X



[太川蛭子]ローカル路線バス乗り継ぎの旅[田中羽田] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名74系統 名無し野車庫行 転載ダメ©2ch.net(8段)
垢版 |
2017/04/08(土) 01:43:44.28

テレビ東京『土曜スペシャル』で2007年から不定期放送されている
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」についてだけを語るスレです。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1466424170/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0851名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/23(日) 11:25:37.44
スレチの話ばかり
0853名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/23(日) 13:03:03.69
>>849
三重県の方から中部国際空港セントレアに向かうバスが、四日市あたりからセントレアまで
フェリー航送だと思った。
0854名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/23(日) 15:12:31.07
テレビ大阪 昨日の昼のイマルのやつ
名鉄グループ、豊鉄、名鉄東部、知多バスって、実質同じ会社で名鉄電車との平行路線はないんやで。と思った。
0855名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/23(日) 15:15:12.19
昨日、夜のやつ ここでも思ったのが電車と平行する道には電車系のバス路線はないんやで!と、
0856名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/23(日) 16:38:28.44
なまじ田中を元鉄道マンとか称するのがよろしくない
そっち方面の知識は一般人並み、下手すりゃそれ以下
0858名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/23(日) 18:21:43.65
普段から移動に公共交通機関を利用してれば鉄道とバスが担ってる役割分担の違いぐらいは素人でも少しは肌で感じ取れると思うんだけどな。
0859憂国の記者
垢版 |
2017/07/23(日) 18:47:49.39
しらんがな
0863名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/23(日) 21:29:29.04
10年ぐらい前までは、都留から富士吉田まで、毎時1本富士急行バスが走っていた件。
0866名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/23(日) 23:55:57.96
なまじ過去作勉強されて、神奈川県内の東海道沿いの有用性について
知られちまったら今回だってまずかっただろう
0868憂国の記者
垢版 |
2017/07/24(月) 09:08:06.45
しらんがな
0869名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/24(月) 12:18:27.84
京急沿線に巣食う嫌われ者がバカのひとつおぼえ
0871名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/24(月) 13:03:19.11
つーか>>868は自分の名前も覚えられないタコ
おまえの名前は「憂国の記者」じゃなくて「亡国の愚者」だろが
0874名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/24(月) 16:27:04.29
>>863
その中に1日1本だけ富士吉田〜大月という便もあった。
別に需要があったわけではなく、自社の営業エリアに他の同業者が参入してくるのを防ぎ自社路線を守る為の方策として存在していた。
こういうケース、昔は意外に多かったようだけど過疎化とモータリゼーションの進展で新規参入してくる業者など現れようもなくなって切られていったみたい。
まあ富士急行の場合は故・会長が選挙に落ちた腹癒せを兼ねて路線を切りまくったって節もあるけどw
0876憂国の記者
垢版 |
2017/07/24(月) 16:36:39.15
しらんがな
0878憂国の記者
垢版 |
2017/07/24(月) 19:39:29.23
しらんがな
0879名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/24(月) 22:10:23.34
富士吉田(富士山駅)から都留や大月を目指すのは、御殿場から松田を目指すようなものだよね。
鉄道並行路線があるとわかっているならともかく、あるかないかわからない場合は、
鉄道路線に対して、斜め45度の方向を目指すのが鉄則。
0880名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/25(火) 03:53:13.04
>>856
その鉄道についても元と言うには厳しい内容だけどね
保線屋だからなー
0881名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/25(火) 05:52:46.02
>>879
そうそう
駅や営業所から出てるバスを予め調べて交点を探って次の路線に乗り継ぐ
交点が無かったら可能な限り直近まで来てる路線を把握、路線の有無から可能なら時刻まで調べて最寄りのバス停までは仕方ないから徒歩
その際、鉄道と並行に移動しようなどとは考えずジグザグにルートをとって距離を伸ばそうと考えるのが賢明
ところが今の連中、ろくに聞き込みもしないで動き出すから観ててイライラする
0883憂国の記者
垢版 |
2017/07/25(火) 08:15:49.88
しらんがな
0884名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/25(火) 08:49:56.37
>>881
その割に案内所営業後、朝の増便時間後ともいうの出発なんだよな。
コミバスとか病院受付時間に便が多いんだが
0885名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/25(火) 12:17:10.89
まだバスがバンバン走り回ってる地域の19時にホテルインするようなカスがリーダーやってんだもの
0887憂国の記者
垢版 |
2017/07/25(火) 13:52:17.07
しらんがな
0889名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/25(火) 18:00:24.54
新コンビって対人恐怖症なんかと疑いたくなる。だから自然と情報収集も疎かになる。んで会話も無いからマドンナも不機嫌になる。それ見てる自分らも番組を退屈に感じる。
0890憂国の記者
垢版 |
2017/07/25(火) 18:24:01.91
しらんがな
0892名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/25(火) 18:54:59.06
富士吉田が富士山駅とか無理がある。
0893名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/25(火) 22:09:49.22
高速バスは禁止みたいだけど・・・?
御殿場とか佐野とかのアウトレットバスはどうなんだろうか?
あと、リムジンじゃないエアポートバス、羽田でいうとTCATやYCATは
NGだろうけど大森、蒲田、川崎はOK?大井町は?と
あと、まだ地方に行ってないけど福岡市内は普通の西鉄バスが福北都市高速
走ってるけど、天神からのこ渡船場でもNG?
東九州道とかの一般道経由と高速経由と同じ路線でも便で経由が違うけど
0894名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 05:50:32.56
要は高速に乗るか乗らないか
空港連絡バスでも高速に乗らなきゃセーフ
たとえ名称に特急や急行を名乗ってても高速に乗らなきゃセーフ
逆に一般路線の一部が高速経由なら高速区間の利用はアウト
まだ厳密にルールが定まってなかった最初期(バスが無い区間はタクシー使ってた頃)には高速バスの区間利用なんかもしてたけどw
0896名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 07:46:54.54
しらんがな
0900名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 09:01:51.12
つい最近のZ2の東桂駅前バス停のもそうだよな

