
かわりないです
って診察終えたいよ
頑張って伝えてるけど。
0284がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 02:37:58.21ID:O4KzayoA
ほんとそうだね…

初期消火が大事なのは誰よりもわかっているはずなのに…
0285がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:53:03.82ID:1g8nlJEI
エンドレスハラヴェンをやっている方、髪の抜け具合どうですか?
私は一旦抜け期が終わって新しいのがもさもさ生えてきて、脱ヅラできるのでは??と期待しているのですが…
実際脱ヅラ出来た方とかいるのかしら
0286がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:46:43.16ID:Q5iEI3ZE
局所療法気になる。肺にサイバーナイフとか、肝臓に血管内治療とか。
誰かやってる?
0288がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:06:51.20ID:/n3gWBT+
ゾメタで骨は治ってるのかな?
写真の骨の黒い部分は減ってないけど
それ以上悪くなってないだけかな
強度を治してるのかな
0290がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:14:21.35ID:WEeM22Up
>>289
うすらハゲ状態で脱毛止まった後生えてきたんだよね
ヘアピースでも対応できるし最初にベリショとかにしなくて正解だった
0291290
垢版 |
2018/03/06(火) 05:17:07.67ID:WEeM22Up
>>289
あ、因みに奏効しててずっと続けてるんですが半年?位で抜けがストップしてそこから生えてきた感じです
0292289
垢版 |
2018/03/07(水) 14:46:20.86ID:6hVAeIrY
個人差はあるのだろうけれど、参考になります。ありがとう
私も奏功し続けてくれるとイイな〜
0294がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:38:34.55ID:rKPMVxyI
私は8ヶ月ハラヴェンやったけどずっとだらだらと抜け続けてうっとうしかったわ
0295がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:22:46.27ID:0H0t/MXi
抗がん剤終了もしくは休止後に生理が戻った方、最終投与からどれぐらいで戻りましたか?
30代前半なので戻ると思うと言われていますが最終から半年戻らずです
0297がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:53:40.72ID:P4/JGQ62
血管がヤバイ。もう、させるところ無い(;ω;)
0300がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:27:52.57ID:P4/JGQ62
>>298
今、飲む抗ガン剤だから、今度点滴になったら、ポート埋めようと思ってるんだけど、取り敢えず、血液検査や造影剤で血管無くて看護師泣かせ(*_*)
0301がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:09:00.79ID:Kp3ZeVTp
>>295
35歳、生理はなくなる(妊娠できなくなる)みたいに事前には聞いてましたが
最後のドセから3ヶ月で生理復活しました。
「え、来たの?!あ〜若いから戻ったんだ…」と主治医に驚かれたので想定外だったようです。
(ホルモン陰性なので生理戻っても特に問題なしとのこと)
0302がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:41:05.36ID:y0xxuBOW
>>301
レスありがとうございます
お話を聞くに私の場合戻らない可能性の方が高いかもしれませんね
楽は楽ですがホルモンバランスの乱れが心配です…すでにうぶ毛が濃ゆいです
0303がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:52:40.96ID:lLW1/iMx
>>301

私も看護師泣かせの血管なんですが
カイロ持っていって事前に腕を温めるようにしたら失敗される率が下がりました
0305がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:17:08.33ID:8lUU2Fnu
自分の生死で必死だけど、赤ちゃんとか妊婦さんみると、もう縁の無いことであると直面して悲しくなる。
自分のことしか考えてないが、10代後半くらいに産んでおけばよかったのかな。
でも5年くらい前セカンドオピニオンに行ったときの医者の言葉はずっと残ってる。
子供は産めるかもしれないけど、残された人たちはどうするの?って。たしかにね。
みんな立場が違うと悩みは違うと思うけどね。
0306がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:41:06.76ID:BKJHlUkC
わかります。
仕方ないけど産婦人科と待合室が一緒なのはかなり堪える。。
0307がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:17.27ID:8lUU2Fnu
うちの病院も外科のとなりに婦人科と小児科が続いてるから、可愛いなーと思う反面インフルエンザのときはちといつも以上に気になって距離を置いてしまう…
0311がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:14:01.91ID:szTuQo1g
ホルモン療法効かなくなって昨日からTS-1服用してる
癌性胸膜炎で胸水溜まって苦しいし効いてくれるといいな
0312がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:55:02.74ID:JZ7Tyx2M
睡眠薬
0313がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:31:45.75ID:DEawU369
みんな、患者会は入ってる?
私は、通ってる病院の患者会、一回覗いたら、皆さん若くても50代で、なんか浮いててヤメた…。
0314がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:34:30.63ID:szTuQo1g
患者会一回だけ行ったけど私には合わなかった
前向きで頑張ってる人が声がでかくて私には無理やった
0315がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:39:39.56ID:rVfKMYaY
自分も若年性だから患者会の類は行ってない
転移なしの人とそうでない人とで相当温度差ありそうだし
0316がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:46:18.44ID:OCmW1SyG
>>310
元気だよー
自分のことは今安定してるから書いても話題がループなので
誰かのレスある時じゃないと書きこまないだけです
0317がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:50:14.77ID:OCmW1SyG
>>313
入ってない
もともとコミュ苦手なもんで
親しくなるまで時間かかるしストレスになるから
このスレくらいがちょうど良い
0318がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:27:56.56ID:7mGZGYhr
明日、CTの結果聞いてくる。病院行きなくないよ。もう、エンドレス治療イヤだ。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
0319がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:01:16.73ID:2gr8ugOp
>>316
安定していてなによりです
みんなもわたしも>>318さんも少しでも安定して過ごせますように
三寒四温で体調崩しやすいから気をつけましょうね〜
0324がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:43:00.49ID:w/svyIXS
>>311
効きますように!!
私はTS-1を特に副作用も無く、二年近く続けたよ
胃の具合が悪くなる副作用があると薬剤師に毎回言われたけど、そんなことは無かった

