X



バスコレクション新パート1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! Sa3b-aaMR)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:32:57.91ID:prKBjZhdaHAPPY
亡くなったので
0909名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8fb8-KuYY)
垢版 |
2021/07/01(木) 13:06:09.53ID:EAQzm7Iq0
型式ほとんどわからないキッズからすると、
ツイッターとかブログとかで型式書いてバス載せてる投稿見ると尊敬する。
あれみんな自分で見分けて分かって書いてるの?
0910名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f84-wfqF)
垢版 |
2021/07/01(木) 13:29:27.29ID:7+EViQgu0
詳しい人だと見分けてる人もいるし
バスラマやバスジャパンみたいのに一覧が載ったりするからそういうの参考にしたりするんじゃないかね

ブルリ2の初期に出たやつは目玉もエルガと共通で外からの見た目には全然わからなかったな
横浜市営とかだと車番からわかるんだけど
0913名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8fb8-KuYY)
垢版 |
2021/07/01(木) 15:07:32.97ID:EAQzm7Iq0
>>912
コーションプレート見るのは確実だね。
でもみんながみんな全てのバスの車台番号確認してるとはかんがえられないし、どうしてるのかなと思ってた。
既存情報のコピペ的なのも割とあるのかな。

3ケタの排ガス記号なんかわけわかんないし、他にも例えばLV290N(Q)1とN(Q)2とか、もうさっぱりw
0914名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0fec-BOqF)
垢版 |
2021/07/01(木) 15:44:57.76ID:EeakLhYj0
ツイッター民のほとんどはただ走行写真を上げてるだけだから、
型式に関してはほぼコピペでしょうな。
ただ最近のバスは型式そのものが整理されているから
エルガなら長さだけ見ればほぼ特定可能だし、
他の車種も大半は決まった型式になってしまったね。
昔はエンジン出力の違いでも型式が変わっちゃったし、
車体メーカー、フロントマスクの違い、窓の違い等々・・・・
分類するだけの幅と沼の深さがありましたね。
現行車種はもはやエンジン出力も一本化されてるから、
そもそも型式で語れるものはなく、ただ今までと同じように整理上表記しているだけ。
0916名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0fec-BOqF)
垢版 |
2021/07/01(木) 17:29:00.64ID:EeakLhYj0
>>915
車体メーカーで型式が変わるというのはあまり聞いたことがないな。
改造型式になるとか、型式末尾に記号が増えるというのはあるけど。
でも実際に趣味的に表記する型式って、結局は車検証やコーションプレートで読み取れる範囲の大雑把なものでは?
0918名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MMa3-qN6j)
垢版 |
2021/07/01(木) 17:54:08.11ID:o0tpg1MSM
>>913
コピペだろうね
バス雑誌やwikiなんかでも間違ってる事あるしね
完璧を求めずにその程度、と割り切っていた方が良いかもね

>>915
あったね、ボディメーカー銘板に記載の型式がシャーシメーカーの銘板表記とちょっと違ったりしたね

>>916
某社で昔車検証見せてくれたけど、銘板と車検表で型式が違ってた事があったな
おそらく車検証が正しいんだろうね
0919名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0fec-BOqF)
垢版 |
2021/07/01(木) 18:07:17.05ID:EeakLhYj0
>>917
ってか、そもそも今ほど標準化が進んでもバス趣味が続けられるのは
かつてそういう深い沼に堕ちた人たちだけだと思うよ?
そういう人たちは今が車種的につまらなくても、別の視点で楽しめてる。

>>916
プレートの打刻ミスって、西工に結構あったんだよね。
それ、当時も濃いヲタの間ではネタになってました。
でもそれは「ミス」であって、実際に車体メーカーで型式が分かれていたのとは違うと思いますが?
でも今は一般論で言って、フツーの一人のバスヲタで車検証まで見れる立場の人はそんなにいないでしょう。
0920名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra3-xMIj)
垢版 |
2021/07/01(木) 18:27:24.84ID:fmziWdhSr
型式繋がりで、引き続きスレチで申し訳ないんだけど、
バスの名称ってどう呼んでる?
昔のバスって車両名称が無かったから、型式が正式名で、車両名称=純正ボディだと思ってるんだが…

富士重や西工ボディの車両をキュービック、ブルーリボンって呼ぶのには抵抗あるヲタク(笑)
しかも非純正架装車両をキュービックとか呼ぶ層は日デには疎い場合が多くて、スペースランナーを知らなかったり、西工96MCとか富士重工8Eとかで片付ける傾向(笑
0923名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f6c-uK0p)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:48:39.43ID:rL+mSi9n0
外見で何年式の車両なのかすぐ判る人すごいわ
ナンバープレートで判読してるんだっけ?
行政からの助成金で購入した車両とかは、令和○年導入車とか車体に書いてあったりして判りやすいが
0926名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f6c-uK0p)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:01:38.64ID:rL+mSi9n0
>>925
マジかよスゲー!
規模が大きめの事業者だと、個人サイトやブログで導入年順に綺麗に形式写真並べてくれてる人が多くて、考証するのに本当助かっている
昭和時代から形式写真撮ってる人も結構見かけるが、こういう人達って洞察力が半端ないんだろうな
市販雑誌じゃここまでやれない
0928名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8fb8-KuYY)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:35:16.46ID:EAQzm7Iq0
>>920
たとえば西工LVとか?
会話で使うことはあんまり無くて、どこどこの何号車という呼び方すること多いかな。

