神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5796-L5XL)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:19:06.63ID:XNi2fmLr0
近多摩禁止。妄想無用。sage進行。「神奈川中央交通」「神奈川中央交通東」「神奈川中央交通西」について語るスレです。
このスレには、荒らしが湧きます。半年ROMって荒らしをスルーする目を養いましょう。

神奈川中央交通・横浜/藤沢/湘南/相模/津久井の各神奈交バスは、2017.1.1付で再編され、神奈川中央交通・神奈川中央交通東・神奈川中央交通西の3社体制となりました。

公式サイト「響きあう、明日へ」
http://www.kanachu.co.jp/

前スレ
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1486116629/

関連スレ
神奈中・神奈中東・神奈中西乗務員専用9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1495293417/
【バス運転士】現役ウテシへ質問 66便【になりたい!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1498661455/
0745名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr45-2NR1)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:32:06.74ID:qhz/3bT3r
何で系統番号が数字だけなの?(@131系統) 神奈中の系統番号の付け方は地名プラス番号だよね 番号だけの場合は横浜市営との共同運行又は市営からの委譲路線じゃないの?
0747名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fb3c-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 04:13:01.69ID:6/phLrB90
交通局の131系統は既にないし、市電とも無関係
紆余曲折はあるが、あかいくつの系統と270系統が後継に当たる
単純に121系統の関係する系統ということで数字のみにしたんじゃないか?
後、中継ぎ感が非常に強いのでいずれ廃止されると思う
(その時は、後継にかな中ルールにのっとった系統名になるはず)
0748名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8b4e-Wja4)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:56:10.03ID:UwUCNZIm0
平日1日1本だし目くじら立てるようなことか
0751名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM8b-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:28:09.13ID:sMkwJbZaM
>>750
福山通運?
0753名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp45-dNfK)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:43:59.62ID:sqq+IAcnp
ラグビーナンバーの次はゴリ押しの五輪ナンバー、乗り入れ他社が付け替えて来たがやっぱり誰がどう見ても白ナンバー。
賢明な神奈中は絶対手を出さないと思われるが、その神奈中の車内に酷肛省の五輪ナンバー告知がぶら下がってるんだよな。
0755名74系統 名無し野車庫行 (エーイモT SE7a-xUNq)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:55:16.85ID:tKVLWvfdE
>>754
急行半原行きの経変は事前告知もあったし今更じゃないけど。
稲荷木あたりで、1本前の厚02が6〜7分遅れで来る時間に、
バイパス経由の急行は ほぼ定刻どおりに来る。
0757名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 716b-+8u7)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:07:27.95ID:25/uiz9i0
秦野営業所の行き先表示、国府津方面の路線再編のタイミングで既存系統にも変更を入れたのか。
循環系統の表示を途中から切り替えるのって相模原以外でもできるんだね。
0759名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 716b-+udL)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:07:15.52ID:AFgJ+6tR0
バスロケが出ない車両が多いな
運転手の独断で切ることが出来るのか
(今日は往復とも出ず)
0761名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp85-1nhj)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:20:21.39ID:EkXw3X0Lp
>>760
あの手のやつはオフしても営業所とかの端末でバレるでしょ
それに自治体としての町田や相模原とかは市の補助で設置した駅にある運行情報のモニタに一切反映されなくなるからそっちからも怒られるよ
0765名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7a6c-AYzn)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:26:12.60ID:o1VLpKDY0
白色LEDのツープツーかっこいいな。
惚れ直した。
0766名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MMbe-IUE2)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:42:18.39ID:yeSMipHOM
バスロケ出ないどころか実際にバスが消えることがあるのは何なのか
バスロケにあと○分後に出発しますと出ている
→時刻表の時間を過ぎると「このバスは正確な情報を提供できていない可能性があります」に表示が変わる
→10分くらい立つとその便の表示が自然消滅
のパターンで実際にバスも来ないパターンを何回か経験した
時刻表の情報を出すだけのシステムならいらんわ

