X



神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart MP38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名74系統 名無し野車庫行 (6級) (ワッチョイW 5fb8-uRTu [126.78.146.162])
垢版 |
2020/11/21(土) 10:59:05.13ID:ksnTrL4b0

近多摩禁止。妄想無用。sage進行。「神奈川中央交通」「神奈川中央交通東」「神奈川中央交通西」について語るスレです。このスレには、荒らしが湧きます。半年ROMって荒らしをスルーする目を養いましょう。

神奈川中央交通・横浜/藤沢/湘南/相模/津久井の各神奈交バスは、2017.1.1付で再編され、神奈川中央交通・神奈川中央交通東・神奈川中央交通西の3社体制となりました。

■公式サイト「響きあう、明日へ」
http://www.kanachu.co.jp/

■前スレ
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1600554371/

☆☆☆☆☆☆☆
このスレは、maoサーバー移設失敗に伴う前スレ消滅のため、代替スレとして立てております。
☆☆☆☆☆☆☆

懐古系のスレは消えてしまったので新たに建てるか、このスレで昔話を………

次のスレを建てる方は、このおまじない文を冒頭に貼りましょう。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

正しい車種の安全で美しい神奈中バスは、こちらのディーラーから供給されています。
ttp://www.kanagawafuso.co.jp/sp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd12-8U1f [1.79.89.16])
垢版 |
2021/07/08(木) 05:54:30.68ID:foq8kXf3d
バス得が廃止されたから、回数券に復活。
0904名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sada-NaZp [111.239.178.204])
垢版 |
2021/07/08(木) 14:51:10.46ID:wrX5136ca
7月24日(土) 秦野営業所ダイヤ改正の概要。

【減便が目立つもの】
秦20 秦野駅〜下宿・寺山〜蓑毛(日中毎時1本の時間帯も)
秦22 秦野駅〜下宿〜神奈川病院(朝の2往復のみに)
秦23 秦野駅〜くず葉台・東田原下宿〜藤棚(日中毎時2→1本のみに)
秦40 秦野駅〜南平橋〜東海大学(6:19発の1本のみに)
秦52 秦野駅〜榎木堂〜高砂車庫前(午前の本数大幅減)
平46 平塚駅北口〜花水・さざれ石〜二宮駅南口(日中毎時1本のみに)
平74 平塚駅北口〜下大槻団地〜秦野駅(深夜バス2→1本のみに)
このほか、全体的にかなり減便の傾向。

【新設】
秦19 下宿経由藤棚行きの新設(平日午後の1往復のみ)
秦46 秦野駅〜室川橋〜下大槻団地(平日23:05の1本のみ)下大槻団地発は設定無し

【深夜バスの廃止】秦野管内の深夜バスは、平塚駅北口23時30分発の平74系統 1本のみに。
秦63 秦野駅南口〜南が丘・四ッ谷〜二宮駅北口
秦65 秦野駅南口〜尾尻隧道〜南が丘公園前
平47 平塚駅北口〜花水・大磯駅〜二宮駅南口

