1(仮称)名無し邸新築工事2013/09/04(水) 15:11:53.42ID:XAd5FSQy
なかったので立てた
139(仮称)名無し邸新築工事2016/09/20(火) 16:21:25.73ID:K+MZ+292
安城の安水建設の情報よろ
行政処分受けてるみたいだが・・・
140(仮称)名無し邸新築工事2016/09/30(金) 13:34:04.08ID:kJaPMeM3
141(仮称)名無し邸新築工事2016/11/07(月) 13:34:40.06ID:oLXZZWhe
143(仮称)名無し邸新築工事2016/12/03(土) 00:48:45.93ID:Z0kZMhoy
もくちゃん、ブログ更新ないよ
145(仮称)名無し邸新築工事2017/01/05(木) 04:11:21.56ID:cCycZhB8
>>140
建物は悪くないと思うけど、社員がボロボロ辞めていく、建築からまだ2年だが、新築営業も設計に関わった人もアフターも全員辞めたーアフターに関しては3人辞めた!信用はできないよね 146(仮称)名無し邸新築工事2017/01/15(日) 20:35:31.86ID:OAeog4XL
もくちゃん。もういい加減諦めたら?
工務店だってもう相手にしてないでしょうが。
こんなことやってるより、老い先短いんだからもっと前を向いて生きようよ❗
時間がもったいないよ
悔しいのは分かるけど、別に住むのに困る訳でもないんだからさっ
これを受け入れてしまえば、また違う人生があるかもよ
やってみて
↑
工務店の社員よ
詐欺、手抜き、能力なしがバレバレの画像公開されて
逆襲ですか
この画像見たら村人も郡人も造ないでしょう
社名を変えて全面的に三河に変わったら
それとも三連動地震が早く到来するように
祈願参りをしたら
149(仮称)名無し邸新築工事2017/01/22(日) 15:48:27.58ID:cHLcMpO8
余生が工務店への憎しみで費やされることになって本当に最後の最後で人生狂ったね
そう考えると工務店の罪は重いわな
まあ所詮そのレベルの会社だということだな
151(仮称)名無し邸新築工事2017/02/01(水) 10:15:20.06ID:Z8LHc1+I
西尾のハウスメーカーDの色黒男が態度悪すぎ
こっちには丁寧に対応しているつもりかもだけど態度に滲み出てるし
内部にも取引先にも俺様で対応してるから周りが迷惑被ってるのが見えてるし
社長と親族関係だからって別にお前自身がすごい訳でもなんでもない
会社も建物も好きだけどホントこいつのせいでストレス
今更だけど考え直したいくらい
ごめんなさい愚痴です
153(仮称)名無し邸新築工事2017/02/13(月) 22:56:10.31ID:YfXyInHN
154(仮称)名無し邸新築工事2017/02/22(水) 01:17:31.78ID:qd1H/6DY
サンヨーハウジングってどうなの?注文住宅を考えてるけど、昨日行政指導受けてたみたいだし。
156(仮称)名無し邸新築工事2017/04/15(土) 22:39:58.91ID:ndsXJ0Y1
安江工務店ってどう?
谷津不動産 倒産・愛知県一宮市(最大年商42億)
中村建設 倒産・愛知県一宮(最大年商130億)
分譲住宅「清楓苑」展開の谷津不動産(株)(愛知県一宮市今伊勢町本神戸高野池3−2、代表:谷津栄二)は
4月20日、申請処理を細野優子弁護士(電話0586−72−5565)ほかに一任して、名古屋地裁一宮支部へ
自己破産申請した。
負債額は約14億円。
同社は昭和45年12月の分譲住宅販売、リフォーム、建築工事業者。分譲住宅の
「清楓苑」を展開し、以前は40億円以上ありあげていたが、景気低迷、競合激化により、
平成28年6月期には12億円台の売上高まで減少し、赤字経営が続いていた。また、
分譲住宅用土地取得にかかわる借入金が経営を圧迫していた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f0177873250e914bb2c091d384ac516)
159(仮称)名無し邸新築工事2017/04/25(火) 08:04:44.54ID:IN3zjx+9
阿部建設素敵だけど高いなあ
160(仮称)名無し邸新築工事2017/05/03(水) 17:39:55.88ID:7jjDKSkk
住宅建築のヴィレッジホームズ(株)
代表: 杉原健二
本社:
〒441-8107 愛知県豊橋市南栄町蟹原16−10
モデルハウス:
〒441-8152愛知県豊橋市三本木町新三本木15−2
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字黒仏102-4
4月28日事業停止、事後処理を春馬学弁護士(電話052−951−8266)に一任して、自己破産申請の準備に入った。
負債額は約4億円。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)
161(仮称)名無し邸新築工事2017/05/05(金) 11:34:03.04ID:cy4nBktz
建設途中の人の保証はどうなるのでしょうか?
