X



★四国発着の高速バス★20号車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0291-NDRD)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:09:19.57ID:PnZVO+Sr0
2
0003名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd02-JLhB)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:27:15.14ID:ZnIo8LVSd
コロナ第3波来てるから
学校関連とまだ続けるGotoで多少なり動く貸切と、
とりあえずの日銭が入る通勤通学輸送と補助金ローカルを持たない
高速専業(とほぼ専業)会社はしんどいな
0013名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM4f-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:14:52.74ID:0H8sTlSuM
ことでん、琴参 は 軌道
大川 は 田面の製材所。

昔、その3者が資本金 1000万円ずつだったのが、

琴参がつぶれた今では
 大川、ことでん 1500万円ずつ
 大川 2000万円、ことでん 1000万円
どっちなんだろう?
0018名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-GyRU)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:46:17.07ID:IUA5r/Aud
さっき
工業団地前の下りで
エディが止まりっぱなして、運転手外に出ててその周り警察官10人くらいおった。
バス車両から多分阿南方面行くエディ。
事故かな?
0019名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 177c-/0xI)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:46:25.21ID:96VrBiSG0
JR四国バスの高知IC南BTの待合室取り壊しに伴う駐車場閉鎖が1月20日に(当初予定より延長)
21日以降は高知支店駐車場を予約するようにとあるけど、離れてるよね。暫定措置として送迎するのかな?
高知東部道が年度内開通だから、開通したら高知駅BT出たら高知支店経由にして支店横の高知中央ICから高速上がるようになるんだろうな


>>18
>30日午後2時50分ごろ、徳島市川内町加賀須野の国道交差点で、徳島バスのなんば発・生見(高知県東洋町)行きの高速バスと軽乗用車が衝突した。バスの男性運転手(48)と乗客2人にけがはなかった。

40分遅れで代車に乗せ替えたそうです
0021名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM5e-l3pW)
垢版 |
2020/12/02(水) 04:16:57.04ID:8YMfro0JM
高松みたいに共同運行は無理にしても、乗り場は一宮BTに統一したほうがおくないか?

でも、>>19のとおり一宮を切って高須の高知支店経由中央ICから高速に乗る方が効率がいいね。
0022名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa83-qHDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 09:09:30.24ID:J5dFGrWaa
>>20
残るのは今後もずっとではなく、駐車場閉鎖の1月20日時点の話で、次の改正を4月にでもしてなくなってもおかしくないんじゃない。
0024名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 21b8-64Es)
垢版 |
2020/12/02(水) 14:40:31.21ID:5VAjUC8P0
ほとんどネット予約で送迎か駐車場利用だから窓口待合室いらんな
寒けりゃ時間ギリギリまで自車で待機しとけばいいだけ
0027名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM4f-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:18:14.64ID:RkH3JcWdM
一宮のBTマルナカに貸して県交も儲かってるんちゃう?

高須の湿地帯にバス停JRと共同で運営したらいいんちゃう?
0028名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdff-8iJ1)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:43:05.36ID:rXYtLPmjd
県交てて
0035名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW eb7c-wbBZ)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:38:18.50ID:49C1es8n0
点呼なんて出先ならモバイルアルコールチェッカーと電話点呼でOK
0038名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW eb7c-wbBZ)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:25:57.70ID:Ko5Z+EMB0
一般ローカルと貸切切って高速バスにシフトしたバス会社はそろそろやばいかな?
0042名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW eb7c-wbBZ)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:01:16.74ID:YM/c+SA40
>>39
JR四国バスがあるじゃないですか
ローカルは大栃(美良布)・久万高原のみに縮小、貸切は撤退
まぁローカル路線は元国鉄のだからしょうがないけど