※「巻02」が時刻表には新規として掲載されているが、東海大学前駅発着を基準に変更しただけで、路線そのものには変更はないとのこと。
(神奈川中央交通西株式会社秦野営業所に確認済み)
0907名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd4a-kxQl [49.104.19.244])
垢版 |
2021/07/09(金) 15:41:10.67ID:WLvXrQeRd
最旧型のくせにマフラーまでピカピカに磨いてる車が伊勢原にあるな。
これって伊勢原の伝統なのかな。
0910名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 55b8-4x/S [126.53.100.187])
垢版 |
2021/07/10(土) 06:09:13.84ID:quHi44rL0
>>909
離島でもこの手の車両が来るんだからつまらなくなった。
0915名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 55b8-4x/S [126.53.100.187])
垢版 |
2021/07/11(日) 19:54:50.43ID:eiMaTFPY0
年一だとマニアが全てその便に集中するから乗る気がしない。
0919名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srdd-4x/S [126.255.57.196])
垢版 |
2021/07/12(月) 07:47:15.64ID:f5/6mLtGr
突然復活したのはあまりにも走らせないと失効するとか?
0920名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c90b-d3sJ [106.163.132.212])
垢版 |
2021/07/12(月) 13:53:56.24ID:q6SucEu80
1月1日→各営業所から本社へ臨時運転
8月15日→各営業所から靖国神社へ臨時運転
海の日→各営業所から江ノ島へ臨時運転
山の日→各営業所から高尾山口へ臨時運転
0926名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spdd-4x/S [126.166.62.35])
垢版 |
2021/07/13(火) 20:27:12.11ID:OGUiuMApp
昔西表島行って、港近くでレンタカー借りて走り出したら、前を走るバスに追いつく。
まるっきり神奈中カラーのままのMK。社番を塗りつぶした塗装がうすれ た3xと薄ら見えてた。
0928名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 55b8-4x/S [126.161.137.115])
垢版 |
2021/07/13(火) 21:47:05.42ID:EKK6FB7C0
あー、途中で送信してしまいました。
そして島の端の方ですれ違ったのは川崎市営
カラーのままのMK。貸切(定期観光、ツアーなど)では京急カラーや京王カラーのMSが。横浜在住川崎勤務地の私は、リゾートに来たのに地元に居るような気分でした。
初めてここに来た時は、東カラーのMKが数台、数年後には都営カラーのMP、そして神奈中古。その神奈中古もヘビーカーステッカーが方向幕右に貼られていた、旧大和車も廃車となり途絶えたようです。2018年には遠鉄カラーの725を見ました。外観はとても綺麗でした。
0929名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6d44-DF4s [124.144.249.232])
垢版 |
2021/07/16(金) 11:22:01.55ID:UFHvb9Vb0
神奈中は100周年イベントやらないのか?
県内の某バス会社は数年前の80周年のときに女子アナを司会に呼んで大々的にイベントやったぜ
0937名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd03-WZjE [49.97.103.11])
垢版 |
2021/07/18(日) 12:58:50.72ID:S4cLe8Xpd
昔は鎌倉から津久井湖までの長距離路線があったんだっけ?
0939名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8d50-v8Bx [182.21.99.245])
垢版 |
2021/07/18(日) 15:53:11.63ID:CCFncLV50
吉祥寺〜江の島とか新宿〜相模湖とかも驚きだな。
0941名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ aba3-Lyc+ [153.232.175.201])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:39:47.08ID:1EN+7LSS0
https://a.kota2.net/2107181937117667.jpg
https://a.kota2.net/2107181937125179.jpg
https://a.kota2.net/2107181937133002.jpg
https://a.kota2.net/2107181937141498.jpg
https://a.kota2.net/2107181937150019.jpg
https://a.kota2.net/2107181937158653.jpg
https://a.kota2.net/2107181937167036.jpg
https://a.kota2.net/2107181937174894.jpg
https://a.kota2.net/2107181937182712.jpg
0943名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd03-P7bL [49.96.236.99])
垢版 |
2021/07/20(火) 04:09:28.43ID:s1EqhVbOd
大磯駅〜江の島についての追記が発表されてるね。
一台概ね40名とあるけど、一台で足りる訳ないのは簡単に予想出来る事で、最大何台態勢で実行するのだろう。
過去のバスコレ販売会の盛況ぶりをみれば、今回相当数の集客となる事は明らか。
何もトラブル発生なければいいんだけど。
0944名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6d44-DF4s [124.144.249.232])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:11:12.45ID:w6JhcJrG0
藤沢からのバスは硬券もらえないんだな
藤沢発と大磯発、どちらに乗るか迷ってる
0945名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6d44-DF4s [124.144.249.232])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:11:13.43ID:w6JhcJrG0
藤沢からのバスは硬券もらえないんだな
藤沢発と大磯発、どちらに乗るか迷ってる
0946名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Saf1-BuM5 [106.180.8.177])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:43:09.49ID:SJluQFtla
>>943
競輪もやっていない日なので、
平塚のワンロマ8台が総動員されると聞く。

要は、40人全員が着席乗車できるようにし、
一部は平塚駅南口始発の続行便扱いになるらしい。
0951名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8d50-WZjE [182.21.99.245])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:36:36.09ID:RUAN9x6L0
不具合の多いPJ初期車を掴まされたようだな。
0952名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 550b-NvNM [106.163.132.212])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:43:47.31ID:urEbjavU0
>>942
我々は無関係です。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2539900.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2539902.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2539903.jpg
0954名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr29-C5yB [126.157.103.163])
垢版 |
2021/07/20(火) 22:01:08.79ID:cI3adWqgr
微量だけど関係あるっしょ。和光学園は町田市だし。
にしても、小山田関連のアクセスは凄いみたいだね。
0961名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6d44-DF4s [124.144.249.232])
垢版 |
2021/07/21(水) 20:00:40.60ID:vsDkcJbJ0
>>960
ノシ