162(仮称)名無し邸新築工事2017/05/13(土) 11:13:41.21ID:QNf/BYVa
163(仮称)名無し邸新築工事2017/05/17(水) 13:49:03.39ID:XvaCRuy5
東伸産業ってどうなんでしょう?
164(仮称)名無し邸新築工事2017/05/23(火) 16:17:38.05ID:XkeaorLh
西尾市の工務店 完成後 手直し多すぎ。
166(仮称)名無し邸新築工事2017/05/30(火) 22:11:12.92ID:J+/pV7ns
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1354467264/l50
+++コピペ+++
インデュアホームってどうでしょうか。
私はインデュアホーム名古屋北で、契約をしましたが、散々でした。
施工ミスの修理要求をすると、横暴な客として工務店から訴えられそうです。
もちろん代金はちゃんと払っていましたし、サービスで○○をつけろ等の要求もありません。
ただ、ちゃんと約束通りの新築を作って欲しく、施工ミスの修理や仕様違いの修正を要望しただけですが。
施工ミスや間違いの穴で、中古のリホーム感覚の家になりました。
そもそもトラブルの原因を作ったのは工務店なのですが、弁護士に依頼して調停又は訴訟にするつもりのようです。
あまりにもひどいので、皆さんも同じ轍を踏まないようご注意下さい。
概略経緯を語ると、
かっこ良く価格もそこそこで、最初は好感が持てたのですが、
建設現場を見ていると、素人にでもわかる施工ミスや仕様違いとも思える内容で工事がおこなわれていました。
そもそも契約時からいい加減な部分があり、素人に近い一般消費者には大きな注意が必要です。
一言で言うと、
施工ミスが多い。現場管理も検査も出来ていない。社長も現場をあまり知らない。
社長は客を紹介してくれる本部の方を見ており、顧客の方を見ていない。本部の言いなり。
工務店の都合で、説明や確認もなく、言っていた内容が変わる。言った言わない論争に持ち込む。
修理修正を要求してもなかなか応じず、修理費の一部を施主負担と提案してくる。
対策協議も、口約束だけで、後で言った言わない作戦に持ち込む。
施行ミスでもめ出すと、連絡が出来なくなる。
インデュアが依頼した弁護士から連絡がきて、施主が原因で解約の訴訟をしたいと言い出す。正直驚いた。
という、消費者側の感覚からすれば、常識外れの不徳な工務店でした。
これがインデュアの標準です。建築基準法違反ではないからこれでも良いんだと言うのが、彼らの基本のようです。
白い壁を黒と間違えて作っても、建築基準法違反ではないと、工務店の正当性を主張するつもり??