瀬戸内しまなみリーディングも高速バス特化で貸切やめたけど、あそこは副業が本業みたいな感じだしなぁ
0045名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a3b8-RfMQ)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:58:34.27ID:V0PIN5do0
高知駅発の高速バスは、高知市内の走行経路変えたのか?
駅13時30分発の高松行きが、出光のスタンドから県249号を通らず中宝永町から
33番地通りを走ってローソンから右折していたが。
今月頭にも昼発の岡山行が同じように走っていたが・・・
0046名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd8a-wbBZ)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:35:15.62ID:fmpQ8NHzd
>>43
買収前から一応国鉄からの引継ぎで、貸切免許自体は持っていたかと
認可両数に制限あったかもしれないけど
0047名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMb6-22vh)
垢版 |
2020/12/22(火) 01:44:56.23ID:vHplMfQlM
>>43
それに香川県交通買収当時は分社ではなくJR四国直営だったと思う。
0050名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-7XZX)
垢版 |
2020/12/30(水) 21:17:30.66ID:xr9ssfJQd
ドラゴンライナー、1年間運休じゃん
0052名74系統 名無し野車庫行 (アウアウイー Safb-Jmcg)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:05:25.63ID:FekZrCcya
>>50
業界では1年間運休のことを廃止って呼ぶんや
0053名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMd6-Zovn)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:01:54.19ID:parQnJ3CM
JRのD松山は更新されず廃止になっとるの。
D高松は8/1をもって更新せずか?

>>50
ドラゴンズナイターは、今後高松乗り継ぎでやるのか?
でも、これをするには高知−福岡と同様JR四国バスとの調整が必要。
0058名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK23-pNv3)
垢版 |
2021/01/13(水) 03:57:20.45ID:j5yTOtn0K
>>51
海部観光本社は、ナオヨシ傘下に入った時に変わった。
海部観光バス車両、大阪ナンバーある。大阪に営業所あるのか?
HP見たが、大阪営業所は書いてない。
0064名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM8f-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:20:59.74ID:NT9pWCYNM
>>63
徳島バス阿南の公式HP 事業内容見たら、乗合だけになってるが、
徳島バス南部の公式HP 事業内容見たら、乗合・貸切になってる。

海部切るんだったらコトバスも切れ と思っただけ。
0065名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd9f-740u)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:50.95ID:8abvsvu+d
徳島バス阿南は貸切事業を2年前に辞めてます。513は徳島バス本体へ異動し8は廃車となってます。
0068名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM16-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:02.61ID:rn5oRhCvM
>>45 >>48
2020年11月26日
【京阪神〜高知線】工事通行止に伴う迂回運転について
  高知市内はりまや小学校付近の工事通行止めに伴い、以下の便は迂回運転を行います。そのため到着時間に遅れが生じる可能性があります。

  ご不便をお掛け致しますが、ご旅程には余裕をもってご利用ください。

<対象期間>
  2020年11月30日(月)〜工事終了日は予定です。

https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/detail/1073
0070名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd22-IXtD)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:51:25.53ID:ziv9Z/SJd
3月からABCあ○ひ○○バスが大阪↔️高松・徳島を開業するのは既報?
0073名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd7f-l6NO)
垢版 |
2021/01/28(木) 15:38:00.62ID:Z718XJB6d
>>19-22辺りで話題になった件
高知IC南BTを廃止して高知中央ICBT新設出たね
まずは高知エクスプレス・京阪神ドリーム高知が3月1日から改正
運休中の北陸ドリーム四国も変更とある
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/upload/news/attach/20210127kaiseiHP.pdf

あとは大塚国際美術館経由が大阪・神戸便にも拡大
先行した海部は痛手ね
以前あったJR本四の鳴門淡路エクスプレスってのが観光需要路線の先駆けも時期尚早だったのか、米津玄師のおかげでの大塚国際が復活したのは大きいのか
0075名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8db6-YQrx)
垢版 |
2021/01/30(土) 15:57:12.76ID:8NuWoyAC0
なんごくエクスプレス
3月1日改正で高知中央ICBTと大手町を新設、高知IC南BTは廃止