何時頃に行くか迷ってる
やっぱり東海道線の始発で行く?
0964名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa93-BuM5 [111.239.179.70])
垢版 |
2021/07/21(水) 21:46:30.24ID:bSztB+/Ha
>>962
記載がない停留所は暦通りでの運行(津久井営業所で確認済み)
0965名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fdb8-hwij [126.53.100.187])
垢版 |
2021/07/21(水) 22:24:26.25ID:eE2GE4GQ0
>>963
新7Eがあんな糞用途に使う会社に買われたのが本当勿体ない。
熊本バスあたりに行ってほしかった。
0973名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6d44-DF4s [124.144.249.232])
垢版 |
2021/07/22(木) 08:54:09.43ID:69zkR2Ya0
大磯と藤沢からの江の島便は混雑した?
0976名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6d44-DF4s [124.144.249.232])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:23:40.57ID:69zkR2Ya0
行こうと思ってたら寝坊した
0978名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6d44-DF4s [124.144.249.232])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:40:44.43ID:69zkR2Ya0
大宮は工場の隣にあるスポーツジムの前にまで行列ができてたからクレームが入ったのかな?
0979名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6d44-DF4s [124.144.249.232])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:44:30.67ID:69zkR2Ya0
ごめん誤爆した
鉄オタの人ならどことの誤爆かわかるかもね
0980名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0dec-Hsms [118.6.206.156])
垢版 |
2021/07/22(木) 13:05:24.49ID:8yvF582T0
今だから言える話だけど、
かつて毎日日中に1往復走ってた頃の「藤77」は
結構すっ惚けて「運休」していたことが多かった思い出。
それを大らかな時代と思うかどうかは世代の違いかもしれないが、
さすがにそんな時代でも時刻表が掲示されているバスがいくら待っても来ないのは
少年時代の自分でさえ気持ちが萎えたものです。
それでも3回は乗りましたが、客はいつも自分だけ。乗ればウテシと談笑しながらみたいな。
0984名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ab6c-pAAN [153.243.80.136 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/22(木) 15:44:22.84ID:rKcyn6eG0
続行便も用意されたのな
http://pbs.twimg.com/media/E62yEjkVIAc8Fq1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E62yEjjVcAMIHFr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E64NDwuUcAIsdN4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E64ND1BVoAAT1qQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E63kgbAVkAITZ3n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E63kgpXUUAImf2X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E626wFeUYAIjRgL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E63cuE1VIAYAXDD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E63XIhoUUAEuQ_h.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E63XIhuVUAMyawf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E63XIh0VgAEjSyC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E63XIh1UcAEySB7.jpg
0987名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0dec-Hsms [118.6.206.156])
垢版 |
2021/07/22(木) 17:37:10.36ID:8yvF582T0
>>981
昔、中50が「よ」持ちだった時は、中50一往復→横51→横54で西口から東口につないでいたダイヤでしたね。
そして横浜駅東口から横61で笹下車庫入庫だったような。
この時代だと中50も勝手に運休とかあったし、横54なんかダイヤが乱れると、
回送にしてそのまま東口にまわしていたんだと思う。
いい加減って言えばいい加減な時代でしたが、今はそのいい加減が許されないから、
今日のような江ノ島臨時が走る事態になったのかもしれませんな。
0992名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cfb8-XNQa [126.53.100.187])
垢版 |
2021/07/23(金) 11:40:42.41ID:6BJk+SgA0
>>984
MP38便に当たった人かわいそう
0994名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa2b-tg3z [106.154.139.119])
垢版 |
2021/07/23(金) 16:29:14.10ID:KraeJyy6a
味気なく中型エンジンが下品でガーガーうるさいだけの新型にあたっちゃってかわいそう。
byヲタ目線
0995名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cfb8-XNQa [126.53.100.187])
垢版 |
2021/07/23(金) 21:51:41.82ID:6BJk+SgA0
マニアしか乗らない路線で数少ない日野車や古参エルガが来てるのにどこにでもいる新車に乗りたい奴なんているの?
0997名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8744-TGaf [124.144.249.232])
垢版 |
2021/07/26(月) 14:44:54.27ID:y1y218F10
>>977
コロナ感染しそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。