X



トップページ的スポーツ
1002コメント439KB

【ダーツ】質問スレ★レート81【初心者歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一 (ワッチョイ 1747-ix91)
垢版 |
2017/11/08(水) 23:08:59.30ID:zT6tH6Fz0
●オンラインダーツ公式
DARTSLIVE
http://www.dartslive.com/jp/
Phoenix
http://www.phoenixdart.com/jp/
D-1X
http://d-1x.phoenixdart.com/jp/

●動画配信サイト
9darts.TV
http://9darts.tv/
JAPAN-DARTS.TV
http://japan-darts.tv/
J-Studio
http://www.j-studio.tv/index.php

●ダーツ上達のヒント
GOOD!DARTSバックナンバー
http://www.gooddarts.jp/sp/magazine.html#backnumber

●ダーツ、全国のダーツバー情報
http://www41.atwiki.jp/9darts/

※前スレ
【ダーツ】質問スレ★レート80【初心者歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1499159411
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0655名無しの与一 (ワッチョイW 7db8-b/pE)
垢版 |
2017/12/06(水) 03:00:24.40ID:Cgn6yo1I0
俺はトンパチ→ベッド→馬の順番だったな
0656名無しの与一 (ワッチョイ a5a5-Ufqw)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:37.95ID:e7lkZ1770
ダーツやったことのない女の子がキャッチで18-17-16の馬出した時にはさすがに吹いたw
0657名無しの与一 (ワッチョイ a5a5-Ufqw)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:56.02ID:e7lkZ1770
ダーツやったことのない女の子がキャッチで18-17-16の馬出した時にはさすがに吹いたw
0658名無しの与一 (ワッチョイWW a96b-FJWj)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:14:08.69ID:8xeTnZkW0
>>654
同じだ

まだCフラだけど白馬でたから>>651の通りだとおもう
0659名無しの与一 (JP 0H81-S+X6)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:40:24.22ID:KLSFxxTOH
個人的にはベッドより馬のほうが楽だわ
狙うとき先に刺さってるダーツが邪魔にならないし、
ベッド狙いの3本目は変に力が入って外すことが多い
0660名無しの与一 (アウアウカー Sa55-4/1Y)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:41:35.30ID:73+Nibfsa
初めてのベッドは18のダブルだったな
0666名無しの与一 (スプッッ Sdea-9xBG)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:47:56.16ID:GfHtZOGVd
ベッドの話題が出る度に以前対戦した、三投目でベッドを逃して「ベッドは二人で入るもんだからね」とか抜かしやがったキモ男を思い出す
0668名無しの与一 (ワッチョイ 5e21-D/8p)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:19:22.46ID:aMZAWPkd0
ホースの順番が19(投げそこない)、18(ずれた)、20(ようやくはいった)という感じだった
0670名無しの与一 (アウアウカー Sa55-FJWj)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:02.12ID:yjLUT+2/a
>>660
ダブルもベッドになるの?
トリプルだけかと思ってた
0672名無しの与一 (スプッッ Sdea-QqaJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:16:19.33ID:cmUTP53rd
>>647
カード捨ててもw
正しいw
レーティング全く気にしてないならカードなんていらないしなw
0673名無しの与一 (ワッチョイ 6ab8-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:59:46.51ID:1+EL67mU0
まあ俺も始めたての頃はブル狙ってD19に3本とも刺さったことがあるからな...
BEDにしても馬にしても狙って出すのは難しいな
0676名無しの与一 (スッップ Sd0a-/zJu)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:15:55.37ID:5mVxrg7Id
気にしないってのはレーティングを上げようとか、下げないようにとかそういう事を気にしないって意味でしょ。