天山橋に加えて大手町まで久万高原線のバス停を利用とは
伊予鉄高浜線と連絡バスで観光港へ、広島航路へのアクセス見込む?
0076名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMb5-glrj)
垢版 |
2021/01/31(日) 13:13:53.67ID:azRx8Q98M
徳島から吉野川エクスプレスで
松山方面に行き、三島川之江IC
バス停で途中下車し、新居浜市
へ行きたいのですが。
新居浜市行きのバスは、どの
停留所から乗車すれば良いの
ですか?
0077名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM2e-6WVI)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:21:02.13ID:ajfWDHGCM
JR 高知EXP 大阪行きは

はりまや橋 → はりまや町1 →比島 → 北久保 → 布師田 → 高知支店
はりまや橋 → 知寄町3 → 卸商団地 → 北久保 → 布師田 → 高知支店

どっちになるんだろうか?
0079名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM4f-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:25:37.91ID:k3huKyMdM
https://www.jrbuskanto.co.jp/bus_stop/tokyo.html

東京駅 GHのりば 四国方面行き
 高知 徳島・高地
 高松 徳島・阿南

 山の中に行くんだ。

 高松は完全な廃止ではないからまだ載っとるけど。
0080名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 57b6-DR8F)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:52:01.35ID:3DL+mKeC0
ドリーム高松は休止の代わりに、鍛冶橋発着のコトバスに東京駅JR高速BT乗り入れしてもらったらいい(JRバス関東からすると発着料は収入になるんでしょ?)
0084名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 57b6-DR8F)
垢版 |
2021/02/07(日) 10:10:25.26ID:7l3Y/0240
>>83
ウィラーが東京駅JR高速BT乗り入れてるから、できないかなと思ってね
0086名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM6e-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:52:06.13ID:aaBggqxSM
倉敷と有人3島結ぶバス維持 瀬戸大橋線 4月から琴参が運行

 琴参バス(丸亀市)は10日、倉敷市児島地区と坂出市中心部を結ぶ路線バス
「瀬戸大橋線」のうち、児島地区と瀬戸内海の有人3島(坂出市)を結ぶ区間に
ついて、4月から新たに1日5往復運行する計画を明らかにした。同区間は、現
在運行する下津井電鉄(岡山市)が3月末での廃止を表明しており、島民の足
確保が課題となっていた。

https://www.sanyonews.jp/article/1098976
0089名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sd32-1ugR)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:51:11.41ID:fHd2Ivv5dSt.V
JR高知エクスプレス、阪急とさでんが2日から運休なのでメチャメチャ混んでるね。
また本来はグラン仕様が来る便もノーマル3列に変更。
と見たまま書きました。
0090名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-MTcH)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:24:43.75ID:ovDSBiLO0
伊予鉄阪急オレンジライナーみたいに昼夜1往復走らせる必要はありかと
ハーバーライナーもとさでん持ちの復活はありそう
一般路線バス回せるほどに復活してほしいが来月からどうなるか
0091名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 330b-sg8N)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:29:24.90ID:StdaVVzZ0
現在運休中の徳バス東京線ムーンライトエディ3月15日より休止。JRバス受託のドリーム阿南は継続運行とのこと。ドリーム号受託時からこうなることは予測できていたけど。
0092名74系統 名無し野車庫行 (アウアウイーT Sa07-oFCC)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:40:47.44ID:DQcOtanTa
徳バス
ドリーム運行受託だけじゃなく
予約や販売も受託してたからな
0093名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff7c-h8sP)
垢版 |
2021/02/16(火) 04:39:43.15ID:q2kVjem+0
悲報
夜行高速バス ムーンライトEdy号
事実上の廃止
 
高速バス川島東京線(ムーンライトエディ号)は、2021年3月15日(月)をもちまして路線を休止することとなりました。
0095名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cfb6-r1Yo)
垢版 |
2021/02/16(火) 13:47:11.07ID:+hDrPKbg0
同日に鳥取線・米子線キャメルも無くなるし
パイレーツやシルフィードもそうだったけど、京急が長距離夜行をやめてるからね
パイレーツみたいに単独がしんどくても他に救いが出たから存続できたけど、このご時世単独でまで残す価値はないと判断もあろうかと。
四国ではないけど、東京線はもともと去年予定されてたオリパラまでって所もあったし、潮時でしょう
0096名74系統 名無し野車庫行 (アウアウイー Sa07-fnz9)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:30:04.69ID:vozdPXCba
>>95
つまらないご託宣並べてごちゃごちゃと
京急は夜行より空港リムジンの方がもうかるから辞めた
徳バスは相手をJRに乗り換えて続ける委託から自社運行に切り替わるでしょう
0097名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cfb6-r1Yo)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:43:57.19ID:+hDrPKbg0
夜行ツーマンは3日行程、着発日には着2名発2名の4名を必要とするから、京急からするとそのリソースで空港線を何便かさせたほうが利益率も上がるものね
車両の代替えコストもだいぶ違うでしょうし(中二階夜行仕様と平ボデ40-60人)
中二階にこだわり続けたのはなぜなのでしょうか
0102名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-5Rkb)
垢版 |
2021/02/16(火) 19:28:00.30ID:0ITP8V2/a
四国京阪神間、早朝便が削られがちで使い辛い
早い時間に到着できる早朝便は需要あると思うんだけど…
昼便減らしてでも、朝便を充実してほしい
0103名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd32-JRXB)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:36:32.98ID:Ink4r7FUd
4列で補助席付きと無しって、シート幅に差はある?
あるんなら、高松線に西日本会社の補助席付きに当たるとハズレってことか
0104名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd1f-Ze+M)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:09:12.62ID:pWHo2llMd
差があるやつと無いやつがある
0105名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd1f-fHFg)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:04:20.67ID:12Lygn4Hd
東京方面路線再編徳バスに続きありそう。東京側事業者であるJR関東、西東京、小田急、東急が撤退する可能性大で徳バスと同じように高知はとさでん.JR四国が組み、愛媛は伊予鉄.瀬戸内が経路変更して組み、高松は四国高速の単独になるように予想される。
0106名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMff-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:58:33.41ID:P+Kqt596M
>>105
個人的には、高松はJR四国バスと共同運行してTDRまで運行、車庫はJRバス関東塩浜になれば。
あくまで妄想だけど。
0109名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd1f-Ze+M)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:00:56.30ID:bUkXIDygd
まぁ長距離夜行なんて旨味が減って厳しいから妄想ついでに
伊予鉄(南予)バスと宇和島自動車で宇和島・大洲・松山-横浜・新宿・大宮線を期待しとこう
瀬戸内は善通寺以西の西讃エリアが弱い四高に話つけて高速観音寺にも停めるとか
0110名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0392-sTCR)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:20:51.10ID:JDL2Q4bO0
妄想なら
ドリーム高知・高松とドリーム松山・徳島
車両はそれぞれJRバス関東/JR四国バス交互
運転者は車両の受持に関わらず
東京〜三ヶ日がJRバス関東
三ヶ日〜徳島がJR四国バスの運転者A
徳島〜高知or松山がJR四国バスの運転者B
高松交代だと高松〜三ヶ日が400km超える(新城に移転する計画あるらしいがそれでも超える)から徳島で客扱いしない設定の高知・高松も徳島交代で
徳島〜三ヶ日4時間超だから1人だと30分休憩の必要があるから高知・高松は高松交代にして三ヶ日〜徳島は2車3人体制もありか


どう?
0111名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 63b6-Ze+M)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:28:41.57ID:2O/AH7B30
JR四国もツーマン3日行程の長距離夜行はあんまり美味しく無いと思ってる感があるよね
ワンマン日帰りもしくは2日行程の四国-京阪神線が美味いと思ってるから(コロナの影響は別として)
0113名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMff-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:47:14.83ID:tUwHtj7CM
昨日18:30頃高松道白鳥大内IC付近を高松方面に向かう
回送表示 をした 阪急高速バス 1139 が。
0114名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa47-r+MS)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:18:45.22ID:F7qr87bIa
思い切ってドリーム阿南徳島はJRバス関東と徳島バスでやればいいのに。合わせて徳バス橘営業所まで延伸する代わりに回送なくす方向で調整すれば。回送だけで1時間以上かかるんだから。委託から始まった話だから無理だけど。
0118名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMff-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:21:58.93ID:NU/brbdAM
これって、神姫がJR四国バスと共同運行ってことか?

ジェイアール四国バス高松支店さんがリツイート
神姫バス【公式】
@shinkibus

14分
神姫バスは挑戦する志を忘れません。

なんと!
2021年4月1日に新路線を開設します

詳細はまだ未公表ですが…
ヒントは「高速道路」です
0119名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0392-sTCR)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:42:52.33ID:HXfFpm3r0
>>116
現在木曜の上り・金曜から日曜の上下・月曜の下り運行なんだから
JRバス関東が担当するなら金曜から月曜か木曜から日曜の上下運行にすればいいだけでなぜ回送などという話になるのか分からん
そして東京支店からなら8時間じゃ着かないだろうし東名三ヶ日支店からなら8時間もかからんと思うがどこから?中央道支店?
0120名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd1f-13XT)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:35:31.01ID:4ueauzwfd
>>119
回送って徳島支店と、阿南の話じゃないの?
0124名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx4f-khpj)
垢版 |
2021/03/05(金) 13:27:02.90ID:osZzf5t1x
室戸EDDY半減
0126名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1384-W+Yv)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:54:43.63ID:DXUivi6r0
本四海峡バスのセレガがトイレ近くで出火

走行中の高速バスから出火 神戸・三宮
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcde72b1facd6918a7407b6f0d52845d4209e02

高速バスの後部座席付近から炎 運転手や乗客にけがはなし 出火原因は調査中 神戸市
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd624cddec85fd0858d7aa33a3491e94b446cd84

走るバスから「煙が出ている」 消防署前で停車し消火
https://news.yahoo.co.jp/articles/af8294e48f7b269b750fe7f7fcef1e859753b829

国道走行中の高速バスが突然炎上 乗客らにけがなし 神戸
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6a3c63e24ffc52c1d24d967dc580e5a5373fc2

神戸で走行中の高速バスから出火 乗客・運転手にけがなし/兵庫県
https://news.yahoo.co.jp/articles/88402a3e68fd26b1f38716c7b2231123765756a7
0127名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f9b6-qj2f)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:50:42.42ID:NVh3zrLZ0
ジェイ・バスもやはり燃える時は燃える
だが、ふそうは新しくても燃える
0128名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM8b-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:42:33.09ID:+ATva71+M
今回の火災は整備不良ではなくたばこかと。知らんけど。

エンジンやトイレのコンプレッサー過熱による火災ではないだろ。
0130名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-xNw6)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:43:26.78ID:0aguIDb/d
ドリーム高知徳島3月末で廃止決定。
0134名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5e42-RsO4)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:23:40.46ID:FSJE4lKw0
>>130
だからといってブルーメッツには乗りたく無いな
0135名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 126c-3/dZ)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:25:19.26ID:+dnDa0G20
>>134 じゃ、オリオンバスでw
0136名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5e42-RsO4)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:49:55.54ID:FSJE4lKw0
>>135
もっと嫌
なので定時で仕事が定時で終わったらのぞみ101号からの南風27号1択か…
0138名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd43-yE4l)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:50:11.40ID:Gn/wu/Iud
>>131
アストロメガは高知エクスプレスで実績積んで東京線にって目論見は外れたか
サブディーラーの関係で松山配置は無いか
あるなら高知−大阪−松山−大阪−高知の運用かな
0139名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9b7c-7dty)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:23.19ID:KcS01rep0
松山京都の昼行便が出来てからV字運用する必要なくなったもんなぁ

それとは別に、高知->松山4便が高松支店の車で動いてたが…
かつての三角運用と違って泊まる必要があるのに、さっぱり分からん
0141名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1592-9xOd)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:04:00.17ID:fLqqr0Wd0
>>139
松山エクスプレスと高松エクスプレスの乗務行路でも繋げた?
n日に高松-高知-松山
n-1日(松山支店の乗務なら)かn+1日(高松支店の乗務なら)に松山-大阪-高松

大阪泊まりよりは自社の松山か高松泊まりにできれば少しはコスト削減できそうではあるが…
0142名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMab-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:17:02.77ID:omUULNwzM
乗務員運用と車両運用は違うかも。

松山エクスプレス・高知エクスプレスは、ワンマンだと、車両は大阪でのとんぼ返りはできるが、乗務員は往復の運転距離600`を超えるのでとんぼ返りができない。
0146名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 47b6-4Slh)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:21:32.43ID:NulmNVVk0
>>140
四国のは仮眠室あるから関東東海西日本のと1階席数が2席違うんだっけ
0148名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd02-4Slh)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:24.34ID:aZEuD4Ard
>>147
タイヤハウス上に仮眠室があるから、
側面行先表示器の位置が仮眠室無しの車に比べると後方にあるのよね(仮眠室付きのジャムジャムの車の時からだけど)
0150名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bf7c-c5KO)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:31:57.19ID:3A4B/7la0
>>139,141,142
x日の高松->松山23号の車(高松支店所属)が
(x+1)日の高知->松山4号(高知16:30発)と一緒だったのを確認できた。

これ、少なくとも車両は(x+1)日には松山高知往復しか動かし様がないが…。
0151名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4291-Hty+)
垢版 |
2021/04/24(土) 06:26:45.95ID:vQugaFBG0
ageます
0152名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd94-xCO4)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:22:50.05ID:pejKy7i5d
GWは四国は鎖国でいい
高速バスも全部運休
0153名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9a7c-3168)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:04:26.15ID:eOwf0mgH0
先週、東京→徳島の2列個室『風』バスのフローラに乗った

定員12人のところ9人か10人で一人だけ爆音いびき野郎が紛れてて最悪だった 4時間ノンストップで醜態を晒し続けていた
ゴミうじむしは大人しく3、4列バスの魑魅魍魎に揉まれておけ下衆が

一瞬だけでも大枚はたけばその瞬間だけ上流になれてしまえる社会の仕組みというのもなかなか問題だ
0156名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c6b6-xCO4)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:05:43.16ID:sw7Q1ugU0
>>153
4時間ノンストップは法令違反(客が降りれないけどバスは停車したのなら別)
高速道路は連続走行概ね2時間で休息しないといけない
0157名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM5e-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:11.19ID:MUKzcL+TM
ある日の マイフローラ

阿南-撫養 不明(途中徳島駅で15分休憩)
撫養-甲南 2:19 
(徳島駅-甲南 2:51 途中松茂・撫養ピッキング含む)
甲南-沼津 3:04
沼津-東京 2:05

>>156 法令上はワンマンの場合とちゃう?
0160名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd8a-LvFZ)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:32:28.85ID:necOgJw2d
パイレーツの瀬戸内便ってコンセントとか充電設備あるか分かります? 東急便はあるん分かるんですが
0161名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMb6-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 20:56:02.99ID:5JDGlv5oM
四高やフットは、車によってコンセント式とUSB式がある。
フットのWi−Fiも、ふそうとセレガーラに積んでいる機器が違う。Switchでつなぐと、セレガーラはつながるが、ふそうはつながらない。
0162名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0a2e-OyGI)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:53:55.39ID:+mmomiNv0
昨日豊浜SAで
阪神 パイレーツ 休憩