今日は1時間に3本しかない時間帯にそれやられて雨の中20分以上待たされて相当切れ気味
0780名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-ivSl)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:26:59.62ID:Mk5dXwCkr
>>778
そのうち車内案内放送でも募集したりして…笑
0783名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c547-kA64)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:37:42.79ID:Czz5ts0J0
>>778
子ども「ぼくは、大きくなったらバス運転手になりたいです(ま、わかる)。大きな大きなバスに乗って(「運転する」とは言ってない)」
ウテシ「大きな責任扱って(責任の重さには言及していない)、毎日走ってます(つまり、休日なんて無い)」
0785名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-ivSl)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:22:25.20ID:RlEk+Unjr
>>782
「応募者は本社または営業所へ」だったはず…
ブルドックの時代とかのリアの窓ガラスに貼ってあった記憶がある
0786名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7a-V2QH)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:12:45.43ID:S4u05qZ0d
原宿で事故ったってマジ?
0790名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7a-drLe)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:31:57.87ID:gdfWKF3hd
バスってかなり丈夫なんだね。
0792名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ce29-QoUa)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:37:52.27ID:OKhVlPNR0
戸58系統って何のためにあるんだ?
戸塚BC〜立場ターミナルまでの短い区間だし、乗客も乗ってない
0795名74系統 名無し野車庫行 (ガックシ 063e-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:24:04.78ID:ERjlEq3E6
バスロケの表示が狂う件。
@運用変更で担当する車両が違う場合
所定がふ〇〇でバグってるときに、始発バス停発車後に「バスルートを表示」を開いてみると
ふ××が出てたりすることもある。ふ××がバスロケに出てこない時もある。待ってると「あれ?来た車両違うじゃん」とかある。
地元だと藤沢駅から発車する便がやりがち。バインダーもって電話してる社員さんが藤沢駅にいたよな…
Aバスロケが壊れてる場合
一回問い合わせたら「その車バスロケ故障してる」って返答が来たことある。こればっかりはどうしようもない。

ところで、加減速の速いウテシさんはエンジンふかすので車番でマークしてたんだけど
次にその車両乗ったら運転士違ったなんてこともあった。担当車制なのになんでだろ。
0800名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saed-pmjz)
垢版 |
2017/10/26(木) 07:33:23.27ID:xyz6JWR0a
バスロケを知らない運転手もいるな。
エラーになるから入らないと言ったら「バスロケって何ですか?」だと。
そして「営業所に報告しておきます」だと。
それにしても「あ」はエラーになるのが多い
0803名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd73-75OO)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:46:57.93ID:/p7nbscYd
>>795
あー、藤沢にバインダー持って立ってる人いるね?
あれ、何やってるの?
0805名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd73-rAWi)
垢版 |
2017/10/26(木) 14:52:26.27ID:GfAZm9aQd
モニターはいつも消えてる。事務所からメールが来た時、スターフと違う運行をセットした時などに点灯しメッセージが表示される。しばらくすると勝手に消える。

ただし、メインスイッチを入れた後、走行中に操作するなみたいなメッセージがでて、確認の意味でいずれかのボタンを押さないといつまでも点灯してる。つまりいつまでも点灯してるのは、その確認のボタンを押さないだらしない運転士。

バスロケがエラーになるのは、スターフと違う運行をセットしたときに表示されるメッセージに返答しないから。または、GPSがなんらかの理由で不具合が生じて、車を捕捉できなくなったときに起こる。

藤沢駅に立ってるのは駅前運行と呼ばれる人間。遅れが出たら間に合いそうな他の車に代わりに行ってもらうとか、予備にその穴埋めをしてもらうとかの調整をしてる。
0807名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr9d-XVpG)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:20:34.86ID:Mqmb2K5Sr
つい先程、宮ヶ瀬から街さ降りてきたんだけど、最後尾に座って誰も居ないのに、人の気配が時々してたわ……

鳥居原でもつい先日似た経験あったばかりで、何だか怖い((((;゜Д゜)))
0808名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKab-I5cW)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:19:24.59ID:9dTe7bYXK
一番後ろの席で眠りこけていたら、いつの間にか終点に着いていて、バスロータリーの中の島まで動いてた。
うんちゃんが外に出たようで、前ドアが開いてたので、そこから出たな
0809名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4961-7COR)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:58:37.20ID:DI9rYfEG0
担当替えってどのくらいのスパンでとか決まってるのかね?

特徴ある運転士さんが古参車から段々若い年式に乗り替えていくと、苦労してここまで来たかーと感じる。
0810名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 11b8-1n+o)
垢版 |
2017/10/27(金) 01:02:40.80ID:OBwkc59A0
PKG以前が来る便を狙ってるからベテランにあまり当たらない。
古参車をベテランの運転で乗りたい。
0812名74系統 名無し野車庫行 (ガックシ 06eb-xXVv)
垢版 |
2017/10/27(金) 16:06:34.67ID:MAgP/Frz6
>>805
バスロケってGPS連携なのか、運転士のボタン操作(次のバス停の放送流したり運賃や整理券が連動して変わるやつ)で動いてるわけじゃないんだな
バスロケがバグる便で、ケースに入ってない白黒コピーのスタフ使ってることが多いのは遅延で代走ってことか。
昔に比べたらバスロケ仕事しない便にあたることも減って、雨の日なんかは特に快適に利用できる。
あれってバス停通過しないと遅延時分更新されないのか、2分遅れであと2分とかなのに藤沢小学校前〜藤沢橋でツムツムしてたら笑わざるを得ない。