クリケでまだワンチャンあるのにブル狙わずにカットに行くとか。
0677名無しの与一 (ワッチョイW 8a5a-VWpS)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:58:24.17ID:bV4mnUrV0
レーティングって大体どんくらい打てるかっていうモンだし結果なんだよねー
SAになりたいとかAAになりたいとかっていう目標の基準にもなるけど、実際のところ頑張った結果レーティングが上がったっていうことの方が多いしね
そういう意味ではレーティングはむしろ気にしちゃうと悪影響になる人もいるだろうね
0678名無しの与一 (スッップ Sd0a-b/pE)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:11:18.03ID:fr1MyLe1d
レーティングって最近の調子がどんなもんかを自分が知る為の、または知ってもらう為の目安だから、作為的なことをしてまで上げようとは思わないな
自分のその時の調子を正確に表してくれてた方がいい
0680名無しの与一 (ワッチョイW 1752-rKJV)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:09:21.42ID:kEpqRtVq0
当たり前だけど、問題はそれを他人に押し付けるヤツがいることでしょ。
自分がレーティング気にしないかどうかなんて、他人にとってはこの上無いほどドーデモイイのに、それを主張したくてたまらない人間がいる。
レーティングがどんなものかなんて、人それぞれ感じかた違って構わないじゃん。
レーティング気にしまくって調子崩すヤツがいても誰にも迷惑じゃないけど、「レーティングはこう考えるべき」とか「俺はレーティングとはこういうものだと考えてる」とか、そんな絶対誰も聞きたくない話を他人にし始めたら明らかに迷惑行為じゃん。
レーティング気にしてるヤツに気にしない方がいいと言ったところで、気にしなくなることなんて絶対無いんだから。
0682名無しの与一 (ワッチョイW 9fb6-PAui)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:08:01.57ID:hTgimt610
ダーツって野球でいうボークみたいなものはありますか?
極端な話、スローしたように見えて実はまだ手に持っていた場合などです
もしくは手から離れなければ大丈夫なのでしょうか
0683名無しの与一 (ワッチョイW bf8f-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:18:37.96ID:CWn+/FHZ0
JAPANは知らないけどパーフェクトではセットアップからの素振りは禁止されてるね
まぁ、普通に投げるぶんには何も問題ないと思うけど
0684名無しの与一 (ワッチョイ 5747-HquM)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:19:22.98ID:uOwQ+uIM0
ルールを拾ってくと、
スローライン(オッキー)についての素振りはNG → 投げなくてもその1本は無効扱い
スローに入る前のダーツ落としは拾って良い → モーションに入ったと見なされれば落としたらもう無効

団体やルールによって細かい違いはあるけど。
 
 
ベッドと言えば、カードに記録されたベッドは、D20のベッドが初めてだった。
狙いは3本ともT20。
3本目はD1に刺さってD20が反応した。
0687名無しの与一 (ササクッテロロ Sp8b-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:55.13ID:6rsaOpjGp
カタカタしない
0688名無しの与一 (ワッチョイW 1752-rKJV)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:04.14ID:kp/i98lW0
>>686
正直両方メリットもデメリットも確認されてない。
スピンでもフィットとかカタカタ音がしない物もある。
でも、そもそもスピンで弾かれる可能性が軽減される事に懐疑的な意見も多い。

弾かれる頻度が増えるAA以上じゃないと、体感することは出来ないってのが前提。
だけど、俺好みでスピン使ってるけど、実際AA以上になってもスピンの方が弾かれないと感じたことはない。
同じ意見の人は多いと思うから、本当に好みで選んで良いよ。
スピンの方が絶対的に有利ならみんなスピンにするけど、そうなってないのが答えと考えても良いかも。
0689名無しの与一 (スップ Sd3f-kwGr)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:59.34ID:x6K4erzId
挿さってる矢と絡んでブルとかトリプルが隠れるのが激減するだけでもスピンにする価値はあると思ってスピン使ってる
弾かれなくなったかと言われると特にロックと変わらない気がする
0690名無しの与一 (ワッチョイWW 376b-ipAI)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:02:47.81ID:Y9C/GJAD0
シャフトゆるゆるにしておけば擬似スピン
0692名無しの与一 (JP 0H9b-jbsy)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:45:53.01ID:fEfYeKkDH
ハイスピードカメラとか見てるとフライトやバレルに当たった場合、
同じところに刺さることが多いので、自分は固定タイプのフライトを使ってる
0693名無しの与一 (スップ Sd3f-rKJV)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:11:42.61ID:ARqCrTLId
>>692
それは、スピンでは起こらないという事かな??
0695名無しの与一 (ササクッテロル Sp8b-g91w)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:23:45.21ID:79chO41rp
ネタだと気付け
バレルに当たった場合とか話してる時点で
ロックもスピンも関係ねぇ
0697名無しの与一 (ブーイモ MMbb-IXVk)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:38:19.97ID:lWGL15LWM
初心者で色んなサイトみて勉強してるんだけど
スピンのメリットはかかれててもデメリット書いてないから
スピン使うのが一番いいのかと思ってスピンのシャフト買ったわ
0699名無しの与一 (ワッチョイ 9fb8-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:08:02.64ID:F40/7Le20
弾かれたってわかりやすいのはフライトとバレルの干渉かな...刺さり方でそれとなく分かる
シャフトは正直ロックもスピンも大して変わらないと思う と言うより安物スピンが速攻で壊れたからあまりいいイメージがない(安物だから当然なのだが)

