X



トップページ的スポーツ
1002コメント304KB

大会やハウトー出たことないぼっちダーツプレイヤー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2017/09/22(金) 08:07:38.58ID:gQQzMm3za
俺です
ちなみにバーにも行けないへたれでもある
0320名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 02:53:25.94ID:l9UksxUw0
>>319
主語や目的語書かずに「話しかけられないのか」だけじゃ
自分から話しかける事が出来ないのか
人から話しかけられる機会がないのか
どっちの意味で聞いてるのか他人に伝わらないぞ
コミュ障はどっちだよ
0322名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 04:02:52.13ID:BWxtsyQfd
このやり取りだけみれば、話しかける勇気がないと言ってるわけだからそれに対してレスした、「話しかけ“ られ”ないの?」というのがどっちの意味かはわかりそうなもんだけどね
0323名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 07:12:24.97ID:SZvnjsP40
あのレスでそんな切れられるとは思わなかった
やっぱ一生一人でいいっすわ対人怖
0324名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 07:55:56.31ID:M5aRfans0
言葉足らずの人間と行間読まない人間の溝って何処にでもあるし気楽にいっちゃおうよ♪
0325名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 09:16:16.79ID:BGkDaF3f0
>>318
だよな。
バーやショップに行っても誰とも投げられないって、そこの店員にも問題あるよな。
マッチングさせるのは仕事だと思うし、それじゃなきゃ自分と一戦どうですか?はあるんじゃない?
0326名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 09:27:16.60ID:9eTtXakja
バー行っても酒だけ飲んで帰ってるしショップは消耗品買って帰るだけだしやっぱネカフェがメインだとあまりそういう機会ない
0328名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 10:15:35.96ID:y1jIVq9I0
近隣のバーに何度か行ってみたけど
たまに酔った人間が大声出してる日に当たるのが苦痛で日常的には通えそうに無い
騒ぐ為でなくダーツで対戦する為にバーに行く人ってこういうの我慢して通ってるんですか?
それともやかましくない店に通ってる?
0329名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 11:55:45.57ID:3I43lEQqd
>>328
俺も酔っ払い多くてバー行くのやめてた
でもたまたまダーツメインでやってるとこ見つけれたので通ってる
自分がダーツを純粋に楽しめるバーを見つけれるかどうかってほぼ運だと思うわ
見つけれん人が結果的にボッチプレイヤーになってるケースも多いと思う
0330名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:49.46ID:wh/l7CA8d
PDCの会場とか酔っ払いだらけで観客大声で歌ってるんだが?プロはそんな中みんな普通に投げてるんだぞ甘えるな
0331名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:23.53ID:RKBfC71od
いや酔っ払いうぜえよ
騒いでるだけなら隣で野球投げしてようと気にしないけど絡んでくるのやめろ
最近ネカフェでも夜そんな連中来るから昼に行ってる
0332名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 14:24:32.78ID:3I43lEQqd
>>330
無理矢理な煽りは心の底からつまらない
お前はホントにつまらん人間
0333名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 16:22:15.15ID:y1jIVq9I0
>>329
やはりそうですか
酔ってる人は悪くないんですがどうしても声量のでかさや金切り声が自分には辛くて
自分もダーツメインの店を近場で見つけたいです
もう少し辛抱強くあたってみます
0334名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 16:55:43.55ID:wh/l7CA8d
>>332
いや事実だからww
あんたの存在がつまらんわww
0335名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 16:56:53.84ID:WBSZTb0ja
何をそこまで必死になれるのか
0336名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 17:11:55.00ID:gnmX59hQx
ダーツメインの店って言うけどリーグなんかクソうるさいぞ?
無理しないでぼっちで投げようよ。楽しいよ。というスレ
0337名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 18:03:28.26ID:7tVLbKdmd
内容が聞き取れるからか、酔っ払いが意味も無く全部大声になってるのとリーグや大会の声かけは別物に感じる
0338名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 19:21:27.98ID:+YnQaNFqp
フィルテイラーも言ってたぞ、最高に集中した最高のゲームでは観客も対戦者すら気にならなくなって、自分の周りを泡がはったような静かな空間にボードと自分だけがいる世界に行けるって
0340名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 15:44:02.64ID:CUqhGNvu0
自分はお世辞にもコミュ力高いとは言えないしガヤガヤした雰囲気も苦手なはずだけど、今通ってるバーはマスターがいい人でガチ対戦好きもエンジョイ勢も、何ならダーツをしない人も入り乱れて楽しめる空間で気がついたら通い始めて3年くらい経ってる
一人の方が楽しいとか酒やタバコが嫌いって意見は自分もそう思うタイプだからよくわかるけど、いざ馴染むとそんなことは関係無い
ここの人らの考えを否定するようで悪いけど、ダーツは一人でやるもんじゃないってはっきり言えるわ
0341名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 15:45:03.35ID:5nxBDf/H0
いつかその領域にたどり着きたいけどね
そんな俺は今日もオンラインでしこしこ対戦するのであった
0342名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 15:49:58.54ID:Po8jIrEeF
そんな俺も今シコシコとオンライン対戦中である
0345名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 16:59:30.78ID:bgM9aWjD0
>>340
私はそういう経験を経てボッチダーツの魅力に辿りつきました。まだまだやね。
0346名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 19:26:49.11ID:IlHEfJ9u0
ぼっちプレイとワイガヤプレイを別物として両方楽しめるといいね
ぼっちでやってりゃそれはそれで没頭できて楽しいしワイガヤはリアル対戦の緊張感やらダーツ話やらも楽しい
ただしウェーイ系とかがテキーラプレイとか誘ってきたりクソマナーばっかの店は遠慮したい
まあ要は店次第ってことだ
0347名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 19:36:47.44ID:SkS1HAJa0
バーがどうとかではなくただ単に友達がいなくてぼっちの奴が多いんだろ
0348名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 19:55:52.11ID:a4uukJb80
バーにでも行けば友達位できるだろ
0349名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 20:44:09.38ID:IlHEfJ9u0
>>347
俺は最初はダーツやってる友達が居ないからバーに行ってみたけどね
それでダーツ仲間がようやく出来た