西工が作ってUD中型に載せてた所謂チャボだけは、正しく何と呼ぶのか未だにわからない。
一時は西工のスペースランナーと呼んでたけど、あれ以降のUD車はみんなスペースランナーなんだよね。
0935名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8f92-UXuj)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:10:44.21ID:6IDBtLkN0
前方ヲタ席に座りたがるのは路線派でしょう?
走る道路の風景や狭隘路のギリギリスレスレを味わいたいみたいな
バスヲタにはすべて網羅する層もいるからすべてではないが、
ガチな路線派の人はバスコレを積極的に買う層ではないのかもしれない。
0942名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MM63-1JMe)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:02:56.61ID:0gbB20GbM
ヲタ席って、あからさまに挙動不審ないい歳したヲタが陣取って終始落ち着かずにキョロキョロ挙動不審にしてる事も多くて
あれって運転してて気が散ったりイライラするのかもね
0944名74系統 名無し野車庫行 (アウアウキー Saeb-2GaO)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:00.47ID:JPz/SXzCa
元職だけど、全然気にならなかったよ。
運転操作が気になって見ているとか
これから免許(普通とか大二)を取るために参考の為とか
あからさまな変なヤツに遭遇しない環境だったからかな。
運転中でも質問に答えたり(法令上は不味いけどね)したし、他の乗客にも聞こえる事でバスについて理解される場合もあるのでオタ席カモ〜ン!って感じでしたね。
0945名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a36c-+hBL)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:09:11.20ID:Pi7+aWnB0
うわー!
どうか行かないで・・・(悲嘆)
あー!落としちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
うぁー!落としたァー!
ゲームのカード落としちゃった!!!
0946名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1fd6-O5Gj)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:09:06.80ID:rX0EM2Zq0
フリマアプリ「メルカリ」でキュン太郎さんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/477723026/

活動の場をメルカリに移したんだな。
0954名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 270b-Tes+)
垢版 |
2021/07/08(木) 15:34:19.31ID:4E5fECHh0
>>735の答え合わせ
◯は予想当たり、×は予想外れ、◎は予想外の商品化
未判明のシクレで敗者復活あるかも

×吊目連接
×吊目3000番台
×吊目1000番台
◯黄色い吊目
◯青水玉吊目
×ミオ吊目
◯赤いセレガ
×1ドアのブルリU
◯ブルリUの二つ目
×野毛山の黄色い二つ目
◎縦目エルガ(短尺ではなく長尺ワンステ)
×ミオ縦目
×吊目改あかいくつ
×水素
◎廃鰤吊目 ◎西工尿素RA ◎P-LV短尺 ◎富士5E U32L ◎メトロ窓エアロMのM尺 ◎メトロ窓U-HT短尺
◎横浜市営最後のMP

Jバスしか買わなくなって以降ではなく、それ以前の4社買ってた"まともな"横浜市営を再現してくれて、良かった。
0969名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 06cc-e+fT)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:27:46.83ID:cZ9cYTq40
都交はケース出なかったのに横浜市交はケースが出るんだな。
横浜市交のケース多めに買って都交を収納するか・・・。
0970名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr23-x3gn)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:52:42.44ID:LpAAogIor
その他は北鉄グループ統合惜別セット3種
小松バス(MP218 HR)
北鉄加賀バス·北鉄白山バス(JP KR)
北鉄金沢バス·小松バス·北陸交通(セレガHD SHD)

金型使いまわしでできる即席セットだなぁ…
0977名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9bcc-4x/S)
垢版 |
2021/07/09(金) 11:24:46.77ID:Ozmblx1n0
>>973
専用ケースが無いの、バスタとごっちゃになってわ、あんがとw
0985名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd43-tT4W)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:49:07.70ID:YweYaB9Od
海外の模型メーカーなんかもふざけまくった製品(それこそベッドの上で腰振ってるフィギュア(電動で可動)とか)出してるんだしわざわざ突っかかる必要も無いんじゃない?まあ俺は興味無いし買わないんだけど
0986名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra1-t68E)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:50:14.33ID:w1vN2oaur
>>979
鉄道模型のもそうだけど、梱包ウレタンから発生してるガスが原因だから、ウレタンを天日干しにして揮発させれば問題ないのかと…
0987名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa09-DTGg)
垢版 |
2021/07/09(金) 20:25:13.65ID:8Z8kmNE0a
>>982
バニラバス出したら文句言ってくれ
金型的に無理だけど
繁華街ならどこにでも出没するから
ストラクチャー的には優秀な脇役

それより危険なネタは特別支援専用バス
まだ街宣車のほうがマシレベル
0988名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9bcc-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 03:32:17.26ID:tdXU6/YM0
>>980
GJ!はたらくのりもの百景 002 夜の営みをを支える撮影現場として、
荷台がマジックミラーになった2t車とかマツダのボンゴフレンディを出せと?
ところで次スレをだな・・・

>>986
天日干しはあかんw
確かに短期間なら実害ないとはいえ、石油物だから陰干し推奨。

>>987
神奈中古シリーズなら受けて立つw
0990名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sa13-4x/S)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:21:44.15ID:Gpnbh7gYa
>>989
神姫バスだらけになりそう。
0995名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW eecc-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:21:12.39ID:iXv5QD+W0
>>993
何だよ、国電タクシーみたいな「他人の褌」事業者が好きなんか?
最近はこんな無茶苦茶なのもあるがw
http://www.ndswayz.com/product-383.html
0997名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba91-0PSu)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:13:39.29ID:N0hZ+YC90
997
0998名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba91-0PSu)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:14:00.26ID:N0hZ+YC90
998
0999名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba91-0PSu)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:14:35.75ID:N0hZ+YC90
999
1000名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba91-0PSu)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:14:58.62ID:N0hZ+YC90
楽しいは、ここまでだ!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況