ナレーションではスルーされてるが、バス停にはきちんと予約型って書かれている
0901名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 11:08:27.73
3分前に行った後かぁ〜の体だったけど、
そもそも乗れてないよな っていう

それに誰も予約してなかったら運行してないから行ったかどうかも分からない
0903名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 12:26:40.30
てか、もう少し富士山駅の案内所で粘れよ
それとも聞いても教えてくんないほど富士急って不親切なん?
0905名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 14:15:47.95
つまらん
実につまらん
今の二人
0906名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 15:04:42.66
案内所の聞き方ワーストは館林だろ

栃木県境に最も近いバス停っていう全く意味のないルートを案内されてんじゃねーか
0907名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 16:28:30.83
訊くってば本当に聞くだけで事前に自分で地図とか見て想定を立ててないから与えられた情報のうち何が有用かって取捨選択が出来てないんだもの。
案内所は尋ねられたことに答えてるだけで別に悪意があるわけじゃない。
0908名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 17:12:40.11
>>906
あのあたり、栃木、群馬、茨城の位置関係のややこしさ、地図を読めない人にはつらいかと。
渡良瀬川遊水地と田中正造とか習ってない世代やないの?芥川賞作家の羽田先生は。
0909名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 17:24:09.69
名古屋の ゆとりーとラインとか、基幹バス1号線とかのキワモノに乗らざるを得ないのをやってほしい。
立山か黒部ゴールでトロバスでとか
0910名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 17:56:41.29
ゴールへの熱意やノウハウは重要!

でもその前に男二人が陰気過ぎておもろない
マドンナの明るさが浮くて末期的やん
0911名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 18:39:17.60
やんなんて日本語ないぞ
0912名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 19:41:33.95
次回マドンナは十勝花子一択!
0913名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 22:38:54.51
>>863
それは都留に限った話じゃない。
10年以上前なら、甲府から勝沼と言う路線があった。勝沼から大月までの路線もあったらしい。
甲府から先も、長野県境まで山梨交通があった。
長野側には諏訪ガスが来ていて、塩尻や松本まで行けた。
塩尻からは、伊那谷沿いに豊橋まで路線が繋がっていたし
木曽谷沿いにも名古屋まで路線が繋がっていた。
0914名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 23:12:26.76
>>913
コミニティバスって主体が最小自治体だから仕方ないのだけど、市境、町境の壁が強化されてますよね。
もともとあった県境や旧国の壁がさらに細分化された感じで。
あと、自治体をまたいでた路線が余裕のある自治体はコミニティバスで残り、
余裕のない自治体では廃線とか。
0915名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 23:22:10.70
>>914
そのコミュニティバスも経費削減でデマンドに移行するところも少なくない。
この番組はデマンドは×だから、これからますますローカル路線バス徒歩の旅になる予感。
0916憂国の記者=どんでん
垢版 |
2017/07/27(木) 08:38:46.38
しらんがな
0917名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 08:53:00.39
>>908
そんな難しいことわからなくても、佐野に向かいたいって言い方をすれば
佐野へのルートが案内されただろうにな

佐野から栃木方面に出たいって話をすれば、道の駅みかもの情報を
持ってた可能性だってあった

「栃木県を目指している」っていうアバウトな表現が向いている場合もあるだろうが
すぐ近くに県境があることがわかっている時には適切ではないよな
0918名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 08:56:26.94
ネタバレを気にしているのか、最近は聞きこみの際に最終目的地をいわず
ぼやっとした聞き方になることが多いような
0919名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 08:58:25.51
栃木市のふれあいバスは近年大幅に拡大された稀有な例なんだよね