ダーツやってる友達が最初からいっぱい居るなら満喫とかのが安上がり
0350名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 20:52:53.79ID:5nxBDf/H0
バーに行けば友達できるって友達いる奴に言われてもな…
0351名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 20:56:04.26ID:XhIM1ybRM
いや、マジよ。友達居ないけど、バー行ったら投げ友達はできた。
0352名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 22:32:13.74ID:4OcQ/rqA0
オンラインでぼっちプレイとか言うけど、向こう側には生きた人間がいるんだよね
手振らない、終わったら即退出、番手が回って来てもケータイいじってたりとか
オンラインじゃなくてCPUとやってろよと
0353名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 22:54:28.00ID:iay/mg2M0
友達とかいらんからゆっくり1人で投げさせてくださいお願いします
店内リーグとか興味ねぇしいちいちチラチラ見てくんなクソデブ声でけーんだよ
タバコつけたまま放置すんな喘息つれぇんだよ
咳ガマンすんのきついんや
せめて分煙にしてよ

あーすっきりした

てかみんなリーグとか誘われたらなんて言って断ってる?
俺は1人でなげたいんでいいですって言ってるけど
0354名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 22:59:16.25ID:IlHEfJ9u0
>>353
釣りかとは思うんだけど、そういう人こそ満喫か家投げでいいんじゃないの?
そりゃダーツバーとかショップなら誘われるでしょ
0355名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:06.20ID:5nxBDf/H0
>>352
くっそ分かる
俺もオンラインぼっちプレイだけど挨拶はちゃんとしてる
でも出来ない奴は出来ない。ぼっち、リア充どちらも関係なくね
ダーツ辞めてほしいわほんと
0356名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:14.25ID:sw8Vo5Urd
>>353
仕事の都合でリーグの時間には間に合わないから…とか言っておけばいいよ

タバコの件はクッソ同意
狭い空間で火だけつけて延々と置きタバコしてる奴は死ねばいいと思う
0357名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 23:34:28.66ID:uIBXxU+Px
置き煙草は悪い が

煙草吸える場所に自らいっておきて煙い、喘息辛いはちょっとなーとは思うね
まあ吸える場所だからといってマナーが悪いヤツはアホボケカスとは俺も思うけど
0358名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 23:48:37.89ID:99J13VFTp
ぼっちは
タバコが嫌い
陽キャが嫌い
団体行動が嫌い

つまり陰キャの童貞って事でおけ?w
0359名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 23:59:01.83ID:5nxBDf/H0
>>357
でも大体そういう奴って喫煙者はマナー守ってる場合が多い
嫌煙家がわーきゃー騒いでるようにしか見えない
俺も煙草は吸わんが吸える場に行ってるわけだしイラついたことなんかねえわ
置き煙草もダメなんだな。もったいないだろうって思うことはあっても死ねって思うことはない
0360名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 00:00:16.22ID:Cr5QPDB+0
ぼ、ぼっちで陰キャだけど彼女いるからいいし
0361名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 00:06:13.62ID:MgDtlsCId
無神経に置き煙草してる奴は死ねばいいよ
ろくに吸わないくせに無神経に煙垂れ流してんだもの
0362名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 00:20:20.78ID:yAQZtvNs0
ハナからそういう場所に行かなきゃイイじゃん
ぼっちとか関係なく単なる自己中
行っといて文句言ってる奴は死ねばいいよ
0363名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 00:29:43.53ID:veInhSPWd
いくら吸える店でも一つの空間を共有するんだから他者への配慮はした方がいいと思ってる
マナーや思いやりの問題だよ
0364名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 01:05:32.82ID:iPD+xVRd0
>>353
家で投げてろよw
自ら嫌いな場所に行って文句、アホなん?
0365名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 01:31:30.43ID:1rzMP8t70
タバコとか酒とか僕がキライなことすんなーバカバカってかw
ガキはハードボードでも買って家で一生投げてろ
0366名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 09:42:42.17ID:1z6A5+pDa
>>353だけどなんかすいませんでした
わいわいやってるのは楽しそうでいいけど気にならんけどタバコの煙がほんとにダメで禁煙の店行くことにするわ

とりあえずidsの置きタバコしてるインストラクターはマジで死ねや
0367名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 10:00:57.06ID:5XtQq1L/d
タバコに火つけたままダーツするやつうぜーよな。終わってから吸えや。
0368名無しの与一
垢版 |
2017/11/11(土) 17:15:47.63ID:snYe6w8U01111
近所に禁煙の店もないし咥えタバコじゃなければ別に気にしないかな
おっさんの俺からするといつの間にか世間に嫌煙の風潮があんなに広がっててびっくりよ
0369名無しの与一
垢版 |
2017/11/11(土) 18:30:49.58ID:CGgSxVNFd1111
>>368
日本が遅れてるくらいなんやで
海外は室内禁煙が基本やし
0370名無しの与一
垢版 |
2017/11/11(土) 20:55:29.21ID:6OkwK/Qsx1111
海外のそれは嫌煙じゃなくて分煙だからな
0371名無しの与一
垢版 |
2017/11/12(日) 00:19:11.13ID:XRo7gmEPd
室内で悪びれもなく煙蔓延させてる点は発展途上国と変わらない
0372名無しの与一
垢版 |
2017/11/12(日) 07:49:16.59ID:Rm+2bRes0
喫煙者からみてもタバコ置きっ放しはケムい
でもイチイチ消したりが面倒ってのもわかる
どうしてもタバコの煙嫌な人は喫煙オッケーの店に行かないのが一番イイ
0374名無しの与一
垢版 |
2017/11/13(月) 18:49:40.68ID:FPdp/OJcp
タバコをお香のように灰皿に置いて投げてる馬鹿は死んだほうがいいよな
気を使えない馬鹿は何やってもダメなんだろうなと思うわ
0375名無しの与一
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:47.74ID:uds+rU1t0
そいつが投げてる間にお香にドリンク流し混んでやろう
0376名無しの与一
垢版 |
2017/11/14(火) 16:28:27.73ID:wGOyt7CG0
そもそも喫煙者ってタバコが好きで好きでフィルターギリまでキッチリ吸う訳じゃなくて3吸いぐらいしたら禁断症状は治って後はどうでもいいから平気で置きタバするんだよな
0377名無しの与一
垢版 |
2017/11/14(火) 22:24:31.94ID:PmSnEEKc0
喫煙者はアホなんだからしゃーないやん
ボッチで喫煙者とかマジで終わってるだろ
0378名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 09:44:37.76ID:atg+GCOI0
置きタバコがダメなら、くわえタバコでダーツやるかw
余計マナー悪く見えるけどw
0379名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 10:29:20.84ID:csImqwo50
>>378
あー、これが喫煙厨のニコチン脳なんだなぁ
1本ぐらい吸い終わるまでダーツ投げなきゃいいじゃん、どれだけイライラしてんだよw

喫煙厨ボッチ
0380名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 11:46:09.92ID:Xgio/IYrd
四六時中指しゃぶりやママのおっぱい吸ってないと気が済まない赤ちゃんと同じだな
0381名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 11:58:59.65ID:fbu61Vt60
咥えタバコでやったら、テイクバックの時に手に当たりそうw
0383名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 14:03:44.69ID:CEtnIbZup
よりによってボッチで置きタバコか
アホやな
0384名無しの与一
垢版 |
2017/11/19(日) 21:28:38.10ID:O/aRhHdY0
喫煙厨はボッチに限らねぇよ、タバコ吸う奴はほぼ全員が置きタバコやってる
0385名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 01:54:48.80ID:vSLHJ0Ws0HAPPY
このスレ煙草スレじゃないよね?
いい加減話題変えよ?
0386名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 02:17:10.86ID:Ua7cWZKD0HAPPY
ぼっちの戦歴見てるとNo Cardと301とかやってレーティングあげてんだけど、カスしかいねーの?
0387名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 02:45:39.45ID:aqzCOEem0HAPPY
>>386
クズでもまだもう少しやることあるだろうにお前はぼっちの戦歴見るくらいしかやることねーのか

誰からも相手にしてもらえないんだろうな、人生お察しだなwww
0388名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 04:02:18.61ID:n4wjvWvKpHAPPY
これはご本人登場のパターンwww
もしくは思い当たるフシがあるのかな?
0389名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 04:17:20.50ID:aqzCOEem0HAPPY
どこが面白いの?
しょーもな
0393名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 12:20:07.20ID:eaPS6Z61dHAPPY
そもそも301ってレーティングに影響なかったような…
0394名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 17:52:13.24ID:jWTLSCoE0HAPPY
No Card 相手でもレーティングに反映すんの?
0397名無しの与一
垢版 |
2017/11/21(火) 19:47:09.66ID:2p3JiUpn0
301でNo Cardと対戦してるカスおるか〜?
0398名無しの与一
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:11.04ID:V55huNBG0
301でNo Cardと対戦するとレーティングが上がるの?
301って削りのラウンドが少なくて、アレンジ&上がりで手こずると、レーティング下がりそうだけど
0399名無しの与一
垢版 |
2017/11/21(火) 22:07:51.31ID:XqZAC5A50
開幕トン以上出せないと基本糞下がる
0400名無しの与一
垢版 |
2017/11/21(火) 22:53:25.64ID:vyfcLdbJd
初心者〜Cフラの301連戦スタッツはA〜AAフラの701連戦スタッツと信用度同じくらい(ライブ)
どちらも集計対象ラウンド数は150〜200程度
0401名無しの与一
垢版 |
2017/11/21(火) 22:54:49.65ID:vIN+8vSk0
一人対戦で上げるなら早いラウンドでスタッツが確定するから効率はいいだろう
1ラウンド目で調子良ければほぼ高スタッツ確定、悪ければやり直せばいいんだから
0402名無しの与一
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:16.57ID:qPQk7lDtp
まあ確かに1人で投げてる奴のデータ見ると大概おかしな事してるよな
Bフラなのに301でスタッツ150連発とかさ
バレてないと思ってんのかね
0403名無しの与一
垢版 |
2017/11/27(月) 02:08:50.66ID:c2gF8BUQ0
301でスタッツ180やってる奴も見たことある。いくらぼっちとはいえ、ひとり対戦+指押しとか恥ずかしくないのかね。
0407名無しの与一
垢版 |
2017/11/27(月) 21:36:11.63ID:UEiXsB9f0
お前ら頭悪いのなw
1Pが150.5と2Pは一回しか回ってこないから180できるじゃん

3人連続で馬鹿晒してるけど全員きちんと謝れる人間なのかな?w
0408名無しの与一
垢版 |
2017/11/27(月) 22:45:43.34ID:2Y195NLz0
普通のプレイヤーからするとまず301を対戦でやるって発想がないからやっぱ一人で投げるって思っちゃうんだろうね
まぁ俺もぼっちプレイヤーだが
0409名無しの与一
垢版 |
2017/11/28(火) 11:12:34.41ID:oKX458+vd
スペクトラムのポールリムみたいな感じでアレンジの練習にいつも使う301
0410名無しの与一
垢版 |
2017/12/04(月) 20:46:25.47ID:STuV+W+cd
今日初めて一人でダーツバーいったけど敷居高かったわ...
常連とキャバ嬢みたいなのしかいなくて泣き
0411名無しの与一
垢版 |
2017/12/05(火) 00:24:18.81ID:2X8E0nBbd
おつ
当たり外れあるよね
0412名無しの与一
垢版 |
2017/12/07(木) 12:36:12.09ID:h9SgpG+z0
平日はそうなるかもなぁ。
平日とか常連の溜まり場みたいなもんやろ。
おつかれ
0413名無しの与一
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:57.62ID:zT89Xi7bd
嫌なダーツバーおもいつくこと

カウンターは常連しか座らせない
店員が話しかけてこないorダーツしない
店員同士で対戦してる
対戦を組んでくれない
空投げばっかしてるやつがいても注意しない
カードの通知あげない客が多い
ダーツ投げる客がいない
テキーラマッチばっかしかけてくる
台のメンテが全然されてない
0414名無しの与一
垢版 |
2017/12/07(木) 17:03:33.32ID:VzJiHp/Fd
対戦目的ならバーよりショップですね
0415名無しの与一
垢版 |
2017/12/07(木) 17:24:53.01ID:fC36X6YVx
>>413
分かる

けれど店員がダーツしないってのは一概には・・・
フロアーやバーカウンタ担当してる場合は対戦したら手が足りなくなる
常に対戦出来るよっていう店員は投げ子でしょ
0416名無しの与一
垢版 |
2017/12/07(木) 17:31:28.47ID:zT89Xi7bd
>>415
投げ子がいる店がいいね。
できれば女の子。
0417名無しの与一
垢版 |
2017/12/07(木) 17:52:23.77ID:jtwoFEMoa
>>413
カードの通知あげないの意味が分からんのだが
通知ないところで何か問題あるの?
0418名無しの与一
垢版 |
2017/12/07(木) 18:24:10.95ID:zT89Xi7bd
>>417
カード通知ゼロなのに店行ってみたらめっちゃ人いて投げれなかったことがあった。
カード使わない、持ってない人も含む。
0419名無しの与一
垢版 |
2017/12/07(木) 19:47:56.73ID:MBU/e1n/M
通知、あがらない時もあるだろ?
0420名無しの与一
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:25.16ID:YRAtdqwPx
オンラインでリーグやってたら出ないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況