...話し変わるけど 既に刺さっているダーツの上にファサァって感じで乗っかった後に弾かれてミスになる現象があったんだけど、あれってなんだったんだろ
0700名無しの与一 (アークセー Sx8b-IXVk)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:10:34.53ID:cMQ+Fh+Jx
>>698
そうする!
マイダーツデビューしたばかりなんだけど
シャフトが折れてバレルに埋まったときは泣きそうになったわ
取り出せる道具あると知って救われたわ
0701名無しの与一 (ワッチョイW bf6b-Ikll)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:07:09.77ID:/XrnRZNV0
>>693
スピンするフライトで撮った事がないので正直わかんない
ただ、ダーツ同士が衝突した際の力学を考えると、
同じところに刺さる可能性は下がる気がする
0702名無しの与一 (ワッチョイW 9fb8-8STP)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:57.17ID:dIiTN0910
スピンは、フライトの抗力がかき消されるから、ボールを投げる感じに一番近くなる。小さいフライトともまた違う
これで感覚を掴んだら他に進めない、逆にフライトに頼った投げ方をする人なら全部落ちてしまう
0704名無しの与一 (スップ Sd3f-rKJV)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:44.91ID:ARqCrTLId
ここで抗力とか力学とか書くと、数式で証明してみってニワカ認定されるからやめた方がいい。

ちなみに、ソフトでスタッキングの現象について話してるのであれば、それは本当にニワカになるから気を付けた方がいい。
0705名無しの与一 (ワッチョイWW 375b-kwGr)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:00:50.30ID:XN5lrI790
あんま関係ないけど、fitシャフトが中折れした時に簡単に取り除ける道具とかって無いかな?
押し出せば取れるとか言うけどフライトが硬いと難しいわ
0707名無しの与一 (ワッチョイWW 375b-kwGr)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:08:39.20ID:XN5lrI790
>>706
確かに折れたのがバレルの中に残ってるやつはリムーバーで取れるけど、fitは折れたシャフトがフライトの中に残ったりするのよ
これが取り出すのが滅茶苦茶めんどい
0708名無しの与一 (スップ Sd3f-rKJV)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:11:57.99ID:ARqCrTLId
>>707
安全ピンで簡単にとれるって、前に誰かがここに投稿してた気がするぞ!
0709名無しの与一 (スップ Sd3f-rKJV)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:23.47ID:ARqCrTLId
スリーインアベッドって、由来はカジノのルーレットで同じところに3ベットすることからって聞いたことある気がするんだけど、ダーツの方はbedになってるよね?
誰か理由知らないかな?
0710名無しの与一 (ワッチョイW bf6b-Ikll)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:52.00ID:/XrnRZNV0
ハードのスタッキングは斜めに刺さる事を利用してるのは知ってる
ただ、ソフトも刺さってるダーツに上から当たった場合はハードのスタッキングと逆の挙動で比較的近いところに刺さるのは確認した
逆に、刺さってるダーツの後ろ側に潜るように当たった場合は思いっきりずれるか、
下手すりゃ刺さらずに落ちるのも確認してる
まあ後者の場合そもそも最初から離れたとこに飛んでってるんでズレて当然なんだけどな
0711名無しの与一 (ワッチョイ 9723-fQqm)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:59.06ID:4Ltyfnn60
ダーツライブの事で質問なんですが総対戦数ってどこに表示されるか分かりませんか?
フェニックスはタイムラインで総対戦数や勝利数が見れるのは知っているんですが
0713名無しの与一 (ワッチョイW 9fb8-8STP)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:22.21ID:dIiTN0910
>>710
ソフトは基本的にどう投げようとも、刺さるとボードに垂直に刺さるようになる。これはフィルテイラーのスタッキングの前提と同じ動作になる
フィルテイラーのスタッキングを理解すると、ソフトで役に立つんだけどね

頭が悪い人は、スタッキングはハードの技術
ハードは斜めに刺さるから下から押し上げるのがスタッキングだと考えを崩さないから技術が理解できない
ソフトでスタッキングを理解するなら、フィルテイラーを分析すべきなんだよな

分析したおいらから言わせれば、習得すべき技術は完璧なグルーピング技術。それとたったひとつのコツだけだよ
0718名無しの与一 (ワッチョイ 9723-fQqm)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:34.97ID:4Ltyfnn60
>>712
ライブのアプリは勝率は出ていたのでてっきり対戦数も記載あるのかと思いました
ありがとうございます
0719名無しの与一 (スプッッ Sdbf-zmXk)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:40.14ID:1yorJb+kd
質問です。
ダーツにコーティング加工するメリットって何でしょうか?あと、コーティングするとグリップの感じとかも変わってきますか?
0723名無しの与一 (ワッチョイ 5747-HquM)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:21:12.61ID:RD4/2py+0
>>709
ベッドは、ブル以外の数字の枠それぞれを指す言葉。
アウターシングル8も、D1も、T20も、それぞれがベッド。
ただ、英語圏でもシングルを指す事は少ない。日本だともっと少ない。