>>796
運転士が休みなら車両も休むから長持ちするって聞いたことがあるんだが違うのか。

昔はしょっちゅう遅れまくっていた上にバスロケもなく酷い有様だったけど、ダイヤ改正するたびに右折交差点を通る区間の所要時間伸ばしたりバスベイあるバス停で時間調整したりするようになって、
遅れにくくなってきてるのは本当に感心してる。横浜みたいにやりすぎて早通するようだと考え物だが…
0815名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1306-20SA)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:58:57.43ID:ej+d9Tt70
>>758
厚木も大概

厚25 厚木BC→アンリツ前→緑ヶ丘→アンリツ前→厚木BC
厚62 厚木BC→東通り→内陸工業団地→西通り→厚木BC

上荻野と棲み分け始めたからコマ数が足りないってことはないよね…
0816名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c96b-AYwW)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:09:02.18ID:g95o1uEt0
>>805
前便と同じ車番でも出ないことがある。そんなにGPSの不具合が多いのか?
営業所も、走行位置を把握とかしないのか。
尤も、バスロケで出る到着時間もいい加減すぎる。
どう考えても1分では行けない区間なのに同じ時刻だとか、
数百mで信号はなく渋滞も有り得ない区間に2〜3分かけるとか。
0818名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW a14e-2Ar0)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:23:00.27ID:+Utx3qKY0
駆け込み乗車+パスモ見つからなくて探す+残高不足チャージで3〜5分もってかれるぞ。
通常チャージでも1分はロスする。ジジババの乗り降りも遅延の原因
0820名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 114e-+AGk)
垢版 |
2017/10/28(土) 05:08:50.65ID:vLl6CYD70
>>805
藤沢駅の駅前運行って昔々路線バスの旅(生島とか服部先生が出演していたやつ)で放送されたな。
ごついおじさんが、忙しいからダメと言いながらも生島達の質問に答えていた。
足元に放送テープの塊が置いてあったのが時代を物語る。
0823名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9b61-rAWi)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:55:38.06ID:6JBtJ4Zy0
音声合成に連動させてしまうと、送り間違い(2回押してしまった)とか、そもそも送ってない(ボタンを押してない)とかで車の場所が狂ってしまうので、それはできない。
特に送り過ぎて戻したりしたら、バスロケ上では一度通過したのにまた戻ってまだ通過してないとかいうことが起きてしまう。
0824名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9b61-rAWi)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:05:02.02ID:6JBtJ4Zy0
あと、バスロケに登場しない症状の原因の1つに、起点のバス停からかなり離れた地点(手前から)で幕を出してしまうと、バスロケに現れないとかいうのを聞いたことがある。

これは、藤沢みたいな始発ターミナルなら大丈夫だけど、途中バス停だとダメみたい。確か起終点は300メートルくらいを見てるのでその範囲はokだけど、途中バス停は50メートルくらいの範囲を見てるので、その範囲外で幕を出すとバスロケから消えてしまう仕様のようです。

藤沢なら、例えば柄沢始発とかだとよくあるようですよ。
0827名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4961-7COR)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:17:20.33ID:V56C45D90
レシップの営業所の白色化がまだ来ないな。横浜か茅ヶ崎がやりそうな気がするが。
単にまだ納品されてないだけか?
0828名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1306-20SA)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:40:02.46ID:ZbN+ZgSu0
>>827
横浜はさっさと進めて欲しいんだけどな

中野町経由と横浜栄高校経由
犬山経由と尾月経由の桂台循環左回り・右回り・桂台中央折り返し・北桂台行き
庄戸循環と庄戸3・5丁目経由庄戸止まり
湘南ハイツ循環と湘南ハイツ止まり

船20や横61も舞岡風に上大岡で表示切り替えるとよさげ
0830名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1b3c-Eec1)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:44:36.03ID:I9c3iCX60
>>829
普通に考えれば、例えば1週1休制だとして、
休みのときバスは営業所に留めたままなのかというと
平日朝ラッシュのときは大半出庫中

また8時間労働+αだとして1勤務が終わbチたらずっとバャX置きっぱなしbネわけがない
非効率すぎる
0835名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW eb4e-gs1b)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:36:30.14ID:b1om6s/C0
神奈中は一人一台
万が一担当が休みだったり片番だけやって帰ってる場合は担当持ってないフリーが乗る
神奈中は基本的に毎日15〜18時間拘束だから担当が乗ってることが多い
仕事嫌いで出来るだけ乗務しないようにしてる人は車もキレイにしないからフリーにされやすいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています