X



【R-2000】高断熱・高気密スレッド Part19【Q1】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/24(金) 00:55:58.02ID:???
>>906
閉めきることもある
というところはポイントなんじゃないか。
閉めきるとは少し意味が変わってきて、本当に閉めきる必要があるのかどうか。
一日のうち12時間くらいは開けていられないか、とか。
換気計画で空気の流れ作れないか、とか色々あると思うんだが、頻度とコストのバランス考えないとダメだと思う。

予算がないなら分相応の切り捨ても必要よね。
0910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/24(金) 03:09:15.81ID:28jkr3WJ
やっぱりエアコンは2台かな。1台でも凍える程じゃないが家全体を22度まで上げるのには2台必要。それでも電気代月に15kなら安いや。
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/24(金) 21:16:18.04ID:Sm7OgrHF
>>912
子供に実家がなくなるのも考えものだし、作り上げた地域のコミュニティから抜けるのも新たなコミュニティに入るのも負担だと思うが
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/25(土) 07:16:31.00ID:???
>>913
我が家の場合は子育てしやすい立地なので、新規分譲開始後50年経って世代交代が進んでる
大体子世帯と同居か交通の便利な場所に移っている模様
土地探し大変だったから25年後も人気の土地だったら次の世代に譲ってあげたい
0916(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/25(土) 07:21:07.41ID:???
駅近なら将来性もあるだろうな。
そう思って、狭くてもいいから駅近にしたよ。

うちの周りでも、1区画が70〜80坪以上と広いが駅からバス便のエリアは
若い人が見向きもしないから高齢化が著しく、小中学校も廃校して酷い有様。
70〜80坪の敷地の中古戸建が3000万円以下みたいな捨て値になっている。
0917(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/25(土) 09:24:11.76
>>916
クルマメインの人ならそこを逆手にして買えそうだけどなw
学校幼稚園無いならそもそも論だな
国が悪い全て
0918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/25(土) 13:59:33.07ID:???
>>917
ないわけではない。

子供の数が減って近隣と合併して、遠くなっただけ。
首都圏でも駅から遠いエリアはこんな状況になっているんだよ。
0919(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/25(土) 14:05:02.73ID:q5Ra5Ozq
ttp://www.jvia.jp/column/book1.htm

これを見ると第一種換気システムを導入する気なくなるな・・・。
0922(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/25(土) 20:10:00.48ID:q5Ra5Ozq
>>920

>>244は俺も見たが、これが室内の汚染湿気フリーであることの証拠にはならんでしょ?
0924(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/25(土) 21:38:22.07ID:q5Ra5Ozq
言い方が間違ってたな。一種というより全熱がダメじゃないかってことね。

顕熱にするか、三種にするかがやっぱり正しいのな?
ここ数か月でこのスレを見始めたばかりだから、既出のネタだったら申し訳ない。
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 02:20:38.99ID:???
>>919
結局それも自分とこの商品売りたいがための宣伝だからな
そのサイトですら高気密なら1種有利だと認めてるようなもんだし
0926(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 07:31:15.43ID:E8Nj50qh
換気システムについては国で規制して欲しい。一種換気の全熱であれば
・ダクトを掃除機できる仕組み。
・熱交換素子を簡単に交換できる仕組み。
を義務化して違反罰則設けて欲しい。これくらいやればシステムの清潔さを将来に渡り担保できる。ダクトの清掃屋が仕事失うから難しいか。
0927(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 08:33:03.96ID:???
元々換気が義務化されたのはシックハウス対策が理由で、築年数7年(?記憶曖昧)を越えてる家は義務なかったはず。
西日本なら、3種にして、7,8年たったら、(特に冬は)穴を塞げばよくね?
トイレの排気まで一体だと、換気装置をとめられないけど。

低低なら湿度&結露が問題だけど、真冬に加湿器つかっても窓が結露しないところなら、壁も結露しないだろ。
エアコン暖房で外気入れると乾燥するんで、加湿器つけたり間抜けなことしてるわけで、湿度は問題ないっしょ。
子どもが小学校低学年ぐらいで家を建てると、7、8年ぐらいでちょうど大学へ行き、家を出て行く頃。
子どもがいなくて、中高年の夫婦2人なら二酸化炭素濃度も、よほど激狭な家&部屋以外は問題ないだろ。
(6畳ぐらいの子供部屋は、子供1人でもヤバイけど)