由来は形が洋式寝具に似ている事から、だとさ。
ルーレットは聞いたことない。
発音は曖昧だけど、綴りの方でtとdが入れ替わるなんて近年はないんじゃないの?
0724名無しの与一 (ワッチョイ 5747-HquM)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:50:51.18ID:RD4/2py+0
>>709
英語のbedのニュアンスは、
「大平面の上に重なった、小平面」
という事らしい。
寝室の床の上にある、人が寝るためのマット = ベッド
ボードの上にある、小さな得点エリア = ベッド

ルーレット説の日本語初出は2007の知恵袋か。その英語ソースは見つからなかった。
与太かなあ。
0725名無しの与一 (アークセーT Sx8b-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:06:11.67ID:vX3D/+nKx
betとbedじゃ意味全然違うしw
ベッドした時のアワードムービーでベッド(寝具)の画像出てくるだろ
トリプルやダブルのように長方形の形がベッド(寝具)に似てるからTHREE IN A BED
0727名無しの与一 (スップ Sd3f-rKJV)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:35:13.19ID:yJrBMyTCd
>>724
それのせいなのか、ルーレットの話はサイトとかも所々で書いてあるんだよね。
でも、どれも同じ書き方だから、知恵袋の引用だと思う。
やっぱヨタかな?俺もbedの形って話だと思ってたから、前にお客さんかだれかから聞いて驚いたことあるんだよね。でも、bedとbetじゃ単語違わね?って思って。
0728名無しの与一 (スップ Sd3f-rKJV)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:40:21.47ID:yJrBMyTCd
>>726
せっかく善意で専用スレたててくれたんだから、そっちからバカを呼び戻すようなことすんなって。
フィルのスタッキングを理解すると〜とかバカ丸出しw
ポートレートのフィルの言葉を字幕で読んでそのまま真に受けてどや顔バカw
0730名無しの与一 (スップ Sd3f-rKJV)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:52:06.93ID:yJrBMyTCd
>>729
合ってるよ。
だからルーレットの方ならベットだけど、実際アワードの名前はベッドだからおかしいよねって話よ。
0731名無しの与一 (スッップ Sdbf-D2UH)
垢版 |
2017/12/08(金) 04:20:09.38ID:xjSTfDn4d
>>719
耐久性のアップとデザイン性じゃない?本当にカットの耐久性が上がるのかしらんけど。

感触はコーティングの色による。金とか玉虫色は変わらないけど、黒とか青なんかは明らかに感触が違う。
0736名無しの与一 (スッップ Sdbf-D2UH)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:53:09.92ID:iyd9qD8yd
そもそもの話何万もするバレルって何が違うんだろう?
2万くらいまでは国内生産とか、バレルのコーティングとか分からなくもないけど。

5万とかになると全く分からん。
0737名無しの与一 (ワッチョイ bf70-gvGC)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:26:29.80ID:qSqj2Loj0
カラーメッキくらいなら3000円くらいでうちの工場でやりますよ!!!!!!
0739名無しの与一 (ワッチョイW 1752-rKJV)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:28:26.24ID:MQZjCYJX0
そういうダーツと関係ない工場とかでも、「うちならもっと技術ある」と挑戦して欲しい。
イギリスでも「バレルなら日本製」とか言われるようになったらカッコいい。
0740名無しの与一 (ワッチョイW 1752-rKJV)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:29:33.49ID:MQZjCYJX0
3000円でオリジナルカラーのバレルになるなら出すわ。
0742名無しの与一 (ワッチョイ bf70-gvGC)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:22:26.49ID:qSqj2Loj0
え、ホントにできますよ3000円あれば…
なんかビジネスチャンスを感じてしまってるんだけど
0745名無しの与一 (ワッチョイ bf6b-jAJm)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:49:34.33ID:BOGpU3nw0
ジョーカードライバーが高いのは素材と加工費が高いからっつ−のでまあ納得できる
タングステン-ニッケル合金はくっそ硬いから研磨や切削にひたすら時間がかかるしな
でもコーティングで10万オーバーは流石に納得いかねぇw
0746名無しの与一 (スッップ Sdbf-rEB6)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:12:57.24ID:f5wgUNQDd
>>742
加工して試しに載せてみてほしい
メッキの耐久性も知りたいから投げ込んだ後も見てみたいな
もし実用に足るレベルなら副業のチャンスだぞ!需要は少なからずあるはず
0747名無しの与一 (ササクッテロレ Sp8b-8U7A)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:45:05.48ID:3NPTTNoup
好きな色に出来るならマジでお願いしたいレベルだわ
今使ってるバレルもそんなにハマってないのにコーティングの色で選んでるしww
0749名無しの与一 (ワッチョイW 9fb6-PAui)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:19:49.32ID:6A6V5Brd0
シャンパンリングは一度付けたら取り外ししないものなのでしょうか
外そうとするとフライトがぐにゃってしまってあまりいいことをしている感じがしません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況