住宅〜大きなものまで設計します。
時間あるのでスレット作成しました。
何かありますか?
【なんちゃって一級建築士の特徴】
高卒か大学文系卒
親族の工務店で修業
エコ、環境、子育て等のキーワード使用
設計依頼すると家族ぐるみのお付き合いをなどと言われ食事会に招待されキャンセル不可能に持ち込まれる
大きな建築物は経験無し
各地の建築セミナーに足繁く参加してHPに載せる
741おれおれ2015/09/28(月) 15:55:55.66ID:DTbID9Wk
制震ダンパーってどうヨ? なんか胡散臭い。
スレ違いだったらすみません
福祉施設建設における施設整備費補助について質問があります。
知人の勤める建築設計事務所では、このような施設を建設する際に補助費申請や手続きを設計事務所のほうで行っているそうです。
依頼が入り、老人福祉施設として国の定められた基準に基づいた施設を設計しました。しかしながらいまだに施設として稼働してはおらずクライアントの家族がそのまま広い豪邸に住み続けています。
その設計事務所に在籍する知人曰く
「どうせ施設として運営するつもりはなかったんだろうがわかってて依頼を受けた」
と言っておりました。建築事務所にはときたまこのような仕事が来るようです。
これって単純に 『 依頼者と建築事務所でグルになり補助費を搾取した 』
ということにあたらないのですか?
743(仮称)名無し邸新築工事2015/10/25(日) 08:40:58.41ID:qeB1a7WG
ペーパー一級持ってる主婦の子、自宅でサロン開いて副業してくえない資格なんだな
建築確認を安くでお願いできる建築士がいるんだけど、発想力に期待できないんですが、建築確認だけなら大丈夫ですか?
ちなみに平屋です。
>>746
平屋の木造?なら、確認申請なんてたいしたことない
設計者が気に入ってる他のひとならいいんじゃないの
確認申請費用が安いから設計もそのひとに。ならやめたほうがいいと思う >>747
ありがとうございます。木造平屋です。
設計って、間取りでなく構造の事ですよね?
間取りと家の形や屋根はある程度自分達で決めて確定しているんですが、、。
構造面で気になって。 【なんちゃって一級建築士の特徴】
高卒か大学文系卒
親族の工務店で修業
エコ、環境、子育て等のキーワード使用
設計依頼すると家族ぐるみのお付き合いをなどと言われ食事会に招待されキャンセル不可能に持ち込まれる
大きな建築物は経験無し
各地の建築セミナーに足繁く参加してHPに載せる
>>750
犬小屋レベルの客バレニセ建築士よりマシでは 752(仮称)名無し邸新築工事2016/03/26(土) 10:10:44.76ID:eIcnmVA6
>>748
軒は何mm出す?垂木のせいは何mm?破風は板金?換気は棟もあけるのか軒天だけか
こういうのが設計
間取り2割、確認1割、構造検討1割くらいかな
その他を大工に丸投げすると、なんか普通の家だけど安く出来る
設計事務所でつめると格好良くなったりするけど、高くなる
普通はどうしますか?なんて聞かずに工務店におまかせで前者 東北の寒さ厳しい地域に住んでますが、長期優良、第1種換気を勧められてます。しかし全熱、顕熱、メーカーや機種などの具体的な話を聞いても答えてくれません!24時間換気システムってまだ実績がないんですかね?
755(仮称)名無し邸新築工事2016/04/24(日) 10:42:32.82ID:qrzOwfop
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代スマイ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木 詐欺耐震改修工事。やっても無駄なこと知ってて騙してるよね?
762(仮称)名無し邸新築工事2016/08/21(日) 20:25:27.80ID:SWNtXWTO
763(仮称)名無し邸新築工事2017/03/02(木) 19:53:36.23ID:qcfrnWTc
>>762
cadにする前の手書きスケッチでシャーペンやら鉛筆は使う人いるよ 764(仮称)名無し邸新築工事2017/03/02(木) 19:55:33.58ID:qcfrnWTc
境界から、50cmない家を建てた裏の家が工事の足場を貸せないように
うちも敷地いっぱいに何か建てたらいいですか?
だいたい仲悪い人のが多い
日頃の近所づきあいに悪口ばっかのオバハンだから嫌だ
しかし、堂々と50cm詰めてきて敷地にぎりぎりに建といて
イザとなったら、他人の敷地借りる魂胆で境界から50cm間隔取ってない方が悪い
他人の土地使うの有りきで、開き直って建てた方が悪い
ギリギリ建てたなんて、厚かましすぎる
身勝手なジジ婆夫婦
工事する日が来た時、初めから他人の敷地を借りて工事する魂胆だったと誰もが推測できる
たぶん、敷地いっぱいに家を建てたくて、最初から他人の時を借りるつもりでいたんでしょ
タチ悪いですな
人に迷惑かけないで、自分の敷地で全部工事しな、ババア
1mくらいの高さのレッドロビンあたりを数本買ってきて生垣作ったらいいんじゃないかな
ホームセンターで適当な長さの杭を切ってもらってきて養生をつけたらなおよし
レッドロビンと柵だと、足場は無理そうですね
ただ枯葉の掃除しないといけないから、他には何かいいのないですか?
戸建を建てる予定なんですが、建築デザイナーが現地を見に来ないってあり得ますか?
772(仮称)名無し邸新築工事2017/05/07(日) 23:22:00.88ID:+8qWP7qO
>>765
>>767
建ぺい率100%の土地でもやっぱり50p開けるべき?
お隣さんに事前にお断り入れたとしても、あまりやるべきではないでしょうか?
出来れば足場をお借りしたいのだけと。 773(仮称)名無し邸新築工事2017/05/08(月) 11:38:31.22ID:+wgVvcx1
774(仮称)名無し邸新築工事2017/05/08(月) 11:44:33.68ID:+wgVvcx1
>>772
私の事務所では確認申請の時に隣地境界より50cm未満の状態で
建てる旨の承諾書をお隣さんからもらうようにしてる。
確認申請上は関係ないので(あくまで民法上)添付する必要はないが。 775(仮称)名無し邸新築工事2017/05/08(月) 16:02:47.20ID:IJswKALY
>>773
ありがとうございます
私もそれはおかしいと思い、何度かお願いしてようやく来て貰った次第なんですが、そんな建築士は辞めた方が良いですかね 776(仮称)名無し邸新築工事2017/05/08(月) 16:45:57.66ID:+wgVvcx1
>>775
どういう業務を依頼してるかわかんないですけど
通常は基本プラン作成する前に敷地や隣地・道路のレベル測ったり
他にも側溝、塀等あるなしとかいろいろ見るんですけどね・・・
仮に大工さんに依頼して、確認申請業務だけ大工さんがその設計士に
頼んでいたとして、プランとかも大工さんが決めてこの通り書いてね〜
って状況でも、現地は1回行くもんですけどね・・・ 777(仮称)名無し邸新築工事2017/05/08(月) 16:56:56.01ID:UKXKl5j1
778(仮称)名無し邸新築工事2017/05/08(月) 23:40:13.66ID:2u2C8qLe
>>774
そうしておけば問題は起こりにくいと考えてよいでしょうか。
隣地の方に相談すること自体は関係悪化に繋がったりはしませんか?
お隣さんの建物は50pは空いていてこちらも境界ピッタリまでは寄せないつもりなので、人が通れない事はないかと考えてます。 779(仮称)名無し邸新築工事2017/05/09(火) 13:13:16.98ID:Dc/9IB/v
>>778
問題が起こりにくいというより起こった時の保険みたいな感じですかね・・
承諾書も基本よほど親しいか、お隣さんも50cm未満で建ててるとかの場合かと
離せるなら離した方がいいと思いますよ。
建築基準法守っててもお隣さん建蔽率違反してるんじゃない?って行政庁に
連絡した人なんかもいましたからね・・・ 国交省のホームページで名前公開されるようなマヌケな詐称野郎について教えてください
782(仮称)名無し邸新築工事2017/08/15(火) 20:13:33.76ID:Qic9jrxd
ポンコツ建築士ばっか
784(仮称)名無し邸新築工事2017/08/20(日) 19:28:48.49ID:WpwOFR19
ない
785(仮称)名無し邸新築工事2017/09/02(土) 23:00:10.21ID:tm0KaPQj
786(仮称)名無し邸新築工事2017/12/08(金) 12:29:21.21ID:OUMq6qNB
浪速建設 岸本晃 エクシオ常連
年収2500万
村上康雄 矢野祐樹 幸田直樹 岡田常路
浪速建設様の見解と致しましては 評判 jqm
これはなんですか?
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3250057.html
モデル建物法で省エネの届出計算をしているのですが、
2階建ての内、2階部分は事務所で基準をクリアできるのですが、
1階部分の店舗がBPIm:1.5から断熱材を変えても窓を減らしても
数値が下がりません。
小規模物販モデルはこんな物ですか?
789(仮称)名無し邸新築工事2018/02/11(日) 22:23:34.09ID:CYt9mmr0
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
1KSSR
790なぬー ◆OPlIQGiArs26 2018/03/21(水) 22:05:14.93ID:56oFLc0c
土木建築板から出張です
女一級建築士でお世話になっております!
>>619
かなり前のレスに回答致します!
賃貸アパートは、一定規模以上ですと建築基準法上共同住宅及び特殊建築物になります
建築基準法第12条による12条報告を特定行政庁宛にしなければいけません
12条報告には、建築物、建築設備、昇降機、防火設備?があります
当然、報告しているかと思いますが…是正命令に従わないのでしょうか?
既存不適格建築物でも許されません
放置状態が続きますと、特定行政庁から12条5項勧告を受けてしまいます!
>>788
んー省エネ法は、私も修行が足りず解りません