年取ったら、金と手間のかからない家がいいわ。
たとえ3種でも、モーター使ってる限り、いずれは故障するわけだし。
0930(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 09:25:39.91ID:msd9M8ES
いまのところJVIAが高高換気のバイブルだろうがコレみると
http://www.jvia.jp/column/igi_6.htm
全熱素子のネガテイブ情報に写真が載ってるけど素子の寿命3年とか短すぎだろう。
0931(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 09:26:42.27ID:msd9M8ES
すみません素子の寿命5〜7年ですね
0933(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 10:31:34.20ID:JKcR/I5p
>>932
もうやめとけ>>927の日本がおかしくても言ってる意味はすぐ分かる。あんたの読解力がないだけ。
0935(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 11:25:46.53ID:???
>>933
日本語が間違ってると思うなら>>927が本当に勘違いをしている可能性も排除できないわけでオレの読解力がないという指摘は筋違い
>>934
あっそ
0937(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 15:27:38.61ID:???
おかしくても、と言っているだけでおかしいと言っている訳ではないよね?
この人本当に日本人?
0940(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 18:57:22.27ID:9C2TqhMF
>>926
スエーデンは給気ダクトの掃除が一般的だってな。日本もは早いとこそうなって欲しいわ。一種全熱はトータルで高くつくのは当然なんだけど売り手が省エネ、エコ、健康のキーワードで消費者に売り付けるからいけない。
0941(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 18:58:31.54ID:9C2TqhMF
誤解されないために一種全熱の目的は金をかけて快適な生活環境を提供してると言えばいいのに
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:26.06ID:???
一種のダクトで健康被害あったなんて話聞いたことないけどな
金がある人は一種、金に余裕がない人は三種でFA
0944(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/26(日) 23:21:23.15ID:9C2TqhMF
給気ダクトの衛生問題はスエーデンで90年代あたりから報告あり。その後ダクトの洗浄を義務化された経緯がある。
0945(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:24.40ID:ShTqg5jB
第三種は花粉やpm2.5を気にしないなら最良最善だが、気にするなら第一種しかありえない。
だけど第一種は潜熱回収までするタイプが衛生上問題視された歴史があるわな。

ということで潜熱交換タイプはトイレやキッチンのような汚染空気が発生しやすいところからの換気は個別換気の設定が必要になる。
しかし、その個別換気を間欠換気にしてしまうと給排気のアンバランスが発生して、最悪のケースになると家のどこかから無理やり吸気する音(=鳴き)が聞こえる。
しかも間欠換気だと一日の総換気量の占める割合が低下して回収できる気積が少なくなり、熱交換率は下手すりゃ顕熱交換タイプに劣る。

ということで、第一種で選ぶなら顕熱式が有利だろうけど、個々の商品で見れば臭気や微生物をカット出来るようになって浴室やトイレに設置できるファンが発売されたら、それがファーストチョイスになるかな?

こういう考えで合ってるか?
0946(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/27(月) 04:26:43.11ID:???
>>945
>給排気のアンバランスが発生して、最悪のケースになると家のどこかから無理やり吸気する音(=鳴き)が聞こえる
キッチンに循環式のレンジフードを入れれば解決する。
トイレの換気扇は風量が小さいからね。
安価に解決するなら、差圧レジスタを入れる方法もあるけど。

>一日の総換気量の占める割合が低下して回収できる気積が少なくなり
実際に計算してみれば分かる。
きちんと設計された家なら個別換気が不可避なのは
トイレの換気だけだから、熱交換できない換気の割合は1〜2%にできる。
浴室も暖房していれば、冬季なら扉を開けておけばすぐに乾燥するし。
0947(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/27(月) 12:32:54.41ID:DuE0EP/w
循環式のレンジフードを入れれば解決する。 といのは安易だよレンジフードの給気側のダクトのが長いと圧損もあり給気と排気はかならずしも釣り合わない。間取りにもよる。C値0.3以下になってくると本当に難しい。
0948(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/27(月) 16:51:59.16ID:dp6xUiV8
センターダクトの三種が最強だと思うけどな。本当の高高でトイレなど個別空間を単独排気すると強風の時には逆流を起こす。逆流防止のダンパーはすぐに動き悪くなるしな。
0949(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 07:05:00.37ID:???
>>947

循環式レンジフードの仕組みが全くわかってないだろ。
家の中から給気して、匂いや油を吸って家の中に排気するんだよ。
0951(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 09:34:08.63ID:???
>>927
一種で換気しててもLDK続き30畳くらいの空間でCO2濃度1000ppm行く時間帯あるから、
2人でも換気無しは流石に無理だろ
0952(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 14:46:16.17ID:ZIoIbUJ3
>>949
その掃除機の使い心地はどう?結局、ロスガ素子が汚れるよ
0955(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 21:58:41.77ID:???
>>946
うちは第一種換気とダクト式全館空調を組み合わせたシステムだけど、
個別換気はレンジフードだけ。
風呂もトイレも計画換気に組み込まれているよ。
当時チャレンジングだと言われたけど、暮らしていて不都合はない。
換気の良否はCO2濃度で確認できるが、
家族4人がリビングに集まると気も700ppm如何に抑えられる
0956(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 22:29:28.87ID:???