徳島道工事通行止めの影響
0163名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0a2e-OyGI)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:55:57.50ID:+mmomiNv0
四高 いつの間にか カラーリング ベージュベースに。

ナンバーも高松ナンバーで 2桁。
0165名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMce-p9zx)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:59:08.30ID:mjMlIfljM
>>164
HPには乗合のみだけど。
ほんま?

香川県バス協会の役員に近々聞いてみる。
0170名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMce-p9zx)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:10:24.84ID:qjzU8M2zM
郷東に行ってきた。

今日
高松200か   6
高松200か   9
高松200か  10 見た。

高松200か  11
高松200か  12

はこないだ見た。と思う。
5両連番購入みたい。

AMTのおにぎり。
後部の たぬきEXPのところが YONKOU の記載。
0172名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMff-khlo)
垢版 |
2021/06/12(土) 08:18:41.41ID:d3fFB1bcM
四高 YONKOU 四国高速バス
四交 YONKOH 四国交通

どちらも乗合も貸切もやっているので紛らわしい。
0173名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cff5-pi4J)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:08:19.88ID:y4IQ2Opw0
>>171
希望ナンバーなら高松230になると思ってたのけど、高松200も人気の数字は普通には取れないのですね。
知らなかった…。

>>172
それを言うなら琴参バスと琴参タクシーのほうが、営業エリアも丸かぶりで紛らわしい。
普通の人なら同じ会社と思うよね。
0174名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMff-khlo)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:56:42.40ID:IYJFflP7M
>>173
琴参バス   は 大川自動車 の子会社
琴参タクシー は 河田タクシー の子会社だが、

琴参電鉄 破産前は同一会社だったか系列会社だったか。知らんけど。

バスは、両備が買おうとしたらしい。知らんけど。
0181名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MMff-khlo)
垢版 |
2021/06/16(水) 09:31:47.96ID:SyTzW43AM
ほかのバス会社の社員から聞いたけど、フットの似顔絵更新されていないとのこと。

バス協会役員に聞いたところ、四高の貸切の件は事前に相談があって、定款変更も既に終了しているとのこと。
0183名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd1f-Gk27)
垢版 |
2021/06/16(水) 16:08:24.71ID:3pjA6ag0d
>>181
> ほかのバス会社の社員から聞いたけど、フットの似顔絵更新されていないとのこと。

あの中に辞めた人もいれば似顔絵上がってない運転士もいるわけだ
0186名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Spa3-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:04:29.80ID:fmxmwIAqpNIKU
明石海峡大橋で10キロのマラソン大会 来秋に開催、5千人予定

兵庫県の井戸敏三知事は28日、明石海峡大橋を渡る10キロのマラソン大会「明石海峡大橋ブリッジラン(仮称)」を、来年10月下旬から11月上旬ごろに開催すると発表した。
県と県教育委員会が主催し、神戸淡路鳴門自動車道を上下線とも通行止めにする予定で、実現すれば同大橋開通直前の1998年3月にハーフマラソンなどを開催して以来、24年ぶりとなる。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014455076.shtml

京阪神〜四国各地は運休?瀬戸大橋に迂回?
もうすぐ退任する井戸知事
マラソン開催は来年の秋
置き土産ですか?
0190名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM8f-wfqF)
垢版 |
2021/06/30(水) 01:14:44.54ID:DvnXJdsKM
こうでつか?

京阪神〜四国各地は運休?瀬戸大橋に迂回?

「〜」は、「から」と入力して変換。パソコンは、キーボードで入力。
win10でも、機種依存文字もある。


○ も「まる」と入力する。
これも、漢数字の「〇」(読みは「れい」)とよく間違える。
0191名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sde3-2hAo)
垢版 |
2021/07/01(木) 09:51:23.06ID:YSNu+Jivd
道後温泉の転車台 ライブカメラ
https://youtu.be/qZRTLkBRO1c

見つけたけど何処に貼ればいいのか分からないので
0196名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1ef5-jBb8)
垢版 |
2021/07/05(月) 04:28:09.65ID:i/21gqRn0
高松→大阪、早朝便復活してくれないかなあ
使い辛い

スレ的には運行時間や増便の要望等利用者目線の人よりは
車体自体に興味がある人が多いのかな?
0198名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ef5-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:37:29.10ID:i/21gqRn0
>>197
そりゃ5:20と5:30の便がある方が便利だよ
9時前に大阪に着けるのは大きいし、乗客も多かったのにな
大阪発の最終便も21:40と21:35の便があった方が便利
それだけ大阪に長く居られる

減便してるから、折り返しの便までの待機場所の確保が難しいのかな?
0199名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ef5-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:38:50.16ID:i/21gqRn0
今はもう新幹線で移動してるわ
早朝便と遅夜便が再開したらまた高速バスを使いたいんだけど
0201名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdaa-Z/yC)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:35:50.17ID:IZRonn1rd
徳島バス高速車両減車してる。204セレガ、191エアロは空港リムジン転用。146セレガRGD、114エアロ廃車してる。
0204名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdfa-yO8x)
垢版 |
2021/07/20(火) 11:07:27.68ID:3SgkuNHsd
ツーマン3日行程の高コストな東京便なんてする価値あんの?
この情報過多な時代に、
東京で「高松」「徳島」「松山」「高知」の行先が表示されることが地域の宣伝になる、
とか前時代的なこと言う老害(バス会社と繋がりある観光協会とか商工会とか)でも居るのかな?
0206名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9168-uizz)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:32:04.22ID:Gixns3mG0
>>205
移転時にすでに変わってるよ全車
0218名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f526-ejHy)
垢版 |
2021/07/30(金) 22:22:24.51ID:IuuH0oee0
>>213
脱法ツアーバスとかいつの時代の話してんだ
0222名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a192-Jc3F)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:07:39.30ID:GN4mA/zp0
>>205
大阪ナンバーの方が格好いいのに今更なにわは恥ずかしいな
0224名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd62-wSpB)
垢版 |
2021/08/19(木) 14:47:37.63ID:L8iiBMWHd
たった今、四国高速バスが徳島道脇町IC本線上を西に向かっている。
0225名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9ff5-/WcA)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:32:47.33ID:fuJss5Qf0
フットの公式LINEで現在地分かって便利やな。バスロケと連動してるんやろうけどどうやってるんだろう。
0226名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9ff5-/WcA)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:39:16.11ID:fuJss5Qf0
フットの公式LINEで現在地分かって便利やな。バスロケと連動してるんやろうけどどうやってるんだろう。
0227名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6ef5-qs0S)
垢版 |
2021/08/30(月) 06:53:00.41ID:VLPKEV+e0
フットバス減便か〜
早朝便増やしてほしいのに
なんば9:58着の次が12:06着
使い物にならん
1便と最終便は必須だと思うんだが
0229名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd22-08Sa)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:44:02.78ID:0ZvTstIVd
フットバスのドライバー紹介見たら増えとるな
0230名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd22-bcfj)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:27:06.08ID:jW8B/VzSd
伊予鉄バス1列目とったのに間隔開けるとかで
後ろに移動指示された
0231名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6ef5-qs0S)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:20:50.00ID:VLPKEV+e0
>>229
1便を再開できないのは、
最小限のドライバーで回すため折り返し便との兼ね合いもあるのかと思ったけど
ドライバーが増えてるなら尚更再開してほしいなあ
利用者の多かった便を外す理由が分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況