それをスタッフはうまく使いたいんだろうけど、やっぱり認知度が低いんだよな
0922名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 12:17:57.19
>>918
最終目的地をいっても聞いた相手に伝わらないからじゃない?
普通バス乗り継ぎで遠距離なんて考えないから
山梨で那須に行きたいなんていっても聞いた相手が混乱するだけ
とりあえず近場の目的地を決めて聞いた方が相手も対応しやすい
0924憂国の記者=どんでん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:15:49.80
しらんがな
0925名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 13:31:46.04
>>918
想定外の最終目的地を告げると、「無い」と言ってしまうことも含めて、案内する方が間違える可能性大。
そこで堂々と間違えて案内するところが放送されると、オタが抗議して迷惑かける。
だから放送できるように、目的地を絞って聞く。案内されている絵のうち、放送できる尺を確保するためと
抗議よけのため。間違えたのはすべて出演者の責任とするため。こういうのは放送する側の配慮なんだよ。
0927名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 14:00:22.68
案内所のおばちゃんは結構他社路線まで詳しいが
0930名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 17:36:41.27
だいたいさ、観光案内所でそんな地元以外のバス情報を得ようってのが無理があるわ
0931名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 17:48:27.37
個人的な知識に頼る部分も有りでしょう。
観光案内所に限らず通行人から情報をもらったこともあるし。
0932名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 18:08:59.88
要はさ、どんだけ自分で情報収集のチャンネルを普段から広げておくかって事に尽きると思うんだが。
ろくに聞きもしないで歩き出しちゃうようなのは論外。
だったら最初から最後まで気が済むまで歩いてろと。
0933名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 18:13:44.77
でも、末期の太川みたいに「なんで知らないんだよ」みたいな感じもどうなのか?って思うわ
観光案内所は他所のバスを案内する場所じゃないってくらいの認識はあって然るべきだと思う

この前のこの2人は案内所が開く時間まで待とうってスタンスじゃん
0935名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 18:25:09.35
案内所が開いても聞き方次第で毒にも薬にもなる
0936名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/27(木) 21:36:53.03
神奈川、静岡、山梨の県境は、
富士急が支配してるから
県境で途切れるとかない。
バス旅番組の出だしの
順調なシーンを撮るには
もってこい。
だから、今のコンビのスタートは
このあたりばかり。
0937名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/28(金) 04:40:51.56
でも今回は西東京バスで越えてなかったっけ?<県境
しかも富士急様のネットワーク無視して初日からバカ歩きするルート選んでるし
0938憂国の記者=どんでん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:55:11.86
しらんがな
0939名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/28(金) 09:24:22.16
別に道志ルートは最善解を出せない限り大して早いルートでもないし
歩くのは苦ではないがスタイルなんでそれはそれでいいんじゃね

川越で上尾に向かうような連中が、選択肢の多い多摩地区に突っ込んだら
それこそ無駄に時間を食うことになっただろうよ
0940名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/28(金) 11:29:03.02
>>925
なんのためにロケハンやリサーチすると思ってんだ。案内人が間違い言い出したら、やんわり指摘して撮り直すんだよ。
時々案内の人が、カメラ後方ちら見しながら喋ったり、怯えたようにやたら厳密に話し出したり、あとから走り寄って
追加情報伝えてくるのは、みんなそれ。
0941名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/28(金) 11:38:18.98
山梨−埼玉は秩父往還が開通してから車の行き来が非常に楽になったが、
路線バスが無いからね。
0942名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/28(金) 11:44:02.47
>>940
それが本当だとすると、館林のあれはどうせ既に失敗だから
あんなひどい案内でも構わないっていうスタッフの判断か
0943名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/28(金) 18:01:16.29
>>939
そういえば東武バスウエスト川越営業事務所が用意万端でお出迎えしたのに
結局西武バスから東武の上尾のクルマ乗っちゃったんだな
0945名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/28(金) 21:24:21.42
>>940
成功か失敗かによって視聴率に明確な有意差は見られないんだから
わざわざ成功するように仕向けることでテレ東にメリットがあるとは思えないが。
0947名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/28(金) 22:01:31.46
>>945
間違いというのはミッション上の行程の間違いでは無くて、実際のダイヤ上の話し。
ミッションが成功か失敗かじゃない。案内されている映像はキモだから、そこにウソが混じっては弊害がある。
あるのに無い 無いのにある と案内するのは、成功も失敗も関係なくまずいことなんでやんわり干渉するわけだ。
0948名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/29(土) 00:27:55.66
デマント可能にしたら?
0949名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/29(土) 00:30:19.33
地図は普段から見ていたら誰でも見れるだろう。
0950名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/29(土) 04:05:57.88
>>948
別にルールで禁止はしてないと思うよ
事前に連絡しないとバス自体が走らない(または停まらない)から突発的な利用のしようがないってだけで

だから同じ予約制でも席に空きがあれば乗れるって運行形態のバスは使っている
例えば、20弾の北見-釧路のバスなんかがそう
0951名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/29(土) 04:26:43.38
デマンドバスの多くは、事前予約制の前に事前登録制のところが多い
要するに住民以外は使えない

番組ルールではなくデマンドバス自体の利用形態として使えない場合が多い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況