>>313
独身でパート勤めだとそんなヒマ無いわ〜
0326がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:05:38.44ID:OHubLWcf
>>316
同じく
もうじき次のCTがあるけど、大きくなってないといいなー

>>318
わかる
検査の結果を聞くのがすごい嫌
奏功してるor悪化してなければ取り敢えず次の検査までの安息を得られ、ダメなら新しい薬に賭ける
使える薬がなくなるまでこの繰り返しがずっと続くんだなー
0328がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:41:47.09ID:7mGZGYhr
CTの結果、肺も肝臓も増悪してました。
Ts1やりたかったけど、経口抗ガン剤じゃ効き目弱いから、ハラヴェンだって。
誰か使ってますか?副作用はどうですか?
0329がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:43:13.32ID:7mGZGYhr
連投するけど、ここの皆んな好きだよ。
優しいよね。
だから、誰もスレ荒らさないで。
0330がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:25:49.03ID:Ge8hQvHP
お恥ずかしい話なんですが、家計に余裕が無くて 1ヶ月治療休んでます。来月上旬には受診出来ると思いますが、1ヶ月休んだだけで悪化するかな?怖いけどお金なくて行けない。
0331がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:45:39.75ID:ELTITsSr
私も閉経前のホルモン療法、使える薬なくてTS-1かゼローダを勧められた。副作用から、なんとなくTS-1にしようかなと思う。
0332がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:05:34.11ID:q3xyD3rM
>>330
大きな病院なら相談室があるし、
なくても受付で医療費支払いの相談がしたいといえば適当な人につなげてくれるはず。
分割払いを認めてくれたり社会福祉協議会などでお金を借りる方法を教えてくれたりするはず。
病気で職を失い治療費に困る人はたくさんいるのよ
治療を中断する前にまずは相談よ
0334がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:18:07.32ID:rzgcCp4s
>>328
私は>>294だけど脱毛はそんな感じでザビエル風ハゲに。
他の副作用は指先の痺れが少し。日常生活に支障はなかったけど、看護師さん曰く軽い方だとのこと。あとはなかったです。拍子抜けするくらい。個人差があると思うけどそんな感じでした
0335がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:27:19.54ID:vAiwkNvV
>>330
個人病院だとわからないけど
私は診療日が月の金欠時期が多いのでよく相談窓口で支払い延ばしてもらってる
一応1ヶ月以内に支払ってるので今のところ問題なし
分割とかも相談出来るよ
0336がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:28:55.86ID:1Oz3X0pb
>>334
おー!ありがとう‼私も副作用少ないと良いなぁ。コレ効かないと、けっこうヤバいんだ(T_T)
0337がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:20:01.68ID:yuo9WQjI
副作用とのバランスを考えるとゼローダ続けたいけど、経口抗がん剤ってやっぱり効き目が弱いのか…
0339がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:02:18.46ID:syu5olLo
エンドキサン内服で色々消えたよ
一時は酸素ちょこっと吸ってたけど
0340がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:24:19.03ID:u0eqDHMk
>>338
気圧が低くて息苦しくなる感じ分かります。
0341がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:07:25.95ID:6hKTm6ss
>>339
ガンが消えたの?
どの抗がん剤にも現状維持くらいしか期待していなかったからビックリ。
0342がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:56.85ID:tmOvrCNm
>>341
自分も抗がん剤で肺のガン細胞減った
水たまるのがなくなったよ
乳腺や脇のリンパも小さくなったから手術でとってもらえたし
0343がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:31:55.11ID:SMgNoXdU
数日前からお腹が痛いなあ、と思いつつ我慢してたんだけど今日エコーしてもらったら肝臓に転移が見つかりました
肺と骨の転移だけで3年頑張ってきたけど、とうとう肝臓か…
0344がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:51:04.29ID:K7a2Ohit
>>343
私、肺多発、肝臓多発だよ。今のところ、体調普通だよ。
0345がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:52:14.22ID:K7a2Ohit
>>337
ウチの主治医は、そう言ってたよ。
0346がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:56:15.91ID:IHUuz3if
イブランス使用されている方みえますか?副作用はどうでしょうか。
0347がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:58:54.27ID:YXG37JRt
>>343
お腹の痛みからも肝転移わかるんですね。

そういえば、肝転移疑いの時に、主治医に腹部押されたな。

日時生活長く送りたいですよね。
0348がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:47.26ID:Hm6ERhXr
>>346
イブランス1クール終わったとこです。
副作用は白血球が激減したことでものもらいが出来たくらいです。
ドセタキセルより下がるよ。びっくり。
0349がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:58:10.64ID:04FNlpwJ
>>348

情報ありがとうございます。白血球激減ですか。
通常3000少ししかないので耐えれるかなあ・・・心配だ。
0350がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:50:41.60ID:MI39EiMH
乳がん再発の脳転移と多発骨転移。
放射線で脳腫瘍は小さくなったみたいだけど
オキシコンチンで毎日眠いし
仕事もできなくなったから
生きる意味がわからない。
早く死にたい。
とりあえず酒が飲みたい。
0351がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:40:08.07ID:t4O3rbKZ
>>350
転移があったんだね。
大丈夫?
0352がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:29:37.24ID:Q23WRrKN
オキシコンチン、慣れると眠気がなくなるよ
たまに頭がシャンビリするけど
0353がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:31:14.72ID:y53m1Kw0
>>352
副作用は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況