循環式というのは、排気ダクトがないタイプの奴のことだろう
フード内でにおいや油煙をフィルターで吸着させて終了
欧州では、パッシブ系の家では主流になっているとか
脱臭性能は問題ないレベルみたいよ

ダクトありの奴は、むしろ熱交換機能つけたやつとか増やしてほしいが…
三菱に一機種あるだけなんだよな、あんまり需要がないのか
0957(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 22:34:29.25ID:???
>>955
800ppm以下だと、かなり優秀みたいだね
西方さんのブログでも、一部公開されているが
60人見学に来た日は、3200ppmとかだったw

第一種でもローヤル電機とリクシルのは、トイレは含めても
おkになってるよね
風呂は、緑の家の人みたいにルームツーファンで
拡散してしまうというのも手かもなぁ
0958(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:34.53ID:uHBD2l4P
エコエア90はローヤル電気からのOEMだよね。スーパーウォール工法ってのがエコエア90だったな。
0960(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 03:49:44.61ID:BABvu4nB
今は東レですね。メーカーはCO2や臭気を除いて温度と水分だけ移すと謳ってますがね。
0961(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 03:53:57.99ID:BABvu4nB
鵜野先生は今のリクシルがやっているスーパーウォール工法については悪く言わなかったんだよな。大した性能じゃないのに何故か?OSB合板が良かったのか?
0963(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 07:49:48.85ID:BABvu4nB
>>962
鵜野先生はそれなかったから支持されていた。業界的に回しまくってたから好きだった。
0965(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 07:56:45.83ID:GMg9IfqN
どうしても汚れが気になって4年に1度の頻度で1種全熱の素子を交換してる。素子2個(1階と2階)で¥32,000だ。これじゃ熱交換による節電効果も無意味じゃないか!
0967(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 08:44:34.51
水素自動車(笑)で水素作り出すのに火力発電所からのエネルギー使ってるようなもんだな

ゼロエナジー、、、w
0968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 10:06:20.23ID:???
鵜野先生の場合、新潟地震の現場調査などで悲惨な倒壊例たくさん見ていたので
比較的ましな耐震性持ってるスーパーウォールには、評価が甘かった
現地に行って、在来工法の家がぐしゃぐしゃのところに、SWの家だけは原型とどめて
建ってたらしい
気密はボロボロだったみたいだけれど
0969(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 12:59:38.52
やはり直下型が襲うと既存の建物含めかなりヤバそうですね

いつこの首都圏を襲うのか分からないけど…
その時は何が起きても定めとして受け止めるしかない

そもそもこの生きた地球に住まわせてもらっているのが人類だから
0971(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 14:26:45.60ID:n4Gd7y1b
「緑の家」だと暖房最小運転COPが高いほうが良く、複数台を運転したほうがCOPが高くなるという。
エネルギーパスのホームページだとCOPは定格出力の06〜08割程度の出力で最大効率となるという。つまりエアコンは最小運転ではなく6割8割程度の出力で運転しましょうということだと見える。これだと一台で20帖程度のLDKは賄えることになるわけだ。

どっちが本当なんだろ?
高高住宅の皆さんはどういう風にエアコン選定してるの?
0972(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 19:00:20.24ID:???
>>971
発停しないギリギリの最小能力での運転が最も効率がいい。
発停したら効率は半分以下になる。
だから発停込みの最小能力かどうかで全く話が違う。
0974(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 22:55:17.00ID:???
運転、停止

能力線図的にはもうちょい上の方だと思うけど、
フルロード続くような環境は避けるべきだな
0975(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 23:20:48.99ID:???
デシカホームエア導入予定
多分コスト的には見合わないんだろうが、せっかく新築するならなんかチャレンジしようと思って。
0976(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 23:38:04.43ID:X4VEkwDb
>>975
湿度管理するならデシガいれるしかないしな
0977(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 23:52:44.23ID:So1AS1B6
>>970
ワロタ
0979(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 08:34:41.95ID:???
毎年モデルチェンジするようなもんでも無いが、発売5年だからそろそろ更新されそうな気もする
鵜野氏のブログ見るとちょくちょくマイナーアップデートはしてるみたいだ

入れた途端にアップデート入ると鬱だ
が、多分モデルチェンジするとしたらコストダウンが目的になるだろうな
0980(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 09:44:00.02ID:???
そういえばダクトの汚れがーといつも言ってる三種信者はデシカとか全館空調に対してはどう思っているんだろうな
0981(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 10:04:33.95ID:???
ホームエア売れてないから次モデル開発なんてしてるかな
販売終了する可能性のが高い気がする
0982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/30(木) 12:00:50.18ID:IP4ANc8n
トルネックスの外気清浄機とデシガの組み合わせは良さそう。
0983(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 12:44:36.37ID:???
>>957
換気は強と弱で換気量を切り替えられるんだが、
お客さんがくるときは換気量を強に切り替えれば
1000ppmは超えない。
さすがに32人は来ないけど、10人ぐらいならokだった。

風呂の排気も全熱交換機を通り、
導入当初は石鹸の臭いがSA側に移ることなどを心配していたが、
そのへんは全然問題になってない
0984(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 13:00:15.85ID:iWi67x9q
今月売りの建築知識ビルダーズでも木乃香の家の
人が説明してるけれど、風呂の湿気は拡散させて
利用すると乾燥がかなり抑えられるのね
脱衣所の欄間のところす抜けにして、拡散しやすく
してるのね


緑の家の人「十年前からそう思ってました」
0985(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 16:22:59.56ID:???
全熱の潜熱交換ってほとんど意味ないよね。
比較するとだいぶ違うのかね。
乾燥を遅らせるだけで時間の問題だと思うけど。
0987(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 22:37:21.43ID:???
>>985
風呂やトイレを個別換気にしていると意味ないという意味?
うち>>983は全熱交換で、CO2700ppmを保つほど換気量が多いが、
真冬でも加湿器不要。
0988(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 22:57:54.95ID:l4my0d9c
>>980
早く次スレ立てろ。

>>984
緑の家って乾燥しにくいような内容が多いけど、なんで?
浴室・脱衣場の欄干の記事は見たことないんだが。
0989(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/01(金) 23:30:06.28ID:???
>>987
寒冷地だと冬の外気の湿度が20%切るくらい低いので、1種換気でも時間と共に湿度が低下していく。
うちは加湿機能付きの空清(部屋の広さから見るとスペック不足)入れて40〜50%キープしてるけど水が切れて1〜2時間くらいで30%切る。
ちなみに浴室は個別換気。
0990(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 00:43:10.85ID:jQZlSNBI
自分仕様で換気システム組みたい
ダクトは全て塩ビ製で点検用に一部を外せる単管を設ける。熱交換は紙製とステンレス製を季節によって使い分けできるように交換できる。
外気導入のフィルター不織布と電気集塵機能のあるフィルターボックスを造りメンテナンス製の向上を図る。
0991(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 00:44:42.20ID:jQZlSNBI
フルオーダーで300万円はかかりそう。
0992(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 10:57:24.47ID:HOiGNE2+
今日の西方先生のブログで換気システムの概念図が載ってるが、アルミ製熱交換器のだと風呂トイレかまわずリターン出来てるみたいね
これと循環式レンジフード組み合わせるのはいいかも
0993(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 11:51:47.03ID:jQZlSNBI
西方さんのブログはアルミの素子を使っているのに全熱と書いていますよね?顕熱の間違いじゃないの?
0994(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 13:30:37.02ID:???
>>989
関東地方で寒冷地じゃないけど(厳冬期の早朝で氷点下5度ぐらい)、
全熱交換で特別に加湿せずに50%キープしているわ
浴室が計画換気に入っているのが大きいのかも

新築直後は加湿器を買おうと思って、なにがいいかいろいろ調べてたんだが、
検討しているうちに加湿が必要でないことに気づいて買ってない。

反面、うちは雨の日に寝室に部屋干しするんだけど、
特に夏はそれやると部屋がじめじめになる。
全館空調で再熱除湿していてもその部屋だけはカラっとしない
だから除湿器買おうと思ってる。
0996(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 14:06:28.17ID:???
>>995
サンキュー
今の俺がいるのはすべてお前のおかげ
それぐらい感謝してる

俺にできることはこのスレを埋めてやることぐらいだ
0997(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 14:08:48.57ID:???
>>980
どう思ってるもなにも、
ダクトを使う以上同じことだろ

個人的にはダクト式全館空調をやる場合に第一種計画換気と組み合わせるのがいいと思う。
換気のためだけでダクトをはわせるのは費用対効果低い
もったいない
そえrなら第三種換気でいいわ
0999(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 14:12:03.85ID:???
鵜野先生が生きてるうちに出会えてよかった
去年まではすごく元気だったのにとても悲しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 1時間 21分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況