仕様書が大まかだったのに信じて契約したのは甘いところだと認めていますが。
皆さんも同じ様な轍を踏まないようにご注意下さい。
また、他の方の経験も聞かせてください。 168(仮称)名無し邸新築工事2017/06/06(火) 23:42:07.48ID:JFSB+1Cb
169(仮称)名無し邸新築工事2017/07/11(火) 00:35:57.30ID:yQYCa0nS
170(仮称)名無し邸新築工事2017/08/07(月) 23:13:27.56ID:6NsWyFBS
売りっぱなしで、メンテナンス、クレームは全く受け付けない会社です。
多くのハウスメーカーが1年点検等のアフターサービスが有りますが買ってから全く音沙汰無しです。
不具合が有ったので手紙を出しましたが2週間経っても連絡ありません。
庭の土が排水口より低くて少々の雨で庭がプールになって今は苔が生えてます。
壁紙が2年足らずで劣化して白い粉が落ちてきます。
引き渡し時に床や柱の展示用の保護コーティングがキチンと剝がされて無くて今になって黄色く変色してきています。
このような不具合の修理の依頼の連絡をしても無視です。
この会社からは家を買ってはいけません。
売る時だけ調子良くて、買った後はアフターサービスは無しどころか客を馬鹿にしているとしか思えません。
欠陥住宅を売りつけて音信不通で逃げる会社です。
171(仮称)名無し邸新築工事2017/08/07(月) 23:15:29.85ID:6NsWyFBS
名古屋市西区の伊藤建設について
売りっぱなしで、メンテナンス、クレームは全く受け付けない会社です。
多くのハウスメーカーが1年点検等のアフターサービスが有りますが買ってから全く音沙汰無しです。
不具合が有ったので手紙を出しましたが2週間経っても連絡ありません。
庭の土が排水口より低くて少々の雨で庭がプールになって今は苔が生えてます。
壁紙が2年足らずで劣化して白い粉が落ちてきます。
引き渡し時に床や柱の展示用の保護コーティングがキチンと剝がされて無くて今になって黄色く変色してきています。
このような不具合の修理の依頼の連絡をしても無視です。
この会社からは家を買ってはいけません。
売る時だけ調子良くて、買った後はアフターサービスは無しどころか客を馬鹿にしているとしか思えません。
欠陥住宅を売りつけて音信不通で逃げる会社です。
172(仮称)名無し邸新築工事2017/08/08(火) 16:13:08.56ID:jy5Z+8bz
名古屋城が木造で再建されると聞きましたが、大工として携わるにはどこの工務店に入るのが良いですか?
173(仮称)名無し邸新築工事2017/08/20(日) 17:41:37.20ID:MFNphMpt
インデュアホーム名古屋北の不徳
のNo.59
名古屋地方裁判所平成28年(ヨ)第448号
http://macaron.2ch.s◎c/test/read.cgi/saku2/1481936337/
内容が削除されているようです。
知っている人教えて下さい。 174渡辺2017/08/24(木) 23:34:25.63ID:pDyTxcHY
アフターサービスやメンテで、ハウスメーカーと比べること自体がおかしい。
ハウスメーカーよりも1000万や2000万 安く買ったんだろ。
物事の正しい比較ができないから相手にされないんだろw
物事の正しい比較ができるようになって、ようやく話し合いができる。
177(仮称)名無し邸新築工事2017/08/28(月) 16:14:09.61ID:P0XehUJY
178(仮称)名無し邸新築工事2017/09/01(金) 20:51:20.46ID:5Zd/1IqT
改築予定で工務店を探しています
先日、なにも知らずにここで話題になってる工務店に行ったのですが、事務所は暗いし、営業は気だるいし、何かおかしいと思って調べてみたら、ここにたどり着きました
天然木のいい香りのする住宅だったのですが、
トラブル回避できて良かったです
書き込んでくださったみなさん、ありがとうございます
名古屋市緑区辺りで注文住宅を考えています
現在HOLiDAYSを検討中ですが止めた方が良いでしょうか?
181(仮称)名無し邸新築工事2017/11/29(水) 23:59:46.01ID:HihTwhh4
名古屋市西区の小出建設のオヤジはクソオヤジ。
「あんたら、わからんだろうけど」が口癖。
182(仮称)名無し邸新築工事2017/12/14(木) 17:57:05.29ID:N9oNKqvI
183(仮称)名無し邸新築工事2018/01/12(金) 23:12:52.83ID:MuADOuUh
あずま〜 携帯と寝床の車貰えたか? 笑
184(仮称)名無し邸新築工事2018/01/14(日) 04:02:07.34ID:xUzYF0cr
【なんちゃって一級建築士の特徴】
高卒か大学文系卒
親族の工務店で修業
エコ、環境、子育て等のキーワード使用
設計依頼すると家族ぐるみのお付き合いをなどと言われ食事会に招待されキャンセル不可能に持ち込まれる
大きな建築物は経験無し
各地の建築セミナーに足繁く参加してHPに載せる
用心しなされ後悔しますよ
185(仮称)名無し邸新築工事2018/02/11(日) 22:11:34.72ID:CYt9mmr0
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
6UOUC
186(仮称)名無し邸新築工事2018/03/13(火) 13:12:24.96ID:MllLj/z+
187(仮称)名無し邸新築工事2018/03/20(火) 22:00:33.69ID:6M8ycuf5
渡辺工務店の東!
金返せ!
あちこちで金借りてトンズラこくな
188(仮称)名無し邸新築工事2018/03/24(土) 19:22:47.79ID:anNHI4R8